2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴329【微妙証明】

1 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 14:56:29.31 ID:???.net
名探偵コナンに出てくる赤井秀一(笑)を叩いたり愚痴ったりするスレ
マンセーされすぎて漫画のストーリーを歪ませてるこいつが邪魔だと思う人集まれ
次スレは>>950
テンプレその他は>>2以降

禁止事項
▼赤井信者の立ち入り
▼腐に関する話完全スルーお触り厳禁
▼他キャラのアンチ
▼声優叩き
▼愚痴ではない明美との話は恋愛議論スレへ
▼荒らしに構う
▼赤井アンチに関係ない他スレの話題禁止

禁止事項破る人も赤井信者=荒らし

【捏造マウント】赤井秀一信者アンチスレ21【設定泥棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1607514656

前スレ
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴328【シン・マダオ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1619253453/

305 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 20:15:53.00 ID:???.net
テレビ見てたら赤井出てきた……マジでクソ
赤井shine

306 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 20:17:07.20 ID:???.net
お、wiki更新されとる
管理人お疲れさん

307 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 20:34:52.16 ID:???.net
赤井への後付け設定のせいですべてが茶番になったし
これからも多分そう

308 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 20:54:01.28 ID:???.net
赤井がおかしいって気づいてる人たちは原作が好きな人たちなんだよね

309 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 21:09:08.36 ID:???.net
原作好きだからこそ赤井のおかしさに気づかないよう見ないよう触れないようにしてる人はいると思う

310 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 21:13:25.23 ID:???.net
wikiの管理人さん入院してたのか
プライベート忙しいのかな〜?と思ってた
いつもありがとうお大事に

311 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 21:38:17.76 ID:???.net
ハサウェイってガンダムなの?古谷さんが出てる記事流れてきたけど池田さんもいるのかな?
たぶん青山は赤井とコラボしてほしいんじゃないか?

312 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 21:43:45.73 ID:???.net
ガンダムだけどアムロとシャアが死んだ後の話

313 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 21:47:27.10 ID:???.net
管理人さん入院してたんだ
wikiの管理いつも本当にありがとう
でも無理はしないで身体大事にしてね

314 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 21:59:17.47 ID:???.net
>>309
触れないようにしてる空気は感じるな

315 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 22:19:53.08 ID:???.net
赤井が目立てば目立つほど男の人が管理してた
昔ながらのコナンファンサイトみたいなのはどんどん更新止まって音沙汰無くなっていったな…

316 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 22:21:17.66 ID:???.net
かんたんガンダム

初代
シャアがアムロにボコられる←青山が好きなやつ


風見の中の人が主役

逆シャア
シャアがグレてアムロにボコられる、死ぬ

ハサウェイ
アムロの上司の息子の話←今度やるやつ

オリジン
初代のリメイク的なの←執行人とコラボしたやつ

アムロ←つよい
シャア←赤い人
赤井←誰?臭そう

317 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 22:24:02.67 ID:???.net
どうして赤井はあんなに臭そうなの?

318 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 22:39:29.82 ID:???.net
>>316
ありがとう分かりやすい
なんで青山がシャア好きで赤井がああなるのかは全く分からなかった
赤井は臭そう

319 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 22:39:44.23 ID:???.net
>>315
考察しても意味ないからな…

320 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 22:44:45.57 ID:???.net
ガンダム=ロボットアニメ?くらいしかほとんど知識がないんだけど
シャアはアムロのライバルで基本的に勝てないみたいな力関係?
2人を軸に二つの勢力が争って別にどちらが正義という訳でもないみたいな感じ?

321 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 22:49:56.15 ID:???.net
>>318
シャア好き自体は青山の年代なら珍しくない
シャアはガンダム40周年のキャラクターランキングで総合1位になるシリーズでも屈指の人気キャラだから
赤井にシャアの面影はないが

322 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 22:50:08.13 ID:???.net
>>316
>アムロの上司の息子の話←今度やるやつ

ガンダム関係ないけど黒田が務武説思い出してヒヤッとした

323 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:04:34.13 ID:???.net
シャアは有名だしアニメ特番とかで紹介されてても人気ありそうなのは分かる
あれで赤井の元ネタですよ〜なんて言われなきゃわかんない
言われてもわかんない

324 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:07:11.83 ID:???.net
>>322
別にその上司はシャアの父親でも何でもないぞ
風見元ネタキャラの父親代わりになれないと悩むことならあったが

325 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:13:27.95 ID:???.net
>>317

たばこ
いつも同じニット帽
なんかオイリーっぽい髪の毛
くすんだ顔色
顔面の作り
性格
口癖

326 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:13:33.10 ID:???.net
>>320
かんたんファースト
ジオン(シャアがいる方)と地球連邦軍(アムロがいる方)が戦争していました
戦争なので善悪はないです

シャアはジオンの一番偉い人の息子でしたが、ザビ家ってのに乗っ取られたので復讐する為にジオンの軍人やってました
ある日シャアの部下がやらかしたのが切っ掛けで素人のアムロがガンダムに乗ることになりました
素人ですがアムロが乗ってるロボットが最新兵器で超強かったのでなんとかシャア撃退してました

アムロがレベルアップを重ねたのでニュータイプって能力に目覚めした
シャアは素で勝てなりました

ニュータイプってのはシャアのお父さんがめっちゃ褒めてた能力でした
ファザコンのシャアはコンプ刺激されました

なんか他にも色々あってシャアはアムロに決闘を挑みました
結果はまあなんかシャアの負けみたいな感じです
二人の決着とは関係なく戦争は終わります
シャアと赤井は全然似てませんね
おしまい

327 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:15:00.17 ID:???.net
>>324
>アムロの上司の息子の話
>その上司はシャアの父親でも何でもない

安室の上司・黒田(中身はツトム)の息子(赤井)って展開になったら嫌だなぁという話なのでわ
まぁアンチがこれだけ黒田=ツトム説を危惧してるなら実現はしないだろううん

328 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:18:08.90 ID:???.net
>>327
ガンダム的にはその上司と黒田=務武説は全く関連付けられないって話だよ

329 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:33:16.57 ID:???.net
シャア自体結構美化されてたフシがあったが
最近じゃシャアは私情で地球に隕石落とした30過ぎの情けない男っていうストレートで冷静な再評価がなされてるイメージある
青山の赤井って美化したまま一人歩きしてるぼくがかんがえた最強のシャア()でしかない
カッコつけてるくせに周りに甘えてるのはトレスできてるが

330 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:34:55.89 ID:???.net
シャアの良いところは全然似てないのに女にクズとかテロリストとか悪いところだけは似てるんだよな

331 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:37:13.56 ID:???.net
>>324
>>328
322だけど>>327の言うとおり黒田=務武説で息子が赤井だったら嫌だって言いたかった

マジでこの展開だけは実現しないでほしい
自分もさすがにそんな馬鹿な事はしないと思うけど今までの赤井汚染の酷さ実績考えると100%無いとは言い切れないのが怖い

332 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:42:44.62 ID:???.net
黒田=務武説って今のところ原作で伏線らしい伏線もないからなあ
何とも

333 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:43:41.99 ID:???.net
前にも言われてたけど黒田がツトムだったらもっとウザい程ツトムアピールしてくるんじゃないかな

334 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:45:03.00 ID:???.net
>>330
シャアはアムロより熱狂的ファンもいるけど赤井は安室に人気ボロ負けだしね

335 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:45:12.20 ID:???.net
明美が従兄弟とかジョディが元恋人とかキャメルが顔見られたらいけないとかも特に伏線なかったのが恐ろしいがさすがに無いと思いたい

336 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:48:51.29 ID:???.net
>>333
安室に強烈なマウント取れそうだから黒田=赤井父ありそうだなって危惧してるけど一番やっぱりないかって冷静になれる根拠これだな
でも黒田ってまだあまり踏み込んだ描写ないにはないよな...?

337 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:48:55.04 ID:???.net
>>335
でも明美やジョディやキャメルは元々知り合いだからなあ
黒田が務武だったら家族ガン無視で公安やってるって冷た過ぎないかと思う

338 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:49:40.72 ID:???.net
黒田の風貌が変わった?のはただのミスリードでいいのかね?誰かと入れ替わってる訳じゃないならツトムは今どこで何してんの?
メアリーはババ百合でツトムの死を確信したから泣いたんだと思ったけど赤井の父親がフツーに死んでました〜な訳ないしな…というメタ的要素が…

339 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 23:50:15.68 ID:???.net
>>335
その場で思いついたこと考え無しに描いてるからな
そう考えると怖いな

340 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:00:35.82 ID:???.net
ツトムは生きてたら家族を捨てたクズ男にしかならないから死亡でいいよ
生きてても赤井のクズはツトムの遺伝だったという事が分かるだけ

341 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:02:23.20 ID:???.net
黒田=ツトムじゃない根拠
・黒田がツトムだったらもっとウザい程ツトムアピールしてくる筈(←最も信頼できる根拠)
・黒田はホウレンソウできる(←重要)
・黒田に成り代わるには顔を変えなければいけないが(神が)赤井の父ツトムを整形させる筈がない
・顔はともかく声は変えられない筈
・MI6が公安とすり替わるのはさすがに無理
・時系列的におかしい(?)

このくらいか?

342 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:04:47.44 ID:???.net
アンチにわかで申し訳ないけどホウレンソウって何?

343 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:05:22.37 ID:???.net
仮に黒田が赤井父だったらこれから黒田が出るたびに後ろに赤井父の生首が浮くのかな

344 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:07:32.74 ID:???.net
>>342
報・連・相(ほう・れん・そう)は、「報告」「連絡」「相談」を分かりやすくほうれん草と掛けた略語。主としてビジネス(職場)において使われる。

345 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:13:10.20 ID:???.net
幼児化キャラ簡単に増やしたし赤井のためならマスクキャラも増えそう

346 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:13:38.19 ID:???.net
思いっきりまじっく快斗の主人公の設定をパクったようなFBI入りの理由作ったから
親父生きてたもクソくだらなくそのまんまやるんじゃないかな…
宮野夫婦は死んだは主張しまくるのに赤井家のは濁すし

347 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:19:24.78 ID:???.net
まじっくアンチじゃないけどあれも父親生きてて全部台無し感あるよな…キッドに同情しかない

348 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:19:35.59 ID:???.net
有希子かベルモットが初代キッドにはもう一人弟子が…とか言い出したら終わり

349 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:23:14.45 ID:???.net
その一人は「有希子とは違って」声の変え方も習得していた...って入れればバッチリだね!

350 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:23:22.02 ID:???.net
まじっく快斗は親父が生きてたって漫画の中で描くならまだ描き方次第ではどうにでもなったかもしれないけど作外で池田声だから死にませんだもんな…
漫画家としてどうなのそれ…

351 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:26:14.93 ID:???.net
赤井も池田声なので死にましぇ〜ん!

地獄か

352 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:40:21.48 ID:???.net
>>344
ありがとう

353 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:40:53.52 ID:???.net
死ななくてもいい
アメリカに帰れ

354 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:42:27.58 ID:???.net
池田声は死にませんもそうだけど
赤井関連ってこれ言ったら・やったら流石にファンに嫌われるとかそういうブレーキーが完全に壊れてるのがヤバイと思うわ
嫌味とかじゃなくて

355 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:43:46.61 ID:???.net
ぶっちゃけ今さらコナンの作風でメインキャラレギュラーキャラが死ぬとは思ってないけど
赤井は死亡偽装設定沖矢変装設定あるのに丸出し仕方ないよみたいな介護されてるのが嫌
ありとあらゆる後付け悲劇やシリアス設定を最新の丸出しがぶち壊してる

下心100パーでもロンドン行きたいとか蘭とイチャイチャするため新一に戻りたいって思ってるコナンと比べても
別に赤井本人が沖矢から赤井に戻りたいみたいな感情全く見えないし赤井丸出しにしなきゃいけない理由も無いから余計に嫌

356 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:50:10.90 ID:???.net
ぶっちゃけ安室と絡まない赤井なんて世間的には反響無風なんだな
このまま絡ませないでくれ

357 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 00:59:26.97 ID:???.net
丸出し赤井
「変装してる暇なかったから仕方ない」
雪山安室
「公安暇なのか?」

この差はなんやねん
コナンが茶番会の内容知らないことが判明してさらにクソだよ

358 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:03:21.11 ID:???.net
赤井は特にバレたらキールの命まで危険に曝すのにコナンの赤井に対する緩さはなんなんだろな

359 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:03:58.94 ID:???.net
軽い気持ちで丸出しにはするけど他人からの突っ込みや茶化しはNGって都合の良さがイラつくわ

360 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:06:37.25 ID:???.net
>>358
描いてる人の気持ちを代弁してるからさ
そもそも主人公に寄生してる所からろくに理由づけもなくおかしいからな
赤井のための舞台装置よ

361 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:08:33.25 ID:???.net
赤井をきもいおしゃれパーマで妄想してるツイートが廻ってきてしんだ
恐々見てみたら赤井の所作が育ちの良さがにじみ出て美しいとかよくある二次井妄想だった
信者ってどんなクスリ使ってあんな妄想してるんだろな…

362 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:09:33.71 ID:???.net
>>358
そのくせ「努努忘れるな(キリッ)」だもんな

363 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:10:47.61 ID:???.net
育ちが良いキャラがいいなら白馬でいいだろ定期

364 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:12:19.02 ID:???.net
>>316
シャアって死ぬんだね(期待)

365 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:12:51.33 ID:???.net
自分のとこには肩幅がやたら広い使徒赤井しか回ってこないな…

366 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:13:53.20 ID:???.net
赤井は貴族でもなんでもない筈なんだけどな

367 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:14:01.85 ID:???.net
使途で草

368 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:16:07.20 ID:???.net
青山のシャア像って信者の赤井像並に誰それ美化されてるよな

369 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:17:16.86 ID:???.net
>>361
ちなみにこれいいねが三万以上付いてて背筋が凍ったわ

370 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:18:28.34 ID:???.net
超絶たま〜〜に原作通りのおもしろアトムに遭遇すると感動を覚える

371 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:19:07.15 ID:???.net
>>361
多分イギリスからの連想ゲームでそうなったんだろうがその二次赤井書いた奴イギリスの情報偏りすぎてねぇか

372 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:20:42.74 ID:???.net
でも最近ミルクティー()とか言い始めたしどうなることやら...

373 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:21:18.61 ID:???.net
>>361
原作読んだら嫌いになりそう
全巻セットでプレゼントしたい

374 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:23:26.37 ID:???.net
どうせパーマ赤井描いてる信者なんて腐だろうしあいつらpixivやTwitterの腐が描く二次ホモの赤井しか見たことない

375 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:24:00.68 ID:???.net
話を統合すると信者の中の赤井って育ちが良いサキエルなん?

376 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:28:44.62 ID:???.net
昔は女にもテメェとか言うオラオラ系だと思ってたけどいつの間に礼儀正しい()ダンディー()なキャラになったの?

377 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:32:32.88 ID:???.net
ゆきこに礼儀正しいのって優作の妻だから優しくしてるだけで後ろ盾のないジョディにはテメエだし明美は馬鹿な女で灰原は盗聴、キールは約束反故だし男の地位で女を見てる卑怯者だなって思う

378 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:33:41.08 ID:???.net
サキエルはよく見るとおめめパチパチとかしてて可愛いけど赤井は薄目で見てもキモい

379 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:43:16.45 ID:???.net
赤井のはビジネス的に使い分けるんじゃなくて小者ムーブよな

380 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:44:39.29 ID:???.net
ヤフーでananの記事読んだけど緋色の特集なのかな?赤井の紹介

コナンの世界では1位2位を争う色男の赤井秀一。現FBI捜査官で狙撃の名手。〈黒ずくめの組織〉への潜入捜査も経験しており、その際のコードネームは〈ライ〉。ミステリアスさでも群を抜いており、そこが女性ファンを引きつける秘密かも。特技はブルース・リーでおなじみの截拳道 (ジークンドー) 、好物はタバコとバーボン。大人!!

最後の大人!!に笑ったし一位二位を争う色男?なんでちょいちょいそう言う持ち上げ方するんだろ

381 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:47:56.89 ID:???.net
>ミステリアスさでも群を抜いており
そのうち祖父祖母祖先までできて家系図できそうな勢いだぞ

382 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:50:21.07 ID:???.net
昔ダヴィンチのネット記事でもこんな感じのあったな
赤井の人気の秘密?的な特集なのにバカにしてるとしか思えないようなヤツ

383 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:50:21.77 ID:???.net
こうじゃね?

コナンの世界では1位2位を争う土気色男の赤井秀一。現FBI捜査官で狙撃の名手。日本への違法捜査そしてノックバレも経験しており、その際のコードネームは〈ライ〉。
設定の多さは群を抜いており、そこが青山先生を引きつける秘密かも。
特技は世良の特技でおなじみのジークンドー。好物はミルクティー!大人!!

384 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:56:11.53 ID:???.net
>>383


385 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:58:26.26 ID:???.net
作中で一番他キャラからの手助けが必要な大人……
老人かな?

386 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:58:34.42 ID:???.net
>>383
土気色男とミルクティーでクソワロタ

387 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 01:59:08.72 ID:???.net
公式って赤井をミステリアス推ししよとしてるが無理ないか?
意味分かんないとミステリアスは違うんだぞ?

388 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:03:29.20 ID:???.net
大人!!って30超えてるんだから当たり前なんだけど

389 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:04:13.79 ID:???.net
ミステリアス感まるでないんだけどな
事細かく赤井の行動や設定について説明されまくってるじゃん

390 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:06:09.75 ID:???.net
百億歩譲って赤井がミステリアスだとしてブサイクのミステリアスって欠点じゃん

391 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:07:31.55 ID:???.net
好物はタバコって赤井しゃんはタバコをむしゃむしゃ食べてるの?
だから臭そうなの?

392 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:08:14.09 ID:???.net
バーボンとタバコやってれば大人なのか?
正直今の(工藤家に世話になってる)赤井だとそこに格好良さは感じないぞ
逆に他人の家で何やってんだって常識知らずなのかなって思う

393 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:09:14.57 ID:???.net
ミステリアスには不可思議という意味もある
そして不可思議には「考えても奥底までは知り尽くせないこと」「異様なこと、怪しいこと」という意味がある
つまり(ξ^o^)

394 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:09:37.35 ID:???.net
ananくん(ちゃん?)赤井のこと嫌い?

395 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:09:43.07 ID:???.net
>>383
>土気色男
コレ次のスレタイでいいだろwww

396 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:10:54.37 ID:???.net
>>391
馬鹿かよ、
普通に考えてパスタとかだろうが。

397 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:13:17.31 ID:???.net
>>392
コナンや灰原はそれに護(まも)られてるから、
むしろ感謝されるべきだよ。

398 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:14:15.81 ID:???.net
ミステリアス=意味わかんない って事だな!

399 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:15:21.05 ID:???.net
因みにウィスキーの世界でも人気は、
ライ>スコッチ>バーボン
だよ。

400 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:15:54.33 ID:???.net
>>380
好物は缶コーヒーとカロリーメイトでは?
公式設定無視すんなよ

401 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:16:25.70 ID:???.net
こんな時間なのにスレ進み過ぎでしょ

402 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:16:59.05 ID:???.net
深夜だと人少なくてもレス弾んじゃうから…

403 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:17:32.79 ID:???.net
何度見てもタコパとバーボンに空目するわ

404 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:17:38.23 ID:???.net
未成年キャラに考え方や振る舞いが大人!って言うのは印象操作で分かるけど
大人に大人!!って言うのは当たり前過ぎておかしいよ
赤井の場合はそんな当たり前なことも主張しないといけないのか?
大人だからカッコいいんだったら成人キャラはみんなかっこいいよな?

405 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:19:23.32 ID:???.net
赤井ほど情報丸出しキャラも他にいないけどね
京極さんとかの方が謎な部分多いでしょ
海外での生活とか

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200