2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴329【微妙証明】

1 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 14:56:29.31 ID:???.net
名探偵コナンに出てくる赤井秀一(笑)を叩いたり愚痴ったりするスレ
マンセーされすぎて漫画のストーリーを歪ませてるこいつが邪魔だと思う人集まれ
次スレは>>950
テンプレその他は>>2以降

禁止事項
▼赤井信者の立ち入り
▼腐に関する話完全スルーお触り厳禁
▼他キャラのアンチ
▼声優叩き
▼愚痴ではない明美との話は恋愛議論スレへ
▼荒らしに構う
▼赤井アンチに関係ない他スレの話題禁止

禁止事項破る人も赤井信者=荒らし

【捏造マウント】赤井秀一信者アンチスレ21【設定泥棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1607514656

前スレ
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴328【シン・マダオ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1619253453/

550 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 19:55:38.94 ID:???.net
まあガンダムに限らず好きならシリーズ全部見てなくちゃいけないわけでもないしその辺はいいんじゃね

551 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 19:57:15.85 ID:???.net
なんてうか安室出した初期ぐらいはアムロに勝てるシャアを意識してたかもしれないけど
今は良くも悪くもガンダムからは離れた理想と欲望を詰め込んだ存在になってると思う

552 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 19:57:53.88 ID:???.net
逆シャア建前
シャア「(なんかご高説)なんだよ、は〜なんでそれが分からないんだアムロ」
アムロ「死ね」

本音
シャア「テロするけど?」チラッ
アムロ「死ね」

何故かここだけは元ネタ通りになってる不思議
青山絶対に意図してないけど

553 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:04:02.63 ID:???.net
色んなエゴの欲張り詰合わせセット
それが赤井

554 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:05:45.60 ID:???.net
目が覚めてくれないものかと思っているけど悪化の一途を辿っているような気がする

555 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:07:12.94 ID:???.net
シャアがどうとかじゃなくてシャアの声やってる池田さんにぼくのかんがえたさいきょうにかっこいいせりふを言ってもらう為でしかないから
赤井が関わる部分だけストーリーとか整合性とか全てなかったことになるんだと思う
赤井はそういう意味でも異端なのでどうぞ出てって

556 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:10:29.74 ID:???.net
GWの頃にはまったりになっている
そう考えていた時期が自分にもありました

557 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:17:35.65 ID:???.net
ここまでスレ立てから二日ちょい

558 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:19:29.79 ID:???.net
逆シャア知ってたらシャアが15歳の小娘に母親になってもらおうとしていたことを白状したり13歳の女子を誑かしてるわと
ガチ事案のやべぇ奴って認識になる

559 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:20:25.85 ID:???.net
このスレに入ってからスカブレの話全然されてないのに半分埋まってるのか…

560 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:25:17.38 ID:???.net
>>558
シャアの名誉の為に言っておくが15才じゃなくて17才の小娘で当時のシャアは20才の小僧なのでそんなに歳の差はないし
(その性癖をライバルに吐露したのはともかく)彼女に母性を求めるのは別におかしいことじゃないので
大学生のいとこハニトラしたり未成年盗聴してる赤井よりは健全

561 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:29:29.38 ID:???.net
シャアはやばい奴だが作中でやばいことを周りは普通に突っ込むし厳しいことを言われたりもする
またファンも過激な人がいないとは言わないがそれについて話し合ったりシャアを否定する会話も普通に成立する
だからこそあくまで架空のキャラクターとして愛されてるのに
周りは一切責めない、少しの否定で信者が暴走じゃ足元にも及ばないわ

562 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:32:05.07 ID:???.net
スカ公開されてからまだ2週間しか経ってないのマジか
話題の去り方がリニア並み

563 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:33:18.37 ID:???.net
シャアはファザコンでマザコンだけど赤井と違ってロリコンだけは濡れ衣だゾ
女にクズだけど赤井と違って付き合ってる女性に不誠実なことしたことも(一応)ないゾ

564 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:35:24.96 ID:???.net
青山は池田さんの声にのぼせ上がっているだけだと思う

以下シネママガジンからの抜粋
安室の部下だからカミーユ。だから最初はクシャクシャした長めの髪型だったんだけど、自分はカミーユって分かっていなかったから「それは公安っぽくない」って、もっと性格悪そうなのがいいってデザイン描き直してああなったんですけど。俺はあんまり「Zガンダム」そんなに見ていないんですよ。やっぱり初代が一番。だから全然ピンとこなかったんです。

自分はガンダム知らないけどここで聞く限り初代のシャアも赤井とは声以外まったく違うと感じる

565 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:35:43.55 ID:???.net
宇宙世紀ぐらい観てないとガンダム好き公言するなんて許されないものだと思っていた

566 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:39:31.07 ID:???.net
キャラクターそのものがヤベー奴でも低脳でもその事自体はいいんだよ
赤井の場合それに見合わない設定と作中評価付いてるからキモイし作品そのものがぶっ壊れていくんだよ

567 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:39:46.70 ID:???.net
ファースト原理主義者は普通にいるし宇宙世紀多すぎるから網羅してないことに関してはガンオタでも気にしないと思う
Zってガンダムの中でも特に癖強いし苦手なのも珍しくない
ただ青山がファースト好きなようには全然見えないのがね…

568 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:45:10.99 ID:???.net
どうでもいいけどカミーユはアムロの部下じゃなくてシャアの部下だな
まあアムロの次の主人公だから部下にしたくらいのニュアンスだろうし赤井の部下にされなくて良かったけど

569 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:46:14.73 ID:???.net
自分はガンダム観てないけど他の長期シリーズ作品とか好きだから「色々見て最初が一番いい」って人なら別に個人の自由だと思うが「次作すら満足に見てないのに初代が一番!」と言われるのは納得いかないわ
長寿作品全部追えとは思わないけどほぼ見てないにわかにそこまで言われるのはないわ

570 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:50:04.51 ID:???.net
自分はZ好きだけどZは1話で脱落したとしてもしゃーないと思う
舞台背景になんの説明もないし主人公
キチガイだし(褒めてる)リアタイでファースト見てたらキツいと思う
だがそれはそれとして赤井はshine

571 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:50:29.85 ID:???.net
そして生み出されたのが赤井っていう地獄

572 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:52:31.85 ID:???.net
美形の風見と安室だったら執行人ヤバいくらいの女人気だったろうな
その後のなんでこんなんが人気出たんだ赤井をもっとゴリ押してやる!になったかもを考えるとある意味良かったのか
それでもシャア好きでカミーユ知らんのはありえないわ逆シャアでシャアがああなった原因レベルだろ

573 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:53:32.63 ID:???.net
赤井をころして別の池田声のイケメン有能キャラ出した方がマシ

574 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:54:57.79 ID:???.net
>>571
で、俺が生まれたってわけ(赤いちゃんの画像)

575 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:56:10.67 ID:???.net
そもそも池田さんの声がもうおじいちゃん過ぎる

576 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:56:22.66 ID:???.net
まあ風見は今のキャラデザだから逆に好かれてると思うから結果オーライではあると思う
中途半端に設定覚えられて赤井のアクセサリーとして部下とかにされなくてマジで良かった

577 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:58:47.89 ID:???.net
スカのレビューに「完全に負けてるのに"赤井は赤井なので赤井の勝ちです"で赤井が絶対勝つっていう原作のお約束がなくて新鮮だった」みたいなやつがあって笑ってしまった

578 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:00:27.00 ID:???.net
>>577
たまに的確で辛辣なレビューあるよな
そのレビュー見たいから探してくるわ
赤井の悪行知れ渡ってshine

579 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:03:02.36 ID:???.net
>>577
分かる
赤井だから実際どうなってようが勝ち演出・赤井だから作中のルール破っていいみたいなのが無いのはストレス減るね
まあ出しゃばり魔の原作と違ってサポート役になってたからね...

580 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:05:10.41 ID:???.net
赤井なので無罪理論使われるとSSR確定演出からR出てきたみたいなガッカリ感とむかつきがある

581 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:05:48.71 ID:???.net
>>578
ちなYahoo映画ね

582 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:05:55.14 ID:???.net
原作の赤井はサポートなんてできないからな
むしろコナンに介護してもらわないと出られないキャラ

583 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:33:12.60 ID:???.net
コナンの世界の法律は赤井だからな
それぐらいの偏愛ぶり

584 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:37:58.16 ID:???.net
スカの低評価レビューがつくと当てつけなのか反対の内容で高評価レビューで対抗してるよな
自分の言葉で書かないと口コミ参考にする人の信用度下がるだけなのに

585 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:50:12.31 ID:???.net
それ思ったわ
信者がムキになってるのかサクラってやつなのか判断つかないけど星1レビューがつくとすぐ星5レビューが2.3個更新されるイメージ
しかも「コナン最高!」「面白い!絶対映画館で見て!」って感じの中身ゼロの星5

586 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:52:48.38 ID:???.net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  < 黙れ
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \___
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、

587 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 21:56:04.42 ID:???.net
赤井の女が爆誕するはずだったのに無風で悲しいね

588 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 22:08:58.36 ID:???.net
原作やアニメで一番面白かったのは緋色シリーズ
映画で一番面白かったのは純黒

589 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 22:17:13.27 ID:???.net
信者のレビューに当たると自分の言葉でレビュー書けてる人って凄いんだなって実感する

590 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 22:22:21.75 ID:???.net
https://movies.yahoo.co.jp/movie/370745/review/985/?c=2&sort=mrf
ヤフコメの痛い信者を見つけた
駄作と決めつけるなだとさ。。
必死に擁護して多様な意見を認めないのはよくないです

591 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 22:22:48.91 ID:???.net
ヤフコメじゃなくヤフー映画の間違い

592 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 22:23:19.62 ID:???.net
ヲチはよそでやって

593 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 22:26:52.74 ID:???.net
コロナの影響があるとはいえここまで無風だとはアンチの自分でさえ想像しなかった
暫くは避けてても1日数回は名前見ることになるかなとか構えてたけど特別気を付けなくても何の話題も流れてこない
来年の広告費しっかり稼いでくれないと困るんだけどって心配するレベルだわ

594 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 22:28:28.29 ID:???.net
スカブレ無風過ぎてスカより不在証明の方が利益出てるんじゃないかと思うレベル

595 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 22:47:39.57 ID:???.net
自分好きな作品は推しとか無くて登場人物全員好きなるタイプだったけど生まれて初めて嫌いになったのが赤井だった
好きな作品に名前出るだけで顔歪む程嫌いな奴がいるのってこんなに辛いんだな
来年3年ぶりに推ししかいない(赤井がいない)コナン映画が見れると思うと本当に嬉しい

596 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:28:46.10 ID:???.net
早く来年になーれ

597 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:33:13.56 ID:???.net
>>572
青山と同じで人気の理由が本気でわからないんだな
風見は美形ならもっととかじゃなくて
純黒でも執行人でもFBIと違い妄信せず実直だから人気が出たんだよ

598 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:37:03.68 ID:???.net
しんちゃんに続いてゴジラ延期
それがスカブレに有利に働くかと思いきや一旦終了した鬼滅が復活したシアターが出てきてるらしい
どうやら映画館側はスカブレ枠を増やすよりも鬼滅復活の方が損失を補えると判断したみたいだな

599 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:45:37.92 ID:???.net
>>519
櫻井が最初キャリアと聞いてキャリア設定で純黒プロット作り執行人でも準拠してたのを
青山自身がノンキャリに改変して
キャリア相応から青山自身で決めたのに櫻井の言質を盾に青山自身がノンキャリ警部に落としたんだから
青山の肝入りなのは間違いない
その上ずっと十数年一局員だった赤井をスカブレで指揮官にこれまた改変とか

600 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:46:17.34 ID:???.net
赤井秀一。

601 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:46:46.02 ID:???.net
宣伝がスベってるしなんなら宣伝のメイン(赤井)がスベってるから白けてんなぁって感じる

602 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:47:08.05 ID:???.net
>>599
悪いが何書いてるか分からん。

603 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:48:31.20 ID:???.net
>>594
スカブレかなり売れてるだろうが、
意味不明なんだけど。

604 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:48:58.45 ID:???.net
そればっちいやつだから触ってはいけない

605 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:49:09.88 ID:???.net
エンガチョエンガチョ

606 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:50:18.43 ID:???.net
>>604
触ってるのも両方触っちゃだめなやつです

607 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:50:42.17 ID:???.net
執行人とか余裕で超えちゃうよ。

608 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:53:56.75 ID:???.net
毎年更新しないといけないプレッシャーの元、敢(あ)えて警視庁を持ってきたという事は、公式もどこかで落ちるものと思って諦めたのだろう。

609 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:54:35.17 ID:???.net
つまりスカブレで売上の更新が止まると言う事。

610 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:54:39.10 ID:???.net
書き込めなくなった赤井shine

611 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:54:55.62 ID:???.net
アプデで直った赤井shine

612 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:06:05.93 ID:???.net
chmateはアプデしないと書き込めないっぽいね

613 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:27:26.94 ID:???.net
風見警部補の上司で黒田警視の部下っぽい雰囲気はずっとあったんだし
降谷が警部なのは櫻井さん関係なく妥当なんでは

赤井関係だけだよ設定の辻褄が合わずおかしくなるのは

614 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:35:44.72 ID:???.net
安室はキャリアって青山自身が言ってなかったっけ?

615 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:38:14.47 ID:???.net
キャリアだと思うって言ってたな

616 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:39:50.37 ID:???.net
>>614
安室と年の近い白鳥もキャリアで警部だよ

617 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:41:48.74 ID:???.net
それと安室の階級はかなり高いとも言ってたな

618 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:42:29.24 ID:???.net
白鳥は佐藤と同期かもって青山が言ってたらしいから28歳くらいのはず

619 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:43:52.52 ID:???.net
キャリアって26〜29で警視になるらしいし
ノンキャリが警部になるのは30半ばらしいからまあキャリアなんだろうね

620 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:46:09.29 ID:???.net
SDB99巻と一緒に買うには買ったけどここでの評判見て読めてないんだよね
信者が赤井指揮官!()それに比べて安室ノンキャリ降格?って思い込みで喜んでるだけなの?
そんな事実はないやつ?

621 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:00:32.24 ID:???.net
安室は警部で確定だったな
自分は詳しくないんだけど29で警部って凄いんだよな?
赤井しゃん...

622 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:04:23.89 ID:???.net
ホウレンソウできない奴が指揮官って・・・
コナン世界のFBIって人材不足どころか枯渇してんのか

623 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:04:35.96 ID:???.net
仮に安室がノンキャリアだとしても別に安室の格が下がるわけでもないし
ましてや赤井の格は上がらないよな

624 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:06:53.58 ID:???.net
ていうかSDBでは普通にジェイムズが指揮官で司令塔って書かれてるし
そもそも赤井は職歴アコーディオンだし…

625 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:08:36.76 ID:???.net
>>624

ジェイムズ=指揮官当然だわな
ジェイムズスカでもっと活躍させてほしかったな

626 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:20:32.54 ID:???.net
警察と公安は実は少し違う
そもそも警察学校の中でも特に成績上位者しか公安になれないしノンキャリだと警部まで行けない人もいる
あの歳で警部は普通にキャリア
赤井以外の警察関係は実はそこまでおかしくない気がする

627 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:22:08.48 ID:???.net
>>623
信者って他をsageれば赤井がageられると思ってんのかね
そんな事しても自分達の評判下がるだけだし赤井は下がる一方なのに

628 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:31:25.80 ID:???.net
同一部署で恋愛が発覚したらどちらかが飛ばされるFBIで
赤井とジョディが普通に付き合ってた時点で
赤井関連のFBIガバガバはお察し

629 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:39:01.89 ID:???.net
MI6の両親を持ちながらFBIって時点で...あとそもそも国外での諜報活動とか...

630 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:43:47.23 ID:???.net
今からでもいいから赤井は日本から飛ばそう

631 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:49:56.02 ID:???.net
マンガアプリのCMで安室透が格好いいんだもんーって言ってるやつ流れてるけど
赤井しゃんverもやればいいのに

632 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:51:10.41 ID:???.net
>>631
人気無いので作られません、ご理解下さい

633 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:51:53.89 ID:???.net
読まない方が夢詰め込めるからな

634 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:53:00.55 ID:???.net
コナン関係ないcmで赤井ネタやる所出てきてもいいんだよw

635 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 02:03:21.58 ID:???.net
赤井しゃんでCMしても無風なんだもん

636 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 02:14:29.12 ID:???.net
コナン要素ない場所でも安室は通じるけど赤井しゃんは全くない...

637 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 02:42:00.82 ID:???.net
>>631
赤井って誰?

638 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:00:49.63 ID:???.net
赤井Shineバージョンなら需要あるぞ

639 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:42:16.70 ID:???.net
赤井しゃんマジで無風じゃない?
もしかしてアンチスレしか赤井しゃんの話してなくない?

640 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:51:17.99 ID:???.net
忖度ない外部だと赤井の需要のなさがわかってるよな
もう5月に入ったし赤井汚染の爆撃も当分無いだろ(フラグ)

641 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:56:47.85 ID:???.net
信者もスカの布教とか語りとかしないで
来年のメンツを呪ってるだけだし
マジで無風だなって感じる

642 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:59:39.50 ID:???.net
>>606
蟲毒の中覗いてるみたいだよね

643 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:09:54.24 ID:???.net
重要人物感出してるけど別にいなくても話が成立してるし

644 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:16:03.95 ID:???.net
赤井なんて重要人物同士の会話の合間に
「ちくわ大明神」って言ってるだけみたいなもんだしな

645 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:23:58.96 ID:???.net
去年も今年も映画公開時期の本誌が赤井汚染なしなの赤井が注目されてないって分かってるんじゃ
代わりに執行人時期の本誌が汚染されたし
紺青の時は赤井赤井赤井って言ってたし

646 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:28:51.50 ID:???.net
でもなんか赤井って作者の思惑とは裏腹にまじで持ってないキャラだね
純黒で人気出たのは安室、単体映画がバズったのも安室、何もかも安室の添え物でやっと順番回ってきたと思ったらコロナ、延期する間にやった鬼滅とエヴァは大ヒット、やっと上映したと思ったら無風
人気だけじゃなくて運もない
同じ脚本家なのに口出しのせいで映画のクオリティにも差がつきすぎたし監督ガチャはドブったし主題歌もあれだけイキってコロナでライブ強行するような人達だし

647 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:32:00.75 ID:???.net
平和回の後半2話と灰原回3話
赤井しゃん出番なし連続5話記録中
目指せ101巻汚染ゼロチャレンジ!

648 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 05:08:25.51 ID:???.net
>>631
DMMアプリのやつね
スカブレ年なのに赤井スルーで草

649 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 05:24:23.90 ID:???.net
これだけ露出しまくったんだから赤井しゃんも2021年のDIMEトレンド大賞やアニメ流行語大賞になれると良いね

650 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 05:34:55.01 ID:???.net
>>646
無風は運じゃなくて実力だろう

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200