2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴329【微妙証明】

1 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 14:56:29.31 ID:???.net
名探偵コナンに出てくる赤井秀一(笑)を叩いたり愚痴ったりするスレ
マンセーされすぎて漫画のストーリーを歪ませてるこいつが邪魔だと思う人集まれ
次スレは>>950
テンプレその他は>>2以降

禁止事項
▼赤井信者の立ち入り
▼腐に関する話完全スルーお触り厳禁
▼他キャラのアンチ
▼声優叩き
▼愚痴ではない明美との話は恋愛議論スレへ
▼荒らしに構う
▼赤井アンチに関係ない他スレの話題禁止

禁止事項破る人も赤井信者=荒らし

【捏造マウント】赤井秀一信者アンチスレ21【設定泥棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1607514656

前スレ
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴328【シン・マダオ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1619253453/

597 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:33:13.56 ID:???.net
>>572
青山と同じで人気の理由が本気でわからないんだな
風見は美形ならもっととかじゃなくて
純黒でも執行人でもFBIと違い妄信せず実直だから人気が出たんだよ

598 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:37:03.68 ID:???.net
しんちゃんに続いてゴジラ延期
それがスカブレに有利に働くかと思いきや一旦終了した鬼滅が復活したシアターが出てきてるらしい
どうやら映画館側はスカブレ枠を増やすよりも鬼滅復活の方が損失を補えると判断したみたいだな

599 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:45:37.92 ID:???.net
>>519
櫻井が最初キャリアと聞いてキャリア設定で純黒プロット作り執行人でも準拠してたのを
青山自身がノンキャリに改変して
キャリア相応から青山自身で決めたのに櫻井の言質を盾に青山自身がノンキャリ警部に落としたんだから
青山の肝入りなのは間違いない
その上ずっと十数年一局員だった赤井をスカブレで指揮官にこれまた改変とか

600 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:46:17.34 ID:???.net
赤井秀一。

601 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:46:46.02 ID:???.net
宣伝がスベってるしなんなら宣伝のメイン(赤井)がスベってるから白けてんなぁって感じる

602 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:47:08.05 ID:???.net
>>599
悪いが何書いてるか分からん。

603 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:48:31.20 ID:???.net
>>594
スカブレかなり売れてるだろうが、
意味不明なんだけど。

604 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:48:58.45 ID:???.net
そればっちいやつだから触ってはいけない

605 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:49:09.88 ID:???.net
エンガチョエンガチョ

606 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:50:18.43 ID:???.net
>>604
触ってるのも両方触っちゃだめなやつです

607 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:50:42.17 ID:???.net
執行人とか余裕で超えちゃうよ。

608 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:53:56.75 ID:???.net
毎年更新しないといけないプレッシャーの元、敢(あ)えて警視庁を持ってきたという事は、公式もどこかで落ちるものと思って諦めたのだろう。

609 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:54:35.17 ID:???.net
つまりスカブレで売上の更新が止まると言う事。

610 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:54:39.10 ID:???.net
書き込めなくなった赤井shine

611 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 23:54:55.62 ID:???.net
アプデで直った赤井shine

612 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:06:05.93 ID:???.net
chmateはアプデしないと書き込めないっぽいね

613 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:27:26.94 ID:???.net
風見警部補の上司で黒田警視の部下っぽい雰囲気はずっとあったんだし
降谷が警部なのは櫻井さん関係なく妥当なんでは

赤井関係だけだよ設定の辻褄が合わずおかしくなるのは

614 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:35:44.72 ID:???.net
安室はキャリアって青山自身が言ってなかったっけ?

615 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:38:14.47 ID:???.net
キャリアだと思うって言ってたな

616 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:39:50.37 ID:???.net
>>614
安室と年の近い白鳥もキャリアで警部だよ

617 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:41:48.74 ID:???.net
それと安室の階級はかなり高いとも言ってたな

618 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:42:29.24 ID:???.net
白鳥は佐藤と同期かもって青山が言ってたらしいから28歳くらいのはず

619 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:43:52.52 ID:???.net
キャリアって26〜29で警視になるらしいし
ノンキャリが警部になるのは30半ばらしいからまあキャリアなんだろうね

620 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:46:09.29 ID:???.net
SDB99巻と一緒に買うには買ったけどここでの評判見て読めてないんだよね
信者が赤井指揮官!()それに比べて安室ノンキャリ降格?って思い込みで喜んでるだけなの?
そんな事実はないやつ?

621 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:00:32.24 ID:???.net
安室は警部で確定だったな
自分は詳しくないんだけど29で警部って凄いんだよな?
赤井しゃん...

622 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:04:23.89 ID:???.net
ホウレンソウできない奴が指揮官って・・・
コナン世界のFBIって人材不足どころか枯渇してんのか

623 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:04:35.96 ID:???.net
仮に安室がノンキャリアだとしても別に安室の格が下がるわけでもないし
ましてや赤井の格は上がらないよな

624 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:06:53.58 ID:???.net
ていうかSDBでは普通にジェイムズが指揮官で司令塔って書かれてるし
そもそも赤井は職歴アコーディオンだし…

625 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:08:36.76 ID:???.net
>>624

ジェイムズ=指揮官当然だわな
ジェイムズスカでもっと活躍させてほしかったな

626 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:20:32.54 ID:???.net
警察と公安は実は少し違う
そもそも警察学校の中でも特に成績上位者しか公安になれないしノンキャリだと警部まで行けない人もいる
あの歳で警部は普通にキャリア
赤井以外の警察関係は実はそこまでおかしくない気がする

627 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:22:08.48 ID:???.net
>>623
信者って他をsageれば赤井がageられると思ってんのかね
そんな事しても自分達の評判下がるだけだし赤井は下がる一方なのに

628 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:31:25.80 ID:???.net
同一部署で恋愛が発覚したらどちらかが飛ばされるFBIで
赤井とジョディが普通に付き合ってた時点で
赤井関連のFBIガバガバはお察し

629 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:39:01.89 ID:???.net
MI6の両親を持ちながらFBIって時点で...あとそもそも国外での諜報活動とか...

630 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:43:47.23 ID:???.net
今からでもいいから赤井は日本から飛ばそう

631 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:49:56.02 ID:???.net
マンガアプリのCMで安室透が格好いいんだもんーって言ってるやつ流れてるけど
赤井しゃんverもやればいいのに

632 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:51:10.41 ID:???.net
>>631
人気無いので作られません、ご理解下さい

633 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:51:53.89 ID:???.net
読まない方が夢詰め込めるからな

634 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:53:00.55 ID:???.net
コナン関係ないcmで赤井ネタやる所出てきてもいいんだよw

635 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 02:03:21.58 ID:???.net
赤井しゃんでCMしても無風なんだもん

636 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 02:14:29.12 ID:???.net
コナン要素ない場所でも安室は通じるけど赤井しゃんは全くない...

637 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 02:42:00.82 ID:???.net
>>631
赤井って誰?

638 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:00:49.63 ID:???.net
赤井Shineバージョンなら需要あるぞ

639 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:42:16.70 ID:???.net
赤井しゃんマジで無風じゃない?
もしかしてアンチスレしか赤井しゃんの話してなくない?

640 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:51:17.99 ID:???.net
忖度ない外部だと赤井の需要のなさがわかってるよな
もう5月に入ったし赤井汚染の爆撃も当分無いだろ(フラグ)

641 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:56:47.85 ID:???.net
信者もスカの布教とか語りとかしないで
来年のメンツを呪ってるだけだし
マジで無風だなって感じる

642 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 03:59:39.50 ID:???.net
>>606
蟲毒の中覗いてるみたいだよね

643 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:09:54.24 ID:???.net
重要人物感出してるけど別にいなくても話が成立してるし

644 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:16:03.95 ID:???.net
赤井なんて重要人物同士の会話の合間に
「ちくわ大明神」って言ってるだけみたいなもんだしな

645 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:23:58.96 ID:???.net
去年も今年も映画公開時期の本誌が赤井汚染なしなの赤井が注目されてないって分かってるんじゃ
代わりに執行人時期の本誌が汚染されたし
紺青の時は赤井赤井赤井って言ってたし

646 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:28:51.50 ID:???.net
でもなんか赤井って作者の思惑とは裏腹にまじで持ってないキャラだね
純黒で人気出たのは安室、単体映画がバズったのも安室、何もかも安室の添え物でやっと順番回ってきたと思ったらコロナ、延期する間にやった鬼滅とエヴァは大ヒット、やっと上映したと思ったら無風
人気だけじゃなくて運もない
同じ脚本家なのに口出しのせいで映画のクオリティにも差がつきすぎたし監督ガチャはドブったし主題歌もあれだけイキってコロナでライブ強行するような人達だし

647 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 04:32:00.75 ID:???.net
平和回の後半2話と灰原回3話
赤井しゃん出番なし連続5話記録中
目指せ101巻汚染ゼロチャレンジ!

648 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 05:08:25.51 ID:???.net
>>631
DMMアプリのやつね
スカブレ年なのに赤井スルーで草

649 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 05:24:23.90 ID:???.net
これだけ露出しまくったんだから赤井しゃんも2021年のDIMEトレンド大賞やアニメ流行語大賞になれると良いね

650 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 05:34:55.01 ID:???.net
>>646
無風は運じゃなくて実力だろう

651 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 05:59:10.98 ID:???.net
詳しくないから分からないけど一応興行収入39億円を突破してるしそれなりには行ってるほうなの?
ただリピート要素が乏しくここからブースト掛かる気がしないけど
なんか始まる前に赤井家を(と言うか赤井を)あんな風にごり押ししてなければもう少し違ってた気がする
今回盛り上がりに欠けてるのって宣伝の仕方が悪かったんじゃないかって思うわ
赤井赤井赤井赤井家!!!って言ってたのに蓋開ければえ……?どこが?だし

652 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 06:11:05.30 ID:???.net
>>597
美形ならもっとコンビで凄い人気が出たかもと言っているだけだライト層は赤井って誰レベルで風見って誰だろ
自分は好きだし結果オーライであの地味風見で良かったが
赤井が人気出ないのも不細工だからだぞ青山はそこを分かってない不細工はどうあっても人気は出ない
好きな人は好きっつーマニア人気はこの際置いとく
結局は顔だ。呪術が大流行りしたきっかけは間違いなく最強の五条を超絶美形に描いて活躍させたからだ
そういう一過性の人気は怖いところもあるが
ということで結論は赤井は不細工shine

653 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 06:14:19.04 ID:???.net
ゴリ押しと内面が嫌いすぎて顔も嫌いになった

654 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 07:15:00.20 ID:???.net
イケメン扱いされなければ何も思わなかったけど
イケメンって言われるとウソ吐けと言いたくなる

655 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 07:16:39.86 ID:???.net
>>651
あと10億くらい積んで終わりそう
知らんけど

656 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 07:23:17.84 ID:???.net
作中で最強だとちゃんと描かれてればそれだけである程度人気は出るよ
でも赤井に限っては二次がベースになり過ぎて全てにおいて「どこが?」なんだよ
主人公にお膳立てされなくても活躍出来るなら問題ないのに
主人公も大変な状況で赤井のために動いて赤井が活躍する場面作ってやらないと何も出来ない大人キャラが人気出るわけない
赤井の大人の余裕はコナンの苦労によって生み出されてるのに最強助っ人枠にいるのがおかしい

657 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 08:15:23.88 ID:???.net
>>654
それ

658 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 08:17:39.03 ID:???.net
最強に手助けが必要枠

659 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 08:38:55.44 ID:???.net
赤井はコナン(のサポート能力、推理力を読者に示すため)の最強の味方

660 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 08:52:42.04 ID:???.net
ツイの興収垢見てるとなんとなく興収は良さそう?
なのにあまりにも無風でそのギャップに困惑してる
プレゼンツイとか死ぬほど回ってくるかと思ってたけど警察学校組への恨みばっかり見るし

661 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 09:18:10.92 ID:???.net
恨みつらみをネチネチ言ってるよりかは
プレゼンや萌え語りを楽しくやってる方がよっぽど好印象なんだが
頭赤井な信者はそんな事も分からないらしいな
スカの赤井ってよっぽどいいトコなかったの?

662 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 09:19:28.55 ID:???.net
「俺何かやっちゃいました?」系のキャラって好きじゃないんだが赤井見てるとずっとマシに思えるっていうね…
ホント全てにおいてハードル下げてくれるよ

663 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 09:51:45.32 ID:???.net
自分は劇場で観ていないから不確定だが純黒で警視というテロップが一時期出てたらしい
某質問サイトで言っていた人がいた
安室が警部になったのは黒田との兼ね合いだと思う
現場に出れるのは警視までだから黒田を現場に出すには警視にするしかなかったのでは

>>618
白鳥は28歳だよ
京都府警の綾小路と同期
修学旅行編で綾小路が28歳と書かれていたから白鳥も28歳
作中で白鳥は警部補から警部に昇進している
安室もキャリアと考えるのが普通だよね

ちなみにノンキャリアだと机上の最短では30歳ぐらいで警部昇進試験への受験資格を得られる
実際には色々な制約があり33歳で警部に昇進したのが最短らしいよ

664 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 09:52:07.89 ID:???.net
狙撃も後始末やチャンスをコナンが作り出して成立してるし

665 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 10:11:00.88 ID:???.net
>>662
俺なんかしちゃいました君は赤井と違ってその世界においての実績はちゃんと出してるもんな

666 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 10:51:20.85 ID:???.net
映画のレビュー見て思ったのが
赤井とその周りの設定を物語の中心に持っていこうとすると
その歪さにより話がくっそ面白くなくなり
原作ではすでにそうなって何年も経ってるんだなってこと

667 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 10:53:26.96 ID:???.net
>>660
自称古参のクソ井信者が高佐にすり寄って警察学校と安室叩きしてんの頭にくる

アピールウザい自称古参ってだいたい子供の頃アニメ見てたから古参!とか言う実質にわかしかいないのに

668 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 10:57:52.64 ID:???.net
安室は有能描写多いからノンキャリ出身だと設定が矛盾する点が出ても本人が優秀すぎるので警察庁に引き抜かれましたみたいなアニメ的展開があっても納得できる
でも赤井は優秀な描写ほとんど無いのにマンセーされまくってるからおかしく感じるわ

669 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 10:58:39.94 ID:NsuEEOmL.net
>>656
赤井は「どこが?」が多すぎるんだよね

優しい赤井シャン!も
キャメルを叱らない→ラムに目をつけられたりジンに逃げられたのは赤井が組織で信用されてなかったからだし怒らないのは当たり前
噛みつく安室に怒らない→違法捜査してる分際で日本警察に逆切れしたらキチガイ過ぎる

670 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 10:59:43.75 ID:???.net
いくら叩いたって、来年は警察学校と安室は出るし、
今年興行収入が歴代最高になったとしても来年はそれを超えるだろうし
まあ今年だけは生暖かく見ててやるわ

671 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:00:44.91 ID:+6DLymwa.net
>>651
>>660
公開10日で39億は紺青より上
ただ動員数は紺青より1万人ほど下

672 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:01:07.73 ID:???.net
>>669
途中で書き込んでしまった

女に優しい→ジョディに別の女を好きになるから別れて欲しいって言ったり明美を利用して2年放置したり
母親殴る

どこにも赤井が他のキャラより優しい部分が見当たらない

673 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:08:46.65 ID:???.net
スカは40万席増+時刻表箱割に加えて特殊上映も初日から同時スタートしたんだから最初の数週は紺青を超えて当然なのに
現実は既に動員で負けてる
興収でもエヴァ以下が濃厚

674 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:15:04.32 ID:???.net
初動は特殊上映含む興収で前作超えしただけなのに
調子こいた赤井信者が早速安室(何故かキッドではない)にマウント取る漫画描いてたのがムカついた
100億どころか前作超えも出来ず終わって欲しい

675 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:15:39.10 ID:???.net
あつ森で紺青のとき公開週はギガヒットありがとうって喜んでたのに今年は何も言わなかったのは動員数が減ったせいなのかも

676 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:17:15.08 ID:???.net
コナンの警察描写って初期からふわっとしてるからなんちゃって警察だと思ってた
殺人現場の指揮は警部以上しか取れないのに佐藤が仕切ってたり
キャリアの平蔵に全国転勤してる様子がなかったり(単身赴任かもしれないが)
そもそも横溝も全国行く先々で出会うキャラにしようとしてたんでしょ?「また転勤になりました」的なギャグとして

なんちゃって警察が悪いんじゃなくてそれで十分面白かったから誰も突っ込まなかったのに
安室に関してだけ「この描写だとノンキャリだ!」とか騒ぐのうざい
作者が「安室はキャリア」と言うんだから受け入れなよ
「赤井はイケメン!有能!カッコいい設定!」というご神託は受け入れられてるんだからさ

677 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:26:45.54 ID:???.net
最終で超えてからマウント取るならわかるけど
初っ端から4dxやアイマックスドルシネ含んで勝っただけでマウント取るのが赤井信者らしさはある
そういや椎名林檎主題歌判明した時に福山やEXILEに無根拠マウント取ったアホもいたな

678 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:27:13.54 ID:???.net
赤井家以上に警察学校主人公関係なくて観客はよくわかんなくなるって理屈がわからん
別にスピンオフみたいにがっつり主人公になる訳じゃないのは確定だし過去に殉職した刑事たちってざっくりしたのでもいけそうだし
何より揺れる警視庁みたいなのでいけるじゃん
赤井家はなぜか赤井が主人公の家に住み着きながら最強の味方気取ってるらしいけど自分の家族のなぞなぞでマウント取って物語の核を全部自分で吸い取って
そもそも沖矢の変装とかメアリーのMI6とかあの子とかそれらの方が未読の観客ポカンだと思う
それらより置いてけぼりを作る設定とは思えないな
原作のあの些細な事をチラチラして重要そうに見せるムーブは今回も絶対やらなきゃだったし

679 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:28:52.13 ID:???.net
信者見つけ次第ブロックしてるからノンキャリ!って騒いでたの知らないけど異常に肩書にこだわる所が信者っぽいなと思ったわ
他の警察キャラ見てみなよ
皆階級に関係なく愛されてるじゃん

680 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:31:43.71 ID:???.net
>>675
コロナで緊急事態宣言も出てるんだから、
今年はしょうがないだろ。

681 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:33:33.40 ID:???.net
来年映画楽しみ
赤井shine

682 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:34:21.81 ID:???.net
>>681
来年は絶対コケるよ。

683 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:35:44.08 ID:???.net
因みに今ココ壱に来てる。
コラボしてるん知らんかった。
赤井とコナンイイね!
https://i.imgur.com/vwzAwZ8.jpg
https://i.imgur.com/vYVXU4h.jpg

684 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:36:37.59 ID:???.net
今から動員数ブーストなんてないし
自粛期間が終わったら、今延期になってる映画が次々始まるだろうし
実際のところ今から100億まで積めるかなあ

685 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:37:37.22 ID:???.net
メインは高佐で警察学校はサブだっつってんのに信者が置いてきぼり連呼してるのって
原作の赤井物語化への批判が悔しくてここぞとばかりにやり返してるのかなと思った
原作の本筋を長年破壊してる赤井物語の方が単発の映画より圧倒的に罪深いんだけど?

686 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:38:43.68 ID:???.net
知名度は正直分からないけど出番に関しては警察学校組と比べたら確実に赤井の方が多いんだからいちいちマウント取って絡んでこなくてもいいだろ
信者自身が赤井の人気に自信が持てないのか?

687 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:42:59.25 ID:???.net
せめて沖矢としてでも探偵団の子供たちと仲良くさせて親密度上げとけばよかったのに
そうすれば映画の冒頭での盗聴もしなくて済んだんじゃないか?
それこそ一緒に行動出来たかもなのに
沖矢(赤井)に盗聴の印象持たせたの失敗だったな
盗聴=守ってるなんて普通は思わないぞ?印象悪すぎる
なんで時間かけて親しくなるって方法取らなかったのか?

688 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:45:30.68 ID:???.net
>>684
評判いいならまだしも微妙だからムリムリ

689 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:45:34.53 ID:???.net
来年の高佐映画に警察学校使って客寄せすんな!って信者が文句垂れてるの見かけて
オイオイ原作未読かよ揺れる警視庁も知らねえのかよって呆れ果てたわ

690 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:46:16.29 ID:???.net
赤井ここに来てから不細工言われててびっくりしたんだけど
顔のパーツ自体は変な頬骨と顎と隈?以外他のイケメンと大して変わらないのに何が違うんだろう

691 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:46:49.97 ID:???.net
警察学校の紹介なんて執行人で活躍した安室の殉職した同期ですで終わりじゃん
これが理解できないなら馬鹿すぎてコナンは薬で縮んだ新一ですとかも理解できてないだろ

親がMI6で子供がFBIで棋士でjk探偵で…より理解しづらい設定なんかないよ

692 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:47:31.33 ID:???.net
もしかしてキッドと松田は青山のお気に入りなのに崩壊してないから信者は赤井の優位性が失われることに焦ってたりして

693 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:47:48.83 ID:???.net
>>690
頬骨と隈と顎の髪形とバランス

694 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:48:17.03 ID:???.net
>>689
揺れる警視庁とか印象に残らな過ぎて、
一般層は誰も覚えていないよ。
俺も全く覚えてなかったし。

695 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:48:59.77 ID:???.net
自分はにじみ出る描き手の熱に一番引いてるな>赤井の顔

696 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:49:08.51 ID:???.net
>>690
うんイケメンだよな!
TOKIOにいそうなワイルド系だよな。

697 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 11:50:29.18 ID:???.net
>>692
キッドはミストレの一件から、
原作ファンにはかなり嫌われているよ。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200