2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ130

1 :マロン名無しさん :2021/05/03(月) 04:43:04.23 ID:M7AAHJMM.net

名探偵コナンの自称ヒロイン()灰原哀とその信者のアンチスレです

※sage進行推奨
※キャラスレへの突撃・個人サイト等の晒しは禁止
※荒らし・信者・ファン()様は徹底スルーでスルーしない人は荒らしです
※次スレ立ては>>970
※他キャラdis禁止
※囃子原さん以外の声優叩き禁止
※タラレバでのキャラ・信者叩き禁止
※愚痴・アンチ以外の灰原語り(恋愛議論含む)したい人はファンスレ他該当スレへ

ヲタヲチはヲチスレで
【棒乞食】灰原哀信者ヲチスレ 13【ヘイト】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1601176153/

前スレ
【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1612612900/

【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1618644857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

266 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 00:52:00.87 ID:VkQgzVQs.net
>>259
物理と法医だったらトリックで散々実証してるよな
実際推理ショーする前に実験してなくても頭の中で計算して推理してるし
それを見抜いた上で犯人暴いてるのにクエンチって何だよ?って何回も聞いてるコナンに違和感あったわ
むしろ灰原よりすぐにトリックに見抜いてる事がほとんどなのに

267 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 01:37:39.86 ID:TKnpauiw.net
>>241
公平な投票したら灰原が負けるから最初から多重投票でやったのバレバレ

>>242
蘭の票がすごい伸びたよな
映画見て灰原贔屓をあからさまに感じたファンが多かったんだと思う
主人公sageしてまで異常過ぎるわ

268 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 01:49:18.02 ID:VkQgzVQs.net
>>265
須藤が描くキッドは原作者も絶賛するほどだしな
出番少ないから描くのに慣れてないのもあると思うけど

269 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 13:28:13.62 ID:70DI7SPb.net
描き慣れてなくてもあれだとね
映画微妙総選挙トレンドに入らず空気
しっかりしてる人が沢山いる証拠だね

270 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 13:30:09.83 ID:70DI7SPb.net
せっかく蘭が上いってたから盛り上がって欲しかったのに灰のせいでほぼ空気ふざけんな

271 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 14:17:00.61 ID:QgAV6KQ+.net
>>270
蘭が上にいってくれたお陰で灰厨が蘭にイキれなくなってるの気分いいけどなw

272 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 14:24:29.07 ID:W+8v3cIJ.net
総選挙トレンド入ってたよ
ただほぼ赤井の話題でしか盛り上がってなかった

273 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 15:18:13.90 ID:70DI7SPb.net
ただ今度はコナン新一に目をつけてたからな
面倒臭い
まじで?自分はトレンド調べてたけど全く見なかったわ
でも赤井の話題だけか
公式リツ少ないしこんなんでマウント取る灰厨きも

274 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:38:07.28 ID:TKnpauiw.net
盛り上がらないのは灰原が嫌われてる証明だよ
初登場回も喜んでるの灰原厨だけで他ファンは前からツベに上がってるのに今さらだとシラけたコメ見たし赤井ファンは灰原が目立つバスジャックより他の回がいいと言ってた
灰原って嫌われてるなぁって確信したw

275 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:07:10.46 ID:ivXU/ZBN.net
男ファンは世良ちゃん好きだしな
推しキャラへメッセージってサイトも世良ちゃん男性ファン
蘭は割と年齢層高い女性ファンで和葉はどっちもって感じ
灰原は若い子が多いな
大人になったらいつか分かるだろう

276 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:09:41.97 ID:ivXU/ZBN.net
小さいサイトでも層が分かる

蘭の男性ファンつったら青山先生が真っ先に浮かぶ
大好きなの凄い伝わる
灰原乙ww

277 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 23:15:06.35 ID:mu5n/Cu/.net
高齢ババアをアピールわろた

278 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 23:25:48.30 ID:stEc59s8.net
初登場回見せるよって新しい安室だけじゃないのか
お得感あるの

279 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 23:55:58.58 ID:cqIzzlfN.net
1位記念としてまともに顔見せない初登場回出されて赤井ファンは嬉しいんだろか 
もうちょっと活躍というかそういうのをってなりそうなもんだけど
結局バスジャックと灰原初登場って信者が嬉しいのばっかになってるの笑う
この仕組まれた感
つべでベスト3を見せるよって途中から言い出したよな色紙は最初から言ってた

280 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 00:31:18.33 ID:5A6Kbm3r.net
>>275
いや蘭は若い女性ファンの間でも人気だよ
実際に蘭のマスコットとか缶バッジの痛バでコナン聖地巡礼してる一言結構見かけるし
灰原ファンも若いファン多いけど陰湿な性格悪い既婚者の信者もいる→覚や森とかなw

281 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 00:32:23.56 ID:5A6Kbm3r.net
>>280
訂正
✕ 一言
○ 人

282 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 00:43:08.03 ID:u4jqOgp9.net
安室初登場以外は要らないよね
灰原初登場は前からアピールしまくってて再生回数が追いつきそうになった「追いつめられた名探偵」をわざわざ削除したんだよなオタッフ
その後再アップしたけど再生数は止まってるしコメント欄減らしてて操作しまくってんだよな
公式の人気投票もはじめから灰原アピールする為のデキレースだったわけだ
まさかの蘭が人気でオタッフは慌てただろうし信者もアテが外れてザマァだわ

283 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 02:22:32.03 ID:qKP1uOL1.net
>>279
赤井回ならバスジャックより「愛しい愛しい宿敵さん」か緋色の帰還だよね
まあ赤井ファンは青山色紙で満足なんだろうけどオタッフは体よく利用した感

284 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 02:41:35.25 ID:cz7Sb0j5.net
信者って少女漫画脳なのが多いのかな?
浮気とか不倫とか略奪思考があるあたり
少女漫画だとそういうだらしない恋愛も珍しくないらしいし
(青山の好きな「君に届け」は少女漫画らしくない漫画だとか)

285 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 02:50:17.96 ID:cz7Sb0j5.net
ごめん
コナンの付録出した雑誌のちゃお系はだらしない恋愛のイメージがなかったわ

まあとにかく灰原信者はだらしない非常識な恋愛が良いなら
バカ向け少女漫画とかレディコミとか見れば良いよ

286 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 03:06:35.01 ID:T5g6gyRu.net
男ありきで幸せ決めたり依存する部分もバカ向け少女漫画の見すぎだよな
灰原信者は

287 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 07:28:45.08 ID:Gh5y468y.net
1人1票じゃない投票で他にマウント取ってる信者草
色んなアンチ行って騒いでんなきも

288 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 08:58:26.78 ID:xA312SJm.net
BBAもいる辺りそのテの少女漫画好きなやつもいると思う

信者は作者を「初恋主義とか昭和臭い」とか叩いてるけど
「男がいなきゃ幸せになれない」騒ぐ信者の方がよほど古臭いし
「蘭は守られてばかり」って発言までするが灰原の方がよほど守られてばかりで対等じゃない

青山ワールドは不倫、浮気、略奪愛、守られてばかりで姫願望ばかりな要素なんて無縁
そんな要素を少年漫画に求めるバカなんて灰原信者くらい

289 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 09:04:33.23 ID:Gh5y468y.net
バスジャックは好きな話だから嬉しいわ
コ哀コ哀言ってる馬鹿がいるけど灰原いなくても
コナン新一が今のような都合いいキャラじゃなくコナン新一だからな
悲しい過去秘めてるジョディ先生もいてかっこいいしシルブレに期待してるあの独特の雰囲気持つミステリアスなベルモットもいるしやっぱり赤井がいる
そして何より話の内容が面白い
灰原じゃない

290 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 09:23:00.79 ID:SlMgDswC.net
人気がある王道のやつしか知らないから少女漫画にそんなイメージないわ
むしろ男キャラが総じて一途で他は眼中がない感じが少女漫画的な影響を感じる

291 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 09:57:56.92 ID:xA312SJm.net
>>290
灰原信者の好きなのはレディコミとか駄目な方の少女漫画臭い
少女漫画にも色々あるが、灰原信者のは不倫、浮気、略奪愛、守られてばかりで姫願望ばかりで叩かれるタイプが基本って思ってそう
要するにドロドロとか昼ドラ脳ってこと

292 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 10:01:29.01 ID:xA312SJm.net
◯一般的に見たら叩かれるタイプが基本って思ってそう

×叩かれるタイプが基本って思ってそう

灰原信者が求めるもんを見るとだらしないドロドロ

293 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 10:03:04.07 ID:47kPJQH8.net
>>259
それなんだけどさ
東大の人が○のおかしさを指摘してたのよ
「病院内は色々な気体があるのにヘリウム漏れだってどうやって気づいたんだろう」「○がクエンチよって断言するのがわからない」「可能性としてヘリウムにより声がドナルドみたいになっていたならわかる」
という趣旨だった
つまりコナンでもクエンチと断言できるのは難しい(意識が朦朧とする薬品及び原因の特定は困難)なのに○をageるためにその設定を持ってきたとしか思えない
病院関係者が「クエンチです!」って飛び込んできてもいいのに

294 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 10:10:16.89 ID:WWWykBN6.net
降志儲って他カプ見下して検索避けもしない上にキャラdis垂れ流す性悪さどうにかなんないの?
絶対降志に収束するからって鼻息荒くして他キャラは踏み台扱いなの印象最悪
そもそもろくな面識どころか灰原は降谷に対してほぼほぼ印象や回想すら無いのにどこから湧いてくるのその自信?
降志儲って漏れなく赤志新志まで異物混入してくるのもキショい

295 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 11:50:23.64 ID:qwQlE+yk.net
要は灰原だけがいい思いをする守られてるだけのヒロインに脳内で置き換えたいんだろ?
男達はひたすら尽くして見返り求めない都合のよい関係

まんま愛人思考だよ、それ
美味しい所だけとっていい思いをしたいと言う

296 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 12:47:06.96 ID:Gh5y468y.net
恋愛事情にいる降志厨きもかった
後梓アンチに信者いるよなシェリーに対しての安室擁護してたけど後付けでも作者の言葉が公式

297 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 13:00:49.23 ID:QkiQgRbT.net
蘭のあとは梓ってカプ変わっても陽キャコンプ対象が変わっただけ
灰原タイプのキャラ好きになるのってどのジャンルでも蘭梓みたいな美人で周りから愛されてて可愛らしいキャラ嫌いだよな

298 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 13:36:44.45 ID:B82e0boR.net
>>296
SDBの時に灰原アイコンが梓の事叩いてたの見たよ

299 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 13:39:18.55 ID:cz7Sb0j5.net
王道とか正統派でなく、アンチの多い少女漫画のヒロインって
・友達の好きな人を知ってても略奪したがる
・恋愛脳
・依存で守られてばかりで対等さがない
・悲劇のヒロイン気取り
・特に努力せずに愛され願望のある奴がモテ願望持つ

ってイメージと言われてるが
信者は蘭とかの陽キャキャラを其の手の嫌われ少女漫画のヒロインみたいに扱ってるけど
実態を見たら信者や灰原の方がそういう嫌われヒロインによっぽど近い
特に林原哀はそんなタイプに見えた

300 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 13:44:25.13 ID:eygHPcTx.net
信者はそういう古臭い汚い昼メロみたいな願望あるというけど
何故コナンに食いついてるのか

301 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 13:58:46.78 ID:5A6Kbm3r.net
>>293
技術的な装置の意味でクエンチと断定してたとしてもコナンがそれを何回も聞くのはおかしいわ
あとアニオリのJリーグの用心棒で小五郎が誤飲したペットボトルに仕込まれた成分も
灰原が科学者だからって有能扱いして毒の成分をすぐ見分ける設定にしてて変だったわ
崖に落ちたコナンの時も2ヶ月かけて作ったシステムなのよ!って言ってたけど解毒薬の研究してないのかよって思ったし

302 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 15:43:21.77 ID:XX0g5pu6.net
そんなに有能なら解毒剤くらいすぐに作れるだろ
なんでいつまでたっても試作品しか作れないんだよ

303 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 16:08:26.47 ID:SaWVOZsO.net
そんなに有能なら解毒剤くらいすぐに作れるだろ
なんでいつまでたっても試作品しか作れないんだよ

304 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 17:14:00.27 ID:JnCiFMik.net
>>291
旦那に相手にされないBBA脳で草

最近赤井ではなく昴哀とかいう変な信者もいる
沖矢=赤井なんだし絶対あり得ないから
降志にしてもコ哀新志にしても作者から完全否定されてるのにいつまでもしがみついて醜い奴らだな

305 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 17:34:21.58 ID:jhZvApCO.net
沖矢に灰原を姫呼ばわりさせて青山に怒られたオタッフ思い出した
原作エピでねじ込んでくるとか油断ならねー

306 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 17:49:32.35 ID:llKooWMO.net
コナンキャラ崩壊にも怒ってくれねぇかな青山

307 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 18:56:31.92 ID:SkPiULrr.net
青山先生の怒る基準で何だろ?
怒ってほしい所いっぱいあるのに

308 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 18:58:06.88 ID:4q3c4iak.net
灰原「とんだナイトね…」
沖矢「命にかえてもお守りしますよ、姫」
ってやつだよね
あれ?この2人の会話ってこんなんだっけ?って思ったらその後原作通りの沖矢と灰原のシーンもあった

309 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 19:58:02.38 ID:Gh5y468y.net
そら大好きなキャラの崩壊は怒るだろう

310 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 22:45:09.55 ID:u4jqOgp9.net
>>308
当時気持ち悪くてドン引きしたわ
灰原は犯罪者なんだから姫はないだろ
オタッフって妄想信者と同じレベルだな

311 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 00:29:28.04 ID:FiPuupcp.net
櫻井脚本面白いんだよな
だからこそ灰原ゴリ推しするの勿体ない
ゼロシココ蘭新蘭根幹だったし何よりコナン安室のコンビが超絶良かった
安室が闇でコナン新一は光のイメージで構成し電話ボックスシーンの安室照らす光はコナン新一でとか主人公とメインの表し方が最高だった
だからこそコ哀()入れるのほんと残念過ぎる

312 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 03:08:51.98 ID:pQvp5VlW.net
櫻井はオタッフの一員と思ってるから良いイメージないわ

313 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 05:45:15.30 ID:tnbqj5Ks.net
だってあの人愛人タイプ大好きだから
昭和爺さんの好む典型なんだよなぁ
相棒でもそうだし
如何にも妻になれそうもない変にプライド高くて不潔で頭の弱い女ばかり登場してくるし

314 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 07:49:00.39 ID:MaRCpF79.net
業火でも妻子ある人を好きになってずっとその人の事を思い続けてるお婆さんと灰原の状況を照らし合わせたんだっけ
まるで不倫を匂わす演出で気持ち悪かった
しかもその婆さんの事が好きだった人が寺井ちゃんにしてたけど
結局はあの婆さんは事件自体にあんま関わりなく終わったし、静野がアクション重視だったせいかしばらく放置だったし

315 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 09:02:48.37 ID:pUc+OwXn.net
早くメアリーとコナンの熱い共闘が見たい
灰原の話しなくていいわ
今は赤井メインですれば十分

316 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 09:43:12.77 ID:QdWDbcj1.net
愛人とか不倫とか略奪愛とかだらしねー恋愛が好きなら
レディコミとか、邪道の少女漫画(王道の少女漫画じゃない)とか、昼ドラとか見てろ

317 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 09:43:59.38 ID:QdWDbcj1.net
愛人とか不倫とか略奪愛とかだらしねー恋愛が好きなら
レディコミとか、邪道の少女漫画(王道の少女漫画じゃない)とか、昼ドラとか見てろ

ってのは櫻井、オタッフ、灰原信者への意見

318 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 09:52:30.03 ID:piPwVPpS.net
恋愛以外で自立して幸せになって欲しいって考える灰原ファンはあまり見ない
作者を古臭いとか言ってるけど
「主人公またはイケメンとの恋愛がなきゃ幸せになれない」「男がいなきゃ幸せになれない」みたいに考える信者の方が古臭い昭和脳

319 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 09:52:54.59 ID:piPwVPpS.net
だいたいコナン新一も服部も相手一筋だし、赤井も安室も灰原の相手になる可能性がない
唯一矢印向けてる光彦も歩美ちゃんにも気があるし、宮野(灰原の元の姿)には意識する描写なし

320 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 10:02:00.96 ID:QdWDbcj1.net
蘭は自立できない、コナンと対等じゃないと叩いて
灰原は自立してる、コナンと対等と持ち上げるけど
蘭は守られてばかりでなくコナンを助けてコナンもそれに救われた事あったり、あの年で学業やりながら家事もやってて自立してる方だな
灰原の方が一方的に守られてばかり(科捜研とかは捏造アニオリ)だし、恋愛がなきゃ男がいなきゃ幸せになれないって言って主人公やイケメンクレクレする厨の方がよほど

321 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 11:10:52.03 ID:pUc+OwXn.net
まずコナンの恋愛とかまぁまぁ古臭い作者も昭和生まれだしほぼ描写が
それで信者争ってるとかアホすぎ

322 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 12:10:53.07 ID:MaRCpF79.net
いや今の時代に不倫とか愛人、他の人に乗り換えるのは受けないでしょ
ヒーロー的な扱いで主役のコナンだけ一途じゃないってかっこ悪過ぎし
今さら新蘭が恋人になった時点で最終的に灰原に乗り換えるとか失笑()レベルだから
信者も林原も今の境遇で蘭は知らない、私は知ってる=特別扱い(勘違い)に一喜一憂してるだけだろ

323 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 12:44:39.47 ID:pUc+OwXn.net
信者はコナン終わってから勝手に妄想すればいいだろ
何で今の作者に愚痴言うのか分からん

324 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 13:01:31.68 ID:GEuP9cnI.net
昔の方が不倫、愛人、略奪愛とか性欲丸出しなのが多いし
それを求める信者の方が時代遅れだな

325 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 13:01:31.68 ID:GEuP9cnI.net
昔の方が不倫、愛人、略奪愛とか性欲丸出しなのが多いし
それを求める信者の方が時代遅れだな

326 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 13:09:15.03 ID:pUc+OwXn.net
結局信者が推してたメアリーのあの子=灰原じゃなかったな
インタビュー検定で赤井とコナンに分かれてるけど良かったわ

327 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 13:11:10.71 ID:pUc+OwXn.net
コナン新一は博士蘭平次キッド安室赤井そして世良が相棒になったら沢山頼れる仲間いるな
阿笠博士の役割強奪した灰クソ

328 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 13:22:21.78 ID:MaRCpF79.net
既婚者の信者が大体言ってるけど
新蘭は経験無さ過ぎだから他の人と付き合い経験があるといいとか言ってる有名()な信者達がいたわ
経験も何も幼馴染だからお互いの事を知り尽くしてると思うのに設定忘れてるのかと思ったわ
灰原以外は興味ないとか言うくせに新蘭の動向気にしてるのは笑ったわ

329 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 13:34:19.69 ID:pUc+OwXn.net
>>327
蘭は間違えた
コナン新一も小さい身体で高校生だし好きな相手守るのと他も持ち合わせてやるってのは無理
だからこんなに沢山の人に会って頼れる関係つってもFBI公安日本警察怪盗友達そして多分MI6の色々おかしいけど相棒がいる
灰原は大人しく解毒薬作っとけばいい

330 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 15:35:43.83 ID:rt3by+wI.net
お互いに相手しか知らんのなら比較もできないしそれはそれで幸せなんじゃないの?
ってか下世話っちゅーか気持ち悪い発想すぎ、さすが()〇信者

331 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 19:33:17.26 ID:QdWDbcj1.net
人から恋人奪いたいとか考えるとか少女漫画で言うと敵役でしかないよ
(邪道系だとヒロインが略奪するけど)

332 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 20:21:30.34 ID:53wa4C5x.net
それ以前に犯罪者だし
明美もだけど

333 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 20:43:19.34 ID:dnA9nLL7.net
蘭や園子、平次、和葉とほとんど関わりないから今の境遇に満足して頭逆上せてるんだろ
信者や林原こそ時代に取り残されてるわ

334 :マロン名無しさん :2021/05/13(木) 21:39:41.27 ID:FiPuupcp.net
>>329
ほんそれ

335 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 21:58:21.50 ID:vIrkIP6Z.net
つべで初登場回ゴリ押ししてて再生数も多いけど
昔から何で人気あるのか理解できない

336 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 22:55:24.17 ID:sziBMgrk.net
林原や信者が時代に取り残されてるってのはマジでそう
組織のこと知ってる味方が灰原だけだった時代をいつまでも引きずってる感じ

337 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 23:16:17.13 ID:JATlkVK4.net
>>335
動画のコメ欄キモい内容ばっか
まるでコナンが明美を殺したとでも言うようなものまであるし読解力のない文章公表して恥ずかしくないのかって思ったわ
コナンは灰原にとって姉の仇みたいなものって言ってる奴いたけど、明美を殺したのジンじゃん。コナンが出来る男だからって何でもかんでも責任押し付けんなよ

338 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 23:56:56.63 ID:aJQqo6Iu.net
姉死なせた責任取って結婚しろは頭痛くなった

339 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 01:20:00.48 ID:Ts1PPRC/.net
信者は妄想二次創作しか知らないのバレバレで赤っ恥もんのコメばっかりだな
原作も知らないアニメの読解力もないってどんだけ頭の弱い奴らの集まりだよ
そら原作ファンや信者以外はドン引きするわ
姉の仇どころか灰原自身が新一を幼児化させた毒薬作った犯罪者じゃねーか
そういう都合の悪いことは全部スルーなんだな

340 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 01:22:01.30 ID:Ts1PPRC/.net
>>338
単にないものねだりの主人公クレクレ婆さんの願望じゃん

341 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 03:44:02.46 ID:m3zeK48P.net
人の彼氏奪わないと幸せになれない女扱いするのってむしろ侮辱だと思うんだけど信者は本当にそれでいいのか…?

342 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 07:56:36.91 ID:m1/TVgvv.net
てか何でコナンなんだろうな赤井には悪いけど一番ありそうじゃん
主人公の横欲しいって意味なら
蘭は同じヒロインの青子比べてみても体格の設定とか細かくあるし文武両道の最高のヒロイン
コナン新一は父親の謎を解く快斗と比べてみても何でも出来ても主人公だ!っていう設定思ったよりないんだよな
幼児化キャラも出てきたし珍しくなくなってる
でも赤井はその要素持ってる赤井でいいんじゃね

343 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 08:54:40.25 ID:2gN2MQzI.net
隔離病棟おばさんがID変えて自演行為に勤しむスレ

344 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 09:00:06.69 ID:T1I9+La5.net
>>343
自己紹介?

345 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 10:35:39.02 ID:6hgrUJ7k.net
責任取れって今時義務で結婚するもんなのかよw

346 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 11:24:40.48 ID:QcSt+5DT.net
>>345
平次にも言ってたな
和葉に責任取れと
同一人物かな?

昔の少女漫画にあったな
恋仲の男に惚れてる女がいて、そいつを庇って大怪我して身体不自由になったから責任取らされて泣く泣く恋人の女と別れた話
他の女に心があっても引っ付けば何とかなるという、人権無視の所有物的発想
毒親的思考で寒気すらする

347 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 11:52:41.56 ID:6hgrUJ7k.net
信者ってやっぱドロドロでだらしない少女漫画好きが多いんかな
人の彼氏奪わないと幸せになれない女とか、浮気とか

348 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 12:03:18.17 ID:Ts1PPRC/.net
浮気する男は何度も同じことする
信者は自分だけは違う!と信じるイタいBBAばっかなんだろうな
コナン新一も快斗も青山作品の男たちはみんな一途だから信者の望む糞男は事件の犯人存在しない
何期待してしがみついてんだろ哀れ

349 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 12:04:32.58 ID:Ts1PPRC/.net
糞男は事件の犯人存在しない

糞男は事件の犯人以外存在しない

350 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 12:11:44.30 ID:vTF65BhZ.net
>>346
けど気持ちも変わらないし恋人を忘れられず最終的に同情で仕方なく一緒にいる女とは別れて彼女の元に戻りハピエンになるパターン
コナンの場合は蘭一筋で他は眼中にないから違う女への同情なんかで蘭と別れるなんて絶対にあり得ないわな

351 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 12:12:25.98 ID:5+ZGk2Yd.net
>>342
赤井と志保の年齢差ありなら一途に思ってくれる光彦と志保のが有りじゃね

352 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 12:15:37.59 ID:CJhhMAbd.net
赤井は明美との約束があるから灰原を守ってるだけでべつに宮野志保が好きなわけじゃないだろ

353 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 12:55:37.34 ID:m1/TVgvv.net
>>351
主人公って意味じゃなかったら確かに
元に戻らなかったら光彦が愛してくれるだろうね光彦ごめん
正直コナン新一って主人公のやるべき事してないし蘭のためとはいえ昔は蘭を思って考えてたのに修学旅行てもうストーリーに都合のいいキャラになってるから主人公の横なら赤井だな

それと信者って3/4組ハーレムして快斗まで奪って青子叩いてたけど大丈夫か?
青子は蘭と違い控えめキャラで本当に自分が快斗に合うのかって考える子だぞそんな子を好きな快斗
灰原なんて無理無理紅子とも大違いだし
蘭と青子叩くてどんだけヒロインの立場欲しいんだよきもい
長文失礼

354 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 12:56:56.22 ID:koQj9j6d.net
>>351
光彦は歩美ちゃんにも矢印あるし、宮野(元の姿の灰原)には意識してないから
光彦にも一途には思われてない

355 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 13:19:05.46 ID:koQj9j6d.net
>>353
光彦も可能性ないような
元の姿である宮野には興味示してなかったような
灰原が元の姿に戻ったら、光彦は歩美ちゃん一択になるんじゃ

356 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 13:26:42.81 ID:d56+YAt1.net
コナンかイケメンとの恋が叶わなければ幸せになれないって思ってる信者こそ恋愛至上主義

信者の1番アホなところは恋愛しか幸せになれないと思ってること
贖罪しながら新しい場所で新しい自分を見つけてやり直して幸せになって欲しいって考える信者はいないのか

357 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 13:27:30.39 ID:GFxWn0Bq.net
赤井はせいぜいジョディと復縁するかどうかぐらいしか見てなかったわ

358 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 14:43:02.96 ID:ADoj8zvk.net
一番可能性あるイケメンが安室だけど声優が嫌がってるだっけ

359 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 15:17:17.19 ID:i0hI6YWm.net
安室も可能性ないでしょ…

360 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 15:25:10.51 ID:Gwchdn0C.net
ようやく緋色見たけどゴリ押しやばいね
もう冒頭で蘭差し置いてずっとコナンの隣にいる時点で嫌な予感しかなかった
やたら耳に髪かけるシーンがあって尺取ってるのとかマジでイライラ
赤井ファミリーやFBIのシーンはだいたい良かっただけに灰原が邪魔すぎる

361 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 15:34:48.87 ID:Gwchdn0C.net
あと「あなた何者?」「ただの科学好きの小学生よ」って何?
コナンでも赤井ファミリーでもない奴が何で主役の見せ場とってるの
灰原主役なら予告からそう言ってくれ

362 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 15:39:53.53 ID:t7yL1keb.net
一応赤井の親戚だけどファミリーじゃないんだ

363 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 16:37:38.35 ID:53kcxLaf.net
>>359
安室とのカプも作者に否定されてたよな?確か

364 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 17:50:24.38 ID:FtZwmPmf.net
>>362
信者はいつもそれで映画出しゃばりを正当化しようとするよな
緋色のポスターに載った赤井ファミリーは4人だし青山が原画描いたのも4人+由美
明らかに灰原は赤井ファミリーにカウントされてない

365 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 18:24:06.08 ID:tzKoWgH8.net
>>353
pixでは灰原が大学でナンパされてて困ってるところに3/4組が「うちのお姫様に何してんだ」ってヤクザのような絡み方で助けに来るアホな話書いてた信者いたな
しかも新一と平次は蘭と和葉なら強いからナンパされても大丈夫って放っといてたし
まぁ二次創作だから好きに描いてもいいけどこれを見ると信者って灰原を夢小説のヒロインだと思ってるよね
だから本編のヒロインを叩きたがるんだと思う

他にも信者の描く灰原って100人が100人振り返る様な超絶美人で蘭より巨乳で蘭、和葉、園子があまりの美貌にたじろぐって設定多い。
上に書かれたpix漫画も平和な学園生活を望んでたのにハイスペックで有名な3/4組に姫扱いされて困る灰原って内容でどこの夢小説あるあるな展開だよって思ったわ

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200