2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦・フェミニズム・ジェンダー

1 ::2021/05/03(月) 06:44:39.46 ID:6163uXqH.net
884質 ◆.U7VTGIbUkev 2021/04/23(金) 15:24:20.31ID:9yk2yiSP0
呪術廻戦は、いじめられっ子の陰キャ男性(吉野順平)・高齢男性・田舎民・旧軍の特攻隊員のような「ポリコレに守られてない存在」は執拗に揶揄・嘲笑してスケープゴートにしながら
フェミニズムやポリコレ方面には全力で擦り寄って「これだけリベラルな教養と知性のある俺賢いでしょ?」ってアピールに余念のない典型的なフェミ漫画だよ

インセルの戯画化としか思えない(自分をいじめる強者男性に逆らわずに、強者男性に擦り寄る女性を真っ先に憎んでミソジニー丸出しの口撃するシーンがあるなど、典型的なインセルとして描写されている)吉野順平というキャラについては、作中で惨めに殺される役というのみならず、作品外でも作者が執拗にこのキャラをdisって罵倒し、「こいつはボコボコに嘲笑してもいいキャラですよ」って事あるごとに発信し続けている

この手のフェミや左翼に全力で擦り寄る姿勢が案の定大当たりして、既に色んなメディアで「少年漫画におけるフェミニズムのメルクマール」「政治的に正しい少年漫画の金字塔」と持ち上げる提灯記事がフェミ系のサブカル批評家()によって書かれている
日本の漫画・アニメにおいても「ポリコレに迎合した方が成功する」って流れの分水嶺になる作品だと思うよ

55 :マロン名無しさん:2021/08/14(土) 01:21:13.80 ID:???.net
ネトウヨにはならないけど
若いときは左寄りで
年取ると保守的になるのが普通じゃないの

総レス数 55
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200