2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬の暖房を考えるスレ!

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/25(月) 15:04:59 ID:pwPmZFIr.net
みんなで寒い冬を乗り切ろう
寒いとなんでも落ち込みますからね

39 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/09(月) 06:05:10 ID:IAaF7bkS.net
登山用の氷点下仕様の寝袋でいけるぞ!

40 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/09(月) 19:40:48 ID:Og5R2Yen.net
今日は暖かくてガス代と灯油が浮きそうだ

41 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/09(月) 19:41:21 ID:Og5R2Yen.net
でも今原油さがってんだよね

42 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/09(月) 20:14:38 ID:/SPHyyel.net
>>40
電気代も浮くね。

43 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/11(水) 20:08:16.15 ID:55PVxkNL.net
風が強くて隙間風が入ってきて寒くなった

44 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/11(水) 20:25:44 ID:why/7wO8.net
大阪だが今年は家で息が白くなることがほとんどなかったな
ほんと暖冬だわ。あっけない冬。ここまであたたかいとゴキブリのあたり年になるかもしれんから
3月末くらいから入念にゴキブリ対策やった方がいいな

45 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/12(木) 04:18:16 ID:5X0ZPnAx.net
電気料金
1月 2500円
2月 2700円

46 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/12(木) 17:49:16 ID:Nq1sp1/u.net
>>44
関東だけどもうゴキブリでてたよ

47 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/16(月) 17:34:08 ID:mhtsL8ut.net
寒いなぁ

48 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/30(月) 13:20:56 ID:STnGrtSn.net
寒いやん

49 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/14(火) 20:37:54 ID:SVV6nlg1.net
全然春じゃない

50 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/14(火) 21:47:47 ID:oYNuo+oM.net
エアコン切れねえよ。

51 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/21(火) 07:27:27 ID:eQ2dN3u7.net
関東だけど寒い

52 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/21(火) 08:05:17 ID:iwlJyHZr.net
今年の冬はベトナムで過ごした、熱帯のジャングルで半裸で過ごせた。
物価安くて日本より生活費が安かった。

53 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/22(水) 07:15:51 ID:Lv7iD+qG.net
今年の冬は一回も暖房機具使わなかった。
毛布2枚にくるまるだけで充分だった。

54 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/24(金) 00:13:06 ID:gEAH7/8v.net
今夜も寒いね

55 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/24(金) 08:25:19.36 ID:JiEuUwTY.net
>>50
たかが人ひとりが暖をとるために部屋全体を温めるなんて狂気だな

56 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/24(金) 09:02:24 ID:4peMU5ym.net
>>55
猫もいるんで。

57 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/24(金) 12:53:13 ID:gEAH7/8v.net
うちの地域ガソリン灯油がほかのとこより下がらない
いつ下げてくれるのだろう

58 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/29(水) 11:16:53 ID:2aDh5deZ.net
午前中寒いのでヒーター使ってます
午後にならないとあたたかくならない

59 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/06(水) 23:13:10 ID:uagA/bcH.net
あしたもさむいらしい

60 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/07(木) 05:55:38 ID:E9nOQ080.net
金曜
最高気温は今日より上で
最低気温は今日より下になってる
体調くずしそう

61 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/09(土) 14:00:50 ID:usoeEbpJ.net
全然気温上がらない くそ天気予報

62 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/20(水) 20:46:34 ID:D+4J7Sk0.net
肌寒い冬物しまったからなぁ

63 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 00:32:43 ID:+1mAmTTc.net
いつもの年より暑い日が少ないですね
まださむいですわ

64 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 21:17:47 ID:Dd1V68s8.net
晴れる日がすくねーなこのまま梅雨らしい
気温もいまいち上がらんね

65 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 13:51:31 ID:KKbIHgdU.net
湿度71パーセントってじめじめするわ

66 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 20:33:02 ID:7ofQ7FZs.net
梅雨前暑かったので今涼しく感じる

67 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 21:00:11.40 ID:rR1sBNIM.net
スキーウェア一着買えばその費用だけで済むだろ
そのまま寝られるし

68 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/10/17(土) 12:00:53.81 ID:4rNwAPVW.net
確かに今日は寒い

69 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/11/19(木) 19:27:13.23 ID:SywD7XiK.net
10月17日14時東京12.9℃
11月19日14時東京23.9℃

70 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/11/20(金) 20:11:43.44 ID:nghkg4rV.net
11月20日14時東京22.9℃

71 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/11/21(土) 17:14:42.01 ID:8r34qFVy.net
11月21日14時東京18.6℃
11月21日最高気温平年東京15.2℃
暖かい日もそろそろ終了。

72 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/12/18(金) 15:14:51.42 ID:ZQ508z30.net
寒い

73 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/12/18(金) 18:26:01.30 ID:ZQ508z30.net
外のほうが室内より暖かいどうなってんだ

74 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/12/19(土) 17:07:37.30 ID:/F1dP4wH.net
親と同居している
リビングにはエアコンとガスストーブがある
北側の自室にはショボい電気ストーブしかない
でも意外に平気

75 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/15(金) 20:46:49.53 ID:LwG4Pzvq.net
もう寒いから布団しいて寝るわ

76 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/16(土) 22:00:49.41 ID:b4fqSvmb.net
ナマポは貯金しろよ
真冬にヒーターとかエアコン
自然停止したら命が危ないぞ
とナマポコーディネーターが言ってた。

77 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/16(土) 23:26:00.27 ID:mF1/M00H.net
布団から出てる首から上が寒くて目が覚めるので強盗マスクというかスキーマスク買ったった
これでぐっすり

78 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/17(日) 17:14:36.75 ID:/oXY74nO.net
>>76
今言われても
>>77
それいいな

79 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/17(日) 17:45:18.87 ID:XmteFKN8.net
大阪だけど冬は暖房器具は使わんな。着込むだけでOK。数年前に卓上ストーブみたいなのも買ったけど
確かに温かいがちょっと離れたときのうすら寒さが嫌いで半端な温かさなど要らん。

80 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/17(日) 23:59:34.23 ID:PSsPYy30.net
尻の下に敷くホットマットが消費電力27wで一番省エネ。
室内気温15度くらいならこれだけで全然いける。
ただ、昨年は1500〜2000円だったのに、今は4000円近くになってる!
コロナで中国製の製品がすごい値上げになってるし供給も不安定だ。
これから大変な世の中になるかもしれんね。

81 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/18(月) 00:04:29.39 ID:w4qPKQ6W.net
価格コムやヨドバシでは高いが、価格コムなら2800円くらいであった。
でも去年よりは全般的に高いね。

82 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/18(月) 00:16:15.42 ID:i5ySe4HT.net
大阪って冬暖かそうだな。いいなぁ

83 :81:2021/01/18(月) 00:27:50.10 ID:w4qPKQ6W.net
おっと、高いのはアマゾンとヨドバシね。

84 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/18(月) 14:47:08.65 ID:eny8bimp.net
>>82
温度で言わないと
わからへんわ、音頭取るのはうまいわ
部屋の温度で言ってくれな

85 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/19(火) 22:29:13.89 ID:JJUj92/Y.net
部屋が寒いと飯がすぐ冷めて不便ダヨネ?

86 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/24(日) 22:52:51.84 ID:hUgkIUYk.net
あと一ヶ月ちょい耐えれば

87 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/02(火) 16:26:33.80 ID:ZHHaM5lH.net
期待してるほど暖かくなかった@関東

88 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/15(月) 14:28:14.83 ID:BEE3YV3R.net
風が強い

総レス数 88
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200