2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GMARCH】私文被害者の会part13【早慶】

1 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d324-slVz):2019/11/30(土) 15:05:21 ID:u+JuLHRQ0.net
現代は仕事の自動化が進み早慶文科系卒どころか一流国公立文科系大学卒も例外ではありませんのでどうぞ。

※マウントをするスレではありません マウントは学歴板で
プータロー板ゆえ建設的な議論をするスレです
・(通信制や夜間含む)五流でも理工系大学に入り直す
・独学で超難関資格を何かとる
・(ひとえに理工系といっても分野によってはムチャクチャ難しすぎるので)潔く諦めて現状に甘んじる
など VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

531 :名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdb2-iGTS):2020/03/29(日) 01:32:45 ID:bqYuvf1Yd.net
ん?
私立文系は、親が金持ちだから
生きていけると力説してる
お方がいるようだな(笑)
その通り。
だから、庶民層は旧帝大理系とかに
進まないと駄目なんだよな

親が金持ちの奴は勉強出来なくても
生きてけるからな幼稚舎みたいに

532 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 926d-Cd0d):2020/03/29(日) 02:32:03 ID:ThMkB0bC0.net
マーチから一流企業に行くと学歴コンプになるという。

533 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6145-sXUX):2020/03/29(日) 13:57:31 ID:9QewSXIL0.net
まわりの人間が東大ばかりだと早慶・旧帝の奴は学歴の話は避ける
まわりの人間がFランばかりだと日東駒専の奴は学歴の話をしたがる
学歴なんて所詮相対的なものだ

534 :名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM39-+nlT):2020/03/29(日) 16:17:57 ID:a8NmG6JwM.net
早慶は誰が相手でも学歴の話するだろ
特に慶應は勘違い馬鹿だから

535 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 926d-MKsy):2020/03/29(日) 20:35:19 ID:/qmkdmsK0.net
早慶文系卒だが、何も知らないのによくこんな嘘ばかり書けるな……
確かにごく一部落ちこぼれる人間もいるけど、大半の人間は大手企業に普通に入社していくよ

536 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d9c9-YRP+):2020/03/29(日) 22:09:35 ID:nSepwiyC0.net
大学でクラスター発生の可能性 京都産業大の学生7人が新型コロナ感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00010000-kyt-soci

馬鹿大学生が欧州旅行から帰国して、集団感染を発生させました。

537 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/03/29(日) 22:37:13.77 ID:23QEsESt0.net
大半の人間(3割)

538 :名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdb2-iGTS):2020/03/29(日) 23:44:25 ID:bqYuvf1Yd.net
早慶の学生で一橋、東工大に
受かる奴は1割くらいだろう

539 :名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM39-+nlT):2020/03/30(月) 01:43:23 ID:JGkjvbwUM.net
>>538
1割もいるわけない

540 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-+ABB):2020/03/30(月) 15:50:01 ID:m/cRSnIV0.net
大半の人間3割というのは、当たっていると思うが、
その半分はそのうち離職するだろうから
実際は15パーセントだな。

541 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-+ABB):2020/03/30(月) 21:22:54 ID:m/cRSnIV0.net
>>529
>>社長が1番多いランキングトップは東大ではない。日大にすら負ける。

土建屋の親父が多いだけだろう。

>>慶應の金持ちの多さは、
幼稚舎を見ればわかる。

慶應は金持ちだという馬鹿な考え方に固執しているみたいだが、
金持ちはいるだろうけど、ほとんどはサラリーマンの子弟だろう
典型的な金持ちのふりしている貧乏人だよ。
せめて5億は持っていないと富裕層とは言えないだろう。
金融資産5億以上持っている人の割合は世帯で0.1パーセントしかいないんだよ。
日本全国で10万世帯しかいないんだよ。
人生85年として一つの年度では日本全体で1200世帯しかないんだよ。
慶應は1学年で約7000人いる
5億以上金融資産を持っている人が全て慶應に入ったとしても
(こんなわけあるわけもないが)金持ちは6人に一人だよ。
実際は、地方の大学にも金持ちはそれなりにいるし、
実際は、慶應に100人に一人も金持ちはいない。
金持ちのふりをしている貧乏人だ。


慶應では中間層や底辺がごく一部。

542 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-+ABB):2020/03/30(月) 21:29:03 ID:m/cRSnIV0.net
間違い
日本全国で10万世帯じゃないな。1世帯3人として
3万世帯だ。
だから、実際は上に書いたのよりも1/3になり、
もっと少なくなる。
みっともないから、金持ちのふりするなよ。
貧乏人が。

543 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/03/30(月) 23:42:50.99 ID:m/cRSnIV0.net
>>慶應では中間層や底辺がごく一部。

そんなわけないだろうwwww.
ほとんどの者が中間層だろう。

それも底辺と紙一重を歩いているものは多いだろう。

544 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a924-H+3/):2020/03/31(火) 19:19:14 ID:UdCN+f+Z0.net
わかったことだが、
俺は東大一橋東工大北大慶應早稲田に知り合いがいた。

しかし国立理系を自称して慶應に知り合いがいないで勝手な噂話レベルを吹聴してるのは何者?

開成麻布でも半分ぐらいは早慶に行くんだが。

どんな高校出てるんだ?

地方の勘違い進学校?

545 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d10-XPij):2020/04/01(水) 07:18:26 ID:ESjSHgnw0.net
勘違いだけ余計だ
地方の公立トップ高だよ。
最も似たようなのが二つあったから
トップグループだけど。
東大には毎年15年前後はいるから勘違いでもないだろう。

大体理系文系で分ける時点で
大方のできる人は理系に行ってたよ。
早慶専願の奴は、ちょっと劣るよね。
慶應の金持ち伝説はみっともないから
やめたほうがいいと思うよ。
反論するなら論理的にやってくれ。

546 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6dab-aaH2):2020/04/01(水) 13:25:21 ID:r5ei7ph60.net
確かに慶応は金持ちのイメージがあるが地方から東京の大学に進学する奴はある程度経済的余裕がある奴
だがそれは東大でもFランでも同じだろう
地方の経済的余裕のない奴は地元の大学しか行けず、駅弁落ちたら学力にかかわらずFランに行くしかない

547 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4bbd-jIYQ):2020/04/02(木) 13:03:29 ID:ny+CL9jL0.net
馬鹿大学生の新型コロナ集団感染が各地から報告されている。
もういい加減に安倍総理は緊急事態宣言を発令したほうがいいと思う。

548 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8d44-sRZL):2020/04/02(木) 13:58:09 ID:ahWck1Jv0.net
ワクチンが無いんだからロックダウンして1度感染拡大防げても免疫持ってる奴が少ないとまた永遠に感染拡大するんだって
結局国民の6割が感染するまでは終わらない
若者は出歩いて免疫付けた方がいいんだよ

549 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e524-QS2z):2020/04/02(木) 19:07:30 ID:dWKXKOik0.net
有名進学校だと文系選ぶ時点で教師から詰められるよ

550 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e379-CuPJ):2020/04/02(木) 19:40:33 ID:/+0WyCzs0.net
私立理系で一人暮らしさせると卒業まで大体800万くらいかかる。
留年したら1000万、進学したら1400万だな。
忙しくてバイトもあまりできない。卒業できなかったら悲惨だ。

551 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e524-eZSM):2020/04/02(木) 22:53:57 ID:w4lbZ2d20.net
>>545
友達がいなかったんだな。
知り合いがいれば簡単に理解できる話。

優秀だと理系に行くのは進学校じゃない。

日本は東大法学部の官僚を頂点とする国家資本主義。医者だろうがノーベル賞受賞者だろうが、東大法学部の官僚に従う。

これを知らない時点で社会に関する知識が皆無。

本当に優秀な奴は、東大法学部に行く。
ゴールドマンサックスにも行けるしな。
国立理系程度じゃ外資金融もコンサルも行けないだろ。技術者になるしかない。

視野が狭いからもっと人とコミュニケーション取った方がいいよ。

女子アナになりたいとかテレビ局で働きたいとか、いろんな人がいるんだよ。

552 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0def-LtL3):2020/04/02(木) 23:52:57 ID:jk/b+Ih60.net
一橋は、文系なのに難しい数学の問題でるからな
国立は数学から逃げられないからキツイねw

553 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0def-LtL3):2020/04/03(金) 00:05:41 ID:Pao0V0k20.net
>>551
平均で語れないのか?w
外資も官僚も全体のごく一部だろう
その官僚も苦労のわりに待遇はよくない
外資なんてプロ野球選手並みの
不安定さ。
綜合すると理系のほうがいいって
結論になる。
アナウンサーだのテレビ局だの
そんなのは私立で十分だろうけどw

554 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0def-LtL3):2020/04/03(金) 00:06:36 ID:Pao0V0k20.net
灘とか麻布の生徒も
東大文系よりも国立医学部を目指す傾向にある

555 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/04/03(金) 00:22:16.67 ID:Ghb7eupf0.net
一橋はもともと商科大学だからね。
商学はたくさんのデータを分析したりたくさん計算するから数学が必須。

リーガルマインドは数学的思考とは全く違うから数学は必要じゃない。
だから数学が必須じゃない慶應法や中央法からたくさん司法試験合格者が出てるわけ。

文学的能力や哲学的思考も数学的思考力とはぜんぜん違うから数学は必要じゃない。

556 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1d15-tZBk):2020/04/03(金) 01:26:55 ID:Hgfkmmxa0.net
証券会社に就職するとどうなるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=1Voxqn6K2Z8

557 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4bf8-3gH/):2020/04/03(金) 10:23:18 ID:T5Nzcbia0.net
高校時代に俺をイジメてた奴らが皆私立文系だったから俺は意地で国立目指した
そんで旧帝文系に合格
その時から俺の私立文系見下しが始まった
テレビ見てても「私文のカスのくせに」とタレントをこき下ろしてる

558 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/04/03(金) 10:48:10.87 ID:3ukNqiHRd.net
>>557
まだ学生?
志望は公務員とかですかね?

559 :名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp01-QS2z):2020/04/03(金) 11:25:57 ID:G1xKEN/zp.net
>>557
残念ながら文系の時点で同じだよ君

560 :名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM81-s27C):2020/04/03(金) 12:15:18 ID:df+BgdUeM.net
>>557
でも君本当は私文じゃん

561 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6dab-8H9x):2020/04/03(金) 13:51:26 ID:xYX2WnS90.net
理系でも理系の知識が必要ない仕事に就いてる奴もいる
メルケルの婆さん、物理学者が首相になって物理学の知識は役に立ってるのか?
東工大出のアホ菅直人より遥かにましだけどな
原発事故の時のあのアホの醜態を見れば東工大がどの程度のものかだいたい想像出来る

562 :名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd43-FfNl):2020/04/03(金) 15:14:50 ID:3ukNqiHRd.net
>>561
ごく一部の特殊な方を取り上げて
他の大多数にも当てはめようとして
るけど意味あるの??(笑)

563 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 55bd-fACB):2020/04/04(土) 00:02:48 ID:BqzGUkrx0.net
ノーベル賞の本庶佑

緊急事態宣言を出すべき
東京・大阪・名古屋周辺で外出禁止令を出すべき
医療が崩壊したら、経済の低迷がかなりの長期間となる

新型コロナは変異が頻繁に起きるRNAウイルスだから、ワクチンも薬も開発はかなり難しい

564 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0def-LtL3):2020/04/04(土) 14:16:52 ID:81Eyjb8d0.net
お笑い芸人の 佐藤二朗も
国立大学卒

565 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d10-XPij):2020/04/04(土) 21:45:43 ID:U+m50XBg0.net
>>551
>>友達がいなかったんだな。
知り合いがいれば簡単に理解できる話。

勝手に決めつけんなよ。
普通に友達はいるよ。
慶應に行った人も知っている。
話したこともあるけど、就職いいようなことは言ってなかったぞ
メーカーに行きたいけど銀行しか行けないとか
その銀行にさえいけないという人多いだろう。
銀行、証券等の金融機関は給料は高いかも知らないけど
ノルマが多く
できないと詰められ、3年で3割やめるだろう。

>>優秀だと理系に行くのは進学校じゃない。

優秀な人のほとんどは進学校なら理系に進むよ。

>>本当に優秀な奴は、東大法学部に行く。
ゴールドマンサックスにも行けるしな。
国立理系程度じゃ外資金融もコンサルも行けないだろ。技術者になるしかない。

>>お前なぁ。
そんな極極一部の超優秀層を持ってきて比較してどうするんだよ。
本当に馬鹿だと思うな。
慶應文系だからしょうがないか。

566 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d10-XPij):2020/04/04(土) 21:46:20 ID:U+m50XBg0.net
>>本当に優秀な奴は、東大法学部に行く。
ゴールドマンサックスにも行けるしな。
国立理系程度じゃ外資金融もコンサルも行けないだろ。技術者になるしかない。

>>お前なぁ。
そんな極極一部の超優秀層を持ってきて比較してどうするんだよ。
本当に馬鹿だと思うな。
慶應文系だからしょうがないか。

>>視野が狭いからもっと人とコミュニケーション取った方がいいよ。

そっくりお前に返すわ。

>>女子アナになりたいとかテレビ局で働きたいとか、いろんな人がいるんだよ。

慶應人学年7000人のうち何人が女子アナになれるんだよ。
本当に馬鹿だな。そして反論するのもいいけど
少しだけでもいいから感情的にならずに論理的に反論してみろよ

567 :名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sde1-FfNl):2020/04/04(土) 23:45:24 ID:aw3Y8iyCd.net
ときどき私立文系が登場して
私文アゲしてるが、その度に論破されてて
ワロタ

568 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0def-LtL3):2020/04/05(日) 02:13:17 ID:B2QPjoRq0.net
さかなクン 専門卒だったのか・・

569 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 236d-bVUD):2020/04/05(日) 03:24:44 ID:5RkyShlJ0.net
地底は就職実績をほとんど公開してないので議論にならない。

570 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 236d-bVUD):2020/04/05(日) 03:58:56 ID:5RkyShlJ0.net
?地底
○国公立

571 :名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sde1-FfNl):2020/04/05(日) 11:38:58 ID:gDbE+kJUd.net
日大文系だと、就職先は

中小の不動産営業や
保険セールス、自動車ディーラーとか
が目立つな

572 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e524-eZSM):2020/04/05(日) 22:01:31 ID:2vOWQxJJ0.net
>>553
リーマンショックの時にメーカーが大リストラした話も知らないの?
NECでもリストラで本社のビルから飛び降りて死んだ人もいる。

製造業は浮沈が激しいし景気の波を受けやすい。

東芝もウェスチングハウス買収してから倒産の危機だし。

自動車業界以外メーカーはクソだろ。

平均とか笑える。

平均を目指して生きてきたんだな。

つまらない人間だな。

夢とか目標とか語れない。

お前は平均を生きればいいんじゃん。

573 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0def-LtL3):2020/04/05(日) 23:01:07 ID:B2QPjoRq0.net
>>572
相変わらず統計で考えられないアホ
もう、お前はミュージシャンや
お笑い芸人でも目指してろw

ビッグになれよ!w

574 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d10-XPij):2020/04/06(月) 05:54:48 ID:lzPxHAAX0.net
>>572
>>ゴールドマンサックスにも行けるしな。
国立理系程度じゃ外資金融もコンサルも行けないだろ。技術者になるしかない。

最後に一言近視眼なお前に言っておくがな。
銀行に行くのも、商社に行くのも文系より理系の方が採用されやすい。
理系から文系就職するのは簡単だよ。
適性があると思ったらするといい。

575 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d10-XPij):2020/04/06(月) 05:58:08 ID:lzPxHAAX0.net
慶應文系の頭の悪さがわかってよかったよ。
極一部の国立落ちとかは別だろうけど。
大半はAO入試とか推薦のあほだろうから。
まぁ、頭悪いだろうなとは思っていたけど。

576 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e524-eZSM):2020/04/06(月) 22:19:17 ID:BgdfBxS60.net
統計って、バカの一つ覚えだな。
ソースも示せないし、今はないとか。
お前の妄想を誰が信じるんだよ。
慶應生だが見たことも聞いたこともない。
在学中も卒業後も。

理系はゼミの教授の推薦で入るから学校に報告義務があるかもしれないが、
文系に報告義務はない。
ゼミの先生も把握してないし、学校も把握してるわけがない。

高校じゃないから進路指導も進路報告もない。

ま、お前は平均を信じてろよ。
他人の話も聞かないし、典型的なコミュ無し理系で詰んでるよ。

それに俺は私立専願じゃないし早慶は滑り止め。

何歳か知らないが受験が人生のピークだったみたいだな。

哀れな奴。

577 :名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd03-FfNl):2020/04/07(火) 11:00:17 ID:om0RLNTUd.net
>>575
頭の悪さ丸出しだもんな。。
ごく一部の例を取り上げて
そのうち、安倍総理は私立文系だから
私立文系の方が偉い!!
とか言い出すだろうな(笑)

578 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 556d-s27C):2020/04/07(火) 18:24:20 ID:PM/YjIem0.net
私文で優秀なのは国立落ちだけだろう
一般入試でも私立専願は教養のない馬鹿が多い

579 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e524-eZSM):2020/04/07(火) 20:39:30 ID:Irr+lDvk0.net
>>577
お前Fランだろ。

日本語が読めない奴に理系も文系も関係ない。

東大法学部の官僚が日本を動かしていると言ってるんだが。

国立でも一橋東工大以下はバカだろ。
教授の推薦がなければ就職できないくらいバカだな。

東大法学部卒警察官僚平沢勝栄氏の発言
https://i.imgur.com/2OJmZfK.jpg

580 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0def-LtL3):2020/04/07(火) 20:46:41 ID:PBoCN0gW0.net
毎度毎度指摘されながらも、有名人の発言やごく一部の例を
とってきて、そのたびに呆れられる
そういう芸風なのか??w

581 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e524-eZSM):2020/04/07(火) 22:04:11 ID:Irr+lDvk0.net
>>580
呆れてるならほっとけよ。

サイパト、
ネットストーカーしてんじゃねぇよ。

秋葉原無差別殺人事件の動機のネットストーカーも警察サイパト。

安倍が法律の範囲内でしか私権を政府は制限できないとか言ってて笑える。

人形劇だ。

582 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb10-tys6):2020/04/08(水) 04:02:18 ID:ZpuYKNHg0.net
>>579,581
俺が感情的にならずに、論理的に反論しろよと言っても
感情的にしか反論できない。
お前は、そういう思考回路なんだから、まずそれを自覚することだな。
感情的に生きてもろくなことはないよ。

583 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb10-tys6):2020/04/08(水) 04:22:20 ID:ZpuYKNHg0.net
>>576
>>統計って、バカの一つ覚えだな。
ソースも示せないし、今はないとか。
お前の妄想を誰が信じるんだよ。
慶應生だが見たことも聞いたこともない。
在学中も卒業後も。

ソースも示せないのはお前だろう。
どっか上のほうでお前と同じ慶應の人が
俺の感覚では、まともな企業に就職するのは
3割と書いてあったと思うが、
慶應の規模別就職状況からみて
それが、まともな感覚だと思うよ。

>>理系はゼミの教授の推薦で入るから学校に報告義務があるかもしれないが、
文系に報告義務はない。
ゼミの先生も把握してないし、学校も把握してるわけがない。

就職状況の報告義務がないわけないだろう。
今は、どこの大学もシビアに就職状況を
調べているはずだ。
そして、まともなところに就職した人は
就職状況を報告するが、
失敗した人、残念な人は就職状況を
報告しないことが多い。
だから学校も把握してるし、ゼミの先生も当然知っているはずだ。何歳か知らないが受験が人生のピークだったみたいだな。

>>何歳か知らないが受験が人生のピークだったみたいだな。
哀れな奴。

相変わらず勝手な決めつけが多いな。
今が一番人生充実してるよ。

584 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb10-tys6):2020/04/08(水) 04:51:32 ID:ZpuYKNHg0.net
>>577
本当に馬鹿だよな。
成功した人は目立つけど、それが極一部ということが
分からないんだな。
自分の見たいものしか見ず、全体的な把握能力に乏しいんだろうな。

馬鹿だと思うよ。

585 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f6d-FNa6):2020/04/08(水) 10:19:26 ID:H6hV4f6P0.net
>>579
だからお前は私文なんだよ(笑)

586 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d724-XbU/):2020/04/08(水) 22:28:04 ID:FEK5vEOs0.net
日本語を理解できない奴は無視するポリシーだから
学歴コンプ爆発させて頑張れよ。

587 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/04/08(水) 22:44:27.70 ID:pA16pjoY0.net
日本語しかわからない奴は無視するポリシーだから。
外人コンプ爆発させてがんばれよ。

588 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/04/09(木) 00:01:52.96 ID:NRZV07GL0.net
Fラン大学にばら撒くカネがあるんなら、
緊急事態宣言で営業自粛に協力している
事業主に損失補填してやればいいのに。

安倍は、国民よりも加計や籠池のほうしか見ていない。

589 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb10-tys6):2020/04/09(木) 07:41:09 ID:ob/lBshl0.net
>>586
うざい奴だ。

590 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bef-klzE):2020/04/09(木) 22:47:30 ID:3RFOmnZX0.net
柔道の朝比奈選手
医学部入学だってよ

うらやましい

591 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e26d-AglQ):2020/04/09(木) 23:32:07 ID:ZRORlfsb0.net
医学部だの公務員だのそんなのばっか。
そりゃ日本が衰退するわ

592 :名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx5f-5zvt):2020/04/10(金) 10:06:13 ID:UeIqigryx.net
プログラマーしかないよ!

593 :名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd22-f5qe):2020/04/10(金) 12:18:50 ID:vSW0CQrld.net
都庁も仕事結構キツイって聞くけどな
そもそも入れないけど、、

プログラマは、大半がSESで
年収300万台だから実家寄生したい
やつ以外は辞めとけ

594 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bef-klzE):2020/04/11(土) 14:00:39 ID:XcS5WRa00.net
味の素、富士フイルム、リコー、三井不動産、三井物産、三菱商事、
東京海上火災、トヨタ、三井化学、NTT

ここらへん受けた人いる?
マジで安定しててそれなりの給料だからな

595 :名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx5f-5zvt):2020/04/11(土) 21:47:25 ID:pXzjvMAAx.net
都庁筆記は受かったよ。面接は落とされたが。あれ仕事きついから面接もかなり厳しく選考されるよ。

596 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f6e-URIn):2020/04/12(日) 02:32:33 ID:O8n6LatB0.net
>>248
頭のよさはどっちか分からん
でも、どちらが高校のとき勉強をしてきたかは一目瞭然

それが分からないのはきみがど阿呆だから(笑)
お前、あまり勉強できないだろ!

597 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bef-klzE):2020/04/12(日) 04:03:47 ID:HmcSV63w0.net
>>595
都庁って
定期的に仕事が変わるらしい
慣れたころに、今度は全く違った
仕事するとか

598 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d724-XbU/):2020/04/13(月) 00:10:20 ID:Za+uKwTS0.net
>>596
小田和正は、
神奈川聖光学院野球部出身だから
中高時代はまったく勉強しなかった
聖光学院では落ちこぼれの部類だぞ。

知人曰く、差し入れしてくれるらしい。

599 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bef-klzE):2020/04/13(月) 23:12:00 ID:ti2M5ZQ60.net
>>598
いや、最終的に
東北大工学部に受かってんだから
落ちこぼれじゃないだろ どう考えてもw

600 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bef-klzE):2020/04/14(火) 23:56:35 ID:xNGv/RI+0.net
阿部寛
中央の理工卒

藤木直人
早稲田理工卒
だっけ?
すごすぎw

601 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5710-bRru):2020/04/16(木) 22:14:38 ID:4z/rSvKV0.net
早稲田政経とか慶應法経済なら、はっきり言って東工大とか阪大とかよりいいだろ?
東大と京大一橋にはやや負けるかもしれんが

602 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3710-eIlj):2020/04/17(金) 11:36:09 ID:XuzswJld0.net
何に対して良いとか、悪いとか言ってるのかわからないが、
就職に関しては慶應経済、早稲田政経は、マーチ理工学部に
明らかに劣るよ。
下手すりゃニッコマ理工学部と同じくらいだ。

603 :名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd3f-w9+f):2020/04/17(金) 12:24:53 ID:HungS7d7d.net
>>601
営業マンになりたいなら
良いだろうな
それ以外なら東工大、阪大工学部が
圧勝 そもそも理工系卒限定の求人だし

604 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 976e-2p9k):2020/04/17(金) 12:44:02 ID:XC0AcR8G0.net
ここ、頭の悪い奴が多いのは私大の特徴だな
旧帝国大学の理工系に合格するのは大変だよ
それが分からないのは受験勉強したことないからだね
あほは新打法がいいと思うぜ

605 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3710-eIlj):2020/04/17(金) 12:58:37 ID:XuzswJld0.net
早慶文系で旧帝理系と比較しようとすることが、
受験勉強の経験がないんだろうね。

606 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f08-aB4T):2020/04/17(金) 15:17:55 ID:d42QiEG70.net
そもそも何を基準に早慶文系と旧帝理系を比較してるんだ?
受験難易度?世間一般の評価?卒業生の職業や平均所得?
単に受験難易度なら早慶文系に旧帝理系は受からないし
旧帝理系も早慶文系に受からない
ネイマールにホームランは打てないし、イチローにハットトリックは決められない、それと同じ
同じ土俵で比較する事が間違い

607 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 976d-uo7I):2020/04/17(金) 18:59:27 ID:PhtQrbBc0.net
本当に受験経験ないんだな、お前

608 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3710-eIlj):2020/04/17(金) 19:32:54 ID:XuzswJld0.net
>>606
大学に行く目的は、何といっても就職が一番だろう。
就職で比較した場合、
旧帝理系と早慶文系は、はっきりいって圧倒的に旧帝理系が良すぎて
全く比較対象にならない。
早慶文系の比較対象は、もはやマーチ理系でもなく、
ニッコマ理工学部ということだよ。

609 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3710-eIlj):2020/04/17(金) 19:39:14 ID:XuzswJld0.net
早慶文系の半分以上は、推薦、OA入試入試で盛っていて
一般入試の偏差値をかさ上げしているだけだ。
それも私文の馬鹿しか受けない偏差値を。
実際、慶應の経済で簡単な分数の計算もできない奴がいた。

610 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5724-OO7D):2020/04/17(金) 23:03:56 ID:2Y3bZ2o30.net
スレチの奴が粘着してレスするスレ

611 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1745-kSFX):2020/04/19(日) 14:57:13 ID:yO5LoB6O0.net
またやってるのか早慶文系対旧帝理系、対立軸が分からん
文系対理系なら早慶文系対早慶理系、又は旧帝文系対旧帝理系にすべきだし
早慶対旧帝なら早慶文系対旧帝文系、又は早慶理系対旧帝理系にすべき
そんな変な比較するより、早稲田対慶応とか地帝対首都圏国立(一橋・東工大・横国)の方が分かりやすい
せめて東大理系対国立医学部かマーチ対関関同立くらいにしとけ

612 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-kzxo):2020/04/19(日) 19:51:45 ID:vkQPtiJP0.net
学歴社会の頂点にいる東大が憎い。
俺の親が京大卒で超尊大な人間だったからだろう。

613 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1745-OH2e):2020/04/21(火) 17:03:10 ID:slkJlcfE0.net
早慶をけなしてる奴が多いが、上場企業役員や国会議員の人数は東大と並んで早慶がトップ3
日本の政財界は東大と早慶出身者が支配してる事実に変わりない
旧帝は上場企業役員はマーチ関関同立と同レベル、国会議員はマーチ以下

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

https://university-rank.com/ranking_dietmember.htm

614 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/04/21(火) 17:32:31.64 ID:VOu5s53n0.net
>>613
救いようの名馬鹿だな。
さすが、慶應、早稲田の馬鹿だ。

お前が上場企業の役員だの国会議員になれるのか
という話だ。
お前の同期で何人が上場企業の役員になれるんだ?
という話だ。
それに今からは、今までの常識が通用しない時代になっている。
早慶文系が好きな銀行なんかがすでに就職したくない
企業になっているだろう。

615 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 177c-iKwi):2020/04/21(火) 17:57:34 ID:0XnL90oK0.net
君らは被害者でもなんでもないよ
俺なんか受験当時あわよくば早慶という高校でも成績は良かったが、君らの言うような営業職への偏見を親に植え付けられて、底辺医療養成校に自ら積み立てた学力を捨てて入学したよ
まあ地獄だね 学歴コンプレックス地獄
恥ずかしくて、自信がなくてまともに生きていけないよ
止めておけば良かった マーチ、早慶に入れば良かった
俺みたいのからすれば君らは羨ましくてしようがないね
マーチ、早慶卒は十分自信を持っていい
贅沢言うな

616 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 177c-iKwi):2020/04/21(火) 17:58:57 ID:0XnL90oK0.net
世の中の大半はこのレベルの大学に入れる頭がないしなあ実際
上を見れば切がないが下も切りがないよ

617 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fcef-yST3):2020/04/22(水) 20:51:31 ID:rcCciUZB0.net
523名無しさん@毎日が日曜日2020/03/17(火) 15:24:27.53ID:AcbX+0Ot>>530
フランスだと数学なしで入れる大学ない
センター数学5割取れなければ大学受験資格を与えない。
これだけで大幅に大学が変わるけど実現しないだろなー、私文が総理やってるし

618 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fcef-yST3):2020/04/28(火) 23:25:25 ID:bJ5oEzLh0.net
https://marimon5050.com/tamaki-emi-toudai-firstvr-2881

619 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7bd-LlFz):2020/04/29(水) 13:58:52 ID:3HlANRvx0.net
ホームレス殺人
【殺人】朝日大学【Fラン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1587935312/

新型コロナクラスター感染
京都産業大学総合スレッド 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1585476332/

620 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c7bd-BUx7):2020/04/30(木) 09:05:41 ID:9xbJ+yp10.net
9月入学で自転車操業のF大学は潰れる
テレビでやっていた

621 :名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd7f-hr1i):2020/04/30(木) 11:03:38 ID:oo4cHqG2d.net
523名無しさん@毎日が日曜日2020/03/17(火) 15:24:27.53ID:AcbX+0Ot>>530
フランスだと数学なしで入れる大学ない
センター数学5割取れなければ大学受験資格を与えない。
これだけで大幅に大学が変わるけど実現しないだろなー、私文が総理やってるし


フランス
そうなのか?

622 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2745-eBbi):2020/04/30(木) 16:03:51 ID:eDXlUyIz0.net
9月入学になったら本当に優秀な奴は海外の大学に行くかもな
ハーバード・スタンフォード・コロンビア・MITとかな
東大は経済的理由で海外へ行けない奴以外ザコとかなwww
旧帝・早慶は推して知るべしwww

623 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5b-vxcw):2020/04/30(木) 22:34:40 ID:We55Es0fr.net
あんた、Fだろう。

624 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5b-vxcw):2020/04/30(木) 22:35:38 ID:We55Es0fr.net
あんた、Fだろう。

625 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-ts7H):2020/05/01(金) 20:42:21 ID:nJzlgB9H0.net
コロナ騒動が終わったらソープに行きたい。
今は休業してるんだろうか。

626 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e715-h83k):2020/05/03(日) 12:37:05 ID:GWaE2wyo0.net
国立と私立の差より理系と文系の差の方が大きい

国立にこだわるよりも、どんなに苦手でも数学と理科を勉強して
中堅私立理系にいけばよかったという人も多いだろう

627 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/05/03(日) 14:15:25.57 ID:GWaE2wyo0.net
数学と理科が苦手でも、センター試験重視で理数の配点が小さい
国立理系を狙うとかもね

628 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2745-3f/s):2020/05/05(火) 15:05:16 ID:Yp/RhUQJ0.net
理数が苦手なのに理系に入ったら入学してからが地獄だぞ
留年を繰り返して中退するのがおち
お情けで卒業させてもらっても成績は最悪
理系の就職は成績が大きく左右するから就職は文系以下
理数が苦手な奴が理系に行くのは自殺行為

629 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8fef-hOlb):2020/05/06(水) 19:52:25 ID:h8Dp7vr10.net
932不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 19:22:04.91ID:AO8Qp2vz0>>939
>>142
慶應義塾大学の芸能人
・葵わかな(女優)    (AO入試) 
・二階堂ふみ(女優)   (AO入試) 
・竹内美宥【AKB48】   (AO入試) 
・鈴木愛理【℃-ute】   (AO入試) 
・菊池風磨 ジャニーズ (AO入試) 
・たかまつなな(芸人)  (AO入試) 
・伊藤颯(お笑い芸人)  (AO入試) 
・トリンドル玲奈(タレント)(AO入試) 
・岩本乃蒼(タレント)   (不明)  
・小野寺結衣(タレント) (AO入試) 
・池澤あやか(モデル) (AO入試) 
・一青 窈(歌手)     (AO入試:面接でアカペラ披露)
・北山陽一(歌手)    (入試方式不明)
・水嶋ヒロ(小説家)   (AO入試:帰国子女)
・ファンタジスタさくらだ (不明)
・歌原奈緒(タレント)  (AO入試)
・紺野あさ美(女子アナ)(AO入試)
・高木大成(プロ野球) (AO入試)
・長田秀一郎(プロ野球)(AO入試)
・加藤幹典(プロ野球) (AO入試)
・伊藤隼太(プロ野球) (AO入試)

630 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8fef-hOlb):2020/05/06(水) 19:53:19 ID:h8Dp7vr10.net
956不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 19:46:35.17ID:AO8Qp2vz0
>>1
Sexy Zoneの菊池風磨が慶應義塾大学総合政策学部に合格
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1360378297/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:51:37.73 ID:EJKz7CYj0● ?PLT(12001) ポイント特典

セクゾン菊池慶大合格!ジャニー氏推薦文

 ジャニーズ事務所の最年少メジャーグループSexy Zone菊池風磨(17)が超難関の慶大総合政策学部に合格したことが8日、分かった。
近年、ジャニーズ事務所では大学進学者が増加しているが、慶大進学者は嵐の櫻井翔(31)に続き2人目。
都心から離れた神奈川・湘南藤沢キャンパス(SFC)に4年間、通学することになるが、仕事と大学の両立を目指す。

 菊池が受験したのは1次で書類選考、2次で面接試験が行われるAO入試。合格発表は昨年10月末で、
慶大公式ホームページ上で合格を確認し、両親と3人で大喜びした。関係者によると、菊池は「おじいちゃんに
『大学に行っておいた方がいいぞ』と言われたことが、大学進学の動機だった。貫くことができてうれしい」と話しているという。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200