2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代職歴バイト歴全く無しの履歴書・面接対策スレ

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/10(火) 20:14:35 ID:/DWg153M.net
絶望的ですが

261 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 13:37:02.80 ID:kzfSdeng.net
まあ実はバイトやったことあるとか、実は新卒で数年だけ働いたことあるとかいうような人も混じってんじゃないかと思う
でも大筋がほぼスレタイ通りなら20年近い空白があることに変わりない
そうなると完全職歴無しと何も変わらん気がする

262 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 13:39:54.93 ID:GWXFu6y0.net
>>261
今までバイトも全くやってないん?

263 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 13:47:21.36 ID:kzfSdeng.net
>>262
バイトはあるよ

264 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 14:03:11.27 ID:GWXFu6y0.net
>>263
やはり少しでもバイト経験があるのは大きいと思うよ

265 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 14:26:00.69 ID:Lp+xfLpa.net
>>260
プライドは最低限あればいい

266 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 14:26:33.89 ID:kzfSdeng.net
>>264
そうか?でも長期ニートの就労先なんてぶっちゃけ倉庫作業とかしかないからな
でもそういうのは体痛めるから長期間続けるのは難しい
で、頭脳労働に転職しようとすると完全職歴無し同然に扱われる

267 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 14:31:25.83 ID:GWXFu6y0.net
>>266
まあでも、完全無しってのは、倉庫とかのバイトするのも難しいかもしれんしね

268 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 14:40:31.97 ID:PG9lF75J.net
バイト歴ありはこっちだな↓

40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.35
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/dame/1624306040/

269 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 14:45:25.93 ID:kzfSdeng.net
>>267
最初はその単純労働の初出勤の恐怖に打ち勝つことが大目標だった
それをクリアした後は定時までへたり込まずに続けることが第二目標
マジでそんな次元の話

270 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 14:51:23.83 ID:tAO53Tfg.net
>>265
そういう話はマウントを取る側に言うべき言葉ではないか

271 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 14:56:57.13 ID:1vGXb0mj.net
>>269
なんか安心するわその投稿(笑)
あんまり難しく考える必要ないのかもな

272 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 15:17:15.55 ID:GWXFu6y0.net
>>269
その経験があるのとないのでは大違いだよね
貴重な経験だよ

273 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/12(日) 01:01:30.78 ID:uLzfL1Xr.net
>>271
まあ1発目のとこは入って1週間も経たない内にチンピラに恫喝されて即日トンズラしたんだけどな
2社目はすぐキレてヤクザ口調で怒鳴りまわすとんでもないオッサンが居たけど、チンピラって訳ではなく単に短気なだけだったんで普通に仲良くしてた
仕事のこと褒めるとすぐピノキオ並みに鼻が伸びる面白いオッサンだったよ
今はその職場無くなったんだけど、オッサンどうしてるかな…

274 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 14:29:13.42 ID:YNddtGCx.net
age

275 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/14(火) 11:32:13.11 ID:pWSE8OxQ.net
どういう所受けたらそんな下品なスタッフがいるんだろう・・
もうコンビニでいいんじゃないの?
お弁当屋さんとかもいいみたいですよ
うちの奥さんのママ友が弁当屋で働いてるけど
食費がほぼ消えるそうだ

276 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/15(水) 16:22:48.39 ID:FkrfwrWX.net
ニートが簡単に受かりそうな工場とかは大体そんな感じじゃね? いつもバタバタしてるせいか、短気な人間が異様に多い。
逆にコンビニなんかの方が、悪質クレーマーに遭っても相手はお客様だからそうそう反撃出来なかったりして辛そう。
毎日決まった人員で回ってる工場と違い、どんな客が来るか分からない点も怖そう。

277 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/15(水) 18:20:50.50 ID:AbGQQf41.net
いやもう何も出禁やん
結局行くべきじゃない想像を勝手に膨らませて自己解決するんだし
そんなに働きたくないすか

278 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/15(水) 20:25:56.50 ID:FkrfwrWX.net
>>277
> そんなに働きたくないすか

言ってしまえばそういうこと。
だから面接では本心を徹底的に隠したり、すぐ受かるバイトに行ったり、クラウドワークスとかでやっていくなどするしかない。
1つ言えば、一見するとヒキニートとは一番かけ離れてそうな気の荒い人間を機嫌取ってコロコロ転がすのって、面接官を攻略するのよりずっと簡単。
もちろん相手がヤクザじゃなければの話だけど。

279 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/20(月) 00:49:15.56 ID:iOxuFN7n.net
これこそ真性ですね

280 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/20(月) 19:00:45.93 ID:uZnuRupK.net
自分なら何でもできると、長期的に勘違いしてる人が
気づかずに中年ニートになってるケースも少なくないかも

281 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/20(月) 19:12:53.86 ID:AiSZ69co.net
俺は驚くほど何もできない

282 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/20(月) 19:15:27.23 ID:uZnuRupK.net
>>281
そうやって自分で言える人の方が未来ある気がします

自己評価が意味不明に高い引きこもりとか、たまにいますが
もう無理だろうなこの人って思うもん

283 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/20(月) 19:35:05.07 ID:bcvutzsp.net
30回くらい転職して殆ど仕事続いた事ないよ
1回だけ5年以上続けられたけど
その他は1年未満で辞めまくってるよ
いつもここは自分の居場所じゃないと
思って辞めてしまう

284 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/20(月) 19:38:14.08 ID:uZnuRupK.net
>>283
いつもの方ですよね
PCの制作スキルはそろそろついてきましたか?

285 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 16:39:10.91 ID:gHC/7fdG.net
施設とかの調理補助って男でも採用されるのかな?

286 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 17:31:25.60 ID:euH8uGtR.net
全然オケーですよ

287 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/23(木) 00:16:22.38 ID:n6/2N1/j.net
>>282
こちとら元から経歴も自己評価も激低のガチニートだから憶測でしか言えないが
そういう奴って正社員からの転落者じゃないかと思う、多分。

俺はちゃんと経歴があるのに転職活動でなぜガチニート共と同じように扱われるんだ?納得がいかない! とかいう方向に行っちゃったのかな?

なぜそうなったのか?という風に逆から考えてみると、このパターンしか思い浮かばない

288 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/23(木) 09:12:24.31 ID:21BPAB08.net
>>287
違うで、ずっとインターネットだけして引きこもって
自分の世界構築して、ネットで鬼の首とったかのように錯覚して
まともな人が呆れてスルーしてるだけなのに、自分がマウンテングしたと錯覚
自分こそ知識人、何でも出来るスーパーマンと勘違いした成れ果てです

289 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/23(木) 10:18:53.49 ID:n6/2N1/j.net
>>288
う~ん、それも未体験の世界だから憶測の域だが、本当にそんな世間が考えるニート像を地で行くような奴居るのか?って感じ
仮に、10年間家から一歩も外に出ないとか、家族以外との会話が完全にゼロだったにしろ、何となく察しがつくんじゃないかと思う

まあ、少なくともアンタが言ってることに表面上ほぼ当てはまってる奴がこのスレに居るような気はするけどw

290 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/24(金) 07:41:33 ID:4WSrI0Fn.net
派遣は色々問題もあるけど、無能のセーフティーネットの役目もあるからなあ

60.70でも雇う所もあるらしいし。

291 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/24(金) 18:21:15 ID:CsPh4sp2.net
40代で職歴あるけど殆どが1年未満で
辞めてるから
無い方がマシか

292 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/24(金) 18:59:46.13 ID:/Lf1I8RS.net
そりゃ経験ある方が良いだろ

293 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/24(金) 21:11:44 ID:heAV3T5z.net
>>291
上手く職歴偽ることが出来たら悲観することはないよ

294 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/25(土) 14:58:41.54 ID:vnZp1neL.net
>>275
マジ、倉庫、工場ってヤバい社員だらけみたいね。
業界、企業が糞なんだと思う

295 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/27(月) 11:50:34.02 ID:ZMN3c6s0.net
働かない人が一番ヤバいと思うよ
少なからず、そこで働いてる人を否定はできないし
業界をクソとも言ってはいけない

296 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/27(月) 12:39:01.28 ID:hizBqOjM.net
>>294
実際無骨な人が多くて、中には本当に悪そうな奴が居るのも確かだけど
全体的に見ると人間関係は割と柔らかくくだけた感じなので我々スレタイ通りの人間向けだと思う。

297 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/29(水) 08:23:17 ID:/fnX4/Hr.net
あれかな
小中高校の同級生とかって
LINEグループ作って
近況報告したり、同窓会の連絡もしてたりするのかな

298 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/29(水) 10:01:01.22 ID:TJGGTVE/.net
小中はさすがに一切無いぞ
高校はグループあるよ

299 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/07(木) 08:30:47.16 ID:p8P+mnZT.net
無職で生きているのは勝ち組

300 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/07(木) 09:07:38.05 ID:Btp2VXNu.net
現実は置いといて
そう思える事は少なからず幸せだと思う

301 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/07(木) 13:39:52 ID:2knTNHB9.net
なんか幸せ

302 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/07(木) 15:58:40.02 ID:7b4f03VZ.net
市役所で生活困窮者自立支援の相談して就労準備支援うけるしかないよ

303 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/07(木) 18:05:22.49 ID:p8P+mnZT.net
遊戯王の作者、亡くなったのね
60歳か
どんなにお金持ってても死んだら終わりよ

304 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/07(木) 20:38:21.04 ID:UaJ4VSbG.net
事故か

305 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/12(火) 16:29:40 ID:09WZcJDE.net
一時期の就活意欲が失せてしまった、なかなか再始動できない
体は正直だ、ほんとはやりたくないんだ

306 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/12(火) 16:51:41.79 ID:MnwJJvxp.net
じゃあ、しなくていいと思うよ
どうせ絶対に出来ないやん、続かないだろうし、いやぶっちゃけ。
”もうしない”って決めちゃったほうがいいと思う派なので
本気でいい選択だと思います

307 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/12(火) 22:40:42.23 ID:q/M+wU03.net
しない方が良い、には賛成
出来ないだのへったくれだの無駄なマウンティングは相手を不快にさせるだけので不要

308 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/12(火) 22:55:04.73 ID:IXtEzyf9.net
金があればしないんだけどなあ

309 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 09:07:00.90 ID:9SaCLAHK.net
お金が掛からない生活をすればいいんです
よくご存知だと思うけど、「欲も満たしたいがお金を作る気はない」
これは両立しないですからね

でも、現代は本当に安く暇つぶせるようになったので
お金が掛からない生活できるでしょ
ネット回線とネトフリあれば一生いけますって
美味しいもの食べたり旅行は無理だけど
性欲も女は抱けないがオナニーは出来るだろうし

310 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 14:21:10.62 ID:ex5/4LQ6.net
贅沢はいらないが貯金もないんで生活のために働かざるをえない

311 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 14:42:30.63 ID:9SaCLAHK.net
必要な分だけ働けばいいじゃないですか
ウーバーイーツでもいいし
ポスティングでもいいし

誰かに管理されるわけじゃないし
体が動けば出来る仕事なんで、やれない理由は無いと思うけどな

理由があるとしたら、「かったるい」とかそういうのになっちゃうんだけど・・

312 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 14:59:10.34 ID:qVwpeLdN.net
>>311
こいつかぁ、アドバイスするフリしてしれっとマウント取るクズ野郎は

313 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 15:08:27.47 ID:9SaCLAHK.net
どこらへんがマウントやw
できる限りミニマムで歩み寄ってるんだけど
ガラスのハートすぎませんかな

・最低限の金はいる
・ちゃんと働くのは無理

ここまで素材あったら答え出てますし
最低限できる仕事、仕事というかお金を生む行為かな

314 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 15:23:36.74 ID:CjeWumfz.net
>>313
最もらしい言葉を並べつつ、ガラスハートだ何だとさり気無くディスるそのテクニックは凄いと思うぞ

相手を肯定して優しくしてばかりじゃマウントは取れない
かと言って、まともにディスると怒らせてしまって喧嘩になる

ならば怒らせない程度にディスればいい


なるほど、理にかなったマウントの取り方だ

315 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 16:37:15.23 ID:QXB+HqVB.net
一年後の自分を想像出来ますか?

316 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 19:08:09.14 ID:9SaCLAHK.net
>>314
すみません、40過ぎたおっさんが
言葉一つに傷つくの気使ってられんわけで・・
気になっても本気で前向きだから耐えてもらえると助かるんですが

昔に比べて、今はスマホとネットバンクあれば
一人でスタートできる仕事がある、これってめちゃくちゃスタートしやすい時代だと思うし
絶対に楽だよ、おそらく、働く=昔のトラウマみたいなのがフィードバックして
動けないのかなと、、勝手に思ってる

絶対に大丈夫だし、気楽にできるし、やったほうがいい
あのニートスズキですら、気楽にウーバーイーツ頑張ってるみたいだよ

317 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 19:35:02.77 ID:CrO0HRvp.net
>>316
> 40過ぎたおっさんが言葉一つに傷つくのはヤバい

はい、これもちゃんと頭部付いてる40代の奴なら当然分かってることだから言う必要は全く無い完全に無駄な発言

皆が理解してる当たり前のことを、さも自分しか知らない重要なことの様に言う

元がアホな奴が他人をマウントするのには最適なやり方だな

低スペ崩れがw

318 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 02:35:34 ID:fbAJQZf8.net
>>316
しつこく書き込んでも反応ねえんだから誰の参考にもなってねえの分かるだろ?
もう来んなやお前

319 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 07:47:01.68 ID:95QaDiLl.net
そもそも、普段から言動が荒いのと、ワザと相手が傷付きそうなこと言うのは別な。

> 40過ぎたおっさんが言葉一つに傷つくの気使ってられんわけで・・

上手く取り繕ったつもりらしいが、じゃあ上司が相手でも言葉に気を使わないのかと言われると、それは違う訳だわな。

相手を下に見てるからこそ出た発言だ。

就活が思うように行かずストレス溜めてるのかな?

320 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 09:23:40.80 ID:Jtj0rkyx.net
仕事の話はしないのに、くだらない小言には反応する
大きな石は見ずに避けて歩き、小石には躓くというか
女子高生か!って正直思うのですが、そういう所なんだと思う
社会といつまでも繋がれない理由って。

最低限出来ることやりつつ、悩めばいいと思うだけですよ
悩むのはいい、でも、何もしないってなに?これ別の問題じゃないかなと
ウーバーイーツで配達しながら悩めるし
チラシ配りながら悩める
何もせず悩むって、2つの問題が同時進行してると思う

321 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 09:41:57.59 ID:vgWbxtox.net
>>320

> 仕事の話はしないのに、くだらない小言には反応する

いやいや、お前の書き込みの中で1番価値があるのはその「くだらない小言」とやらの部分なんだよ。

「うわぁ、マウンティングしとるw正社員崩れかな?こんなちっちゃい人間居るんだw 」って具合に、下には下が居ることを分からせてくれる大変重要な部分だ。

322 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 10:07:58.45 ID:fbAJQZf8.net
>>320
来んなって
気持ち悪いんだよお前

323 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 13:39:06.33 ID:Jtj0rkyx.net
>>321
あの、、、普通に考えて、小言ですむレベルの生活状況じゃないわけですよ
ボロクソに言われてもおかしくないの自覚してると思ってたんだが・・

で、そんな凹むような事書いてるわけじゃなく
出来る範囲の仕事しながら探せるよね?ってだけですよ

324 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 14:48:13.70 ID:fbAJQZf8.net
>>323
おい、クソが消えろや
ウーバーとかポスティングとか誰でも思いつくようなうっすい事ばっか書きつつ無自覚のマウンティングってクソすぎるだろ

325 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 16:08:58.08 ID:Jtj0rkyx.net
そうなんですよ、その通りで
誰でも思いつく仕事のはずなのに、それもやってないからこそ
なぜなんだろうっていう
もしかしたら知らない可能性も・・という感じすね

326 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 16:22:15.21 ID:lcctDn1C.net
無自覚にバカにして傷つけてたんだな

327 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 17:27:31.07 ID:ICUfkTwu.net
>>323
> ボロクソに言われてもおかしくないの自覚してると思ってたんだが・・

でも上司が相手だとボロクソになんか言わない訳だから、ここの住民のことを下に見てる証じゃん。

スペックとプライドのバランスが取れてなくて、プライドだけが高いとこんな風になっちゃうんだなー

正社員崩れの低スペがw

328 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 18:07:56.40 ID:Jtj0rkyx.net
ここの住人のことを下に見てるって、、
いやいや、、下以外があったら教えてほしいですよ
それは私にとって、ではなく社会的に、と言う方向で見て欲しいぐらい
ていうか知らなかったんだっていう驚きを隠せない

ただ、私がどういう立場の人間かなんてどうでもいいんですよ
仮に私を詮索して想像することで仕事が見つかるなら大いにやってくれてOK
そんなことはどうでもよく、20代からいままでもあっという間でしたよね
今から年寄りまでもあっという間です

1日でも1時間でも早く、何か生産しないと・・・

329 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 18:47:01.89 ID:lcctDn1C.net
上も下もなく対等に見ればいい

330 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 19:18:20 ID:jm2JPc4t.net
>>328
> ていうか知らなかったんだっていう驚きを隠せない

見よ、この素晴らしいマウンティング技術(苦笑)

こっちは「下に見てる証」としか言ってないのに「この下なんか無いよ。知らなかったんだ?驚いた」という風に、話をずらしながら押し通しつつ、上から目線の方向に言葉を繋げる高度(笑)なテクニックw

俺は「下に見てる証」としか言ってないのにこの有様w
まるでマウンティングが人生の基盤にでもなってるかの様だ

でもニートスレですら小馬鹿にされる程度のスキルに執着しても仕方ない気がするんだけど…

331 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 21:21:47.88 ID:Uoq3tCXK.net
普通の人は無職板になんか来ない
来る時点でヤバい人

332 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 22:52:20.39 ID:uePyrc73.net
無敵の人がやって来る

333 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 22:59:33.50 ID:uX7voVPL.net
そもそも投稿時間が働いてる奴のものじゃない時点でお察し。
中途採用に落ちまくるうちに、自分がニート同然に扱われてることに気付いて怒りの矛先をニートに向けてるんだろう。

過去レス見るとより一層育ちが知れるわw
かなり居ついてるみたいだから空白期間も長そうだし。

それなりの経歴あるなら「正社員経験のある俺がなぜニートやフリーターと同じ扱いをされるんだ!許せない!」とか思う気持ちも分からんでもないが
正社員歴1〜2年でプライドだけ高いアラフォーニートとかだったりしたらそれこそ哀れだな…。

334 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 00:36:16.87 ID:Es8t8OXK.net
バイト歴もない人ってずっと引きこもりの精神障害者?

335 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 01:47:07 ID:5XrXGIlC.net
そうだよ

336 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 09:15:42.87 ID:eGhrAcCV.net
>>331
いや、普通の人(なのかな?)だけど、ここにいますよ
クリエイター系なので、普通に仕事しながら、ささっとレスして暇潰す
みたいな流れですね

同年代で、一切働いた事がない、バイト経験もないのに
一歩踏み出そうとするその瞬間、感情のせめぎ合い
蚊帳の外は楽しくないわけがないんです。非常に興味深い
でも本気で人生変わったらいいなと、まじで思ってますよ
ここの人が働いて継続できたら、心からやったな!って思うよ

トゥルーマンショーという映画をご存知だろうか
あのトゥルーマンを見る感じです

337 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 10:49:09.15 ID:nPsl3af9.net
>>336
働いてる云々は何とでも言えるからどうでもいい。

> 一歩踏み出そうとするその瞬間、感情のせめぎ合い
> 蚊帳の外は楽しくないわけがないんです。非常に興味深い

「ニートを憎んでる」というだけの事実をよく取り繕ったもんだ…

しかしどう取り繕ったところで相手が傷付きそうなことをワザと言ってる時点で好意はないわな。
かと言って無関心ではない。

じゃあ悪意や支配欲などの負の感情しか無いじゃねーか。

338 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 11:01:56.63 ID:eGhrAcCV.net
まず、そういう細かい事が気になり集中力が高まる
深く考える行為によって「出来ない人」ではない事を自覚してほしい

できるんですよ。しょーもないネットの誰かもわからない言葉でも
気にしてどういう意図なのかと思いをはせる、考える、ずっと見切れない
それができるなら、なぜそれを自身に使わないのかです。

私のことを分析するなら、今自分が出来てすべきことを分析し
早く一歩踏み出すべき、できるんだから、今やってんじゃん

という風に思ってます

339 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 11:18:42.13 ID:ZgLPIPue.net
>>338
俺はお前のことを「元正社員でもこんなクズ居るんだ?w」って感じで勝手に下に見て喜んでるだけだから気にすんなw

340 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 11:24:13.96 ID:eGhrAcCV.net
まさにこれまで動かなかった元凶ですよね・・・
それってあなただけではなく、多くいると思う

ネットで自分都合に「おそらくこうだろう」と解釈。優越に浸り小さな達成感、優越を得る
その日、その瞬間しか得られない小さな優越、それを毎日得て、日を繋いできた

そして今、2022年。
あまりに長く、そして変わらずに同じことを目の前でしている。
もうそんなの楽しくないですって、何も生まないし。
本気でやりませんか?やりたいんでしょ?

341 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 12:11:58.97 ID:+oKfPLOH.net
>>340
自分に焦点が向かないよう必死だなwww

342 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 17:43:00.24 ID:D4kBfS2i.net
>>338
>>340
しかしこれ、仕事の合間によくもまあこんなポエムじみた作文打てたもんだw
まるでエネルギー使ってなくて有り余ってるかの様だわなw

これでニート呼ばわりされても職業訓練などで体験した内容にネットで調べたことを肉付けしたりとか
10年前に辞めた仕事を現役でやってるように言っちゃえば働いてるかのように装えるから簡単な世界だよなー

343 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/19(火) 14:19:55.64 ID:H6xyD+TF.net
働かないとお金は生まれないから
誰に文句言ってもインターネットで口喧嘩しても
リアルで本人が働くこと、が必ず最後に問われるんだ

344 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/20(水) 09:33:30 ID:NYFbN2qJ.net
誰に向かって話しかけているの?

345 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/20(水) 09:34:30 ID:NYFbN2qJ.net
勝手に働いて美徳を満たせばいいのでは?

346 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/20(水) 10:00:22.25 ID:nkLeh952.net
勝手に働く以外に働く方法がよくわからん
社会人、皆勝手に働いてる

347 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/21(木) 15:48:34.78 ID:7h4JplU4.net
月に40万円もらってみたい
いったいどんな生活ができるのだろうか

348 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/22(金) 08:03:09.23 ID:3AU2eToG.net
じゃあ、俺は手取り35万円の非正規雇用で構わないぜ!

349 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/22(金) 09:46:10.82 ID:DoMxfu2D.net
たぶん一番大切な事で、見ないふりしてしまうのが
どんな仕事でも、週5でずっと働けるのかっていう自分の精神面

350 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/22(金) 09:57:23.16 ID:TTJBpLoN.net
マシな仕事が全然無いのがきついな
派遣法さえなければ…

351 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/22(金) 10:06:31.60 ID:DoMxfu2D.net
いや仕事はあるよ、都会ならどこも時給高いし、バイトでも下手したら安定すると思う
ただ、シンプルにやる気がない、続かない自信しかない、100%それが問題って知ってるけど無理ぽ

352 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/22(金) 12:03:14.89 ID:TTJBpLoN.net
この歳になるとある程度のことは我慢できるだろ
バイトや派遣で一番怖いのはクビになることだよ
これ以上歳重ねて無職にはなりたくない

353 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/22(金) 12:49:36 ID:DoMxfu2D.net
いやいや普通の人と同じ歳のとり方してないから
精神的耐久力は20代前半から成長してないのも自覚してるで

354 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/22(金) 14:05:54.22 ID:TTJBpLoN.net
まぁ
工場とかの延々続く作業とか立ってるだけのビインでやる気もなにもなくて当たり前だと思うわ
なんとか、なんでもいいから正社員でボーナスあって週休2日で多少やりがいもある仕事に就きたいわ…
でもそれがねえんだよなー

355 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/22(金) 14:32:04.29 ID:DoMxfu2D.net
そのポジションっていきなり手に入るものじゃなくて
新卒から普通にやってきた人が30前後で与えられるポジじゃないの?
いきなり手に入れる場合は、なんかずば抜けて出来ないと無いわ
求人サイト見ても、該当する出来ることが1つもないしw
誇れる要素がまじで普通免許だけ

356 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/22(金) 22:41:00.45 ID:s71vK3zK.net
>>355
トラック乗ればいいじゃん
そのスペックでも年収400ぐらいは稼げる
俺がそうだからだ

357 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/23(土) 00:28:15.88 ID:fjgsgoxr.net
まだ40には乗らないアラフォーなんだけど、ここで相談しちゃ駄目かな?

358 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/23(土) 01:15:01.31 ID:WUg+zsEu.net
>>357
どういう経歴ですか?

359 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/23(土) 02:02:49.98 ID:94PtK9KL.net
>>358
年齢以外はスレタイと一緒の職歴、バイト歴なし
大学は籍は置いてても結局通えなくなって除籍された
鬱病経験ありの過敏性腸症候群持ち

360 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/23(土) 07:15:53 ID:UZVpwpNT.net
>>359
質問していいと思いますよ

総レス数 390
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200