2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代職歴バイト歴全く無しの履歴書・面接対策スレ

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/10(火) 20:14:35 ID:/DWg153M.net
絶望的ですが

54 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/10/13(火) 00:02:07.96 ID:zUGXLV7d.net
>>53
若い頃やったことあるけど腰をやばくしかけて無理と悟った
おっさんになって更に腰の状態が悪化したから今やったら多分立てなくなる

55 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/10/21(水) 16:35:37.50 ID:HuzWwIX2.net
バイトやって実績作ればいいだろ
バイトに出す履歴書なんてデタラメで問題ないし

56 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/10/24(土) 06:04:14.89 ID:zH+ChcjO.net
リサイクルセンターってよさそうじゃない?ビン・缶の仕分け

57 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/10/24(土) 21:12:44.28 ID:7UuO8aNK.net
四字熟語検定1級持ってんだけど、資格欄に書いてもいいんかな

58 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/11/19(木) 21:40:31.49 ID:lpZiAB0+.net
保守

59 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/21(木) 22:03:48.68 ID:rK7f30y5.net
保守

60 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/22(月) 13:45:17.33 ID:mXSEHsuS.net
お答えします。
例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い45歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?

61 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/22(月) 13:50:34.51 ID:HWG9S0Ro.net
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」

62 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/23(火) 17:25:17.45 ID:h/GD0YWd.net
40にもなって無職とか恥ずかしくて応募すらできない
もし受かっても年下だらけですげー気まずいだろうな...笑

63 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/09(金) 03:18:10.01 ID:6+Hy1Re8.net
>>61
面接ってマジでこんな事聞かれんのけ
30分も一人で何喋んねん

64 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/19(月) 21:27:17.35 ID:1Q5AXbwZ.net
>>62
何もしないほうが恥ずかしいだろ
感覚ずれてない?

65 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/08(土) 11:38:02.22 ID:0BErtgYI.net
履歴書は手書きでなくワープロでもかまわないのでしょうか?

66 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/08(土) 11:49:56.85 ID:52r0kxyS.net
>>65
かまわないですよ
駄目だという方が少数派でしょう

67 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/08(土) 14:23:30.72 ID:zb7cMdoC.net
未経験OK、高齢者歓迎のところばかり探してる。
求人なさ過ぎて怖い。

68 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/08(土) 22:10:48.53 ID:1pmu2PGr.net
>>61
資格ねーし作業着の社長がタメ口でいろいろ聞いてくる想定だなぁ

69 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/11(火) 05:27:10.94 ID:ceUW98yF.net
>>66
ありがとうございます

70 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/11(火) 21:31:33.59 ID:x3Bof61L.net
>>69
パソコン最低限使えるんだという軽い証明にもなります

71 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/14(金) 08:10:40.77 ID:P+hUNOdV.net
>>62
リストラされてバイト生活してる人なんて腐るほどいる

72 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/16(日) 04:06:32.32 ID:ubG2Lgtj.net
>>70
ダウンロードできる履歴書のテンプレートがありますね
ああいうものを使えばいいのですか?

73 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/16(日) 11:34:02.63 ID:EyGhBfQa.net
むしろ手書き履歴書しか認めないとか言ってる時代遅れの職場は、
確実に環境悪いから辞めたほうがいい

74 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/17(月) 06:00:28.16 ID:amqSRrVt.net
>>61
今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

すべて親のせい

75 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/17(月) 07:27:33.06 ID:5dVT8QKv.net
俺も20代はずっと無職だった
30ごろからちょっと働き始めたが
結局今でも非正規

親が原因だとしてなんでこうなるんだろう
まあ親の学歴からするとこんなもんか

76 :上り:2021/05/17(月) 13:31:52.51 ID:739WVfmj.net
>>62
人生余裕ダス
慌てたらいかんとです

77 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/02(水) 00:08:19.43 ID:oK3BG1AB.net
正社員歴はないけど、バイト歴はある
両方ない人はどれくらいのパーセンテージなんだろうか

78 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/02(水) 15:25:03.76 ID:GaOpH21q.net
正社員歴バイト歴つーか社会保険に加入したことは無いな
殆ど業務委託的な仕事だけ

79 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/09(水) 21:35:57.17 ID:oi/aUlDq.net
保守

80 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/10(木) 17:11:47.92 ID:7wssS57i.net
いやいやなんかごまかし方かけや
1mmも参考にならんぞ
長期空白をなんとかしたいんだよ

81 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/05(日) 17:50:33.40 ID:FkAWVszy.net
履歴書をPC作成で印刷しようと思うんだけど紙の材質はどれを選べばいいんだろう🤔

82 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/05(日) 19:54:31.29 ID:Bhx2RYbb.net
>>81
普通のコピー用紙で大丈夫ですよ

83 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/10(水) 23:44:01.85 ID:sYrKNj8V.net
株式会社協和エクシオ(現社名:エクシオグループ)
住吉会系暴力団の向後睦会構成員を雇用
住吉会系右翼団体の日本青年社構成員と共同で2016年〜2017年に掛けて新宿区内の住宅地マンションへ住居侵入後に監視カメラ工事や地デジアンテナ工事の押し売り営業を行ない現行犯逮捕
従業員は退職済みと有耶無耶にしているが指定暴力団と協業していたのは事実

事実認定されるだけなので大ごとにできず
今月社名を株式会社エクシオグループへ変更した様子

84 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/22(水) 16:54:41.75 ID:jwmvm5vP.net
履歴書文化は時代遅れ、人手不足解消つながらず−リクルトH社長
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8fb2ae0701c3ce28e87fee60da1db7c4bb56c67

85 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/18(金) 10:54:23.49 ID:HT3+s/wp.net
久しぶりに東京に出張いったけど
行く駅行く駅で、ゴミ箱漁ってるおっちゃんがまじ増えたと思う
明らかにホームレスっていう感じではなく
本当に普通のおっさん
みんな大変やね・・・

86 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/20(日) 20:26:33.91 ID:hAgCLxMl.net
一応ハローワークの人に相談した方が良いんかね
人との関わり少なくてやれそうなのは農業 警備員とかか?
肉体労働についていける気はしないしス

87 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 13:09:09.01 ID:+10KKlIe.net
40過ぎて人と関わりがーとか言うてる場合ちがうのと
本人が思ってる以上に、誰もあなたの動向なんて見てないから大丈夫

88 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/05(土) 00:26:47.90 ID:5Q4WsYPQ.net
>>85
コロナの支援もろくになかったしねー
てか、災害支援まで格差付けるの犯罪にしてほしい

89 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/17(木) 20:16:36.60 ID:OZOhHDMR.net
★★憚りながら、「キンマンコ学園卒業」は、カルト刺青となって一生消えません(イメージ)★★

     §
     §
     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§ ←仏罰&キンマンコ刺青
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ      
  |:: |::..  |  |            
.  |:: |:::キンマンコ |         キンマンコ学園卒業生「キンマンコ学会、辞めました。」
  〈:: 〉学園卒業|             一般人   「出身校どこ?」
.  |:: |::   l  |        キンマンコ学園卒業生「キンマンコ学園です。」      
.  |:: |____∧_,|             一般人   「‥‥キンマンコ学会員じゃん!」 
  (((〈::: _ /  /)        キンマンコ学園卒業生「・・‥アイゴォォッ!」      
   |::::  |::  |      
   |::::   |::  |       
.   |:: =|::: =|         
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |    キンマンコ学園創立者の愚息は、チャッカリとK應卒業であった……マハーロ、バカヤロー!
    |__,||__|
    /::__) /::__)    
    / / /ノ,/ ))     @ ←真心の「1円財務」
    ~^~ ~^~

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

90 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/29(火) 13:19:33.91 ID:EgWBDxiJ.net
(´;ω;`)

91 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/12(火) 17:51:17 ID:pjZLEfqq.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\←キンマンコ学会職員X
     /::::::::::::::::::::,,..  -‐    ̄  }:::::::::::‘:,
.    /:::::-‐  ゙´  ‐-  ..,_    }::::::::::::: ‘:,   洗脳されたままウッカリ卒業して、履歴書に「キンマンコ学園卒業」って書く羽目になったって・・・?
   /:::// ̄`           `    }:::::::::::::::::‘:,   
   }::::{ >r:ォミ 、,}   >rァミ     }::::::::::::::::::::::,  創立者の愚息は、チャッカリとK應卒業だったって・・・?
   V::{ `二ア /  、`二゙´      }:::::::::::::::::::::::,    
    ∨                }::::::/`ヽ::::::,      騙 さ れ る 方 が 悪 い ん だ よ  もう遅いんだよ
    |   イ、  r‐ ィ:、         }:::/ん,ン}::::::,         、、        _|_     ┃
    |    ____   \       l://ア{/:::: ′      / \    __     ノ  |   ┃
    ∧   /ィニニヽ  {      ___/::::::::/        /   丶         /  ノ     ・
    ∧   } 「:::::「:::::::〉  }       /:::::::::: /
    ハ} }|:: ′::/          }≧=-
      { 乂二ア´           {,\ニニニ≧s。    マハーロ、バカヤロー!
,,.. -=≦∧         ,/      / /:|ニニニニニ≧s。
二二ニニ∧             / / |ニニニニニニニ
ニニニニニ∧     。s≦     / / / |ニニニニニニニ ?←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画

http://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

92 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/12(火) 18:01:35.67 ID:Ce2CnZh+.net
>>7
学歴は?→高卒
卒業は何してた?→7年間ひきこもり後、10年契約社員後、また、ひきこもり
ニート?介護?→ニート
ニートだとして理由は?→実家住み。自分に自信がなかった。

その返を書かないとアドバイスは無理

93 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/14(木) 11:23:12.62 ID:bX4/uZ/8.net
https://youtu.be/hN2bBPS5Pww
ダイソーのはだめねw

94 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/23(土) 21:12:36.37 ID:B8y/ncNf.net
238名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 22:01:21.27ID:8rKxByKn0
有吉弘行 テレビの規制増にチクリ「どうしたいの?」、ネットモラルとの「乖離」に戸惑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/b458716c7b730ee2c52da4b7fd65a1b17a93003f


有吉、“テレビのせい”にする親に警鐘 子供がマネするのは「お前の教育」「子供の教育も出来ないくせに、人に文句言うなよって話」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650701386/-100

95 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/23(土) 21:35:09.00 ID:cgoQ0eM0.net
コネ(派遣ハロワ施設etc経由)伝いしかねーだろ
お前らが雇う側として
わけわからんどこぞの無職ニートのオッサンを採用したいと思うか?

96 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/23(土) 21:41:01.60 ID:qRsol+aa.net
流石にバイトすらなしはいねーよ。22,3歳とかでもそうそういねーわ
でも、転職スパイラルはまって職歴10社以上ある人は沢山いる。
高学歴でも文系だと沢山いる(みんな就職氷河期世代)
周りが難関大卒だらけの俺が言うんだから間違いない

97 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/24(日) 22:20:39.32 ID:gEpn3zPa.net
あんたら健康保険証はどうしてるの?扶養?

98 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/01(日) 09:02:23.34 ID:qlO4Z0rE.net
扶養

99 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/01(日) 09:14:04.24 ID:qlO4Z0rE.net
バイト経験すらない人スレって昔あったけど今はもう無いんだな

100 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/01(日) 20:00:57 ID:ZAUaY7Aw.net
>>61
「世の中非合理なことばかりです」

101 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/02(月) 14:38:19.02 ID:4u6VluBe.net
40代で職歴なしバイト歴なしってネタでしょ??

102 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/02(月) 22:17:14.69 ID:5StPp4WC.net
とりあえず、新聞配達がオススメ、適当に農業のバイトしてましたとかバレない程度の嘘で誤魔化せ

103 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/02(月) 22:47:29.43 ID:4u6VluBe.net
40代までバイト歴もない奴は社会経験乏し過ぎるから話したらすぐわかるよ。今まで何してたんだよ

104 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/03(火) 17:16:51.71 ID:Yx5MYTvo.net
基本的に毎日ネットかな、無料でできること
そういうことじゃないのか

105 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/03(火) 17:30:25.84 ID:G1tuowTT.net
自営業
パチプロ

106 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/03(火) 22:13:00.03 ID:V3mgiyuJ.net
今、40代だとパチンコ、パチスロめちゃくちゃ美味しかった時期に大学生とかで小遣いで勝ち始めてずるずる続いたとかの奴はおるだろうな

107 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 07:47:58 ID:yAwEvWkx.net
>>101
ネタじゃないよ。
引きこもり板に来てごらん。むしろ職歴アルバイト歴学歴あったらフルボッコw

108 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 07:50:04 ID:yAwEvWkx.net
>>103
ふつうに引きこもってました。

別に金にも困らないしアルバイトする必要性が無いからね。

109 :伝書鳩:2022/05/04(水) 07:54:54 ID:ip3WuJVV.net
とうとう、来週の水曜日に面接受けることになりました。
今から緊張します。

履歴書には事実を書きます。

中卒

中学卒以降、就職無し職歴無しアルバイト歴無し

現在に至る

身分証明証も親の扶養家族の保険証しかないわ…

110 :伝書鳩:2022/05/04(水) 07:57:36.87 ID:ip3WuJVV.net
面接は聞かれたことを、嘘偽り無く答えれば、大丈夫です。

と、アドバイスされたから、頑張るしかないわ。

ちなみに郵便局の自転車での配達希望。

111 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 07:59:45.59 ID:q6DGOdtj.net
原付乗れたら採用間違いなしだったな

112 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 08:40:02.79 ID:16sEIzsf.net
別の所にも書いたけど
私が通っていた精神科デイケアには
60まで働いていなかった人がいた。
その人はいまも働いてないでしょう。

そういう人の存在自体、
自分に「生きてていいんだ」と思わせてくれたので
貴重なことだと今では思う。

113 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 15:11:23.20 ID:QFGeDA+J.net
>>109
中卒か…

114 :伝書鳩:2022/05/04(水) 16:25:45.11 ID:BRwx5rIT.net
>>103
中卒くらいふつうっすよー。

ぼくの親戚一同、ほとんど中卒だ(笑)
類は友を呼ぶ、っと。

115 :伝書鳩:2022/05/04(水) 16:29:57.48 ID:BRwx5rIT.net
>>111
原付は昔持ってたけど公安委員会に没収されたを。

あと、郵便局の配達員のバイクはアレは原付のように見えるが実は二輪免許証が必要だ。

自転車での配達でも電動アシスト付き自転車を充電して使えるけど、操作難しいらしい。

116 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 16:39:09.03 ID:oJaOZYqy.net
俺も職歴なしの中卒や、いま介護職員初任者研修取ってるとこ

117 :伝書鳩:2022/05/04(水) 16:46:27.75 ID:OL+mywEE.net
40代半ば過ぎで、ようやく高校生の郵便局仕分けアルバイトを初バイトする気分でマジ緊張してヒスってるわ…

>>116
116さんはアルバイト歴はありますか?日雇い派遣とか。

あまりに職歴が無いことには拘らないほうがいいっすよ。

118 :伝書鳩:2022/05/04(水) 16:47:11.15 ID:OL+mywEE.net
ちなみに伝書鳩って郵便局の隠語だ

119 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 17:33:43.25 ID:ZT6HebyN.net
先の事を考えるな!
今を生きろ!
お前らならやれる!

120 :伝書鳩:2022/05/04(水) 17:40:53.24 ID:IZf93X0W.net
119
先のことなんて考えた試しが無いわ。

とりま、面接頑張って受けて結果報告しますわ。

121 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 17:50:17.32 ID:q6DGOdtj.net
50cc郵便バイクは原付免許でいけるんだぜ
これからの季節は配達官といえどかもめーるやお中元やカボスジュースやラーメンや色々営業販売することになると思いますが、
大丈夫ですか?
自分で買います?

122 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 19:13:33 ID:oJaOZYqy.net
>>117
10代のころ3ヶ月位測量のバイトしたくらいなんで職歴はないに等しいですね。

123 :伝書鳩:2022/05/04(水) 22:07:29 ID:7FuI4/Rb.net
121
カボスジュース美味しいよね!毎月飲んでます。
冷やすとイイ、つぶつぶもジューシー。カボスのイラストもかわゆす

今はウチの集配局はノルマ禁止令出されているから、そこは安心だなあ。

今となってはノルマ気にしている郵便局員ってよっぽど局内での立ち位置悪いよね?

124 :伝書鳩:2022/05/04(水) 22:11:32 ID:7FuI4/Rb.net
121
かもめーる、中止になったじゃないの?

お中元のカタログギフトの販売ノルマ気にするのは正社員だけですよ、少なくとも東京本社ブロックではね。

正社員はすれ違いです。

追伸 よっぽどの田舎の支局支社だったらローカルルールがあるのかねー?

125 :伝書鳩:2022/05/04(水) 22:12:52 ID:7FuI4/Rb.net
122
アルバイト歴も立派な職歴ですよ!

僕なんてアルバイト経験すらありませんから!

126 :伝書鳩:2022/05/04(水) 22:15:41 ID:7FuI4/Rb.net
ちなみに郵便局で送られたきた郵便局専用の履歴書書いてるが面接は来週の水曜日の3時半。

社員通用口から総務課呼んで面接頑張って楽しんでくるぞー!

やりたい事、やったもん勝ち、面接なら♪

127 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/05(木) 08:02:59.49 ID:qIpu2Gsz.net
郵便局ノルマないのか
配達だけでいいなら世界で最も楽な仕事の一つだな
とはいえ募集の仕方知らないしな
配達途中に心筋梗塞再発したら病院行ってもいいの?

128 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/05(木) 16:14:35.52 ID:VeJ945AG.net
どんな心配してるんだよwwwww

129 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/05(木) 17:41:22.05 ID:XHIDQV4M.net
パート・バイトの面接は私服でいいんだよな?

130 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/05(木) 18:32:09.62 ID:tWG9v/LN.net
もし私服についてとやかく絡んで指摘くるとこなら行かないほうが良いから安心しろ

131 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/05(木) 19:08:43.89 ID:VeJ945AG.net
私服でも清潔感なかったら印象悪いから、清潔感に自信ない人はスーツが無難

132 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/09(月) 18:27:59.51 ID:CFcU++k4.net
バイトの面接にスーツで来るのは痛すぎる

133 :スライム :2022/05/22(日) 01:59:16.54 ID:/mWIFGfi.net
発達障害者支援センターや病院へ行き、軽度知的障害など
診断してもらってから障害者手帳をもらって、就労継続支援A型やB型で働こう

なぜ今も多くの人が?気づかれない大人の障害
仕事がうまくできない。人間関係でつまずく。長年生きづらさを抱えてきたその理由は、「障害」にあった-。
コロナ禍で生活支援や就労支援の現場を訪れる中高年の人たちが、
相談する中で初めて自分に知的障害や発達障害があることに気づくケースが相次いでいる。
障害への意識や支援が広がるようになった今も、なぜ障害に気づかず、周りからも気づかれず、
苦しみ続けているのか。当事者たちの実情を取材し、支援のあり方について考える。
※放送から1週間は「見逃し配信」がご覧になれます。こちらから
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4480/index.html
>>1

134 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/23(月) 15:58:36.62 ID:eORGifmY.net
コピペだと思うけど、本当に働けない人全員発達障害だと思う
なぜ続かないのか、うまく出来ないのか、悩んでないで診断受けていいと思う

135 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/23(月) 17:36:33.18 ID:ChF/pMjt.net
すぐ喧嘩してしまって長く続いた試しがない
だから怖くて働けない
相手が怖いというより自分がこわい
発達障害なのかな

136 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/23(月) 17:49:41.12 ID:eORGifmY.net
喧嘩した理由について理路整然とちゃんと話せるなら障害ではなく性格とか相手の問題
なんかわからんけど、喧嘩してしまうなら、何かしら精神疾患だと思う

相手とぶつかる症状だと、、妄想性障害とか、適応障害とかかな
だいたい前者だとは思うけどね

137 :スライム :2022/05/24(火) 01:38:32.97 ID:Elcmww1x.net
>>135
>>134も言ってるけど一応診断受けた方がいいと思う

138 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 13:21:19.58 ID:0aQxQZsn.net
メンタルクリニックで?

139 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 15:06:40.60 ID:nDUKc4dd.net
対人でとにかくうまくいかない精神疾患って
ほぼ強迫性障害だと思うわ

なんとも思ってない人に対して
きっと自分はこう思われてる→自分になにかしようとしてる→何か企まれてる→危険だ
どんどん憎悪を増幅させていって、ドンパチ

本当に何でもない些細な事が頭から離れず
ずーっとそればかり考えて闇落ちというか

140 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 15:47:45.39 ID:nchIjM0H.net
強迫で対人の悩みは聞いたことないな。精神科行くことをオススメする。

141 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 16:29:49.39 ID:2/ckZ0AN.net
>>139
自分もそれかもしれない
イラついて仕方ない
言葉遣いとか偉そうなやつは特に

142 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 17:06:55 ID:nDUKc4dd.net
>>141
過度な事前防御なんだろうかね
まずその人の良いところより、危険な部分を探してしまう
その危険な部分への警戒として、イラついたり、構えたりする感じなのかな

良いところも悪いところも無視したらいいんだよ
この人の存在が自分にプラスかマイナスかだけで判断すればいいんだ

143 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 18:07:25.74 ID:afXY0Pte.net
貯金150万が尽きるまでに
己の命も尽きればいいな

144 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 18:33:12.63 ID:bxxsn73P.net
150万ってすげえな
貸してくれよ

145 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 22:19:07.97 ID:9HFHh28d.net
>>142
その言葉の通りなんだろうけどね
実際はなかなかそう考えるの難しいや
そう考えられる人はすごいと思う

>>144
何に使うんや?

146 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/25(水) 10:10:16 ID:CsPZSQ1T.net
>>145
では、「何も考えないようにする」じゃダメなのか?
プラスもマイナスも、考えないでいいんだからより楽でしょ

147 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/25(水) 11:32:56.50 ID:w7T3OD5h.net
>>146
それは一番良い方法だと思うわ
かつ自分ができる唯一の心の状態「無関心」
それをやると何も気力がなくなる諸刃の剣だけど
この世の善も悪も区別が付かなくなる

148 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/25(水) 12:54:12 ID:CsPZSQ1T.net
気持ちの問題より、まずは人として生産性を生むことが大事だからね
立場とかポジションってその後の話だし

149 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/25(水) 21:48:10.80 ID:f11v9kjl.net
バイトの面接ってジーパンだめなのかな・・・、ジーパンしかもってねぇ
いつも同じ服しか着ないからファッションとか全然わからん

150 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/25(水) 22:39:45.47 ID:/M+gLFas.net
>>149
バイトの面接経験なし?

151 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/25(水) 22:58:25.92 ID:f11v9kjl.net
ないなぁ
昔知り合いの紹介でバイトみたいなのしただけで、その時も面接なんてなかったし

152 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/26(木) 00:25:10 ID:zH/3MV3Z.net
職種にもよるけど、スーツだとおかしいようなとこだったら、ユニクロでチノパンとYシャツみたいなの買ってきたら?

153 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/26(木) 01:18:05 ID:ByCUSLPU.net
普通にチノパンにYシャツとかポロシャツでいいよな

154 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/26(木) 01:40:11 ID:BZ/RhaPu.net
>>151
長期引きこもり?

総レス数 390
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200