2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメがあればいいっす 54話

1 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/03/11(水) 16:39:38.04 ID:hDNZtrw0M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?

【前スレ】
アニメがあればいいっす 53話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1564998976/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

615 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d155-oJ29):2020/07/28(火) 22:29:12 ID:YCtqgaj10.net
おそ松はキャラ借りてるだけで
内容は全然別ものだったからな

616 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/07/29(水) 23:06:56.39 ID:X1W9dkUl0.net
マアムがタイツ履いて太もも隠してるのにガッカリ

617 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-2OiE):2020/07/30(木) 06:19:09 ID:kjsw7CXvr.net
タイツフェチは大喜び

618 :名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMc5-Cq5B):2020/07/30(木) 06:22:55 ID:bvJTCfL6M.net
ヤバい
俺ガイル糞つまらん
何で3期やったんだよ

619 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6515-Wnnz):2020/07/30(木) 17:54:47 ID:CL/m7tuq0.net
>>614
売り豚じゃないんだから売り上げはどうでもいい
俺が楽しめればそれでいいのさ

620 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-2OiE):2020/07/30(木) 18:50:32 ID:Z+QG49TUr.net
>>618
今後の展開に期待せよ。

621 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/07/31(金) 02:01:16.14 ID:bRA5ux2AM.net
>>620
ここから良くなるのか?
展開的に巻き返しは終盤というか見せ場がラストしかない気がするが

622 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6515-Wnnz):2020/07/31(金) 07:27:03 ID:ik3dMREE0.net
>>620
とりあえずプロムとかいうの2期でやったクリスマスイベントの焼き直しじゃね
あの時は海浜高校だっけ?のキャラが濃いからまだ面白かったけど
プロムは完全に劣化焼き直しだな

623 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1ac8-2OiE):2020/07/31(金) 10:56:14 ID:ifLAR+tg0.net
何となくダラダラ見てれば良いと思うわ元々そんな感じのアニメじゃん。

624 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e8a-UD9X):2020/08/03(月) 13:47:20 ID:h8ahXCK60.net
やばい今期のアニメなにも面白いのがない

625 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-2OiE):2020/08/03(月) 19:17:21 ID:ZS45GnAir.net
>>624
ソレは残念だったね次期に期待しよう。

626 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 014c-gWqY):2020/08/03(月) 23:04:46 ID:MhcWrqLk0.net
>>624
アニメ卒業おめでとうございます

627 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4ecf-1TqB):2020/08/04(火) 11:57:01 ID:3iWEq2rX0.net
スバル、元の世界への思い入れが薄いみたいだから家族との確執や学校でのいじめとかあったのかと思ってたが、普通にいい両親じゃないか。変わってるけど。

628 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 014c-gWqY):2020/08/04(火) 13:27:45 ID:p0VDEUb70.net
しかし、reゼロって何気に異世界転生じゃなくて転移?召還?(コンビニで異世界に拉致られたみたいな感じ)だから
あの両親はずっと大切な息子を探しているのかと思うと悲惨だな

629 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 166e-wVYN):2020/08/04(火) 14:42:19 ID:SS/BtuQp0.net
神隠しかよw

630 :名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMc5-MMFv):2020/08/04(火) 16:10:19 ID:zeswnhNsM.net
リゼロ1期ほぼ忘れたから見直したけど本気パックがあんなにヤバいやつだって忘れてた
変な女やレムでの死に戻りはうっすら覚えてたが

631 :名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMdd-A7Yn):2020/08/07(金) 10:16:23 ID:5JEorWbrM.net
デカダンスは世界観のネタバレを終盤にするべきだったな
アバターじゃなくて脳ミソだけで生きてる存在にするべきだったよ、ギア達は
ナツメやクレナイがいくら悲壮感漂わせても茶番にしかならんわ

632 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-FvA2):2020/08/07(金) 19:01:28 ID:zhjgYX6kr.net
そもそもアバターの設定とか要る?

633 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b1db-bUSe):2020/08/08(土) 01:15:32 ID:htwI8cea0.net
観てないけど、面白くなりそうな気がしないw

634 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b8a-FoHg):2020/08/08(土) 07:40:32 ID:Ll2tlmKk0.net
Deen版Fate一挙放送
http://gxyt4.app.goo.gl/Z2TYS
9時半から

635 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/08/09(日) 22:24:45.85 ID:Pb1QHGkT0.net
fateは色々ありすぎてついていけない

636 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a189-qEq0):2020/08/10(月) 01:09:43 ID:uB3nz2Bq0.net
1作目だけ見て後は見てないわ

637 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-FvA2):2020/08/10(月) 08:57:07 ID:NFa2yAh/r.net
fate信者が騒いでるね。

638 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c1aa-ZBDz):2020/08/10(月) 11:08:06 ID:HeTDMIBr0.net
桜ちゃんカワイイ

639 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/08/10(月) 11:39:18.14 ID:QNnvOEJXa.net
今季でオススメは?

640 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b2e-N7UZ):2020/08/10(月) 16:08:52 ID:WRZuEhN/0.net
ていぼう日誌
彼女、お借りします
恋とプロデューサー

641 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-FvA2):2020/08/10(月) 17:48:54 ID:NFa2yAh/r.net
今期見てる作品)
ゼロ、バキ、不適合、異常、プリテンダー、ていぼう、デカダン、ラブコメ、宇崎、ド級、お借り、ガンズ、お医者、SAO等

642 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bcf-ZBDz):2020/08/10(月) 23:19:21 ID:o5/Fj1Wn0.net
個人的にオリジナル作品に頑張ってほしい
デカダンスや天晴爛漫とか

643 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7915-178q):2020/08/14(金) 07:45:03 ID:cYDPj3Yd0.net
俺ガイルつまらん
ここまでつまらなくても1期2期の補正あるからまだ見てられるが
めちゃくちゃ叩かれた2期よりつまらんのだから相当だわ

644 :名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa5-23KU):2020/08/14(金) 10:48:05 ID:l0pbsGnxa.net
>>643
ゆいちゃんが可愛いからなんとなく見てる
話がつまらないのは同意

645 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-cSAl):2020/08/14(金) 17:28:40 ID:SKFVwz4Mr.net
ヒッキーだったのに結局カワイイ娘に囲まれてハーレム状態だし。

646 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/14(金) 19:02:28.18 ID:RAiOFoBfZ
テスト! テスト! テスト!

647 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e4c-oc1f):2020/08/15(土) 23:38:13 ID:EbD+aH210.net
アニメ補正は当然あるけど別に不細工でもないし頭もいいからね

648 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae8a-++7W):2020/08/17(月) 06:08:14 ID:n2NeZqtU0.net
昨日Fate見てきたけどすごすぎて余韻がまだ残っている
あれはぜったい見たほうがいい。
アニメ映画史に残る最高峰の作品

Fate/stay night [Heaven's Feel] Part68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1597570327/

649 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-cSAl):2020/08/17(月) 06:14:06 ID:/PROOBIZr.net
>>648
楽しんで頂けて何よりです。

650 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 79aa-/T98):2020/08/17(月) 21:10:35 ID:X7nam2rg0.net
>>648
俺も見てきた
桜ちゃん可愛かった

651 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-cSAl):2020/08/18(火) 19:37:16 ID:Sjh46F8jr.net
普通に考えたら「ララティーナ」より「メグミン」の方がかなり恥ずかしいと思う。

652 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f15-1yu9):2020/08/20(木) 11:40:25 ID:35YTWK1A0.net
グレートプリテンダーいい加減切るか

653 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-eaMM):2020/08/20(木) 19:05:28 ID:iousWWUEr.net
>>652
どうぞ、どうぞ。

654 :名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM73-JIET):2020/08/20(木) 19:21:28 ID:61W4nYRDM.net
グレプリと俺ガイルはつまらなさで言ったらタメ張るからな

655 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/08/20(木) 19:39:15.17 ID:iousWWUEr.net
タイトルを縮めて通ぶる輩が多いなぁと思ってたけど、キャラの名前も「ガハマ」とか縮める様になったんだなぁ、そんなの一体誰が考えるんやろなぁ。

656 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f89-IO/P):2020/08/20(木) 20:13:15 ID:jV74FtK80.net
タイトルの略はたいてい公式がはなからやってる

657 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2e-MegV):2020/08/20(木) 21:27:33 ID:ioHUO8+r0.net
2020年調布FM真夏のアニソン特番
8/22(土)13:00-25:00

658 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/08/26(水) 10:58:49.80 ID:dz8nOAZW0.net
今日深夜からNHKで劇場版エヴァやるぞ

659 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6124-yRqa):2020/08/26(水) 22:36:12 ID:V2UMvcl+0.net
乱歩奇譚1話だけ見たけど痺れたわ
これからどう転ぶか期待
5年も前のアニメとは思えん

660 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/08/27(木) 06:27:13.82 ID:US2RzPCCr.net
>>659
それ途中で挫折したわ。

661 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/08/27(木) 06:42:08.63 ID:U+T85pLP0.net
見たはずだけど詳細は覚えてないな
江戸川乱歩の名前だけ借りた別の何か
出オチのショタコンBLアニメだったくらいしか印象に残ってない

662 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8210-o/SO):2020/08/27(木) 08:32:39 ID:4dsHAdZZ0.net
何となく借りてみたアルジェントソーマが思いの外良かった。

663 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 51db-rnWH):2020/08/27(木) 15:59:20 ID:nqv4kTAO0.net
乱歩奇憚雰囲気良かったけど、内容全く覚えてないわ
結局主人公は男だったんだっけか

664 :名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa1f-+1ZU):2020/09/03(木) 00:38:47 ID:RjzEn2FFa.net
宇崎ちゃんが面白いけどあまり人気ないんだね

665 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7a6-XrX+):2020/09/03(木) 03:30:44 ID:NnakbCNL0.net
火星人みたいな奇形が騒いでるだけだからな

666 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-mOVI):2020/09/03(木) 06:22:45 ID:cyBNfFE2r.net
所詮はイチャラブだから。

667 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f2e-6CG4):2020/09/03(木) 08:04:39 ID:MN4TjbEb0.net
くそキャットが可愛い

668 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e739-3M9z):2020/09/03(木) 19:56:04 ID:3W34nqiL0.net
火星人見た事あんのかよ

669 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-K7n+):2020/09/03(木) 23:59:59 ID:F16NqntB0.net
ちょっと、キャラデザに癖があるのと演出が淡々としているのと
パロディが少々滑り気味がよくない気はする
でも、この手のバカップル系日常作品としては比較的キャラバランスはいいような
やり方次第でもっと面白くできたかもね
同じ系統で今後アニメ化予定の物だと長瀞さん辺りはちょっと嫌悪感が湧いて自分は無理

670 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-mOVI):2020/09/04(金) 06:17:05 ID:4Fes7kVpr.net
宇崎は高校生の時は大人しくて真面目?なキャラだったのが大学生になってキャラが激変?先輩を叱咤激励の為?

671 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-EsR/):2020/09/04(金) 10:20:42 ID:yos3g0EK0.net
「大学モノ」といいつつやっていることは小学生の夏休みだよね

672 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-EsR/):2020/09/04(金) 10:50:44 ID:yos3g0EK0.net
年代ごとにアニメの特徴を抽出すれば
70年代の闘争 80年代の適応 90年代の全否定 00年代の救済 10年代の自殺
20年代に小学生の夏休みに戻ってるのって自殺結構した後の走馬燈なのでは

673 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-K7n+):2020/09/04(金) 11:32:52 ID:p9ra05M10.net
大学モノってジャンルは適切とは言えないかな
最近流行のバカップル日常系でキャラの年代こそ違うが高木さんと同グループ
普通の恋愛ものともまた違う

674 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-EsR/):2020/09/04(金) 12:55:47 ID:yos3g0EK0.net
>>673
そうだったすまん あと唐突な評論気取りにレスさせてすまん

675 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-mOVI):2020/09/04(金) 19:08:39 ID:Zmy4zuhAr.net
バカカップル日常系w

676 :名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-dOTA):2020/09/10(木) 07:02:50 ID:6utQthvqr.net
終電ちゃんはアニメ化されないのかな?

677 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/11(金) 03:37:18.05 ID:FvYT8kxpM.net
俺ガイルマジつまらんのやけど
てか3期自体望まれてなかったしなぁ

678 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/11(金) 06:19:37.26 ID:hCqEMnfFr.net
>>677
君にとってはつまらくても中途半端に終るよりは完結させた方が良いと思う、そもそも望まれて無かったらアニメ化されないと思うし。

679 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/11(金) 09:52:24.88 ID:FvYT8kxpM.net
>>678
ただの出版社の意向でしょう
作者も出版社だかの人間じゃなかったっけ?

680 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/11(金) 11:56:42.17 ID:N/VsgnUe0.net
原作人気があって原作通りやって意向も何もないだろう
ずーっと、つまらないつまらない言い続けるツンデレ視聴でストレスためるなら
根本的に合っていないって事だから今からでも切った方がいいのでは

681 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/11(金) 12:01:02.48 ID:2pz4+zfRM.net
>>680
切りたいとこなんだけど1期は本当に面白かったし
ラストは見届けたいからな
今は適当に流し見か早送りで見てるよ

682 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/11(金) 12:19:22.96 ID:N/VsgnUe0.net
そう言えば、1期は原作組からの評判は悪かったな(アニメ組からは逆に概ね好評)
アニメ円盤売れる時期ではあったけど
継ぎはぎオムニバス方式で話が全然繋がっていなくてこりゃ2期ないなーと当時では言われていた
で、製作会社が変わってまさかの続編は作られたが弊害として2期で実際、え・・・こんな話あったか?って
本来必須なのにカットされた物が回想エピソードとして追加(最低限、これ入れないとお話の整合性が取れないので)されていたし(そういうのが大量)
話の繋がりを無視して見映えの良さそうなエピソードを原作から適当に引っ張ってくる切り貼りした下地のないアニメ化のツケがまわってきて
続編が作られるごとにアニメ組視点としては盛り下がっていってるのかもよ

683 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/11(金) 19:01:00.58 ID:lU6kDzA0r.net
>>679
出版社の意向って?出版社もある程度の利益を見込んでのアニメ化なんだろう?会社なんだから伊達や酔狂で身銭切ってまで無駄なことヤラないだろうし。

684 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/11(金) 20:58:37.93 ID:gXen0wzd0.net
正ヒロインより負けヒロインの方が絶対可愛いよね
ガハマさん、いろはすの方が絶対いい

俺なんかこんな感じでゆるーく見て楽しんでるぞw

685 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/12(土) 01:26:48.26 ID:MKMGqoST0.net
くっ付くとあの姉と母親がもれなく付いてくるからね
姉はまだマシとしても母親が大問題
将来、結婚してから相当苦労しそうだ

686 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/13(日) 10:36:57.08 ID:YZiTifUA0.net
はがないと同じ図式だからね俺ガイル
人見知りの黒髪ロングのクール系の正ヒロインと
ちょいポンコツで巨乳で社交性のある負けヒロイン

ただまあ、はがないの夜空に比べればゆきのんはまだかわいげがある

687 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/13(日) 12:15:40.08 ID:yUG1l3Vr0.net
あっちは男(主人公)が下衆ハーレム野郎だから一緒にするのはさすがに…

688 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/13(日) 21:14:44.56 ID:uFzNk16u0.net
楽しみだな!
https://youtu.be/qSEMWFVzcSU
TVアニメ「神様になった日」第2弾CM【10月10日(土)より放送開始!】

689 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/13(日) 22:44:41.27 ID:U76ZVYeA0.net
うむ。
今やってるAngel Beats!も楽しく観ています。

690 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/14(月) 06:13:10.07 ID:UC3P5GAUr.net
楽しんで頂けて何よりです。

691 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/14(月) 08:40:06.68 ID:JbPW048R0.net
はがないの偽金髪は友達になれるけどヒッキーはとても無理

692 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/14(月) 12:06:46.80 ID:LI//7XmJ0.net
ガハマさん、ゆきのん、夜空、肉
なら一番彼女にしたいのは肉だな

693 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/14(月) 13:15:18.12 ID:H5nMWs/Q0.net
はがないの面子は頭があまりよろしくなくてそういう意味では近しい存在になれそうだが
主人公が普通に屑(結末確認済)なのでNG
俺ガイル組は頭はいいがこじらせ過ぎて近寄りがたい感じでやはり無理
主人公に限らず歩み寄ろうとすると皆、めんどくさい事になる
どっちの主人公もご都合ハーレムだろと言われたらそれまでだが

694 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/14(月) 14:04:18.08 ID:f6fX/0Ay0.net
俺ガイルのキャラは頭がいいっていうか
作家の都合にあわせすぎて神の視点でしゃべりすぎてるっていうかキャラの枠をこえてる感じがする
つか八幡を万能キャラにしすぎたよな

695 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/14(月) 19:08:33.59 ID:dKUQEy3lr.net
俺はその「はがない」ってのを見た事が無いので、全然皆の話に付いて行けないわw

696 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/14(月) 19:37:13.30 ID:Uei9+BcB0.net
僕は友達が少ない
まあまあ楽しめると思うよ
必ず金髪にハマる

697 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/14(月) 19:57:10.81 ID:N+Yzq7CNd.net
俺は理科派

698 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/15(火) 03:10:54.77 ID:MZNXvyfD0.net
貴重な東海アニメ

699 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/15(火) 09:28:16.28 ID:1qn5QxZT0.net
アリスシンセセセシスサーティって声に出されるたびに笑う

700 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/15(火) 10:01:56.89 ID:7Efr/lk10.net
はがない、1期は最後まで見たけど2期はな〜んか見る気になれず未視聴のままだな

701 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/15(火) 17:26:19.96 ID:qNtBDz480.net
幸村で初めて男の娘ってのもなかなかええやんと思っただけに
後々やっぱ女の子でしたーってのは何か微妙な気分になった

702 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/16(水) 06:28:12.35 ID:wHXj3NkK0.net
幸村は実はただの美少女だったからな

703 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/16(水) 13:12:39.18 ID:0J+Gnl360.net
他のアニメでもそうだが、何度見ても一つ目のモンスター娘は可愛く無いな。

704 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/16(水) 21:45:43.54 ID:pkfUWvCnM.net
男子高校生の日常というギャグアニメあったけど
あれかなり面白かった記憶

705 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/16(水) 21:50:08.91 ID:KkYUooqk0.net
素晴らしいホモアニメだったな

706 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/16(水) 23:41:36.20 ID:F4W8ylWE0.net
>>703
あれはハマる奴とそうでない奴と差が激しいからな

707 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/17(木) 00:06:35.29 ID:5bzynqnG0.net
そういや男向けに作った男子のみの日常アニメってあんまないよな
ずっとエロとゲームとマンガとエロの話してるようなの

708 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/17(木) 01:01:05.03 ID:efNmx4a60.net
ページ数少ない漫画で結構あったような気がするが、アニメはないかもな

709 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/17(木) 06:17:14.39 ID:/Mdigbxir.net
>>707
需要が少ないからな。

710 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/17(木) 11:14:12.19 ID:qjb5yuGB0.net
BLか男性アイドルものにしないと中途半端すぎて女子も喰いつかないからね

711 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/17(木) 21:01:48.98 ID:5IjUGKLY0.net
恋とプロデューサーも男性アイドルものだと思ってたら、まさかの異能力バトル逆ハーレムだった

712 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/24(木) 20:50:08.94 ID:C5tlwVdI0.net
夏アニメは
カウボーイビバップエンジェルビーツハナヤマタゆるキャンと豊作だったな

713 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/24(木) 22:50:23.04 ID:wdTHlxjs0.net
ファフナーひぐらしもあったぞ

714 :名無しさん@毎日が日曜日 :2020/09/24(木) 23:41:38.58 ID:C5tlwVdI0.net
10月からはセレクションだけどARIAも放送するんだよな
ARIAは良いぞ

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200