2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非正規雇用の人達 part33

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/28(火) 21:03:46 ID:XWrut99V.net
非正規雇用の人達 part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1589909580/l50

366 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/24(月) 23:35:41 ID:rbk3U8mG.net
>>365
つか、時給1000円の派遣しか無理やわ

367 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/24(月) 23:57:21 ID:1CXxRZv1.net
50、60になると非正規すら口が無くなると聞くけど
そこまで絶望的になるもんなの?

368 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 00:55:52 ID:TmbUkahR.net
コロナで追い討ちかけられてる

369 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 02:30:21 ID:i4geaNTh.net
>>367
身体は動かん頭は回らん
そしてプライドだけは人一倍高くて、年上ということでいつまでもお客さん扱いしないといけない
こんなん誰が雇うの?

370 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 02:32:55 ID:5OI9oq1E.net
誰も雇わないよ
雇わなくてもいいし

371 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 02:35:50 ID:HMyLe3i5.net
そんな!老いた俺らはどうすりゃいいんだよ!

372 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 05:50:08 ID:gViUE01b.net
そりゃ生活保護だろよ

373 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 06:03:11.51 ID:Ki8GZDWV.net
生活保護も辛い仕打ちに耐えられずに逃げた人いるんじゃないの?
相談する相手もいないだろうし
丁寧に扱ってくれるとはとても思えないよ
チラシのポスティングやってる中年の男女がいるくらいだし…

374 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 06:20:25.80 ID:h71dzigd.net
「隣に変な集団が来た!助けて!」と相談しても
「早く働いて部屋を借りたほうがいいですよ(^^」と言われてお終い
部屋の中にいるのが怖いから、みんな外にいるんじゃないの?

375 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 06:30:07.93 ID:fSmgsiGz.net
>>366
ソレで十分だろ。

376 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 06:30:20.85 ID:dxE/NC63.net
生活保護を受給していて辛かった事

1ケースワーカーによる陰湿なイジメ、罵詈雑言
2事前連絡なしの不意打ち家庭訪問
3通帳開示、レシ−ト明示強要
4求職活動状況説明
5近隣への生活ぶり聞き込みと通報依頼

377 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 06:53:57.20 ID:mmW+26h3.net
ほとんど刑務所の犯罪者みたいな扱いだな

378 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 07:01:07.20 ID:1aSB9wJH.net
>>377
そりゃ税金で食わして貰ってるんだから担当も上から早目に自立させろと煩く言われるんだろうな。

379 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 08:53:35 ID:ds2QLDfm.net
杖ついてまともに歩けなそうな生活保護ジジイが、ある日颯爽とチャリンコかっ飛ばして出掛けたのを見たのはワロタ…いや…笑えないんだけどさ

380 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 12:59:07.86 ID:5OI9oq1E.net
>生活保護は一生涯の生活を保障するためのものではありません。あくまでも、生活困窮者の自立を手助けするための制度です。

そもそもが一生涯の制度でもなんでもないからなぁ

381 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 14:09:37 ID:TmbUkahR.net
受給しながら働いて月30万くらい貰ってる馬鹿もいるしな

382 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 17:48:35.90 ID:v14ocUjE.net
>>376
プライバシーの侵害だな
そんな手間のかかることやってるんなら
ポリエモンのいうとおりベーシックインカムにしたほうが高効率かもなー

383 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 22:38:55.29 ID:Q8AiTDU8.net
>>376
そんなに厳しいの?
悪い言い方だけど、貰って楽に生きてる人ばっかりかと思ってたよ

384 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/25(火) 23:20:47 ID:5PUUAol1.net
そういうのなんとも思わないような人間しか受けれないと考えると生活保護はやはり早く止めてベーシックインカムにして欲しいわ。一件一件こんなことするとかそれこそ人件費の無駄だろ。

385 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 04:44:59.98 ID:oNhvh2zC.net
月21日フルタイムで働いてる俺が税金引かれて手取り16万円だぞ。
日本国家の底辺だけど、こういう人間はごまんといる。
政府もこういう弱い人間から搾取すれば良いと思っている。
天引きされちゃえばどうにもならない。そんで自分らは年収3000万とかさ。
これは国民が怒って選挙で政治家を脅かさないといけないのに
何も日本は変化しないから終わっている。
だから生活保護は今後はさらに厳しくなると思うよ。
俺らは退職金も賞与も無いから、倒れたり、60歳過ぎたら、自力不可で
生活保護に大量に流れる世代だから。そこで財政パンクするだろう。
非正規雇用を増やしまくったゴミ政治家はその頃死んでるからな。

386 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 05:40:36 ID:HPFwT/v9.net
本日もコンベアから落ちたゴミを拾う作業時給1250円が始まるぉ

387 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 06:44:10 ID:hnLp379I.net
>>385
手取り16万とか多い方
田舎はフルタイム正社員ですら、手取り13万(もちろんボーナス無し)がゴロゴロしてる

388 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 06:54:35 ID:CaFGvmSx.net
税金とか全部払って手取り15万以上あればいいほうかな
年収250万くらい
実家暮らしなら10万くらい余る

389 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 07:37:37 ID:mFTOcz7n.net
紹介予定派遣で入ったけどあまりに内情が酷いブラック会社だったので
年末の契約社員化は断るつもりでいる

ただこの会社、とある資格試験の取得が必須でその受験申込開始が9月だ
当然受けるつもりはないけど申し込んだ報告を派遣先に上げないとならない
辞意が3ヶ月前からバレてしまうと居心地が悪くなるから申込だけして捨て銭にするか

390 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 12:17:53 ID:dFChNIYI.net
派遣はどこもやばいでしょ
以前みたいに気楽に働ける工場の一般労働派遣はもう無さそう

391 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 12:23:42 ID:Y1a8+eny.net
俺がせっせと働いて納税した金でナマポは暇つぶしに病院に行き帰りにパチンコ打ってる現実

392 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 16:27:06.10 ID:5G+IHSv/.net
>>391
まあ中にはそんな輩も居るが全ての不正を取り締まるだけの人員もパワーも無いからなぁ。

393 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 17:40:02.17 ID:aBA5bv30.net
いま、派遣で仕事を探すとか怖くないの?
普通に働かせてくれるとは とても思えないんだけど(^^;
若手社員の前で「派遣を選ぶとこうなるんだぞ!」と見せしめで酷い扱いされそう

394 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 18:12:57.58 ID:hnLp379I.net
>>393
派遣は、若手社員の奴隷というかコマでしかなかったよ(工場)

395 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 18:14:37.27 ID:xvXgai9L.net
そもそも会社員の存在価値とか幾らで取り替え可能な歯車の一つに過ぎない。

396 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 19:51:59.50 ID:rq0rmqje.net
>>393
相手は人間だぞ。報復が無いとは限らん。
人手不足なんで助かりますわって当たりさわり無く接してる。

397 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 20:08:58.41 ID:vD5FgSdm.net
>>393
うちにも派遣はいるが酷い扱いをしたら俺が得をするとでも?
俺はさっさと仕事を終わらせてくつろぎたいとしか思ってないが。

398 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 20:32:49.69 ID:HPFwT/v9.net
派遣さんに変なこというと上司がうるさいので挨拶ぐらいしかしないぞ
お前の職場昭和か?

399 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 21:11:27.36 ID:dBVyYi0u.net
変なことって?

400 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/26(水) 21:17:54.93 ID:hnLp379I.net
日本は、派遣奴隷と期間工奴隷地獄だからな
そりゃこういう事件も起こるわ

マツダ工場で元従業員 車暴走、11人死傷 「会社に恨み」
22日午前7時35分ごろ、広島市南区仁保沖町のマツダ宇品工場の敷地内で男が乗用車で暴走し、
マツダ社員と関連会社社員の19〜50歳とみられる男性計11人を次々とはねた。
社員の浜田博志さん(39)=広島県東広島市高屋町=が病院に運ばれたが死亡し、2人が全身を強く打って重傷、8人が軽傷を負った。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG22024_S0A620C1000000/

401 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 06:26:45 ID:US2RzPCC.net
>>400
たまたま1人吉害が出たからって全員が吉害みたいに考えるのはどうかと思うわ。

402 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 06:37:19 ID:CyJTQsoB.net
マツダは社員が同僚を消火器で40分殴り殺す事件があったなw
やさしい会社で働きやすいデンソーと全然違う

403 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 08:12:13 ID:Tgxc+UoT.net
マツダってそんな事件あったのか
クボタのは知ってるけどクボタの社員てその後どうなったんだか

404 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 08:18:22 ID:uyNQiunP.net
>>385
政治に関心持ったり
まともなデモやろうとしないで
実家に籠って美少女アニメ、エロゲ
三昧の池沼中年が増えたからな

もう駄目だろ
ここら辺の世代が池沼化させられたから
政治家がやりたい放題(笑)

405 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 13:18:35.12 ID:GesLbYwV.net
コンビニでアルバイト(32)が〜ってニュースで、32でバイトって所に食いつくやつ多いな。30過ぎて非正規なんてゴロゴロいるだろ

406 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 14:25:36.72 ID:J1Wy5XV3.net
コロナリモートワークで不要社員が炙り出されつつあるのに雇われは気楽だからな

407 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 15:32:41 ID:Ycl+k5Gk.net
安心しろ、これから仲間が増えるよ

408 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 18:59:45 ID:usTi3O7G.net
明日はテレワークだから家でのんびり仕事するわ。

409 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 19:16:44 ID:fpxUbKph.net
>>405
クソ老害をブン殴ったやつ?

日本は、自民党が国民貧民化&非正規化を推し進めたんだから
そら30代でバイトなんて腐るほどいるだろ

というか働いてるだけマシ
30代で無職・引き籠もり・ニートが何十万人居ると思ってんだよ

410 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 19:35:59 ID:M57t1pkO.net
老害は喧嘩売ってくる態度のもいるからね
たまにマジでボコろうかと思うときあるわ

411 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 19:56:34.60 ID:KAC/DPLs.net
30代で男のバイトは見ねーよ
期間工が多いイメージの自動車業界でさえ正社員比率は8割だ
小売・外食を中心に非正規は圧倒的に女が多いし、そこで中年非正規なんて殆ど見ねーわ

412 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 20:00:02.98 ID:M57t1pkO.net
でもいるとこにはいるのよ

413 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 20:03:07.96 ID:fpxUbKph.net
まぁコンビニバイトだと、覚える事もクッソ多いし客もクソだし、
なにより田舎だと時給が850円とかだから、そこらの時給1000円単純作業派遣のがマシだしな

414 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 20:39:04 ID:KAC/DPLs.net
>>412
だからどこよ?

415 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 20:47:54 ID:078JX34g.net
時給1000円の倉庫作業なんだけど、パレットに積んだデカい袋(中には廃棄物)をハンドリフトで引っ張って運ぶ。

デカいエレベーターを使っての上げ下ろしで(俺は乗せる方。もう一人が下ろす方)、段取りを社員がすんごいせかしてくる。

エレベーターには物が2台乗るんだが、送り出してから次が来るまでに3台持ってきておけと。
1台目を持ってきて横に置いて、2台目を持ってきてそれも置いて、3台目を運んでおけと。

2台しか乗らないんだから、エレベーターが着いたら2台目を入れて、横に置いてた1台目を入れて扉を締めて送り出す。
待ってる間にまた2台準備しておけばいいじゃんって思うんだが「2台じゃダメだ!3台目まで持ってきておけ!」と怒られた。

そりゃ持ってきておく分、終わるのが多少は早くなるんだろうが、時給1000円でここまでさせる意味がわからない。

416 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 21:12:41 ID:xvqG5mgg.net
外部の客を相手にするなら最低時給1100は無いと割に合わんな。
俺は倉庫作業だが人を相手にはしないから安くても割には合ってる。

417 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 21:41:15 ID:OYgZaHf7.net
コンビニの夜勤とか40〜60のオッサンだらけやん

418 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 22:32:02 ID:wNAy065B.net
都内だとコンビニとかマックには老人に片足突っ込んでるようなおっさんが1人は働いてるよ

419 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 22:33:57 ID:wNAy065B.net
>>416
感情労働の最低賃金は法定の1.25倍にすべきやね

420 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 22:47:40 ID:HV2/Hp9U.net
>>418
マックにもいるのかよ…
よく採用されたな

421 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/27(木) 23:27:24.40 ID:gv0XQWmH.net
30代のバイトってワイやん…月8万で慎ましく生活しとるで

422 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 00:57:55 ID:+BrOJPBc.net
非正規で30〜50代なんて、肩身の狭い思いで、だけど生活の為に
我慢して無の境地で作業をこなす感じで仕事しているのに、
クソな客とか上司から、しつこい説教されたり理不尽に怒鳴られたりしたら、
「やってらんねえよ、この野郎」って一瞬でブチ切れちゃう奴もいるだろうな。
このコンビニバイト32歳もそうだったんだろうな。
釣銭が手からこぼれ落ちて怒鳴られたらしいが、このバイトが雑に返したのか
ジジイがきちんと握れなかったのかとかも見て無いからわからない。
だけど、老害は「お客様だぞ、神様だぞ。きちんと接客しろ」的に
買い物来る奴多いからな。実態は我慢して働いてる非正規が多いんだから
調子に乗ってたらこういう目にも合う事をわからせた方が良いかもね。
あとは、コロナ禍だから、釣銭もトレーに乗せて返せば良かったのにね。

423 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 02:48:22.73 ID:csiImuEx.net
http://twitter.com/rema9741

必ず3000エンもらえます

友情ガチャで50000エン
(deleted an unsolicited ad)

424 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 06:01:50.35 ID:auIZygoH.net
切羽詰まった人が多いんだな…
自分は実家暮らしだから非正規で適当に働いてても何も問題ないけど

425 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 08:07:30 ID:m+h31DFq.net
実家パラサイトなら
真面目に働く必要なくて
子供気分で暮らしてけるから
楽だわ
もう、やめられんアニメ、ゲーム三昧の
毎日

426 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 09:08:32 ID:A5f62kbU.net
>>422
客はともかくクソ上司が説教するのは正社員平社員。非正規雇用者に説教って変だよな?

427 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 15:03:22 ID:NgGRwu0b.net
コロナの影響で仕事減ったわーマジで。
しかも50万の音楽機材買って来年の6月まで毎月17000円のローンがあるのが地味にキツい、、まぁ売らないけど。
もう一回給付金来てくれ、、それでだいぶ楽になる、、

428 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 15:14:09 ID:ToSNeHPD.net
パチンコで勝てばええやん

429 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 15:14:46 ID:nvbsvKkh.net
>>427
趣味でバンドでもやってる非正規の人なの?

430 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 15:41:06.91 ID:RsRr1Og9.net
>>427
豚に真珠だな
そんなガラクタ売っぱらっちまえ!

431 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 17:27:23 ID:NgGRwu0b.net
>>428
ギャンブルはやった事ない
パチンコ屋はうるさいってイメージだし

>>429
バンドは大学の頃ベースやってた
今は趣味で一人で音楽作ってやってる

>>430
売るにしても2〜3年は使いたい

432 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 17:30:20 ID:NgGRwu0b.net
人生で初めてローン組んだんだが基本家以外でローンって組むべきじゃないな
貯めてから一括で買うべきだったわ

433 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 20:37:27.27 ID:ToSNeHPD.net
車とかどうやって買うんだよ、、、

434 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 21:25:18 ID:NgGRwu0b.net
一括で買える車にすればええ
軽で良いと思う

いっそ都内ならいらん

435 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 22:58:43 ID:dplIPn64.net
素人童貞卒業してるような奴は
ここに書き込むなよ
イライラさせんな

童貞実家パラサイトの初老ハゲとか
そういうひとにもっと来て欲しい

436 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 23:41:56 ID:pKtWQjxr.net
100万以下でローン組むやつってなんでそんなにお金ないの?
死にたくならないの?

437 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 23:43:44 ID:c4p67xXY.net
30半ばにして金融資産が150マソしかないんだ言わせるな恥ずかしい…

438 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 23:58:35 ID:pKtWQjxr.net
ガチで少ないな

439 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 00:20:30.29 ID:6HihkhiZ.net
家電から絶賛撤退中のメーカー営業だったんだけどいまさらクビになった。
あーあ

440 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 01:10:26 ID:6hhtHWcW.net
>>435
下を見て安堵したいのか、ん?
分を弁えろよ

441 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 01:31:57.44 ID:aK3vWxw9.net
素人童貞じゃないけどパラサイト中年ハゲだぜ

442 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 02:24:19 ID:dK/4qINS.net
15回まで利息ゼロだったから15回でローン組んでしまった
しかしやっぱりローンはローンだよな
ちゃんとその分貯めて購入すべきだったと思ってる
あと10回、、、

443 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 02:43:57.83 ID:NpeC2txh.net
趣味の機材で50万てのも中々高価な買い物だな

444 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 02:59:04 ID:9rg040nQ.net
>>438
金融資産だぞ?
貯金ではない

445 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 03:07:35 ID:dK/4qINS.net
>>443
確かにねーでも他に趣味も無いし後悔はしてない
でもローンはやりすぎだったと思ってる
その時はコロナで仕事減ると思ってなかったし

446 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 03:33:05 ID:NpeC2txh.net
まあ短い人生好きなもの買った方がいいよね…

447 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 07:15:23 ID:A7LgpvcM.net
3218万円貯金がある無職だけど質問ある?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598650121/

448 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 07:17:43 ID:/rrfx3YL.net
それは仕事を選べるくらい能力のある人が言う台詞だな
他に行き場が無い人は、何も無い平穏な生活が幸せだと思わなきゃいけない

449 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 09:45:00.34 ID:FHYUFzdk.net
>>437
借金80万の俺よりマシだろ

450 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 12:01:46 ID:/6292Y3A.net
仕事あるのに、なんで無職なの?

451 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 12:09:03 ID:4e6cqG2n.net
半沢直樹のドラマみて
モチベーション上げてる非正規とか
ここに多そうだ
自分の姿と重ね合わせて

452 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 12:36:16.79 ID:0kDTg5lB.net
釣りか?
大手エリート行員とアルバイターが重なる要素がどこにあると

453 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 13:16:10 ID:dK/4qINS.net
借金80万はグレートだね
それって親からとかじゃなく消費者金融から?
一気に返さないとどんどん借金膨れない?

454 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 13:17:06 ID:g9DJagWG.net
すげーな、お前ら
41歳だけど貯金0、無職だわ
はぁ〜死にてぇ

455 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 13:19:18 ID:g9DJagWG.net
しかも6月いっぱいで派遣契約期間満了で更新できずってパターンでの失業
どうせならきっちり首にしてほしかったわ
会社都合で手当てももらえたんだよね?
はぁ〜ほんっとヒデェ手法で失業させてくれたわ

456 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 13:20:39 ID:dK/4qINS.net
昔アコムで7万借りた事あるけど数日で数百円増えててビビった事ある
その時は兄貴から金借りてアコムにすぐ返した。
兄貴にはその月の給料日に全額返したけど。
あれ以来消費者金融ってヤバいんだなって印象

457 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 13:46:30 ID:z0KuMnQ6.net
>>454
なんで0なの?仕事が続かない?支出が多すぎ?

458 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 14:33:58.26 ID:0k0tkRO9.net
>>455
次の仕事紹介された?

459 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 15:43:57 ID:8Qt0i3St.net
社員辞めてバイト生活で住民税払うのほったらかしにしてたら延滞金がえらいことになってた事がある

460 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 15:52:59 ID:dK/4qINS.net
住民税って銀行引き落としじゃないの?
会社辞めた時に役所の人が来て書類書いた記憶ある

461 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 15:58:08 ID:8Qt0i3St.net
>>460
社員の時はそうだったけど、バイトは違った

462 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 16:56:21 ID:Qb2q4jyv.net
>>431
すごいじゃん
やりたいことがあった方が生活にはりがてる
ゆくゆくはそれでお金を稼ぐ感じかね
女だったらyoutubeでおっぱい見せながら音楽演奏すれば稼げるんだろうけどなあ

463 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 17:18:23.84 ID:C4ruHzFF.net
>>457
2年働いたけど月15万でした
>>458
近くには仕事がないって言われたんで全国で探す事になりましたが、もう探さなくていですよって断りました

464 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 17:24:09 ID:dK/4qINS.net
>>462
金なんて稼げるのかな
昔一回youtubeバズって登録者が300人いたけど何年も放置してたら半分に減ってた
また頑張って音楽投稿してみようかな

465 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/29(土) 17:39:08 ID:Zp1xYpWZ.net
8月もあっちゅう間に終わったな
今年はコロナが全てをかっさらってもう年の3分の2が過ぎ去った
みんな今のところいくらくらい稼いだ?
俺200万くらいか
オワッテルわ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200