2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非正規雇用の人達 part33

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/28(火) 21:03:46 ID:XWrut99V.net
非正規雇用の人達 part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1589909580/l50

717 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 10:17:58 ID:kBTJl2hn.net
https://www.youtube.com/watch?v=--UtKHein-Q
今はいい時代だよな
ネットできれば簡単に動画でこういう贅沢な食事も見れる
スーパーの半額弁当食べながら見ればバーチャルで自分が食べた気分になれる
人気観光地も散策もあるし自分が行った気にもなれる
昔はこうはいかなかった

718 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 11:02:05 ID:x6KN31bt.net
>>717
昔マンガで白飯持ってうなぎ屋から出る匂いを嗅ぎながら食べるのあったな

そういう習慣やめといた方がいいよ
結局これでいいやってグレードの低いものばっかりで妥協し続けるようになると
野心って言ったらあれだけど上を目指そうって気持ちがなくなる
いわゆる熱意のない人間、卑屈な人間になるってかね

719 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 11:03:25 ID:JVRR6zCm.net
>>714
最初は仕事を覚えるまで堪えつつ優しく対応してたけど、ダメっぽいから諦めて雑な対応になったんだろうね
仕事ができるようになればまた優しくしてくれるよ

720 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 12:12:29 ID:F9RgTYeY.net
社員達が仕事なくなってきたって休憩所で話してたからうちもそろそろヤバそう

721 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 12:54:14 ID:j8awNE3T.net
今いる会社が急に暇になった&他部所から社員が来るってんで今月いっぱいまでの契約終了を告げられたよ

また探さないとだ

722 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 14:54:52 ID:fOO79Vhw.net
残業なしで更に他の手当がなくなって基本給のみって社員も増えているだろうね

723 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 16:40:58 ID:Gbd4w9gh.net
んー人それぞれじゃない?
コンビニ弁当とかは論外だけど、自炊して野菜も食べて身体に良い食事なら
安い方が良い。肉も国産でも安いし、野菜も家で食べた方が安い。

服と食事は金かけないな俺は
財布も時計も1万くらいで十分良いの買えるし、もう6〜7年くらい同じの使ってる

724 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 17:43:20 ID:x6KN31bt.net
財布って3年ごとくらいで新調した方がいいらしいね
さすがにボロボロになるまで買い替えないけど20歳くらいからずっと財布はヴィトンだわ

725 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 18:17:10 ID:qpjWcnLw.net
もはや財布なんて使ってない。現金邪魔だから持ちたくない
スマホとカードケースだけ
決済アプリとクレカがあれば大抵どこでも支払いできる社会

726 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 18:29:35 ID:x6KN31bt.net
ちゃんと時代に迎合出来ててえらいな
スマホ決済とかクレカ払いとかした事ない
今日も高級財布に現金17万ちょいくらい入れてて買い物してた
どんだけ時代遅れなんw俺w

727 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 18:37:40.30 ID:OFptIZcm.net
おっさんイタタ

728 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 18:46:37.42 ID:x6KN31bt.net
どうしても現金が一番手っ取り早いって意識があるな
大体20万くらいは持ち歩く

729 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 19:18:03 ID:8208Hdjc.net
工場派遣、たくさん募集してるじゃん
空求人ばかり?

730 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 19:29:32 ID:KRvbKSEO.net
はい

731 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 20:18:07 ID:EGxSGowr.net
選び放題なんだから低スペだと落ちるんだ

732 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 20:22:41 ID:j8awNE3T.net
今の財布8年くらい使ってるよ、ゲーセンで取ったやつなんだが買い換えようと思わないんだよねぇ…中の布が破れてるのに

733 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 20:42:42 ID:x6KN31bt.net
それでいいと思うよ
財布なんてお金の入れ物ってだけでそれ自体にお金かける理由なんて1ミリもない
高いの買うやつはバカだよ
ノーブランドでも安くても構造が自分の好みにピッタリのあるやん
それが正解
あんまりボロボロの財布も運気が良くないってのもあるけどね
それもオカルトの話になっちゃうんで

734 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 21:56:46 ID:2e8X/YkZ.net
Amazonで買った3000円のをずっと使ってる

735 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 22:22:08.80 ID:e3lK16OA.net
だいたいの支払いはViewSuicaで事足りるのに現場の自販機が現金のみの扱いなのでジュース代だけは持ち歩かないといけないのはなんとも時代遅れな現場だよ

736 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 22:25:04.18 ID:cCnUFfw5.net
俺の財布はトゲトゲみたいなやつにチェーンがついてる
安っすい合皮のやつ
あんなもんに4万も出すのは俺くらいのもんだと思う

737 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 22:28:20.73 ID:KRvbKSEO.net
☆がたくさん付いてるJIMMY CHOOのよく見るな。オラオラ系がよく持ってる

738 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 22:31:50.19 ID:pnqpMXIo.net
中身より外側のほうが高いのか

739 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 22:33:38.43 ID:KRvbKSEO.net
あれ10万もすんのかよ

740 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 22:40:07 ID:x6KN31bt.net
財布は出して10万
それ以上は高くて出せない

741 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 22:48:13 ID:74kXzNJ2.net
>>720
何の仕事なの?

742 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 22:51:50 ID:qHSAQQhf.net
>>716
ホントそういう奴って手先が器用で要領ええからなぁ
地頭良いヤンキーほど手に負えないクズはおらん
巧妙な隠蔽もやるし神経質やから悪口とかすぐ察知する

743 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 23:01:20 ID:CljuOrLf.net
>>724
俺は昭和61年に当時のレートで2000円で買ったのを未だに使ってる。当時社会人になりたてだったな。

744 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 23:03:02 ID:CljuOrLf.net
>>720
忙しいよりはいいだろうよ

745 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 23:38:18 ID:6DxCZcic.net
>>743
現在の価値なら20万は下らないか
すごい羽振り良かったんだな

746 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/07(月) 23:56:05.51 ID:Jgvy/nbw.net
実家パラサイトなら
40代の無職でも、美少女アニメやゲーム
にのめり込める

お前らも実家で母ちゃんに甘えては?

747 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 00:01:07.86 ID:XJGjIjYl.net
無職は憧れない、、

748 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 00:14:12.16 ID:YvM/zDyI.net
倉庫でバイトなんだけど、入出庫なり事務作業なりいろいろやってる。

上司が個別の作業ごとに時間をつけろと言うんだけど、そんなのあり?
いちいちメモるのがめんどくさくて。

749 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 00:15:50.47 ID:xxZY89cX.net
無職だと不安が先行して何も楽しめなかったわ。減りゆく貯金とだんだん卑屈になっていく精神

750 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 00:39:12 ID:XJGjIjYl.net
>>748
上が言うならやらんとな
俺もそれ必要か?って事も言われてやってる
やりたくなけりゃ辞めればええだけだしな

>>749
それな
仕事は最高に嫌だけど貯金がどんどん減っていくのはもっと嫌だわ
不安が大きいと何も楽しめなくなるし本末転倒

751 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 01:03:59 ID:bKx56Y2E.net
貯金が結構あるなら1ヶ月くらいニートしてても良いかなって気になるけどほとんど無いんじゃ焦るよね

752 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 01:40:23 ID:kpIWr876.net
台風の影響で我が古家がかなりダメージ受けてて、昨日も一晩中、
ディズニーアトラクションのように揺れて、高齢の親も不安で起きていた。
部屋の電気の紐も震度3くらいの感じで揺れ続けて倒壊するのかと。
天井も何年も前から雨漏りを見ぬふりして、雨量によって染みが出来てる。
いろいろと限界が来たようだ。しかし改築する経済力は無い。
今後も地震や台風は強力化するようだし、決断をしないといけない。
ただ、高齢の年金両親を連れて出て行くとなると、自分の収入では
家賃でパンクしてしまう。親のみでナマポ受給させて部屋を借りさせて、
自分は安いワンルームで耐えるってのも手段だが、母親がナマポに
抵抗感があって「そんな恥ずかしい惨めな真似はできない」と拒絶している。
古家なりにも、2階建てで自由に生きてきた一戸建て。
高齢の親を狭いアパートに引っ越させるには一苦労だし、自分の精神も
どうなるかはわからない。非正規でローンも組めないし。
給料16万円だが、持ち家で親と同居だから生きて来れたと痛感している。
もう手遅れだから、最後は親を殺めて自分も一緒にってことも脳裏をよぎる。

753 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 02:13:32 ID:QNkU3DUa.net
そうか、あかんか

754 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 02:59:25 ID:QM93B2px.net
そうなんか…悲しいなあ…
まあそんなことよりワイの明日の昼飯は何にするか考えな(アカン)!

755 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 06:12:59 ID:dDE7gJds.net
派遣でたくさん求人が出てるのに、9月で雇い止めされる人がいるなんて不思議

756 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 06:46:03 ID:9bx+Iuc/.net
>>755
条件の良く無い求人が増えてるんだと思うわ。

757 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 06:59:56.59 ID:UG6gpJZJ.net
倉庫でバイトなんだけど、入出庫なり事務作業なりいろいろやってる。

上司が個別の作業ごとに時間をつけろと言うんだけど、そんなのあり?
いちいちメモるのがめんどくさくて。

758 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 06:59:57.32 ID:UG6gpJZJ.net
倉庫でバイトなんだけど、入出庫なり事務作業なりいろいろやってる。

上司が個別の作業ごとに時間をつけろと言うんだけど、そんなのあり?
いちいちメモるのがめんどくさくて。

759 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 07:22:17 ID:YvM/zDyI.net
>>757
コピペやめろよ。

760 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 07:54:01 ID:iGONNXWq.net
派遣でも社会保険で月3万くらい引かれるのがキツい

761 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 08:23:55 ID:rRMCTxGB.net
倉庫でバイトなんだけど、入出庫なり事務作業なりいろいろやってる。

上司が個別の作業ごとに時間をつけろと言うんだけど、そんなのあり?
いちいちメモるのがめんどくさくて。

762 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 10:36:39 ID:YAP+lKfu.net
>>759
支那、朝鮮人はコピペを好むとか

763 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 11:06:15.81 ID:YvM/zDyI.net
>>762
平気でパクるもんなあ。

764 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 12:19:43 ID:JKIS3k1b.net
>>762
やっぱネトウヨって低収入の底辺なんだな

765 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 14:52:20 ID:5tJafMtn.net
パクりの語源は窃盗ばかりしてた朴さんが語源らしいからな

766 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 18:46:47 ID:I8VwhQ3H.net
税金を極力小さくしようとおおよそ年収96万以下になるようにバイトしてたが
時給アップと早出が増えて104万超える可能性が出てきた…休みを入れて調整するしかないかクソー

767 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 18:59:58 ID:ms2d4aRJ.net
非正規雇用でも、時給換算で1600円以上とかもらってるやつは、このスレには自慢しに来ないでもらいたい。

768 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 19:05:08 ID:VVlR8Av4.net
不採用とか仕事が無いとかネタでしょ?

769 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 19:20:03 ID:21goDbpR.net
>>765
結局対馬からパクった仏像も返さず仕舞い。

770 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 20:39:22.36 ID:Bli4X+Pp.net
とにかく支那、韓国は民度が低い

771 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 21:18:20.91 ID:8WNToN3l.net
>>745
どんだけ〜

772 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 21:23:53.70 ID:8WNToN3l.net
>>752
自治体の耐震補強の補助金とかあるかもよ

773 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 21:54:01.47 ID:XW+DHGDz.net
>>770
今はフィリピンとベトナムが台頭してきてる
特にベトコンの犯罪率高杉

774 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 21:54:52.08 .net
これから日本人の犯罪が激増するよ

775 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 22:08:37.65 ID:XJGjIjYl.net
>>768
選んでたらそうなる人もいるんじゃない?

776 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 04:17:04 ID:3axs3vG1.net
簡単な仕事でも採用枠を超えたら採用されん

777 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 06:30:52 ID:hdcwnoXw.net
早い者勝ちやからな。

778 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 06:33:09 ID:s0kW1CMX.net
35歳超えたら、時給1000円の派遣でもアルバイトでもガンガン不採用なるわ

779 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 06:34:23 ID:hdcwnoXw.net
>>778
選り好みするからだよ。

780 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 06:37:28 ID:VwXh09Ve.net
仕事を選べるのは能力の高い人だけで、
それ以外の人は自分が選ばれるように努力しないといけない

781 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 07:56:48 ID:GGPSYcnE.net
>>774
不採用続きだから俺もそうなるかもしれん

782 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 08:01:15 ID:2pixNJGY.net
まぁ選ばなければあるよな仕事は

783 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 08:19:01 ID:e3zklRYl.net
はぁ、、仕事したくない
上司も先輩も苦手や、、
まだ水曜日ってのが信じられない
早く土曜になってくれ、、

784 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 11:34:53 ID:22dtB6J9.net
>>781
なんで勤め先ではなく、無関係な人を狙うんだ?

785 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 12:38:34.48 ID:l4mXU4cJ.net
>>784
勤め先には顔見知りがいるからに決まってんだろアホ

786 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 13:20:46 ID:NNNAsw0W.net
顔見知りは働いてるのに、自分は除け者にされて悔しくないの?
「お前も地獄を味わえ」って思うのが常識でしょ

787 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 17:42:24 ID:s0kW1CMX.net
夏が暑すぎてキツいから、涼しそうなコールセンター派遣に応募してみた

788 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 18:47:41.72 ID:41HHnaJl.net
>>787
息ハアハアで室温も上がるし
そもそもクラスタ一番多いデスクワーク乙

789 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 18:58:51.65 ID:gYHpKOZl.net
>>787
いいなぁ、俺も座ってるだけの仕事がしたい

790 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 19:01:50.65 ID:6/UCfsiV.net
>>781
犯罪者とか無職ニート以下の存在だよ、仕事は選り好みしなければ何か見付かるぞ。

791 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 19:19:08 ID:s0kW1CMX.net
>>779
警備員とかパチンコ屋とか飲食とか、底辺ブラックと呼ばれる業種でも普通に落ちるよ
氷河期無職だと

792 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 19:35:45 ID:Nuk4ksT6.net
>>774
凶悪犯罪は
バブル絶頂期の方が多かった

コンクリ、宮崎、名古屋アベック

793 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 19:43:12.57 ID:zyYFoEVG.net
>>791
そこまで落とされには何か原因が有るんだろう?自分では分からないの?

794 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 20:49:12 ID:nxgrlc9k.net
バイトでもテレワークOKになってマジ天国だわ
YouTube見ながら手取り14万ゲットだぜ

795 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 21:00:13 ID:sYAEvn8d.net
>>794
どんな仕事?
テレワークって謎

796 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 21:27:16.15 ID:GGPSYcnE.net
>>790
刑務作業とか仕事与えられる分犯罪者のが身分保障されてそうだわ

797 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 22:41:30 ID:gYHpKOZl.net
>>791
そんな奴はいない

798 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 06:14:15 ID:C/FnNy13.net
長期のヒキだと常に人手不足の業界でも雇用に躊躇するわ、雇っても直に辞められた手間だしね。

799 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 07:39:53.45 ID:cEcwJhBG.net
元ヤンキーっぽい非正規の後輩が
役職者に怒鳴り散らした
ある時は20代の年下が上司に殴りかかった
お互いクビにならず
最近の若者はよくやるよ。

800 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 09:44:20 ID:Nez6Hh1g.net
動物やんw

801 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 09:53:10 ID:7ZMR3JRA.net
>>800
怒鳴り散らしても非正規
嫌なら辞めろって事なんだろう

802 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:38:37 ID:8kPwflIW.net
こっちは働いて金をもらうだけ。
怒鳴り散らしても得なんか何もない。

803 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:55:31 ID:CckWh2Wm.net
得がないからほっとくのが1番てかw

804 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 11:15:09 ID:FC8R48nm.net
居なくなっても問題ない人材だからそういう職場に当たるんじゃないの?

805 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 11:34:15 ID:7ZMR3JRA.net
>>804
上司に罵声
上司に暴力
でも人手不足だから解雇はしないんだよね。
非正規アルアル

806 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 11:43:48 ID:jQeKmxXS.net
誰でも出来るカンタン作業!だったら、上司が周りの人と組んで襲ってくるだろうな

807 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 12:27:28 ID:TZoSHAen.net
暴力なんてふるったら警察呼ぶんじゃないの?

808 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 12:49:45.79 ID:XKwboz9e.net
実務経験10年以上の職種で転職して試用期間3ヶ月でクビが決まった
コミュニケーションが全く取れてないとか言われた
雑談とか全く加わらなかったのがダメだったのか
今までの仕事と自分の存在意義を否定された気分

809 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 14:22:30 ID:qA7FSjZi.net
>>807
運輸系ではアルアル

810 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 15:36:15 ID:0hUYN+Bq.net
今人手不足とかあるの?
前よりは強気に解雇されそう

811 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 15:44:37 ID:byr1KPx7.net
今は有能な人材が入り乱れるらしいからな
いくらでも募集かけて弾くことができる

812 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 15:49:35 ID:BW0MveDV.net
2020年、世界はコロナの渦巻き込まれた!
派遣切り、突然のクビ、あらゆる業種が絶滅したかと思われた
だが、、、ナマポは死滅していなかった〜!

813 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 15:50:45 ID:leDsKqpU.net
https://i.imgur.com/tA6yv6S.jpg
お前らが好きそうな事務で時給いいやつあるじゃん

814 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:02:10 ID:pjx0hvnE.net
>>812
なお減額される模様


67%世帯の生活保護費、減額へ 10月から予定通り、26%は増
https://news.yahoo.co.jp/articles/d129feee3f1298c5d4d64c4171486266d4f16d74

815 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:13:44 ID:lcrKRYR2.net
>>事務経験が必要です

ねーよ
というか、コレ系は90%くらい女専用求人

816 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:34:28.30 ID:TGWb1FGj.net
コロナが終わっても状況はあまり変わらないだろうな
ウーバーイーツが無くなるくらいか?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200