2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非正規雇用の人達 part33

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/28(火) 21:03:46 ID:XWrut99V.net
非正規雇用の人達 part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1589909580/l50

763 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 11:06:15.81 ID:YvM/zDyI.net
>>762
平気でパクるもんなあ。

764 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 12:19:43 ID:JKIS3k1b.net
>>762
やっぱネトウヨって低収入の底辺なんだな

765 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 14:52:20 ID:5tJafMtn.net
パクりの語源は窃盗ばかりしてた朴さんが語源らしいからな

766 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 18:46:47 ID:I8VwhQ3H.net
税金を極力小さくしようとおおよそ年収96万以下になるようにバイトしてたが
時給アップと早出が増えて104万超える可能性が出てきた…休みを入れて調整するしかないかクソー

767 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 18:59:58 ID:ms2d4aRJ.net
非正規雇用でも、時給換算で1600円以上とかもらってるやつは、このスレには自慢しに来ないでもらいたい。

768 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 19:05:08 ID:VVlR8Av4.net
不採用とか仕事が無いとかネタでしょ?

769 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 19:20:03 ID:21goDbpR.net
>>765
結局対馬からパクった仏像も返さず仕舞い。

770 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 20:39:22.36 ID:Bli4X+Pp.net
とにかく支那、韓国は民度が低い

771 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 21:18:20.91 ID:8WNToN3l.net
>>745
どんだけ〜

772 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 21:23:53.70 ID:8WNToN3l.net
>>752
自治体の耐震補強の補助金とかあるかもよ

773 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 21:54:01.47 ID:XW+DHGDz.net
>>770
今はフィリピンとベトナムが台頭してきてる
特にベトコンの犯罪率高杉

774 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 21:54:52.08 .net
これから日本人の犯罪が激増するよ

775 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/08(火) 22:08:37.65 ID:XJGjIjYl.net
>>768
選んでたらそうなる人もいるんじゃない?

776 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 04:17:04 ID:3axs3vG1.net
簡単な仕事でも採用枠を超えたら採用されん

777 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 06:30:52 ID:hdcwnoXw.net
早い者勝ちやからな。

778 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 06:33:09 ID:s0kW1CMX.net
35歳超えたら、時給1000円の派遣でもアルバイトでもガンガン不採用なるわ

779 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 06:34:23 ID:hdcwnoXw.net
>>778
選り好みするからだよ。

780 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 06:37:28 ID:VwXh09Ve.net
仕事を選べるのは能力の高い人だけで、
それ以外の人は自分が選ばれるように努力しないといけない

781 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 07:56:48 ID:GGPSYcnE.net
>>774
不採用続きだから俺もそうなるかもしれん

782 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 08:01:15 ID:2pixNJGY.net
まぁ選ばなければあるよな仕事は

783 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 08:19:01 ID:e3zklRYl.net
はぁ、、仕事したくない
上司も先輩も苦手や、、
まだ水曜日ってのが信じられない
早く土曜になってくれ、、

784 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 11:34:53 ID:22dtB6J9.net
>>781
なんで勤め先ではなく、無関係な人を狙うんだ?

785 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 12:38:34.48 ID:l4mXU4cJ.net
>>784
勤め先には顔見知りがいるからに決まってんだろアホ

786 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 13:20:46 ID:NNNAsw0W.net
顔見知りは働いてるのに、自分は除け者にされて悔しくないの?
「お前も地獄を味わえ」って思うのが常識でしょ

787 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 17:42:24 ID:s0kW1CMX.net
夏が暑すぎてキツいから、涼しそうなコールセンター派遣に応募してみた

788 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 18:47:41.72 ID:41HHnaJl.net
>>787
息ハアハアで室温も上がるし
そもそもクラスタ一番多いデスクワーク乙

789 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 18:58:51.65 ID:gYHpKOZl.net
>>787
いいなぁ、俺も座ってるだけの仕事がしたい

790 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 19:01:50.65 ID:6/UCfsiV.net
>>781
犯罪者とか無職ニート以下の存在だよ、仕事は選り好みしなければ何か見付かるぞ。

791 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 19:19:08 ID:s0kW1CMX.net
>>779
警備員とかパチンコ屋とか飲食とか、底辺ブラックと呼ばれる業種でも普通に落ちるよ
氷河期無職だと

792 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 19:35:45 ID:Nuk4ksT6.net
>>774
凶悪犯罪は
バブル絶頂期の方が多かった

コンクリ、宮崎、名古屋アベック

793 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 19:43:12.57 ID:zyYFoEVG.net
>>791
そこまで落とされには何か原因が有るんだろう?自分では分からないの?

794 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 20:49:12 ID:nxgrlc9k.net
バイトでもテレワークOKになってマジ天国だわ
YouTube見ながら手取り14万ゲットだぜ

795 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 21:00:13 ID:sYAEvn8d.net
>>794
どんな仕事?
テレワークって謎

796 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 21:27:16.15 ID:GGPSYcnE.net
>>790
刑務作業とか仕事与えられる分犯罪者のが身分保障されてそうだわ

797 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/09(水) 22:41:30 ID:gYHpKOZl.net
>>791
そんな奴はいない

798 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 06:14:15 ID:C/FnNy13.net
長期のヒキだと常に人手不足の業界でも雇用に躊躇するわ、雇っても直に辞められた手間だしね。

799 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 07:39:53.45 ID:cEcwJhBG.net
元ヤンキーっぽい非正規の後輩が
役職者に怒鳴り散らした
ある時は20代の年下が上司に殴りかかった
お互いクビにならず
最近の若者はよくやるよ。

800 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 09:44:20 ID:Nez6Hh1g.net
動物やんw

801 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 09:53:10 ID:7ZMR3JRA.net
>>800
怒鳴り散らしても非正規
嫌なら辞めろって事なんだろう

802 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:38:37 ID:8kPwflIW.net
こっちは働いて金をもらうだけ。
怒鳴り散らしても得なんか何もない。

803 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:55:31 ID:CckWh2Wm.net
得がないからほっとくのが1番てかw

804 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 11:15:09 ID:FC8R48nm.net
居なくなっても問題ない人材だからそういう職場に当たるんじゃないの?

805 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 11:34:15 ID:7ZMR3JRA.net
>>804
上司に罵声
上司に暴力
でも人手不足だから解雇はしないんだよね。
非正規アルアル

806 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 11:43:48 ID:jQeKmxXS.net
誰でも出来るカンタン作業!だったら、上司が周りの人と組んで襲ってくるだろうな

807 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 12:27:28 ID:TZoSHAen.net
暴力なんてふるったら警察呼ぶんじゃないの?

808 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 12:49:45.79 ID:XKwboz9e.net
実務経験10年以上の職種で転職して試用期間3ヶ月でクビが決まった
コミュニケーションが全く取れてないとか言われた
雑談とか全く加わらなかったのがダメだったのか
今までの仕事と自分の存在意義を否定された気分

809 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 14:22:30 ID:qA7FSjZi.net
>>807
運輸系ではアルアル

810 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 15:36:15 ID:0hUYN+Bq.net
今人手不足とかあるの?
前よりは強気に解雇されそう

811 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 15:44:37 ID:byr1KPx7.net
今は有能な人材が入り乱れるらしいからな
いくらでも募集かけて弾くことができる

812 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 15:49:35 ID:BW0MveDV.net
2020年、世界はコロナの渦巻き込まれた!
派遣切り、突然のクビ、あらゆる業種が絶滅したかと思われた
だが、、、ナマポは死滅していなかった〜!

813 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 15:50:45 ID:leDsKqpU.net
https://i.imgur.com/tA6yv6S.jpg
お前らが好きそうな事務で時給いいやつあるじゃん

814 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:02:10 ID:pjx0hvnE.net
>>812
なお減額される模様


67%世帯の生活保護費、減額へ 10月から予定通り、26%は増
https://news.yahoo.co.jp/articles/d129feee3f1298c5d4d64c4171486266d4f16d74

815 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:13:44 ID:lcrKRYR2.net
>>事務経験が必要です

ねーよ
というか、コレ系は90%くらい女専用求人

816 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:34:28.30 ID:TGWb1FGj.net
コロナが終わっても状況はあまり変わらないだろうな
ウーバーイーツが無くなるくらいか?

817 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:38:02.04 ID:xKeDaRKs.net
26%は増って?

818 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:50:19 ID:CckWh2Wm.net
手帳持ちとかじゃね?

819 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 21:10:34.39 ID:5EJPk9Lu.net
>>810
中小は常に人手不足、特に飲食

820 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 21:36:17 ID:0hUYN+Bq.net
>>819
飲食は1回店閉じたり解雇したから人いないってこと?

821 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 21:37:11 ID:FHV3owAD.net
>>819

飲食店廃業ラッシュで人手余ってるんでない?

822 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 22:26:42 ID:5EJPk9Lu.net
>>821
そう思うかも知れんが、実際はそうでもないんだ!
でも給料安いから集まらん!

823 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 23:45:13 ID:TZoSHAen.net
今の時代非正規は珍しくない

気長にやっていくしかない

824 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 01:15:26 ID:qsEvrdD8.net
飲食店はコロナ感染が怖くて働く人にも避けられてるらしい

825 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 06:14:14.37 ID:hCqEMnfF.net
コロナで客も来ないしなぁ。

826 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 06:15:31.77 ID:INgTA4g6.net
新聞屋ですら募集してない店あるからな

827 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 06:20:55.76 ID:txmWSEHS.net
仕事あるのに、今月で切られるとかネタだろ?

828 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 09:25:41.19 ID:nVhksB09.net
>>828

製造業とか、仕事が激減して生産調整のため派遣の雇い止めをバンバンやってる。あとは飲食や宿泊とかで会社潰れて焼け出されるとかかな。

829 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 13:20:58.32 ID:90k2oh57.net
リーマンの時みたいに、ハローワークは混んでないんだろう?

830 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 14:43:39.56 ID:KGGcERNm.net
正社員時代は、ボーナスを年間160万円もらっていたから、
月給は風俗や出会い系や飲食で全部使い切っても良かったのだが、

無職から非正規で復活したとしても、ボーナスが無いから
ただでさえ低い時給の中から、毎月貯金を捻出しないとならない
余裕も希望もない人生、もう、終わりだな

831 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 14:57:19.97 ID:37k1ewHq.net
https://www.youtube.com/watch?v=0KDnnxETQ7Q
こういう生き方に賛同

832 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 16:07:43.64 ID:N3vPGF8s.net
都内のチェーン店や飲食店は相変わらず募集してるよ
むしろテイクアウトの割合増えてバタバタ感半端ないって店員さん言ってた

833 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 17:15:44.85 ID:Ppy31EDm.net
独身で助かったじゃん
結婚してたら養育費を払い続ける人生になってたんじゃないの?

834 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 20:40:15.25 ID:ukziutbT.net
>>833
素人童貞で実家パラサイト
だけは嫌だわ

835 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 20:41:09.08 ID:r/KxiGkf.net
>>830
じゃあ正社員に就けば?

836 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 20:44:27.79 ID:b0ZoqwAD.net
>>834
結婚して子供出来て家庭崩壊して養育費払い続ける人生のが良いっての?

837 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 20:57:28.90 ID:UFo73nbP.net
なぜそこまでたとえが極端なのか

838 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/12(土) 21:12:18.07 ID:qMJbDHZ4.net
実家住まいでフリーターで彼女がいる、が理想なんだろうな

839 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 05:49:47.57 ID:iqnBhdRv.net
自分もそうだけど、こんな板に来るような人が結婚しても幸せな生活が
いつまでも続くとは思えないからね

840 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 06:12:05.23 ID:v19NOmRx.net
元彼が付いて来たら嫌だから嫌われても全然構わない
お金は全部自分の為に使うほうがいい

841 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 09:46:13.79 ID:dAHFuNme.net
銀行やデパートもどうなるか

842 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 15:08:07.71 ID:QrjqeAzp.net
3233万円貯金がある無職だけど質問ある?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599976383/

843 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 16:13:54.88 ID:MXIxaM3h.net
人間の価値は年収、財産に比例するのか
これは議論する番組を見てみたいもんだな

844 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 19:25:28.75 ID:IzkKEVTQ.net
今の状況でも仕事に困らない人はそんなに必要ない気もする
中年以降ろくな仕事にありつけない人はたくさん必要だろうけどさ

845 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 20:50:38.28 ID:uV5j/JFZ.net
>>838
女からしたら実家暮らしのフリーターは嫌だろw

846 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 23:22:17.03 ID:UQKmZQia.net
正規なら 20代300マン、30代400マン、40代500マン、50代700マン
非正規は、20代は200マン、30代220マン、40代250マン、50代200マン

嫁、家族、家、趣味、老後、全てを諦めなくてはならない

847 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 23:25:40.84 ID:Cr1r+4xL.net
部屋を借りて同棲すればいいだけ
お金があるかどうかのほうが重要
無い人は論外

848 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 23:28:45.96 ID:G1MlAZs/.net
賃貸で一人暮らしと実家暮らしでは人生の難易度が全然違う
稼いでも出費が多かったら少ないのと同じ

849 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 23:41:43.95 ID:ZZuyfIng.net
東京で実家暮らし>>>地方で実家>>地方で一人暮らし>東京で一人暮らし

850 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/13(日) 23:41:57.41 ID:uS3B35ea.net
>>846
首都圏だったら正規はその1.5倍くらいもらってんじゃね?

851 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 06:29:27.88 ID:UC3P5GAU.net
>>846
正規でも薄給&激務な所はいっぱい有る。

852 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 06:59:04.46 ID:7tP/myt/.net
薄給なら仕事が簡単なとこやるべきだな。
割が合ってりゃ続く。自分ですら年収250万でも4年続いてるし。

853 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 07:05:09.98 ID:UC3P5GAU.net
プライベートでもついつい仕事の事を考えてしまう様な職種はダメだわ。

854 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 07:07:36.47 ID:RcA28yTO.net
トヨタが成果昇給を始めるから、他も真似するんじゃない?
この板に来る人は最後まで生き残れないだろうし、割に合わなくなるんじゃない?
挫折してリタイアスレに行くとか

855 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 08:00:06.25 ID:UTiTgg8g.net
もともと昇給のない非正規にも影響あるの?

856 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 08:03:39.60 ID:kB3CzeqC.net
これからの人生を考えると不安になるな

70まで非正規で働き続けなきゃならんわけだし

857 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 09:44:03.93 ID:wWdh53sM.net
70まで非正規なんて無理ゲーだろ
身体はどんどん衰えてくんだから
病気でもしたら一発アウトじゃん

858 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 10:15:19.16 ID:kpirE5FG.net
みなさん親はどうしてますか?

859 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 10:19:02.59 ID:5tNwa2lk.net
フォークと乙4あればなんとかいけるんじゃかと思ってる
どっちも持ってないけど

860 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 10:49:32.49 ID:Rf0HHcba.net
タクシー、新聞、警備は高齢者が多い

861 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 11:45:11.71 ID:Z65xMdHy.net
落伍者の仕事か

862 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 11:46:28.52 ID:1Ge6mllE.net
誰かの役に立ってるならどんな仕事でも良いじゃない

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200