2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非正規雇用の人達 part33

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/28(火) 21:03:46 ID:XWrut99V.net
非正規雇用の人達 part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1589909580/l50

863 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 12:10:18.92 ID:0k8Kh/M+.net
俺が解体する冷蔵庫も誰かのためになってるんだろうか…

864 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 12:53:11.15 ID:H9G4DHs0.net
仕事というのは人のためにするのではない。
あくまで金を稼ぐ手段の一つにすぎない。

865 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 13:35:06.91 ID:Z65xMdHy.net
>>864
それな
好きな仕事なら生き甲斐にでも出来そうだけど

866 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 14:24:09.04 ID:9HhQseTu.net
やはり、新卒の頃1973年あたりに
戻りたいなぁ 同じような奴いる?

867 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 16:19:48.21 ID:kpirE5FG.net
親の面倒どうしたらいいですか?
父親が怪我で働けなくなって家計がやばいです

868 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 16:25:39.45 ID:DuOoIrGq.net
ナマポ

869 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 17:01:35.88 ID:gb1Jc3If.net
市役所に相談だ

870 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 17:34:37.66 ID:dstnRsDV.net
働きたくないからわざと怪我したんじゃない?

871 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 19:01:58.01 ID:LY/2+cr8.net
>>858
年金生活満喫してるよ。孫がまだいないってブーブー言われる。

872 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 19:54:30.84 ID:wWdh53sM.net
好きな事を仕事に出来る人は少ない
やってる仕事を好きになれって親父が言ってたけど
親父は仕事好きそうだぞ
会社行きたくないって思った事無いって言ってたし

873 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 20:13:59.70 ID:kpirE5FG.net
なんで日本はベーシックインカムやらないの
ドイツは毎月15万もらえるってニュースで見たけど

874 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 20:17:27.91 ID:Uq2EqX/I.net
ベーシックインカム望んでるやつが働きもしないニートしかいないから
マジで無職以外でベッカムベッカム言ってるやつただの一人も見た事ない

875 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 20:20:22.76 ID:kpirE5FG.net
前沢さんと堀江さんとひろゆきさんが言ってる

876 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 20:45:38.11 ID:LY/2+cr8.net
>>874
ベッカムはサッカーだろw

877 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 21:15:16.75 ID:tkC1YGma.net
>>875
なんの影響力も無い3人じゃねーか

ベーカムなんて永遠に無理だよ、生活保護ですら簡単に打ち切られるんだからな

878 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 21:23:47.82 ID:Esx8Bbq7.net
>>876
ネタにマジレスすんなよ
恥ずかしい

879 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 21:38:47.49 ID:LY/2+cr8.net
>>878
ネタでレスったつもりなんだが。。

880 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/14(月) 23:09:08.72 ID:whQk/tYV.net
希望の党はベーシックインカム公約に掲げてるよな。肝心の小池百合子が公約守らないやつだけど

881 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/15(火) 01:29:47.20 ID:l/XgGd0D.net
政治家は国民に嘘を付くのが仕事だからな

882 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/15(火) 01:36:38.64 ID:4cz9bpK0.net
とりあえず保険料の掛け捨てを辞めてほしいわ
掛け捨てやめて一定の年齢になったら返納するか手術や入院になったときに全額免除するかしてほしいわ

883 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/15(火) 06:35:35.05 ID:57/a8331.net
給付金2回目すら無理なこの国でベーカムなんて無理ゲーだろw

884 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/15(火) 07:51:36.00 ID:YR5HgJ2l.net
お父ちゃんの中出しズッコンバッコンが元凶の始まりなわけで・・・
文句なら親に言ってね。ってなるのが常識だと思います

885 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/15(火) 15:11:48.98 ID:o/yBNqeB.net
1966年頃に戻りたくね?

886 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/15(火) 18:20:23.93 ID:/9yhdHei.net
その時はまだ親父の玉袋にもいないのだが

887 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/15(火) 18:41:11.23 ID:R3GlZFqh.net
俺の母親がJSの頃じゃん

888 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/15(火) 22:02:51.61 ID:57/a8331.net
どんだけじじーなんだよ

889 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/15(火) 23:23:32.30 ID:J7pQlZjT.net
ウチの両親がちょうど中学にあがった頃ぐらいか

890 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 02:57:30.67 ID:ExawCEoS.net
>>854
クリエイティブ職や営業はまだ分かるが、工場の作業員に成果もクソもないだろ
ライン作業で並以下連発してたら首切られているだろうし
カンバン方式ってどんな奴でも似たような結果になるのが最大の特徴じゃないのか?
※というタテマエで、それを売り込まれた側の某組織

891 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 04:19:24.60 ID:7wysnTl9.net
某コンビニに配送する冷凍倉庫に行ったけど
トイレで着替えさせられて物損出してキレられて
倉庫内は怒鳴ってる連中で人が入り乱れてごった返してて
さながら動物園の中にいるような気分になって3日どバックレた

892 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 05:46:03.38 ID:6XTwnOv1.net
都筑区にある契約社員か準社員の倉庫?

893 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 05:48:32.38 ID:JaWKOyWL.net
だいたい怒鳴るのは疲れるし、健康に良くないって言うじゃないか。
俺の上司はそう言ってたな。

894 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 06:20:28.26 ID:7wysnTl9.net
>>892
違うけど、そこの倉庫もトイレ着替え?


>>893
短気は損気といいますからな

895 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 06:31:17.25 ID:XzGNxx8j.net
損どころか元従業員に刺される事件けっこうあるよね。それでも怒鳴ってるやつ情弱か自分は刺されないと思ってるのか

896 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 12:02:43.02 ID:gxsJqjpd.net
いま派遣、契約社員、準社員で工場・倉庫を選ぶと
どこ行っても酷い目に合う可能性が高そうだな

897 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 12:07:03.62 ID:RVyJN3AY.net
元々ほとんどが誰かが嫌になって辞めた仕事だから
当たりなんてほぼ皆無なんだよな
当たり引くなら新卒という最強のカードでホワイトに勤めるしかない

898 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 12:13:36.66 ID:nox3OBbB.net
新卒でホワイトに勤めても楽なわけじゃないぞ
変な上司はいるし、圧もある
2年目になり後輩が出来ると責任も一気に10倍くらいになる感覚
すぐ逃げ出したくなるよ

899 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 12:33:41.02 ID:iQujvqLX.net
週5日も働きたくないんだけどどうしたらいい?

900 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 12:51:01.35 ID:iHgGcLtc.net
>>899
日給高いの探せば?

901 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 12:51:55.56 ID:iHgGcLtc.net
>>898
職場の新卒は上司命令で新聞読まされてる。かわいそうだよ。

902 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 15:00:11.06 ID:wp/p9HEO.net
>>895
ちょっとしたすれ違いとかちょっとしたイヤミを言ったりとか
そういうちょっとした事で険悪になるのはどこでもよくあるんだよ
ちょっとした事程度なら大概は険悪なだけで終わる話だけど
そいつの大事なモノを潰したり破滅に追いやったりとかガチで人の恨みを買うようなレベルの事をやると
そいつはすべてを捨てて死ぬ気で殺しにかかって来る可能性が大きいので
後々やった方にも累が及ぶ事は往々にしてある
人に恨まれると言うのはかなりのリスキーだと言う事だ

903 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 16:39:44.77 ID:nox3OBbB.net
でもまぁ日本人は大人しい奴多いからそういうリスクも考えない人多いよ
だからパワハラが横行してるわけだし

904 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 16:40:53.61 ID:nox3OBbB.net
俺もリーマンやってる時は非正規の待遇とかまったく気にしてなかったけど、自分が非正規になったら色々分かることもあるわ、、

905 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 16:50:35.51 ID:LZqDvRRx.net
3213万円貯金がある無職だけど質問ある?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600241762/

906 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 20:54:52.90 ID:o4rRjGKa.net
>>904
夏と冬に80万円ずつのボーナスがあり、1時間残業すれば2800円くらいの手当て、
それが正社員の当たり前だった。
できれば辞めたくなかったが、仕事苦で自殺しそうだったので、やむを得ず底辺非正規へ。
年収は三分の1になってしまった。

907 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 21:03:34.77 ID:BZl6xbzD.net
1時間残業で2800円とかまじかよ

908 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 21:15:51.87 ID:XAF1rGTu.net
>>899
週4日の工場派遣

田舎で時給1000円×8時間×16日で、12万8000円
から3万くらい税金引かれて、残金9万前後
パラサイトなら、なんとか生きて行ける状態

909 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 23:16:32.44 ID:WZRELjbe.net
しっかりしてる年下の上司ならいいけど初っぱなからタメ口の奴とか嫌やなぁ、、、

910 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/16(水) 23:59:19.03 ID:o4rRjGKa.net
>>907
一般事務だが、月170時間労働で37万くらいもらってたから、残業すると25%割り増しがあった。
残業と言っても、机の中の整頓とか、資料の並べ替えとか、しょうもない作業なんだが。

911 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 01:26:03.17 ID:3yBFym9Z.net
関東の工場は時給1200円〜が多い印象

1000円は安いなぁ

912 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 01:53:49.76 ID:vcBoXbyw.net
楽なら1000円でもいい

913 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 03:30:45.48 .net
続くかどうかが一番だろ

914 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 03:39:26.76 ID:ZhMj7DY6.net
続くも何もやんなきゃ生活できない
詰むよ

915 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 05:28:52.39 ID:GEBo0KcS.net
1312円かな
仕事はキツいが

916 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 06:21:53.88 ID:/Mdigbxi.net
>>910
資料の並べ替えや机の中の整頓って、ロクに仕事も無いので生活残業してたんだな。

917 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 06:39:52.34 ID:p2U+2k+8.net
少なくとも安全、確実正確ならばそれでよく
高い成果、ノルマはないから非正規のままでいいわ

918 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 06:47:25.97 ID:Zfgm2taT.net
>>912
時給1000円事務だが、倉庫作業のヘルプもバンバンさせられてる。。

919 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 08:41:56.20 ID:7UDTCkb7.net
年金未納してる人は老後が怖くないのかね?
身寄りの無い老人を誰かが助けてくれると思ってるのかな?
安い家買って年金で最低限の生活を送るという選択すら無くなるんだよ?

920 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 10:44:35.27 ID:3yBFym9Z.net
今を生きるのに必死なんだろう、年金払う余裕なんて無いよなぁ

921 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 11:45:13.83 ID:ZhMj7DY6.net
1万7千円だろ
たったそれっぽっちなら払った方が得だろ
未納の不安感考えれば

922 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 12:49:22.94 ID:mxaHfI3n.net
年金を納めるには健康保険にも入る必要がある
この2つはセットになってる
年金だけ納めるってのはできない

923 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 12:52:01.31 ID:mJutqSoR.net
免除申請すればできる

924 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 13:08:27.11 ID:ZhMj7DY6.net
健康保険も入ってないのか、、
歯医者とかどーしてんの?

925 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 13:19:18.99 ID:YWm1LQST.net
イソジンで我慢

926 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 13:21:17.04 ID:vcBoXbyw.net
正露丸詰める

927 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 13:35:14.62 ID:ZhMj7DY6.net
解決してないやんw
地獄かよ

928 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 15:46:43.68 ID:3yBFym9Z.net
病気になった時死ぬほど後悔するぞ

がん保険も入っとけ

929 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 15:53:00.73 ID:RpZra2CM.net
もしかして宮迫さん、、ですか?

930 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 16:52:59.28 ID:KgEZVEo7.net
せや
保険はマジで大事
がん保険も中身よく確認して入るべき
俺も兄貴に勧められて去年入った

931 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 18:33:38.92 ID:GEBo0KcS.net
病気で死ぬののか死ぬほど後悔するのかどっちだの

932 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 18:47:19.39 ID:EXkwcho5.net
いくら非正規でも、バイトでも、社会保険完備のところには入っておきたい

ちなみに、過去の健康保険料が何年間も未納のままだと、どうなってしまうの?

933 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 18:50:16.27 ID:GEBo0KcS.net
督促状がくるはずだがそれすら無視してると差し押さえになるんじゃね?

934 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 18:59:18.91 ID:papLWgbt.net
>>919
ナマポがあるだろ
バカ?

935 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 18:59:57.21 ID:jQ/i6xcG.net
バイトでも社会保険完備の場合
世間体とか稼ぎとか置いといたら
実質的には正社員と変わらないと言ってもおかしくない?

936 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 19:15:59.80 ID:bHWKx8Iy.net
>>934
そんなに簡単に受けれるなら派遣村なんて必要ないし、
大半の人はとっくに受けてるんじゃないの?

937 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 19:21:27.91 ID:k0PmCNKm.net
ナマポなんて貰おうとしたら、親戚中に話が広がるから、ソレなりの覚悟が必要かも。

938 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 19:27:46.99 ID:FUrArgP3.net
最近、よく見るんだよね…
チラシのポスティングしてる中年の男女

高齢者の爺婆なら簡単に生活保護を受けれるの?

939 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 20:06:01.18 ID:yZRpXowg.net
ここ見てる人は親戚なんていないだろうけど、
ケースワーカーが怖いって話はよく聞く

940 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 20:08:16.60 ID:O1PFQvk1.net
>>936
日本人はプライド高いからだよ

941 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 20:10:03.73 ID:pCGw+nGr.net
社会保険に入ったほうがいいのは家族を養ってる人だな
給料低くても嫁の年金が3号扱いで毎月無料で納めた事になる

942 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 21:35:41.38 ID:rNjxlDMn.net
生保受けて親戚に広まるのは全然構わないんだけど、貯金できないてのがな。マジで働く気がない人しか受けれないだろ

943 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 04:14:23.51 ID:KTDkU6L2.net
>>932
俺は銀行引き落としだから詳しく知らんが延滞金が発生するって言われてるよな
その後は財産差し押さえじゃない?(銀行口座とか)

未納の人はまず市役所で相談でしょ

944 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 06:59:45.87 ID:UcTn6gRz.net
生活保護って必ず貰えるの?
就労意欲がないとダメじゃなかったっけ?
必ず採用されるチラシのポスティングを紹介されたらどうするの?

945 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 07:09:06.55 ID:Ea7O8uT8.net
ポスティングとか誰の役にも立たないゴミ仕事するくらいなら寝ててくれ

946 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 07:13:43.26 ID:UppWNoJY.net
>>942
貯金が出来ないってことは、PC買えないって事か

947 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 07:30:44.51 ID:aKm2aTvQ.net
働いて税金とか納めてもらう意味があるから働かせるんでしょ
どんな仕事も役に立ってるよ
助けてもらって何もしないほうがお荷物だから

948 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 07:36:31.49 ID:F3heHoHr.net
重度の障害じゃなければすぐ打ち切られると思ったほうがいい、一生貰い続けるのは無理

949 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 09:38:02.78 ID:W0dINl6K.net
>>944
今は足が痛くて働けないとかすぐクビになったとか駄々こね続ければいい

950 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 12:34:16.91 ID:CAzd/nZ9.net
いい歳した大人の行動とは思えないね…

951 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 12:39:24.47 ID:2GnySgek.net
身寄りの無い老人は死んでも誰も困らないでしょ
国も負担が減って、みんな喜ぶ
役所もそういう人を何人も見てきて「またこれかよ…」ってうんざりしてるんじゃないの?

選挙活動で「○○反対!」とか、ああいうのに参加させられると聞いたことがある

952 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 14:31:20.75 ID:YWhrvlft.net
役所もナマポ課に相当するところってめっちゃキツイらしいよね。誰もやりたがらないって。
過去の申請基準全部データベースにぶちこんで応対と決定はAIでペッパー君に
させればとか思うわ。

953 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 16:16:59.64 ID:6dEQsVeJ.net
待遇も大事だけどまず自分に向いてない仕事は絶対に避けるべきだよな

954 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 18:00:28.82 ID:/LeCONC5.net
最近、こういう話をよく見るな


>>kon********さん 2020/8/23 8:15

郵便配達についてです。
何度も転職を繰り返し数え切れないほど面接も落ちました。
今まで人間関係で嫌気もさしました。
バカにされたりパワハラされたりこんな奴と仕事したくないと思ったり。
人と関わらない仕事がいいと思ったのですが運送などの仕事は、出来ません。

郵便配達なら人と関わらない仕事ですが郵便配達は、大変ですか?
僕は、土日祝休みで身だしなみもうるさく言われない仕事がいいです。

経験ある職種は、倉庫内作業と製造業です。

955 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 18:02:18.04 ID:/LeCONC5.net
ちなみに、郵便配達はあまり良い評判を聞かないね
工場、倉庫作業の人には向いてないと思う

956 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 19:19:34.94 ID:RKQQdodO.net
>>953
Webデザイン辞めたわ。向いてないw

957 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 19:24:26.34 ID:UppWNoJY.net
運用を教えてもらってない書類の取り扱いが間違っていたとのことで、帰り際に激しく叱責された。
そんなの聞いてないですと口答えしたところ、ババア社員が激怒。

デスクのPCを叩きつけようと思ったが、それだとダメ人間ブログの宇津井さんのように
羽交い絞めにされて会社に行けなくなってしまうんで、なんとか我慢した。

でもまあ、使えない人材って事で、連休明けにはオレのIDカードでは社屋に入れなく
なってると思われる。どっちみちクビなら、大暴れしてくればよかったかな。

数万の非正規社員がいる業界最大手のひとつだが、オレの一件で
45歳以上の男性の採用は、今後一切なくなると思う、すまんな。

958 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 19:30:46.34 ID:YKAJWlgW.net
>>957
なに自分を過大評価してんの?
役立たずが一人で、暴れたところで波風一つ立たねえよww

959 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 19:33:55.40 ID:RKQQdodO.net
>>957
君は悪くないじゃん。

960 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 20:38:18.58 ID:fq/tlkNl.net
>>957
キレなかったのは正解だが、口答えしたらあかんやろw
そういう時は論理的に理詰で質問していくんだよ
教えられなかったことに激昂されても困る、私はどうすれば良かったのか?と

961 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 21:28:28.91 ID:Ea7O8uT8.net
それ聞いてませんって答えるのとなんも変わらないじゃん

962 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 23:32:31.87 .net
デイサービスの送迎してた車にバイト募集の貼り紙してあった
送迎して車いすに乗ったお年寄り乗せたり降ろすだけで日給9000円
介護はやらなくていいし楽そうだしやろうかな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200