2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTuberまりもん Part 30

123 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/05(土) 16:01:09 ID:f11vEBT2.net
>>116
日本のIT業界のピラミッド構造を説明すると

お客様>元請(NTT、NEC、富士通、日立など)>2次請け>3次請け>4>5・・・

となっている。

お客様が発注した案件を勝ちとった元請にコネがある2次請け経由で
3次以下の会社がぶら下がってる
未経験可で募集しているIT企業を名乗ってる会社は上記ピラミッドの
3次、4次、5次請け以下の会社
まりもんが行けるのはそのレベル

そこに入ると、まず、案件探しを会社と行い、
見合う案件があれば、応募し、元請と面談があって、
そこをクリアしたら、お客様と面談
スキルアンマッチがないよねとなれば、まず、1ヶ月とかで契約して、
客先が求めるスキルを有していれば、半年くらいの契約となる。
スキルを有していない、人間性に難ありの場合は即切り、
また、半年過ぎて案件が終われば、
案件探しから再スタート、それを定年まで続ける、
若い間は紹介される案件もあるが35歳過ぎたら一気に求められるスキルも上がるから入れる案件も減る

下の動画を見ると日本のIT業界の現状がよく分かる。
IT業界勤めてる人間は自分の子供を日本のIT業界に入れようとは絶対思わないかな。
https://youtu.be/3ZIe7Po3OVk

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200