2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何もやることなくて毎日つまらない 36

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 18:54:04.55 ID:dEhSM8/S.net
何もやることなくて毎日つまらない 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1596941429/

162 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 19:02:19 ID:uLhw/C+9.net
>>158
こんなん起きたら怖いし
【リアル荒野行動】オンラインゲーム上で知り合った男性の家に侵入しiPadを破壊した35歳無職の男を逮捕。ゲーム内でトラブルか。神戸市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598700815/

163 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 19:10:20 ID:V5jN72EC.net
>>159
夜が長いと怖いよ

164 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 19:23:41 ID:n/7K++7r.net
20万入ったし風俗でも行こうかな

165 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 19:27:34 ID:tj9GZQMV.net
今日も金にーかウンカス共

166 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 19:35:23 ID:AgtbRFyf.net
俺なりに、幸せの条件を考えてみた。
これは、そうしようと思ってできるものではない。そうである人は幸せだろうというようなものだ。

◯自分を愛する。 これはエゴイズムを勧めるわけではない。自分は一生付き合うことが確定しているただ一人の人物だ。その自分を嫌って生きるのは辛い。

◯自分の民族、人種を愛する。 これは民族主義や人種主義ではない。日本人が日本人である自分、アジア人である自分を嫌うなら自己嫌悪である。それは辛い。

◯自分の住んでいる場所(国や地域)を愛する。 これは国家主義ではない。自分の住んでいる場所の食べ物や文化を愛することができれば結構幸福なことだと思う。

◯自分の人生を愛する。 人生は他人と交換できない。自分の人生を嫌って他人の人生を羨むのは非現実的だ。

167 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 20:35:29 ID:AgtbRFyf.net
アルバイトも就職に数えれば就職は誰にでもできる。
相手を選ばなければ結婚は誰にでもできる。

168 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 20:51:10.15 ID:7ErZXG4u.net
つまんね

169 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 21:17:17.50 ID:555DBglD.net
>>154
ほとんどの人が損するよ
だから人には勧めたくない

170 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 21:31:45 ID:ulwBVdVf.net
こんなとこで長文書いても読み飛ばすよ

171 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 21:34:03 ID:lF5xYpL5.net
>>161
ビッグボーイ行く?

172 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 21:46:39.82 ID:+8vhyTIs.net
お肉屋さんのコロッケでいいから食いたいな

173 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 21:57:14.80 ID:6mp/9iaG.net
s://live.nicovideo.jp/watch/lv327848334

174 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/01(火) 22:56:43.19 ID:2P4zKT4n.net
出掛けたら疲れた
こんなんで労働とか無理っしょ

175 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 00:50:55.56 ID:ulcoJUqr.net
分かる。週5で朝から晩まではたらくとか社会人すごすぎ。
実際やってる時は慣れというか麻痺で、そこまで苦じゃなくなるんたけど、
いったん無職のダラダラ生活に染まってしまうともう異世界の人達に思える。

176 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 01:22:51 ID:fr4d+7pH.net
20代前半の時に4年くらい週休1日で朝から晩まで14時間くらい働いてた事あったけど
正社員なのに時給換算だとコンビニのバイトより安いという職場だったな

177 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 01:31:08 ID:LpyEAc4F.net
ブラック正社員はマジでバイト以下だからな
んで30超えてロクな経歴がないともうそういう正社員にしかなれない
だから俺はもう正社員になる事はない
死ぬまでダラダラと生きるのみ

178 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 01:56:07 ID:GRo8urF8.net
俺もちょうど非正規でも週5ですら久々すぎてついていけなさそうだから3ぐらいで探そうか思ってたとこだわ

179 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 01:59:05 ID:KbEbm22y.net
週3なんて逆にないだろ。あっても時間がしょぼくて月給カス。

180 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 02:05:59 ID:ulcoJUqr.net
非正規ならいくらでも有るだろう
久々で心配みたいだから、慣れたら週5に増やせば良いし

181 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 02:11:05 ID:/qy5MI5J.net
通勤がダルいんだよ
行くのが億劫になる

182 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 02:38:23.66 ID:ulcoJUqr.net
いっとき辺鄙なとこに勤めてて、私鉄とJRとバス乗り継いで片道2時間かかってたわ。
朝の暗い内に家を出て、日付が変わってから帰宅したり。
往復4時間、一日の6分の1を移動に費やしてるのが虚しくて病んだわ。
片道1時間半を超えると病んでくるみたいだけど、それ未満でも幸福度に影響するらしい。

183 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 04:27:10 ID:SAFhvUuy.net
ポイントは何ですか?

184 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 04:30:11 ID:a98eqeLk.net
全ては神がご自身を知らしめんがためにあったのだ

大阪環状線は神の預言書である 2020/09/02 02:27:55
http://or2.mobi/data/img/283764.jpg
0384 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/01 21:44:22
例えば、もう1つ
なんで色々予知できたんだって
日本の動きは大阪見たらわかるわけ
福島で原発事故があって
野田首相に代わって
9条のことがやかましく言われるようになったとこで
阿倍(安倍)野ハルカスが日本1になったわけ
わかる?これが神秘なわけ
俺は昔からこういう偶然の一致がバンバン起きたわけ
起こりすぎてわかるようになってたわけよw
0385 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/01 21:52:28
>>384今宮ってわかる?
天皇の世嗣ぎをどうするかってなるわけよw
ID:rRihtxTK(19/26)
0386 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/01 21:55:11
>>384新しい今宮
天皇が代わったわけやw
ID:rRihtxTK(20/26)
0387 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/01 22:06:16
>>384これ見てピンと来る?w
寺田=女系天皇の話w
http://or2.mobi/data/img/283844.jpg

185 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 05:14:10 ID:GRo8urF8.net
>>180
フォローさんくす

186 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 05:34:13 ID:mKp75P99.net
有効求人倍率も下がってきたし
いい感じだね ^^

187 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 06:40:25 ID:yMiMJLTp.net
天井を見つめる

188 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 08:39:54.79 ID:+MyhywlT.net
今日ものんびり

189 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 08:48:10.71 ID:WpLe2Zns.net
眼鏡踏んで壊してしまった
はぁー

190 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 09:10:25.13 ID:ndZJAzWK.net
夏はつづく

191 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 09:41:36 ID:cnyWvMMj.net
2020年令和2年9月2日明けましておめでとう
本日もよろしく

192 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 10:37:27 ID:xhQPDG/C.net
40過ぎたらもうダメだな
もうほとんど何も変わらない
子供がいれば影響されるんだろうけど…

193 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 11:44:37.54 ID:2JA3YtJt.net
俺がいたわ。ここに沢山。
ゲームする気力も漫画読む気力もなくなってきた。
腹もそんな減らないし、ぼーっとジャズ聴いてるわ。

194 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 12:07:31 ID:k1TRHtl8.net
映画とかアニメとかももう大抵過去にみた何かに似てたりするからもうみなくていっかなーとかなっちゃうよね

195 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 13:08:26 ID:hEUSLrvK.net
猫と遊んでたら午後になってた

196 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 13:19:46 ID:mKp75P99.net
台風〜〜  あっちゃいけ〜〜〜

197 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 13:22:36 ID:p36TgiVt.net
自分もペットと遊んでる時が一番だな
ペットが亡くなったら一緒に死にたい気分

198 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 13:27:38 ID:b1YFadPA.net
うちの猫年々目付きが悪くなっていく

199 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 13:30:16.72 ID:ulcoJUqr.net
>>192
40歳つったら江戸時代じゃそろそろ人生の終わりも意識する頃だろうしね。
子供は最大の娯楽。子供好きな人はね。

200 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 13:52:30.12 ID:hEUSLrvK.net
>>197
うちの子は今3歳だけど、何歳?ペットロスは辛いよね

201 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 14:06:34 .net
渋谷 宇田川町付近 2000年10月
https://www.youtube.com/watch?v=0RAg4zdjUjE

202 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 14:09:22 ID:dn9W0iD3.net
ペットを愛でる生活なんて思いつきもしなかったけどいいかも知れない 猫飼えばGを食べてくれるかも ゴミ屋敷になりかけでGが結構出るのよ

203 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 15:05:41 ID:F8D5a48E.net
母親にNetflix見られるようにしたらメチャクチャ喜んでたわ。愛の不時着見終わっていまVシネ見てる

204 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 15:19:59.04 ID:KFq/d++C.net
>>201
まだこの頃中学生だったな
あの頃に戻りたい

205 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 15:20:34.66 ID:Vb650rAC.net
俺の母親と同じだ
愛の不時着見たいって言うから手続きしてあげたらあっと言う間に見終わって他の韓流ドラマや日本のドラマ見まくってる

206 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 15:24:53.69 ID:b1YFadPA.net
愛の不時着面白いらしいね
俺も見てえよ

207 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 15:32:41.92 ID:FL9rJ0+0.net
韓流なんかみてんの?w

208 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 16:08:02.64 ID:G0srWiNJ.net
うちの母はトンイ見てたよ

209 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 16:11:45.37 ID:cnyWvMMj.net
>>182
俺は大学時代は片道2時間だった。四年間だから耐えられたが、定年までと考えるとキツイね。

210 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 16:17:53.78 ID:CH4tuiqg.net
久々に特大鬱でやばい
コンビニで2400円ぐらい食い物買って一晩で全部食ってボケッとして寝て起きた
マイクラもAPEXも手につかない
vtuber見てるけどいまいち面白くなくてyoutubeで動画漁ってるだけで時間が過ぎていく

211 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 16:31:07.57 ID:bcHv4Nl9.net
ネットフリックスで面白い作品ある?

212 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 16:31:12.40 ID:S8taLG2w.net
>>199
人生五十年だしな

213 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 16:38:44.48 ID:cnyWvMMj.net
>>212
マジレスする

織田信長が好んだ幸若舞、敦盛(平家物語)の一節「人間五十年、下天のうちを比ぶれば夢幻の如くなり。一度生を受け、滅せぬ者のあるべきか。」
この人間は、(じんかん)と読み、「俗世間、一般社会。」の意味。humanではなくspcietyの意味だ。
「人の世の50年は、神々の天界とは時間の流れが違い、それと比べると夢幻のごとく〜」という意味。

214 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 16:51:45.09 ID:cnyWvMMj.net
日記

本日は雷雨あり。しかし、雨が降っている間は屋内に居り、降られず。
ゼムグリップの色がわからず、自分が色弱であると改めて思い知る。学生時代も色弱のためパソコン画面上のマーカーの色がわからなかったので、色弱で困ったのは二度目である。(完全な色盲ではないので普段は困らない。)
電車にて抱っことベビーカーの二人の子を連れたママさんに席を譲る。自分の性格はやや悪人だと思うが、悪人でも善行をすることはあるのだ。無職ごときが善行などと言うのは僭越だが。

215 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 16:54:01.55 ID:oZHhzOfV.net
>>197
うちマンションでペット飼えない
奈良いけば鹿さんが沢山いるけど

216 :sage:2020/09/02(水) 17:06:01.25 ID:ijB4w/Tf.net
>>211
今wowowの全米無観客テニスシュールなんでおすすめ

217 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:07:26.35 ID:ACulK0fc.net
飯食って寝てるだけだよ
歯磨きとシャワーは浴びてる

218 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:08:21.47 ID:cnyWvMMj.net
日記
書き忘れ

タイラーメン(パクチー入り)を食った。あさりとハマグリが入っている。美味しいので汁を飲み干した。

219 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:12:16.80 ID:OAOMItDA.net
猫とか飼ってる人羨ましすぎる

220 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:13:57.24 ID:OAOMItDA.net
huluでもnetflixでも毎月視聴料を引き落とされるのが精神的に嫌
財布から1万5千円取られて、これで一年間観れますっていうのなら加入する

221 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:21:41.92 ID:MEhL6VsF.net
>>217
湯船には浸からないのか?

222 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:21:46.18 ID:GRo8urF8.net
一部ゲームだけはなんとかやれてる

223 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:25:46.03 ID:ulcoJUqr.net
台風ふたつが怖い
九州は水害から1ヶ月しか経ってないというのに
台風死ねば良いのに

224 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:43:54.30 ID:ACulK0fc.net
>>221
暑いから湯舟にはつからないよ

1日の大部分がベットの上だ
やばいとは思ってる
無職期間で一番やばい状況かもしれん

225 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:44:18.94 ID:vS/v9rNi.net
通勤で片道2時間なんて地獄かよ
1時間でもダルく感じてるのに

226 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:44:58.43 ID:m6jM1w3n.net
>>224
ぷらぷらお出かけしなよ

227 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:53:14.86 ID:CH4tuiqg.net
高校時代は車10分〜電車20分〜自転車10分、電車待ちに+5分ぐらいはあるし実質50分や
田舎生まれはほんと呪われてるぐらい損

228 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:54:39.73 ID:O25hGMgx.net
シャワーだけのひとって、、やっぱ老けてるよな
80ぐらいになると10年ぐらい、さがついてると思うわ若さの
あとタバコすってきたおっさんたちは、みんな顔が黒い
これもまた、他のひとより10年ぐらい老けてみえる。

229 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 17:55:17.99 ID:ACulK0fc.net
>>226
そうだな

全てが面倒で髭も2〜3日剃ってない
シェービングクリームの節約にもなるw
1日1個づつやること増やさないとマジ廃人になりそうだ

230 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 18:13:48 ID:YhgPXkmj.net
>>204
俺は中1だった。同世代だな
戻りたいは思わないな。ハイスペックな状態で戻れるんなら戻りたいけどなw
低スペで戻っても同じ事の繰り返しになるだけだ

231 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 18:14:23 ID:cnyWvMMj.net
まさかこのスレに定住したまま一生を終えたりして。
スレ一つにつき20日だから、このペースなら一年でスレ18個。50年後は、「何もやることがなくて毎日つまらない 936」だ。
2070年の人たちが過去スレであるこのスレを見て、当時はNetflixやYouTubeが娯楽だったんだな〜と感慨にふけるのだろうか。
その頃我々は半分が死んでるだろう。

232 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 18:16:13 ID:sORVwIyz.net
コロナで造園技能士の試験中止になったのに秋冬に試験するって案内きたわ。まじかよ。絶対やるわ

233 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 18:19:06 ID:YhgPXkmj.net
2070年は83歳になるな俺は
孤独な人間は寿命が短いというから恐らく生きてないな
って言うかそんな状態で生きてたくない

234 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 18:21:34 ID:vS/v9rNi.net
>>204
20年前って渋谷人少ねーな
まだ小学生だわ
親父がテレビでPRIDEグランプリ観てたのを思い出す
親父は桜庭応援してたな
俺からすると外人達の大運動会って感じだった

235 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 18:22:57 ID:ulcoJUqr.net
>>225
地獄だよ
座れなかった日とかほんとに死にたくなるよ
乗り継ぐ度にホームに立つわけだけど、参ってる時は線路から離れて待つようにしてた
ふらっと飛び込みたくなるからな

236 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 18:30:36 ID:vS/v9rNi.net
飛び込みって自殺にカウントされないらしいな
年間3万どころじゃないよな
10万以上死んでる

237 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 18:44:21 ID:o8WHWaue.net
>>232
頑張って!受かれば仕事割とあるの?
造園って熟練のおじいさんが
やってるもんかと思ったらちゃんと
資格あるんだね。
比較的取りやすいんだろうか。

238 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 19:12:00 ID:B0Bc7Ki+.net
>>229
似たようなもんだね俺と。
Wi-Fiスポットでスマホ触って図書館で本借りて割引惣菜買ってるだけw

239 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 20:02:15.36 ID:CRaMX8RZ.net
コオロギ×1
クモ×2
カエル×6
アリ×47

久々の祭りじゃー!
コオロギに対して効果は抜群だ!
ゴキブリにも試してみたい

240 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 20:08:19.92 ID:cnyWvMMj.net
日本
太政大臣→総理大臣
征夷大将軍→防衛大臣

中国
皇帝→国家主席
丞相→首相
大司馬大将軍→党中央軍事委員会主席

間違ってたらすまん

241 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 20:16:22.66 ID:cnyWvMMj.net
>>239
多分君無宗教なんだろうけど、一応科学では無神論は証明されてないからね?(研究しようが無い神や霊魂、来世、冥界(天国や地獄)について、科学では肯定も否定もできないため、無記としている。)

242 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 20:41:00.46 ID:fr4d+7pH.net
>>213
人間50年〜ってやつはよく織田信長と絡めて語られるけど
実際は織田信長が好んだという歴史的証拠は無いとか聞いたな
なんかのドラマか小説かでの脚色がウケて広まったのかも

243 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 20:52:17 ID:fHAG9Jtt.net
つまんね

244 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 21:04:46 ID:KFq/d++C.net
>>220
財布から800円取られて、これで一か月見れますというのと違わないような

245 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 21:19:00 ID:cnyWvMMj.net
>>242
信長公記に書いてないなら作り話かもな。
よく調べもせずに信長が好んだなんて言ってすまない。
よく考えたら、信長に直接会って「織田殿は幸若舞がお好きだとか?」などと聞いたわけではない20世紀生まれの俺が、まるで直接信長から聞いたかのごとく信長が好んだ〜などと言える筋合いはない。

246 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 21:30:54 ID:npSgOcke.net
p://www.openrec.tv/live/ov82nk7lo8w

247 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 21:36:47 .net
みんな今日何したの?

248 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 21:38:35 ID:f4CUQIgy.net
所詮、紙っぺらや画面を通しての「知識」でしかないからな、歴史や戦争や外国の話は。
もちろん本やテレビを通してそれらを知ること自体は悪い事じゃないが、
現代人にとっては飽くまで「知識」であって、まるで自分が体験したように
全て分かったように錯覚するのはおこがましい。

249 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 21:43:20 ID:SAFhvUuy.net
>>247
オナニー

250 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 21:44:30 ID:KbEbm22y.net
>>247
倉庫バイト

251 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 21:47:07 ID:5bzaF8Z4.net
>>220
定額は常識の範囲内という言葉を知らない乞食が群がるからますます下火になるだろうね
これから世の中はサブスクが進んでいくのでマインドセットしといた方が精神衛生上良いよ

252 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 22:13:25.42 ID:CRaMX8RZ.net
追加撃破

カナブン×1
コオロギ×2
クモ×2
カエル×6
ダンゴムシ×13
アリ×25

この高揚感がたまらねえ!

253 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 22:30:13 ID:ddFsZ14d.net
>>220
Netflixプリペイド・ギフトカード じゃダメなの?
コンビニで3か月分のギフトカード購入してチャージしているよ
クレカ情報消しても大丈夫

254 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/02(水) 23:00:18.85 ID:cnyWvMMj.net
ツクツクボウシが鳴いてる。真夜中なのに。

255 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/03(木) 02:30:13 ID:VZK82ZAA.net
セミでもメスとやって子孫残すために鳴いてる(人間で言えばナンパ)
のに俺らと来たら…

256 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/03(木) 02:31:10 ID:h1WnCYih.net
>>224
ナイスベッド

257 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/03(木) 09:24:17 ID:A562t86b.net
今日ものんびり

258 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/03(木) 12:42:24.70 ID:aQ9Kzl+d.net
今起きた

259 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/03(木) 12:50:09.03 .net
働く辛さを思えばニートのストレスなんて屁でもないな

260 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/03(木) 12:57:23.20 ID:aQ9Kzl+d.net
金がなくなるのがきつい
障害年金ほしいわ
亀沢みたいに不正受給してのんびり暮らしたい

261 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/03(木) 14:43:44 ID:50LmPuxQ.net
>>255
君もお分かりの通り、蝉と無職の人なら蝉が上。
蝉の雌は蝉の雄には抱かれてもいいが、無職の人の雄には死んでも抱かれたくないってさ。

262 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/03(木) 14:44:52 ID:50LmPuxQ.net
2020年令和2年9月3日木曜日明けましておめでとう
本日も(もう半分以上過ぎているが)よろしく

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200