2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何もやることなくて毎日つまらない 36

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/08/28(金) 18:54:04.55 ID:dEhSM8/S.net
何もやることなくて毎日つまらない 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1596941429/

766 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 02:31:09.47 ID:5U5SNCJJ.net
それ、飲まない方が良いんじゃないの?
飲んで良い気分になるなら良いが、ならないなら百害あって一理なしだぞ。

767 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 03:02:14 ID:0ZfMU8cG.net
>>764
俺はドラえもんのぽんじゃんからだな。そのあと脱衣麻雀
役とか点数計算はできん

768 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 03:11:29 ID:Nez6Hh1g.net
>>765
酒で顔赤くなる奴は飲むと食道癌リスクめちゃくちゃヤバいよ
しかも転移してるケースが多く5年後に70%死んでる

酒 顔赤くなる 癌 でググってみ
飲む気失せると思う

769 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 03:40:54 ID:YC+jdnT7.net
麻雀はルールが複雑だけど楽しいから覚える価値はあるよ

770 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 05:14:33 ID:y7Z1jUVP.net
将棋や囲碁と違って麻雀は覚えたての素人でもプロの頂点にいる雀士に勝てる事があるからな

771 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 07:18:00.61 ID:0ZfMU8cG.net
NMB48の子がやってる麻雀番組面白いな。

772 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 07:21:36.35 ID:b0JNHJp1.net
運ゲーってこと?

773 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 07:34:13.54 ID:rZ2Vazl4.net
何百局も打てば差が出るだろうけど単局だったら配牌でどうとでもなるからな

774 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 08:32:28.23 ID:O/7N6M8+.net
運半分実力半分

775 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 09:44:11 ID:pjx0hvnE.net
疲れて12時間も寝たわ
ちょっと昨日風呂掃除しただけで疲れてこんなに眠れるとか
働くとか無理ゲーじゃね
世のみんなはよく7時間とかで仕事できるよな

776 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:12:50 ID:Qe4b0/AH.net
明日は雨で庭の手入れ休みになりそう。

777 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:14:14 ID:nipVpOAa.net
うちの近所の戸建ての社畜のダンナどもは
自転車やバイクで通勤 嫁が【新しいホンダ車】で子供を送迎〜買い物みたいだな |д゚)

778 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:22:02 ID:NerO06gJ.net
嫁、子供が幸せなら それが何よりだと思えない男は家庭にむかない
普通は家庭の幸せを第一に考えるのが成長した大人

779 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:23:48 ID:NerO06gJ.net
それは実は幸せな事 愛する守るものがない人生は虚しい
結果 スレタイ

780 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:26:55.53 ID:Nez6Hh1g.net
自分で選んだ道

781 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 10:38:01.04 .net
金持ちならいいけどこれから衰退の道しかない日本で子供生むのは鬼畜行為だと思う

782 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 11:25:07.92 ID:y7Z1jUVP.net
亡くなった親父は昭和一桁で9人兄弟だった
昔は後先考えないようなパワーみたいのがあったのかな

783 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 12:50:23.28 ID:RGiRqGhZ.net
人生1度切り 終われば永遠の無
与えられた貴重な命を精一杯生きた
今の人は死が身近でないので永遠の日常が続くかのように生きて無駄にする

784 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 14:04:04.17 ID:eKZR6Dj3.net
>>768
教えてくれてありがとう
長生きしたいから酒飲むのやめるわ

785 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 15:02:58.04 ID:gXX7u5XV.net
>>781
安心せい。非正規爆増の昨今、子どもをもうける者は上級しかおらぬ。
上級に生まれれば、当世の奴隷とも称される非正規から年貢搾り取って上級が子育てするから次の上級が生まれる。我々の支配者・収奪者は国がいくら衰退しても絶えることがない。
上級脱税・下級酷税とはよく言ったものだ。

786 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 16:19:52.95 ID:gXX7u5XV.net
>>783
死んだら永遠の無だろう。だが、生まれる前は永遠の無じゃなかった(今生きている)。
なぜ永遠の無のはずなのに永遠の無じゃなかったんだろうね?

787 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 16:22:00.46 ID:k7t7XUWD.net
今日ものんびり

788 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 16:23:29.66 ID:ywDJ5RsX.net
自分からとんでもなくあり得ない発想が湧いてこないあたり
所詮おれもただの脳みその電気信号なんだなって

789 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 16:29:06.18 ID:hT7DWTMY.net
無職だからこそできることってなに?

790 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 16:29:50.52 ID:+Z2rjgoQ.net
まあ昔みたいに「よもやそんなことはしないだろう」という性善説でやれる時代は終わった
性善説を続けるとずる賢い奴ばかり得をする

791 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 16:48:34.78 ID:F/E6ojzH.net
勉強でもするかな。やる事ないし。

792 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 16:52:53.54 ID:5U5SNCJJ.net
>>789
ずっと株価見てなきゃいけないような投資は無職ならではだよね。
あとは休日だと混むような場所に平日行くとか。
同様に、大型連休を外して旅行に行く。
今はコロナでそうもいかんと思うけど。
あとは長編の小説マンガアニメは働きながらだとしんどいから無職だと楽。

地元が田舎で高齢化進んでるだけど、台風で家に被害が出た時に修繕とか予防
してくれる人が少なくて困ってるという人が今回多かった。
子供とは離れて暮らしてて、頼れる業者も限りが有ってどうしようも無いという人が多い。

田舎はどこでも後継者不足してるし、都会にこだわり無い人は移住してほしいわ。
生きててもしょうがないとか捨て鉢になってる人や暇で死にそうな人は検討して。

793 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 16:57:16.70 ID:gXX7u5XV.net
>>788
ムハンマドとかすごいよね、めっちゃ周辺征服したでしょ?世界一成功した糖質であり、普通なんの得にもならない糖質の症状をあれだけ合理的な形で有効活用した糖質は例がない。

794 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 17:03:08.64 ID:y7Z1jUVP.net
10万円給付だかでも
悪質な奴がホームレスを集めてバスに乗せて役所に送り届けて給付させて何割かピンハネしてたというのがあったな
悪い奴の金儲けの手段になると思ってたよ、役人も所詮は身銭切るわけじゃなく税金から金引っ張ってこれるからかやる事が穴だらけなんだよな
10万円給付とかアホらしいと思ってたわ

795 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 17:08:51.49 ID:fxW/pIbW.net
音楽、ラジオ垂れ流して布団をかぶり時間をつぶす毎日
ゲーム、映画、漫画とかの観賞系の趣味はつかれるから見る気がおきないな
アマプラ入ってるけどもったいねぇわ

796 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 17:09:08.89 ID:X4xeSzSW.net
10万とか全部税金の支払いに消えたわ
まだまだ残ってるのが気が重い

797 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:04:57 ID:TH1vYQdM.net
GEOで映画借りてきた

798 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:31:24.49 ID:pjx0hvnE.net
>>784
このスレの住人なのに長生きしたいとか珍しいな

799 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:33:50.61 ID:EZP/iqEM.net
つまんねーな

800 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:44:47 ID:5U5SNCJJ.net
>>797
奇遇だ、自分もちょうど今借りてきたとこ。
普段はアマプラかテレビだから、GEOは数年ぶりに行ったわ。

801 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 18:47:51 ID:Bu/76mKP.net
一回働くのやめるとどうやって働くかわからなくなる

802 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 19:05:47 ID:gXX7u5XV.net
今は無職だけど財産家じゃないから当然将来ワーキング・プアになる

803 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 19:08:53 ID:FlD4CUh4.net
近所のTSUTAYAが潰れたからGEOしかなくなったww
>>800
うわっ
すれ違ったかもしれん

804 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 19:10:08 ID:gXX7u5XV.net
マキャベリ「農民が抑圧されないことを望むのに対し、貴族は抑圧することを望む。」

所得税増税とか法人税増税とか上級への増税には経団連などが猛反対し、消費税増税で下級への増税に踏み切り続ける日本。マキャベリの言う通りだ。

805 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 19:16:50 ID:7wMeeKnQ.net
100年後には日本は中国人だらけになってると思うよ
まあ俺には子孫とか縁がないから日本の将来なんてどうでもいいがね

806 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 19:34:52 ID:5U5SNCJJ.net
>>803
同じく近所のTSUTAYAが潰れたから、GEOしか無くなったんだよw
そういえばお前みたいな奴とすれ違ったわ

TSUTAYAがある頃はたまにレンタルしてたけど、潰れてからはアマプラとかだった
けど有料のやつはちょっと高いからGEOに借りに行った

807 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 19:49:41 ID:jiuaZkin.net
>>791
すばらしい。

808 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 19:54:11 ID:zaT7LcY5.net
>>806
GEOは延滞料金がTSUTAYAより高いから気をつけた方がいいよ

809 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 20:01:09 ID:gXX7u5XV.net
お前みたいなやつって知らんやろw

同一店舗である可能性は何%かな?
というか、よく考えたら最近TSUTAYAが潰れたところの近くのGEOって言ったら結構絞られるだろう。

フェルミ推定する(テキトーな上に店舗数調べないで計算したいからものすごくテキトー)
日本でのGEOの店舗数を数十から数百と見積もる
最近TSUTAYAが潰れたところの近くのGEOはその200〜1000分の1と見積もる
数十から数百の0.1〜0.5%と言ったら、0.0何店舗〜何店舗
10分の1以上の確率で君らのGEO同じ
確率は10%以上

810 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 20:07:51.23 ID:FsaQ1BO7.net
ここも子孫のない輩が多くて、安心の日本 

811 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 20:12:04.06 ID:gXX7u5XV.net
調べたところ店舗数1000超え
その200分の1以下と仮定すれば5店舗以下
同一店舗である確率は20%以上

812 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 20:44:52.81 ID:6TFbPOkc.net
>>791
ワイも勉強するわ

813 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 21:01:26.55 ID:u6J+8XFu.net
あまぷらに無いのは
GEOの郵送型DVDレンタル借りてる

近所の実店舗型レンタル店 
みんな消えたしw

814 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 21:09:49.60 ID:eKZR6Dj3.net
>>798
長生きっていうか、親より先には死にたくないだけだよ
まだ親孝行出来てないし、ちゃんと見送ってあげたい

815 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 21:23:52.43 ID:b0JNHJp1.net
近所の蔦屋いつのまにか消えてたわ
固定回線にしたらネッフリ契約するかな

816 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 22:15:27 ID:4KEQXHnt.net
>>813
郵送使ってみたいんだけどいろいろめんどくさそう

817 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 22:25:21 ID:u6J+8XFu.net
>>816
Webで見たいのを選んで発送指示ぽちっとな
送られてくる
見る
郵便ポストへ投入・返却

どこが面倒なのだろう?
実店舗へ足を運ぶよりは楽だわ
オレにとっては

818 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 23:02:05 ID:gXX7u5XV.net
財産収入で一生働かずに暮らせる君らは何と言われようが世界の勝ち組だね
将来working poor確定の俺はもしかしたら将来借金背負って夜逃げからのホームレスからの野垂れ死にかもしれん
財産収入の君らとは同じ無職でも違うんだ
熊澤英一郎が羨ましすぎて言葉にならない

819 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 23:15:16.63 ID:UlcU6jjM.net
【石川】ウーバーイーツ配達員(46)が乗用車と衝突する事故 意識不明の重体に 金沢 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599743463/
やっぱウーバーイーツで働くのは危険だな

820 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 23:23:37.79 ID:fWXd+iHZ.net
何人も居るウーバーのうちの一人が事故ったからってウーバー=危険てアホか
歩道歩いてても事故に巻き込まれるから、家から一歩も出ないようにするか?

そうやって何にでも言い訳して逃げとけ

821 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/10(木) 23:27:40.10 ID:pjx0hvnE.net
>>819
バイク側が一時停止の表示無視したらしい
つまり自業自得

822 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 00:32:46 ID:t85WR1wa.net
つまらなそーな俺
https://youtu.be/vSWkL8DwkD4

823 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 00:53:40.11 ID:Qn5m2EHD.net
>>820
ウーバーは交通ルールガン無視でマナーもかなり悪いらしいが
まあ事故ったのは自業自得じゃね?
うちの地域でもぽつぽつと見かけるようになったから勘弁してほしいな

824 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 00:56:31.23 ID:YHFV78Nd.net
やよい軒
チキン南蛮定食・味噌かつ煮定食490円キャンペーンのお知らせ
https://www.yayoiken.com/news/view/416

9月16日14時まで

825 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 01:08:32.39 ID:A2xi+/Cq.net
s://www.openrec.tv/live/mlrlmgekmzg

826 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 07:51:57.97 ID:48WgIEJF.net
>>818
熊澤英一郎が羨ましすぎて?

どこが羨ましいっす?
おまえのほうが羨ましいっす

827 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 08:53:37.67 ID:nM8RTAeS.net
雨でものんびり 会社員のときの車の通勤を思い出してます。たぶん 雨で幹線道路は大渋滞、、、郊外なので6時55分までに
旧市街に入らないといけないのです。有料道路を使えば楽だけどね。1回300円かかってたよ。

828 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 09:18:46.01 ID:OTBzyaR3.net
>>824
ありがとう。こういう情報を我々は必要としている

829 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 09:45:28.87 ID:PHu7MPv1.net
今日は雨で庭の手入れやすみ。なんとか夏場乗り越えたわ

830 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 10:16:01.27 ID:lCmCrFhL.net
今日ものんびり

831 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 11:02:15.18 ID:r6f99VWL.net
人の習慣について考えてる

832 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 11:05:12.49 ID:pLqFiSDr.net
自分のことを考えた方がw

833 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 12:43:12.71 ID:WR6O8Usi.net
月22回ぐらいオナニーしてる
今からまたやる

834 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 12:48:12.53 ID:pLqFiSDr.net
>>833
週5のバイトかよw

835 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 13:46:43.54 ID:ufS3yYGr.net
前に地方の中小企業で一緒だった先輩が今では大企業で出世してる。
年収1000万は軽く超えてんだろうな。
連絡は一切とってないが、ふと思い出して名前を検索したら出てきた。
あんな会社の下っ端やってたけど実はすげー人だったんだな。
どっちかっつーとウェイ系イケメンだったんだがめちゃくちゃ頭良かったみたいだ。

一緒に働いてた会社では村社会の閉鎖的な社風に全く馴染めずに浮いてたな。
経営陣は彼の人間性もボロクソに言ってた。
あいつは何処に行ってもやっていけない、あいつはデキる風を装ってるけど
やってる事は伝書鳩みたいなもんだから中身が無いみたいな事とか。

今そっちの会社の方は経営難みたいだ。

本人達はもうお互いの事忘れてんだろうけど、現状知ったらどう思うんだろう。

836 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 14:55:36.31 ID:6PCTtpXT.net
あまり日中は外出しないんだが
今日ちょっと外出たら入道雲が綺麗だった
今夏で初めて入道雲を見たかも

837 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 15:22:25.30 ID:OSC0JmfJ.net
エアコンの少しだけ掃除 家には5台あるけど 2台はしたよ 
ついでに冷蔵庫もした ついでにキッチンの床掃除も、、、つかれた!!!

838 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 15:49:51.85 ID:T9LIh7xl.net
仕事しろよ

839 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 16:02:44.05 ID:qPAx+6oe.net
みなさん今日ものんびり?

840 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 16:16:46.65 ID:8FsGU+i2.net
仕事

841 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 16:20:27.43 ID:zuAWSIy3.net
部屋にアリの群れが侵入してたので、お掃除したらすこしスッキリ
でも、アリをみると群れを思い出して気持ち悪い
群れのパワーを思い知ったね

842 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 16:30:12.94 ID:GAVvV0cP.net
今日は九・一一事件の日です。21世紀のカミカゼアタックとも呼ばれるイスラム聖戦士の"神の欲する戦い"の代表的なものです。
サラーム(犠牲者たちの上に平安あれ)

843 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 16:45:33.50 ID:QgT8mN+p.net
>>842
今言われて気付いたわ
もう19年前とか早すぎる
中学生だったのに30越えたオッサンになってしまった

844 :sage:2020/09/11(金) 16:54:08.74 ID:ygyle9fX.net
>>841
節約のため乾麺パスタ日光にさらすんだが、密閉したフライパンにアリが群がっててキモかった

845 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 16:57:44.05 ID:9AnIQad8.net
久々に鬱で動けんかった

846 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 17:20:24.96 ID:MSAaO2fM.net
ジム行って漫画読んでダラダラして今日も終わり。
体鍛えるのは暇つぶしに良いね。気分も晴れる。

847 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 17:47:53.58 ID:9AnIQad8.net
ジムなんて近くにねえ

848 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 17:49:41.93 ID:AQwRy5ug.net
イライラして
ブチ○したい感覚が留まらない

849 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 17:51:43.55 ID:9AnIQad8.net
1週間前はくっそポジティブに仕事探してたんだけどなあ
オナニーもしてないけど気温が下がって熟睡するようになったら一気に駄目になった

850 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 18:06:11.40 ID:OTBzyaR3.net
明治元年1868年 いやむや
大正元年1912年 いくいに
昭和元年1926年 いくにろ
平成元年1989年 いくはく(いくやく)
令和元年2019年 にれいく

令和は言うまでもないが、明治以降四代の元年はこれで覚えた。今では西暦と明治以降の元号の和暦すぐ暗算で対応させられる。

851 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 18:31:02.06 ID:76D5HKOb.net
めんどくさいから西暦だけでいいわ

852 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 19:18:17.51 ID:pLqFiSDr.net
>>839
バイト。土日はのんびり。

853 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 19:55:15.44 ID:9AnIQad8.net
22歳からの8年間でおれに連絡を寄越してきた知り合いは5人に満たない

854 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 20:01:03.05 ID:OTBzyaR3.net
ガンバレルーヤのよしこがヒゲつけて尊師の真似したら相当似てると思う。不謹慎ネタだから一生やらないだろうけど。

855 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 20:05:02.00 ID:OTBzyaR3.net
>>853
5人ってことは5回ではないでしょ?それならむしろ多い。

856 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 20:05:39.85 ID:jGBo9RB8.net
俺なんて休みの日に家族以外でともに行動した人がここ10年いない

857 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 20:07:39.97 ID:r6f99VWL.net
腹筋と背筋とスクワットは毎日
腕立ては2日に1回やることにしてる

858 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 20:34:40.16 ID:c/EH2Iz8.net
学校で習ったか習ってないか定かじゃないけど
なんとなく理解してる様なしてない様なノリでこれまでやって来た事ってあるやん?

俺はこれが分からない
1分弱=1分とちょっと、例えば1分3秒とかの時に使うのは分かる
1分強
強?この強ってのが良く分からない

859 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 20:42:34.52 ID:yYorWD6S.net
なんとなくだが自分は1分弱というと55秒〜59秒というふうに1分未満と認識してるな
1分強なら1分50秒とか?
習ったかとは確かに覚えてないな

860 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 20:45:27.63 ID:K3RYyoVE.net
俺もちょっと前に検索したよ
弱は満たないんだよねたしか?
1分ちょっとが強

861 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 20:50:38.60 ID:oQPYv5R7.net
>>858
1分3秒は1分強だろ
弱は満たない時に使う様な感じだろ

862 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 20:51:38.70 ID:yYorWD6S.net
あと、いまさらながら以上と以下という学校で習ったやつが
最近まで5以下は5を含まないと思ってたんだよな、実際は5も含むとのことだが
5未満なら5は含まないけど、それと勘違いしてたのかな
何でか「5以上の場合は5を含むが、5以下だと5は含まない」と習ったような偽り?の記憶みたいのがあった

863 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 21:44:46.20 ID:OTBzyaR3.net
>>862
マンデラエフェクトってたぶんそれだろうね。

864 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 22:38:45.23 ID:8r29lE9C.net
以下と以上がそれを含むって分かってないやつ多いよ。
前の職場で「水曜以降つってんのになんで水曜に行くんだよ!」って怒られた事あるわw
しかも客と上司にw 誰も気付かないw
頭が悪いのは構わんが、その自覚がない奴は厄介。
反論すんのも面倒だから謝っといたけど。

「以」の意味考えたら分かる、「もって」だからな。
未満も漢字の通り。

865 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/11(金) 22:41:11.04 ID:8r29lE9C.net
あれ?含むんだけっけ?含まないんだっけ?
って疑問に思う奴はそれだけでちゃんとしてる

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200