2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FO】同人友達をやめた・やめるとき@111【CO】

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/28(火) 10:08:57 ID:Iy38IIB6.net
私のことをデブキャラ扱いしてくる細身体型の友人からFO
私持病(太ることで有名な病)の関係で
「健康体重的には平均だけど、美容体重的にはデブ」って感じの体型をキープするのが限界
持病関係で多少行動に制限掛かってるからリアルで付き合いある人にはさらっと伝えている

しかし友人(たまに集まるジャンル友達の一人なので会う機会は少ない)は私に会う度
「もー、いつ見てもぷくぷくなんだから〜」
みたいなことを言って来る
それだけならまだしも、道歩いててケーキ屋があったりすると「(私)ちゃん買わなくていいの?w」
食事に行って私が普通のメニュー一人前だけを食べて終わりにしようとすると
「あれ?デザートとか食べなくていいの?」と聞いて来る
友人は食べてないというか食事すら半分くらい残してるのに
がっつり系のメニューの店に行くことになったのでがっつり系メニュー(多めとはいえ一人前)を頼んで食べたら
「うわあやっぱ食べるねえ」「幸せそうに食べるねえ。偉い偉い」
他の友人が「いや私なんて大盛り頼んでるけどw」みたいに助け船出してくれても
「でも(別の友人)ちゃんは他で調整するんでしょ〜?」って反応

最近(直接私に向けられた呟きではないけど)
「>RT
いるよね〜。デブの同人女って、太ってるって言われるとすぐ病気のせいにしたり過剰反応したりするのwww
落書き描いてる暇あったら運動しなよ。私の友達○○病だけど美容体重キープしてるよ」
みたいな呟き見てもうこりゃ限界だなとFO
友人の方がグループから外されそうになっててちょっと安心してしまった

総レス数 1001
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200