2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FO】同人友達をやめた・やめるとき@111【CO】

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/28(金) 12:44:27 ID:8fN4KPoq.net
学生時代の同級生でリア友かつオタ友のA
卒業してからもオタ友グループで10年近く繋がってたけど
昔からモヤっとしていたことが社会人になるにつれ気になるようになってきて
距離を置くうちにブロ解されていた
(おそらく向こうにも私のマイナスな感情が伝わっていたんだと思う)


長文吐き出しごめん

◆アフターや飲み会の店などの希望、遊びに行く場所などの希望を言わないのに
決まってから「本当は嫌だったけど我慢して超おいしそうに食べた」
「私の友達には昔話したけどあの場所にはトラウマがあった」
「地雷ジャンルが同フロアにあるからあのイベ避けてたんだけど…」
みたいなことをツイート

とくに食べ物は「わがままじゃなくて本当に身体が受け付けないけど
雰囲気を壊すのが怖くて言い出せずに我慢して食べてしまう人もいて〜」…みたいなツイート

ツイートに気づいて
もしかして遠慮して言えてなかったのかな?
本当に大丈夫か聞けばよかったかな…と思って謝っても「ん?なんのこと?」


◆調整とかできないマンだから自分からは遊びに誘わないよ!
でも呼ばれたらどこでも行く!と宣言してて実際誘わない
今思えば普通にそんな宣言されたら失礼なんだけど
まあこの子はそういうキャラだからな…と思って流していた

でもあとから「電車代○○円もするのつら…」
みたいなことを言って何かを察してほしいアピールをする

総レス数 1001
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200