2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FO】同人友達をやめた・やめるとき@111【CO】

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 11:37:09 ID:YnUFyCbB.net
もともと男女混合で仲良かった数人のオタクグループの
男友達A男とB子が付き合うようになってからなぜかサバサバしていたB子がまるで地雷女のように変わり
私達の前で喧嘩(というかほぼ一方的にB子がA男に怒り拗ね空気を悪くする)
A男がそれに振り回されてオロオロして周囲を巻き込むめんどくさいカップルと化して距離置いてFO気味になった

そもそも2人が「付き合ったけどいままで通りみんなで集まって遊びたい」
というタイプだったので
以前と変わらずA男とB子+オタ友グループだったり
A男とB子と私の3人でイベントに行ったり原稿したり飲みに行ったりしていたんだけど
本当に些細なことでB子が怒り無言になる→A男がそれを気にする→B子もっとキレだしひとりでどっかに行く→A男追いかけてどっか行く→2人手を繋いで合流

みたいなことが頻発するようになった
B子が怒るのはほとんどが嫉妬繋がりなんだけど
A男がオタ友達と知らないジャンル話で盛り上がってたり(以前から普通によくあること)
友達C子にゲストのイラストを依頼してるのを見て
私の絵は褒めてくれないのに!!
私の絵はここが変とか言うのに!! 
みたいに
だんだん怒りの沸点が低くなっていった

A男もA男で拗ねるB子に
「Cちゃんもごめんって言ってるよ」みたいなこと言い出したり(言ってないし謝る道理もない)
みんなでB子をヨイショしてあげようみたいな提案してきたりして
2人ともめんどくせえ…となり微妙に距離を置いた

どっちも単体で会う分にはすごく良い人だったのにどうしてこうなったのか…

総レス数 1001
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200