2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板83

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/17(火) 21:07:41 ID:8GRVqIyh.net
「最近知ってびっくりしたこと」の同人版です
同人に関連する「びっくり」限定 それ以外のびっくりは該当板へ

次スレは>>970が宣言してから立ててください

●禁止事項
・伏せ字 ぼかし表現
・最新号や次回予告のネタバレ
・最新ニュース(情報発信から一週間以内)は速報専用板の該当スレへ
 (萌えニュース+ http://anago.2ch.net/moeplus/
・ソースが曖昧な噂 非公式な情報
・びっくりにかこつけた愚痴・不満・自慢・誘い受け
・10レス以上続く場合や「知らない人がいることにびっくり」等は絡みスレへ

◯その他注意
・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
・自分の常識は他人のびっくり
・人のびっくりにケチをつけない
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
・書き込む前に要推敲

※前スレ
【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1553761450/

※関連スレ
【最近知って?】びっくり@同人板9【元から常識?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1494918670/

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/21(金) 09:28:07.39 ID:WC4nQgRQ.net
>>950
だいぶ前に電子書籍で40巻買ったよ
少なくとも40巻は出てると思う
紙媒体と何か巻数が違ってたらメンゴ

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/21(金) 10:24:56.29 ID:Zf0dC5kx.net
ググッたら40巻が最新巻
>>1に誤解の拡散を防ぐために事実のみって書いてあるよ
"〜らしい"って>>950スレチじゃないのか

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/21(金) 19:05:50.47 ID:6iUnK2cY.net
>>949
ベルセルクの英語読みがバーサーク

ラノベ作家の時雨沢恵一のペンネームが銃器メーカーの
SIG/SAUERから取られてること
ドイツ語読みだとシグザウエルだけどアメリカだと英語読みで
スィグサワーという発音になるから

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/23(日) 18:00:18.40 ID:QfRxFb6z.net
ビーバップ・ハイスクールの作者、きうちかずひろがいつの間にか小説家兼映画監督になっていたこと
書いた小説を自分で映画にして、しかもかなりの評価を受けていること

家族に(本屋行くなら)「木内一裕の新刊あったら買ってきてー」と言われて、「木内一裕…きうちかずひろ…
なんかおんなじ名前の漫画家いたなあ」と思ってたら本人だったという

ついでに、この「嘘ですけど、なにか?」という本の表紙が、本人が描いた「イラスト」だったことにも驚いた
写真じゃないんだ…
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000313358

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/23(日) 18:44:00.13 ID:8C8DtTKH.net
こないだしまってあったドラえもんのコミックスが出てきたから読んでたら
のび太もともとドラえもんが来なけりゃジャイ子と結婚する筈だったのは知ってたけど
その未来のアルバムの写真がめっちゃ子だくさんで仰天したわ

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2021/05/23(日) 21:27:32.40 ID:yJgxNWISM.net
「ラムのラブソング」の作詞家が「ハメハメハ大王」とか「この木何の木気になる木」とか「カモメが飛んだ日」とか「かっぱえびせん」とか「おやまあれま小山ゆうえんちー」とか「ストップ!ひばりくん」とかも作詞してたこと。合掌

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/24(月) 00:58:30.97 ID:dF9n9dwq.net
>・最新ニュース(情報発信から一週間以内)は速報専用板の該当スレへ

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/24(月) 01:00:45.79 ID:QGjt82JK.net
それって「亡くなってびっくりした」とかが該当するんじゃないの

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/24(月) 02:45:43.36 ID:UmD5tUiJ.net
>>946から更新してないとか

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/24(月) 08:19:51.10 ID:TlJP7HoY.net
プリコネのニャルというのは
ニャル(ラトホテプ)というキャラではなくキャルのニューイヤー(お正月衣装)だったこと
ニャルがやべーやべーと言われてる情報だけ知ってたので邪神モチーフのキャラがいるのかと思った

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/24(月) 21:21:55.19 ID:hD4Z1LeJ.net
HIMERU(あんスタ)とKIMERUは無関係だということ
名前が似てるから歌手のKIMERUが声優やってるとかテニプリ関連だと思ったら違うゲームだった

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/24(月) 22:34:45.83 ID:ZlHkS1m2.net
マーベルコミックスが1940年代に日常系少女漫画作品を出していたこと
そしてその内の1つの主人公は70年代に他作品の女主人公から名義と衣装を引き継ぐ形でスーパーヒロインになっていたこと

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/25(火) 09:28:30.59 ID:+XqYu/G7.net
「おべいみ」と呼ばれている作品は「はがない」や「まどマギ」のように一部を抜き出した略称で正式名称が別にあると思っていた
実際は「obey me!」というそのまま読んだ名前だった

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/25(火) 18:57:35.04 ID:wj2uM++z.net
集英社のライトノベルレーベル、コバルト文庫を「最近見ないなぁ」と思ってたら、
2019年に紙媒体を廃止、電子書籍オンリーになっていたとは、びっくり

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/25(火) 19:51:08.38 ID:YJ20I168.net
えっそれは驚いた!老舗レーベルだったのにね

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/25(火) 21:27:08.90 ID:AXImPJ/v.net
20年以上前の同人作家殺人事件

捜査番組で出てきた作家のマネージャーと名乗る男が作家が最後に残した手紙を公開

「私は、あと2〜3日でたぶん死ぬかもです。私が狙われてるのは間違いないです」

しかし筆跡鑑定から書いたのは作家本人ではないと鑑定が出た
番組が問い詰めると書いたのはその男で
「嫉妬からやった」と白状

またその男は大正野球娘の原作者であることが判明
今更ながらびっくりした

でもそんなとんでもない嘘つく人が今も現役で作家活動できるのかな
噂レベルな気もしなくもない

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/25(火) 21:59:24.81 ID:xYvAt7wU.net
>>967
未解決事件まとめサイト読む前に>>1音読して

>禁止事項
>・ソースが曖昧な噂 非公式な情報

>◯その他注意
>・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
>・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/25(火) 22:07:34.30 ID:MkM8MP5P.net
バイオハザード8のモローは腰から下が普通の体型で脚が結構すらっとしてること
人形劇のモローくんの印象が強くてずんぐりむっくりだと思ってたけどゲームでローブ脱いだら全然違った

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 09:00:40.49 ID:G+woq2xh.net
かぐや様は告らせたいの藤原書記が原作だと可愛くてかぐや様より華やかなキャラデザなこと
ピンク髪は知ってたけど目が水色でハイライト入ってて正統派なヒロインみたいな見た目してた

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 09:02:30.87 ID:G+woq2xh.net
次スレ立ててきます
慣れてないのでお待ち下さい

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 09:05:26.92 ID:G+woq2xh.net
【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1621987441/
立てました
初めてなのでミスあったらすみません

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 09:09:50.24 ID:b2T2eycZ.net
>>972
乙〜!
慣れないスレたてありがとう

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 09:56:09.55 ID:NOu6hGiX.net
>>972
乙です

ウマ娘の世界に馬が存在しないこと
騎乗が無いなら昔の移動や戦国時代とか戦はどうしてたんだろう

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 10:13:26.46 ID:8YXlbhGl.net
>>974
二期が始まるまでのアニメ2スレでは
人族と一緒にウマ娘も戦に参加していた
ウマ娘が人族とともに交易を担っていた
などの考察がしばしばあげられていました

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 10:30:00.33 ID:xMrqJB5W.net
>>975
考察かぁ
戦の後は美少女大量に転がってるの嫌だな

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 12:13:17.22 ID:1vMPXabE.net
>>974
それじゃああの世界でマキバオーはどういう位置付けになるんだろう…

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 14:11:10.73 ID:tQ1tSch7.net
>>972
スレ立て乙

ガンダムW見て駆けつけた救急隊員ぶっ飛ばして救急車かっぱらったヒイロと
被害者に駆けよろうともしないリリーナにびっくりした

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/26(水) 18:49:00.54 ID:BgFIbDSf.net
テニスの王子様が続編という形でまだ連載中だということ
かなりびっくりした

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/29(土) 12:59:18.24 ID:uRgY/ORQ.net
ディズニーのアニメ101匹わんちゃんのクルエラの声優を研ナオコが務めたことがあるという事
見た目がキャラと似てるから世間が長年ネタにしてるだけで公式とは無関係だと思ってた

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/30(日) 13:48:23.35 ID:9FjYTq3W.net
スレ立て乙です

びっくり
ウマ娘はお色気要素を一切排除した硬派な体育会系モノかと思ってたら
普通に乳揺れとか水着みたいな衣装?とかはあること

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/30(日) 19:48:23.78 ID:uaAHU4Gi.net
「ラドンもそうだそうだと言っています」はこないだ放送されたゴジラキングオブモンスターズではなく三大怪獣地球大決戦という昭和(1964年)の映画に出てくるフレーズだということ
この時のラドンはゴマスリくそバードではなくただ単に同格の相手ゴジラに同意していただけだという事

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/01(火) 05:16:56.01 ID:LWAR9LTk.net
>>939
ちなみに炎多留シリーズはゲイ向けゲームとしては初ではないらしい
96年に「五年後…」ってゲームが通販限定で出てるので
BLゲームだと「聖バレンタイン学園」だとか

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/01(火) 15:38:56.26 ID:YW3nBNi2.net
○○セコムのセコムは民間の防犯会社から来てること
昔CM流行ったらしい

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/01(火) 16:09:20.05 ID:NVKGXaa8.net
security communicationを略したモノすね
長嶋茂雄「セコム、してますか」
元は日本警備保障だよ

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/01(火) 18:00:16.55 ID:u6FwrQxg.net
「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」は『ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD』の台詞ではないこと
あとタイトルが『ヤンデレの妹に〜』じゃなく『ヤンデレの女の子に〜』だったのも初めて知った
なんか色々と勘違いしてた

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/01(火) 18:52:11.36 ID:qu5pqGTp.net
海原雄山が料理評論家で生計立ててるんじゃなくて画家&陶芸家だった事

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/01(火) 20:18:09.28 ID:55eXgCG3.net
>>978
ガンダムWはガンダム要素と恋愛要素のあるチャージマン研だから…
(そこが好きだからこその誉め言葉)

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/01(火) 22:57:53.94 ID:nS1zklqB.net
>>987
ほぼ魯山人をモデルにしてるからねえ

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/01(火) 23:05:40.13 ID:6LzzOhoX.net
「悪役令嬢転生おじさん」という漫画はなろうが原作ではないこと
そして本当におじさんの漫画家がTwitterでバズって商業連載になったこと

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/04(金) 22:03:59.01 ID:34It7+zU.net
ポケモン赤緑の主人公の部屋のテレビにはスタンド・バイ・ミーが映っているが
リメイクのFRLG、ピカブイで女主人公を選ぶとオズの魔法使いになっていること

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/05(土) 00:01:00.94 ID:2gvRsffw.net
魔法陣グルグルのOP曲の晴れてハレルヤを歌ってるのが奥井雅美じゃなかったこと

歌ってる人が奥井亜紀という人らしいから苗字が一緒だったのもあって
どっかで混じったんだと思う

これは噂レベルの話だけど奥井雅美が
『当時はプロデューサー(?なんか上の人)の言われるがまま歌ってた 歌いたかった訳では無い(?)』
みたいなニュアンスのインタビューがあったって話をどっかで見て
あー 晴れてハレルヤだもんなあ
とか思ってた……

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/05(土) 00:58:41.69 ID:8O2ubNyC.net
奥井雅美で遊戯王DMの2代目OP・EDを歌っていたのがバクラ役の松本梨香だと割と最近まで勘違いしてたのを思い出した

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/05(土) 07:22:47.41 ID:8O22YbSi.net
次スレが落ちたこと

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/05(土) 08:53:21.37 ID:7tYivnLh.net
スレ立ていってみる

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/05(土) 08:56:14.97 ID:7tYivnLh.net
次スレ

【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622850890/

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/05(土) 09:06:45.60 ID:HdZ/ilAe.net
>>996

もう次スレは>>980でいいかもね

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/05(土) 13:00:33.92 ID:cK4cgP+S.net
>>996
乙ありがとう

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/05(土) 13:21:29.41 ID:K3pO79Tz.net
>>996


1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/05(土) 14:26:59.31 ID:FC2+RZOl.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200