2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】47

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 16:58:39 ID:gqKwq4Y7.net
糞コメ 送り主パターン
→?ただの読者
作家でもない、ファンでもない
自分の人生にとってクリボーポジでしかない奴の発言など聞くだけ無意味
→?自分も作家(不人気)
自分も作る側だからこそ、粗が見えたりするのだろうか
しかし人の作品にケチをつけるならお前の作品でそれをやれ
「じゃあお前が作れ」で全て論破可能
不人気の時点でゴミだしどうでもいい
客観的に見ればクソクリエイターはコメ送ったソイツです
主観的に見てもね


→?じつは編集者
編集なら「つまらん」とか「面白い」とかそんな
言葉だけではなく頭も軽いような「感想」は辞めたほうが
お前の会社のクオリティアップにつながりそうだが
DMやメールに声かけしてくる編集以外の言葉など聞く価値なし
編集だろうが有名人だろうが社会からしたらただの一人の人間の感想


→?自分も作家(人気)
なぜ、自分の作品が人気なのに他人のものにクソコメを送るのか理解不能
「人気だけど売れてない」「自分の漫画をあんま面白いと思っていない」
「人気だったのは過去で今はゴミ」のどれかだろうか?
普通、クリエイターというのは忙しいので 売れっ子は自分のモノのことで精いっぱい
まぁ趣味で空いた時間に他人の作品を読んでる人も居るかもしれないが、
売れっ子にディスられる=ほんとうにつまらないもの という理論は
何もかもがおかしいのでどうでもよき 
人気あるなら自分の漫画かくことに集中しろよバーカw

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200