2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナマモノ同人4

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b724-8hUZ):2020/05/10(日) 01:11:55 ID:sc7zukch0.net
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

雑談愚痴相談

・晒しの話は全部ヲチスレへ
ナマモノ同人商業ヲチ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1567760206/
・也急の話は該当スレへ
也急
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1568895542/
・その他関連スレ
【ナマモノ】オープンに活動するナマ者【鍵パカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563087931/

次スレは>>980でお願いします

※前スレ
ナマモノ同人3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1570360066/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4a81-JhOo):2020/06/04(木) 13:29:15 ID:hGVucgc20.net
>>163
幻滅したこと何度かあってその都度色々試行錯誤したけどなんだかんだ一番効いたのは一旦距離置いて忘れるまで待つことだったな
過去に萌えた映像とか創作とか見返してもどうしても幻滅したことがよぎるから余計嫌悪感増して逆効果なんだよね
引いてる間は払拭できる気しなくても時間が経ってみれば意外と落ち着くもんだよ

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d989-RseF):2020/06/04(木) 14:20:31 ID:Cg5hOJmo0.net
バラエティや晒しスレで推しが女の子に対して酷い対応を取る場面やエピソードやスクショをたくさん見てきた
台本だったりフェイクや捏造が混じっていたりすることを差し引いてもかなり酷い
でも個人的にはオタクとして萌えるポイントを見ると好きだなと思ってしまうので常に「とはいえこいつは裏ではクズ男」という意識を忘れないようにしている
業界的にみんなそんな感じだから書き手の中ではそういうところも創作に盛り込む人とあくまで表の顔だけを使う人とでわかれてる

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdca-XUoQ):2020/06/04(木) 14:37:57 ID:jUwx1TH0d.net
昔やったこと自体は昔の価値観でやったことなんだしまだ流せる(絶対に良くはないけど)
でもそれを面白ネタとして話しちゃう今の価値観を披露されると無理だな
好きなグループの中に一人、学生時代のいじめを笑い話として発表してた奴がいてそれを知ってからはオールキャラ同人みたいなのは買えなくなった
週刊誌や噂話で「Aは昔いじめやってた」って暴露されたんなら納得出来たけどA自ら「俺昔いじめやってたんスよw」っていうのはキツい

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdca-f6iC):2020/06/04(木) 16:13:17 ID:I2SgWGErd.net
愚痴
鍵パカでCPぽい絵をながすファンアート垢が増えててそれにやんわりと注意する人が出てる流れがあるんだけど
過去に本出してたぽい古参がナマモノの細かい昔語りをこれも鍵パカファン垢でし始めて(注意ではなくてこういう世界でしたって感じの)
何も知らないファン垢がコミケとかナマモノに興味をもってしまったらどうしようって思ってる
こういう場合古参に何かしらいうべきかさくっとブロックするべきなのか悩む

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdea-J/eE):2020/06/04(木) 16:50:36 ID:gGOckOa8d.net
>>167
自分ならさくっとブロック
そういうのって古参だろうが新規だろうが相手にしたら鬱陶しいだけ

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/04(木) 17:26:50.24 ID:VWCDKrfPa.net
>>167
同ジャンルだと思うけど注意しても無駄なのでブロックを勧める

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-886l):2020/06/04(木) 17:45:10 ID:VWCDKrfPa.net
>>167
と思ったけど注意した人がいて鍵かけたね
ごめん

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4aba-Alfg):2020/06/04(木) 19:46:29 ID:n3ynphQL0.net
同じCPの話ができる仲間を見つけるには部羅に自分で作品あげたり作品上げてる人に感想書くしかない?

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/04(木) 20:15:06.36 ID:PWBTDuJk0.net
>>164-166
ありがとう似たような経験ある人の話聞けてだいぶ落ち着けた
過去の話はその時代の風潮とかあるしクズバレも覚悟してるつもりだったけど
自ら笑い話として喋った部分が少しショックだったみたい
一旦距離を置いて忘れるのが自分に合ってそうだからしばらく離れてみるよ

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-yJhf):2020/06/04(木) 21:53:40 ID:V0+R488Ja.net
愚痴
みんなでワイワイやろうっていう推しのノリについていけなくなって今推しが出てるメディアやツイ全部遮断してる
基本一人で楽しみたいガチヒキだからあのノリがヒキ否定されてるみたいに感じてしまう
推しもジャンルも変わらず好きだけどガチヒキが何でそんな陽キャの塊を推しと決めたのか悩むようになってしまったし
しばらく創作出来てないからツイではあの人飽きたのかってフォロワーに去られたけど寧ろ絶賛葛藤中だよ…
(新作無いからフォロー外されるのはわかる)

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/04(木) 22:10:41.39 ID:UdMyG57P0.net
クズエピソードじゃないけど、笑えない下ネタ聞いてドン引きしてからファンもやめたことあったな。他の人下ネタもっと欲しい!公式万歳!!してたけど、こういうのは人それぞれ許容範囲違うし仕方ないね

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa05-bR7D):2020/06/04(木) 22:35:20 ID:kRi8qqDea.net
熱愛とか結婚発表よりも人間として幻滅してしまうような不祥事とか失言の方がダメージが大きい
どんなにフィクションとして虚像だけを楽しもうとしても萎えてしまう
個人的な極論だけど薬で逮捕とかだったら悲しいけどまだ萌えていられる
でもDVとか性犯罪とかだと一気に無理になってしまう

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sped-y69j):2020/06/05(金) 08:54:46 ID:KrCPIFEbp.net
そりゃある程度はしょうがないが男性俳優があまりに可愛こぶっていたりこうした方がウケるでしょ感出してるのを見た時さめる
そいつが受けでも

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2524-Alfg):2020/06/05(金) 10:52:02 ID:3YeyglyA0.net
>>171
自ジャンルでは、武羅に作品上げて
いいなと思う人の作品にステキしてそういう関係を経て少し経ってから
メッセージでファンであるという事を告げて感想添えて
差し支えなければ…ってツイ垢聞いてツイのほうで盛り上がった
最初からツイ垢載せてる人もいるしね
自分はツイに馴染めず結局辞めちゃったけど
武羅だけだとヒキ気味の人が多いイメージ

がんばれ

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdea-cRT6):2020/06/05(金) 11:00:00 ID:l0MAtHgZd.net
167ですレスくれた人ありがとう
問題の人は鍵かけたので放置で念のためブロックする
このまま鍵でおとなしくしててほしい

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdca-XN2m):2020/06/05(金) 18:05:43 ID:CEiMNFJ2d.net
>>171
177に似てるんだけど武羅で作品上げてる人のツイ垢フォローしてそこから広げてくってパターンが多い
無産でも萌え語り活発な人とかいるし
ただ警戒心強い人とかジャンルだと無言やFF少ない垢は弾かれることもままある

愚痴
雑多垢名乗って二次の話や仕事の愚痴言うのはまあわかる
でも明らかにnmmn知らないであろう二次垢と繋がりながら思いっきりnmmnの話するのどうなの?
いくら鍵掛かってるとはいえちょっと迂闊じゃないかと思った

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/05(金) 18:19:48.76 ID:u+UfJeAH0.net
>>179
ジャンルは違うんだけど自分の友人にもいるそういう人
二次三次創作ごちゃまぜでフォロワー数千人ぐらいいるのに普通にnm女体化の話をするから鍵かけの意味あるのか?と思っている…

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/06(土) 00:36:21.01 ID:d+ZJOA2T0.net
>>177
>>179
教えてくれてありがとう
自分から相手に感想を送るのはもちろんだけど
拙くても自分の作品を上げておいた方がスムーズに交流が進みそうだね
作品を作っている人のツイ垢から広げていくっていうのも参考になった
自ジャンルがどういう雰囲気かわからなくて垢作るか迷ってたけどちょっと頑張ってみる

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/06(土) 19:41:43.32 ID:C2YMKBnc0.net
自分はA×Bが本命でAとCの組み合わせが左右両方地雷(ABCは全員同じグループのメンバー)
ナマ萌え抜きにしてもグループを応援してるつもりだったけど
最近本尊AがCを話題に挙げているとACAの燃料だなと思ってしまって正直喜べない
諸事情でB絡みの燃料追加が絶望的なのもあって本尊追うのがしんどい

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/06(土) 19:54:24.17 ID:mtJ0gtih0.net
分かる
前までは仲良しだなーって楽しく見れたけどツイでの楽しそうに絡んだり一般ファンが使うA+Cのコンビ名が目につくだけでもちょっとキツイ
うちは配信系だけどABCの3人が揃った時も萌えと萎えが同時に来る

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 86ad-qVep):2020/06/07(日) 00:15:23 ID:4qKxbzhK0.net
>>154>>158
この界隈でも男女CP好きな人がいるのね。
自分も今、某夫婦CPにハマってて一般ファンのツイでも「この夫婦最高」「仲良しすぎ」とか
見かけるんだけど、オタの仲間は見かけないから少し寂しい。萌えトークしたい
でも確かにこの夫婦が離婚しちゃったらダメージ大きすぎて、同人でも実生活でも
しばらく立ち直れないかもしれない

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワイエディ MM72-aVi6):2020/06/07(日) 17:39:35 ID:y+QWLR3+M.net
うまく言えないんだけど周りが「絶対今頃セックスしてる」とか言うのが苦手
現行で二人が本当に付き合ってるかのような話ぶりされると「いやそれはお前の妄想で実際付き合ってるわけじゃないだろ」って思ってしまう
自分は架空の二人の妄想主体でそこに実際の燃料を盛り込む感じで楽しんでるんだけど、周りは実際の二人に妄想を盛り込んでる気がして最近人の萌え語りがしんどくなってきた

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ca78-GlVq):2020/06/07(日) 19:03:19 ID:AuiySIal0.net
>>185
全文同意
しんどいよね

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 95a6-qZek):2020/06/07(日) 19:32:36 ID:T2XwSnFp0.net
公式でメンバーが過去のクズエピソードで盛り上がってるのを見てドン引いて幻滅しかけてる
ファンも生き方がROCKだって絶賛してるしノリに着いていけないのが辛い
今は推しから距離置いて見ないようにしてるけどまだ好きな気持ちもあるから余計目に入れないようにするのが難しいんだよね…
ここ見たら同じ境遇の人もいてちょっと落ち着いた

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/07(日) 23:19:41.42 ID:fHDVJiD70.net
本尊がまだ未成年なんだけど
〇〇抱きたい、泣かせたいとか過激な発言繰り返してる奴は流石にどうかと思ってしまう
心のモブおじさんが顔を出すのはわかるんだけどさ…

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sred-XJ6A):2020/06/08(月) 04:04:21 ID:6ow89HDjr.net
>>182
推しの仕事すら応援できないと思う程なら一度離れてみた方が良いと思う
自分の話だけど、友達があなたと同じ状態で私はCのファン
D×Cが好きでAとCはカプではないので友達の愚痴に付き合っていたんだけど
AとCが一緒に仕事したものの出来が良かっただけで愚痴られて流石に辟易してしまった
本人は無自覚だったようだけどじわじわ推しをディスられ続けるのは辛かったよ
他人を不快にさせないためにも自分だったらちょっと距離をおいてみるかな
それでもやっぱり推したくなったらその時は推せばいいと思う

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdea-Dy5Z):2020/06/08(月) 12:12:25 ID:wc6vZ68Yd.net
Cファンに愚痴漏らすような人間と一緒にして不快にさせないためにとか言われましても

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-emMi):2020/06/08(月) 14:47:09 ID:9BOxUVaLa.net
ナマモノに限った話じゃないかもだが
AとCが仲良くするとAは浮気男だの営業だのボロクソに叩かれ
CとBが仲良くするとCB可愛い!A不憫wA嫉妬ドンマイwってAを馬鹿にするAB界隈のダブスタにいい加減うんざりしてきたて
そりゃACよりABの絡みの方が嬉しいけどそれはCBだって同じだし、
二次でもありがちだけどこういう攻めに対する人権ない扱いがナマだと余計にきつい…

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2a1f-pFiI):2020/06/08(月) 14:48:37 ID:ZGJ35N2Z0.net
最近ピクブラ見てて思うけど鯨ってめちゃくちゃタグが難解
ぱっと見じゃ誰のこと表してるのか全くわからないものも多い

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2a1f-pFiI):2020/06/08(月) 15:17:57 ID:ZGJ35N2Z0.net
伏字ミスった すいません

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/08(月) 16:33:36.26 ID:edLH9WT4a.net
>>191
同感だわ
攻に愛がない人とは解釈違いで結局FOになるわ

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdea-TWmO):2020/06/08(月) 17:06:18 ID:2m5fa32ld.net
>>192
凹派はかわいくて好き
中森ってタグがあって
ババアじゃないと分からないだろうと思った

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdca-XN2m):2020/06/08(月) 17:11:24 ID:dQbnHdsbd.net
>>195
ババアだから別ジャンルだけどすぐ分かったわw

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdca-uAIZ):2020/06/08(月) 17:13:14 ID:tR5BKqsHd.net
中森ってなるほど
言われてみれば関連あるけど直接な伏せ字ではないのって誰が決めるんだろう

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/08(月) 17:59:48.45 ID:hFnXCjKN0.net
音読み同じ漢字に置き換えるパターンとか日本語⇔外国語で置き換えるパターンとか解読するの面白いよね
某カプはツイで交流盛んにやってる人らが伏せタグ変更企画やっててやっぱそっちで示し合わせてるんだなと思った

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/08(月) 18:02:45.08 ID:w2e8ErV2r.net
鯨界隈わりと読むけど、時々すごく秀逸なのあるよね
八sとか簡潔で好き

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/08(月) 19:10:20.19 ID:QrVpoqnOd.net
TVに疎い音楽界隈のナマ者にとっては今の流れの殆どが理解出来なくて逆に安心する
やっぱり工夫を効かせてウケを取るような職業を追いかけてるとジャンル者さん達の思考も一捻りした感じになるのかな
こっちの方は英単語をそのまま和訳した感じのが多いなあ

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/08(月) 20:30:20.66 ID:dspT+Gca0.net
>>199
八sすごいよね
誰のことか分かった瞬間脳汁出まくった

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/08(月) 22:31:28.65 ID:WyLc+iNiM.net
伏字答え合わせみたいなのやめなよ…

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/08(月) 22:53:02.41 ID:qtDJHwfSa.net
鯨ジャンルへの手の込んだ嫌がらせかと思ったわ
具体的な伏せ字まで持ち出して何してんだよ

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/08(月) 22:54:01.55 ID:i+/KKpy40.net
以前あった難解パスのヒント出したりその流れを見て別界隈の人が興味本位で解きに行ったりしてた時と同じものを感じる

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/08(月) 23:11:33.72 ID:ro7z3MR10.net
他界隈の伏字パス分からないよねってそんなの他界隈なら分からなくて当然だし…
そもそも部外者をはねるための伏字やパスじゃないの?同じナマでも他界隈ならむやみに詮索したり首突っ込んだりするもんじゃないよ

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-WcYm):2020/06/08(月) 23:21:08 ID:M6ga61DOa.net
>>203
同じくそう思った
以前あったパスわかんないから遠回しに教えてってチラチラしてた人にヒント出し合って複数で解読してた時とか
今回の特定ジャンルの伏せ字をわざわざ出して解読したりそういう人らが普段ナマモノのルール云々言ってたりしたら草も生えんわ

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2a1f-pFiI):2020/06/08(月) 23:27:34 ID:ZGJ35N2Z0.net
192です
難しいから教えて欲しいとかでは全然なく、ジャンルによって付け方色々工夫してるんだなと思っただけだったんだけど変な流れつくってしまってすみません

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6d4c-8g8Q):2020/06/08(月) 23:33:32 ID:olmFwD9e0.net
責任とれよカス

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b9aa-WcYm):2020/06/08(月) 23:42:25 ID:1+wtJ/Qs0.net
>>207
難しいから教えてって言ったことを咎められてるのは前いたパスの人
あなたの場合はわざわざ特定ジャンルを持ち出したことを咎められてる
そんなつもりじゃないのに自分は悪くないのにって感じだけど、問題点ごっちゃにしないで理解はしてほしい
じゃないとまた特定ジャンル持ち出してきそうで怖い

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ca09-BXQ0):2020/06/08(月) 23:43:38 ID:iChngr540.net
正直発端の192より伏字そのものを出してる195とか199のほうがたち悪い

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a944-nW/L):2020/06/08(月) 23:55:54 ID:xjwME5X40.net
このスレでも晒されるのかよ勘弁してくれ作品相互に下げてきた
分からないようにしてるんだから、分からないならお呼びでないってことだよ
伏せ字それなりに機能してたんだな

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-KPmt):2020/06/09(火) 00:11:29 ID:Ct/kv4oSa.net
同じくただの晒しじゃんこんなの
せっかく変えたであろう伏せ字また変えることになるのでは?

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sab2-RseF):2020/06/09(火) 03:37:35 ID:z7lCkjQaa.net
まあ上で出されたタグのコンビ界隈の人らは伏せ変えるしかなさそうだな
頑張れ

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2524-U1Pj):2020/06/09(火) 05:09:32 ID:Lt42+Hb80.net
晒された伏せ字の正体が気になって見に行ってしまったんだけど
2種類のタグ付けてる人が多くて今が正に移行中って雰囲気だった
迷惑極まりないな…

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0a8d-7Fxb):2020/06/09(火) 07:30:50 ID:K4/GeXs60.net
報告いらないよ

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/09(火) 09:01:17.00 ID:2nhCtvVj0.net
次スレから「ジャンル特有の伏字・パスワードの話題は晒しに繋がりやすいのでお控えください」とかテンプレに入れる?

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/09(火) 09:34:47.04 ID:vESXrtBWr.net
199だけど
伏字って一般人・一般人のファンの目に入らないようにするためのものじゃないの
こんなところに一般人は来ないし、明確な悪意がある人なら他に調べようはいくらでもある
そもそも特定のワードで調べなきゃ分からない時点で伏字の役目は果たしてるだろ

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/09(火) 09:43:09.10 ID:p3b2eXWTp.net
うわ開き直ってる
パスワード制でもないし「同人」だけで辿りつけるスレなのに
鯨の界隈の人いたらブチ切れるんじゃないの

>>216
当たり前のことを注意書きしないといけないのかと思う反面
書かなきゃわからないようなお客さんも来てるみたいだからなんともね

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/09(火) 09:48:01.86 ID:ZOiZ0Gho0.net
外野の無産が外に伏せタグ持ち出してる時点で言い訳出来ねえよ

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/09(火) 10:01:52.07 ID:N7It7fLWd.net
199みたいなのが平気で晒したりするんだろうな

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9d5d-McLD):2020/06/09(火) 10:29:52 ID:2KO/equc0.net
>>216
ここ最近多いから入れていいと思う

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-w/Up):2020/06/09(火) 11:44:30 ID:QYRKfZYb0.net
ジャンルの人たちが晒しと認識してタグ変更してる時点で悪でしかない
伏字は一般人だけじゃなくてそのジャンルに興味がない人全員を弾くためのものだと思ってた
知らないなら知らないままでいいのに実際覗きに行く別ジャンルの人も出てるし
別界隈の人間だけど違うナマジャンルの人に興味本位で見にこられたら作品非公開にするわ

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa05-bR7D):2020/06/09(火) 12:06:00 ID:tm+QWB/na.net
ナマジャンルアンチの非一般人もスレを巡回してる可能性とか考えてないのかね
自ジャンルで実際に使用されてる伏せ字を他ジャンル者に「こういう工夫で付けてるんだね〜」なんて気安く品評会されたら生きた心地しないわ

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdea-cZht):2020/06/09(火) 12:51:36 ID:gh2K2XrGd.net
>>216
話題に出すこと一切禁止にしてほしいくらいだわ
こんなとこで伏字やパスワードのこと話す必要性もないだろうし

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MMce-yw5r):2020/06/09(火) 13:59:11 ID:mLgdQtoTM.net
特定のジャンル晒し上げみたいなのはするべきじゃないけど今回はされた方も過剰反応しすぎじゃない?
毎回鯨ジャンルは騒ぎ過ぎて余計に事を大きくしてると思うんだけど
厳重にするに越したことはないけど何かあった時の対応をもうちょっと冷静にできないかい?
とはジャンル者だから思う

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d4b-uikQ):2020/06/09(火) 14:04:10 ID:Mumiuqu/0.net
晒しから界隈一斉に消えた事あるんで過剰で良いくらいだよ
悪意のある人がどこから入り込むかも分からないし

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM65-1tWT):2020/06/09(火) 14:09:58 ID:zJVlTOKLM.net
>>225
同ジャンル者だけど完全に同意だわ

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/09(火) 16:49:30.37 ID:5quh4xVd0.net
このスレはヲチ目的の悪意のある人も見てるから気をつけて
伏せ字書いた程度で何の問題が?って感じなんだろうけど、不用意に危険に晒さないで欲しいよ

>>225 >>227
本当にジャンル者なのであれば過去に何があったか調べるか古株の人に教えてもらうかしてくれ
対応を冷静にできないかって部分は同意
でも作品の公開範囲変えたり伏せ字タグを変えたりするのは「冷静な対応」じゃない?
お気持ち表明してる人とかは論外なので知らん

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdea-cZht):2020/06/09(火) 17:35:42 ID:gh2K2XrGd.net
過剰反応しすぎっていうのがここのことか界隈のことかは当該ジャンル者じゃないからわからんけど
ここは誰でも見れるところなんだから前々からパスについて質問したり伏字を話題に出したりするの止めてほしいと思ってた
調べなきゃわからないというけど逆に言えば調べればわかるってことなんだから手がかりを与えるようなことはしないでほしい

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sred-iTeH):2020/06/09(火) 18:37:28 ID:XJBnGUpLr.net
「鯨ジャンルは伏せ字が面白い」でいいのに特定の伏せ字を具体的どころかそのままこんな誰でも見られる所に書くとは頭おかしい
持ち出された伏せ字の中の一つで活動してるけどゾッとしたわ

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 153c-9i0b):2020/06/09(火) 20:21:30 ID:cCsK4cYl0.net
ついこの間、マナー違反に対するお気持ち表明と共に作品が一気に削除非公開されて焦土になってたところだったから追い打ちになりうることは勘弁してほしい

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/09(火) 23:17:25.85 ID:mqQQpP1t0.net
書き込む前に自ジャンルが外野に同じことされたらどう思うか考えなかったんだろうか
被害受けたのがたまたま鯨の一部の界隈だったけど弁解も何が悪いかわかってなさそうだし
このままだと他のジャンル相手にも同じことしそう
こんなの無差別テロみたいなもんだし該当するジャンルやコンビ取り扱ってる人気の毒すぎるわ
以下愚痴

自ジャンルの番組公式や本尊のSNSのコメント欄で度々でくわすア●ペ婆にHP削られてる

本尊たちを呼び捨てどころか蔑称で呼ぶのは日常茶飯事で、なんJみたいなノリの
「ぼくのかんがえた本尊たちの愉快な会話」みたいな本人だけが面白いと思ってる
意味不明なうすら寒いネタで他のファンのコメントに執拗に絡んだり、ファンなら
そんなことくらい誰でも知ってるわレベルの本尊の若い頃のエピソ−ドや
プライベ−トの知識自慢を上から目線でご披露しまくってるので常連の中でもひと際浮いてる
自分にはあまり絡んでこなかったので最初はスル−できたけど、推しが被ってることが
発覚してからお仲間認定されたらしく自分にも執拗に絡んでくるようになったので、他のファンの
人の感想コメント見るのも楽しみの1つなのに最近はそいつがいるだけでものすごく
残念な気分になる

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/10(水) 00:15:32.48 ID:b2XJBh0d0.net
上で出された中のうちの一つで活動してる身としては迷惑極まりないから本当にやめてほしいわ
隠すための伏字なのになんでここで出すの

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6d-fvS2):2020/06/10(水) 00:46:50 ID:3BPMwCF50.net
過剰反応するのよくないのは同感で
静かに作品下げて収束を待つのがいいとは思う
でもここで伏字出していいかどうかは別問題でしょ
こういうオープンにナマモノ語ってる場では絶対出してほしくない
自界隈はアンチナマの一般ファンが多数いて
ナマやってる人を叩く要素をいつも探してる
伏字が晒されるだけで厄介な事になる界隈もあるってわかってほしい

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/10(水) 11:14:22.07 ID:bEpngKaY0.net
作品下げようか迷ってるんだけど
収束を待つって何がどうなれば収束したといえるんだろう
実はナマ初めてでわからない

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd1f-Zyrv):2020/06/10(水) 17:56:42 ID:tBsEOoOXd.net
>>235
前ドンピシャで自カプが晒しくらったことあるけど周りがぽつぽつ上げ出した頃ひっそり再公開した
3ヶ月くらいは下げてたかな
再うpした後もパス請求制にしたりと以前より条件厳しくした

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/10(水) 19:34:48.70 ID:bEpngKaY0.net
>>236
なるほど3ヶ月くらいかあ
周りを見て判断だね今他の人たちも作品下げだしてるし
パスも周りをうかがってみる
他に聞ける人がいなかったからすごく参考になったよ
どうもありがとう
ちなみに作品は全部下げた

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/11(木) 11:14:52.73 ID:geESBSGD0.net
こういう無自覚の晒しもあるからジャンルタグつけないジャンルが増えるんだろうな

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/11(木) 22:03:00.61 ID:nXa1svYv0.net
流れ変えてスマンけど、本名カプA×Bがくっつくために影で動いてくれたのがCだったみたいな話書いてるんだけどそのCが不祥事起こして引退してしまってる場合って注意書き必要だったりする?

・既に引退しているがCがまだ芸能活動をしていた頃のエピソードを元にしているためCは登場させざるを得ないが今は引退して一般人
・Cは不祥事の内容的に割と世間から嫌われている人

推してる真っ最中に不祥事起こしたとかの経験あったり似た経験ある方アドバイス頂けると幸い

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/11(木) 23:33:58.63 ID:9o/XKhDD0.net
>>239
不祥事ではないけど引退して一般人になったことがある
あと活動休止になって消息不明状態とかも
いつ頃の話で誰々が出ます、みたいな注意書きは一応したよ
世間からの嫌われと萌えは別だしそこはあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-zGbc):2020/06/12(金) 14:42:04 ID:TH1WNR4t0.net
名前変えてオリキャラとして書く

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf25-TUqy):2020/06/12(金) 17:48:43 ID:zm9LcmO40.net
それやって商業デビューした人知ってるわw

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/12(金) 19:21:45.51 ID:RpQiAFXG0.net
長年このジャンルで色んな晒しを見てきた上で言うけど今回はそこまで騒ぐ事ではないし騒いで拡散するほど火は大きくなるし鎮火も遅れるっていうのは覚えて欲しい
正直これくらいの事ならほっとけばすぐ鎮火したのにへんに騒ぎ立てるから案の定大きくなってるし
話題に出した人達に悪意がなかったんだからちょっと注意してテンプレ追加よろでお終いで良かったんだよ

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/12(金) 19:36:53.28 ID:cue3kD830.net
悪意云々より想像力の足りなさを指摘されてるんでしょ
その程度の意識でよくナマやれてるよね

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/12(金) 19:46:08.30 ID:6dVrZB7D0.net
>>243
ここ以外にどこかで騒ぎになってるの?
ジャンル同じだけど静かだけどな
名前があがってるカプ界隈もピクブラとかは静かだよ
Twitterかな?カプ違うからTwitterで騒ぎになってるなら知りたい

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8389-pX5F):2020/06/12(金) 20:53:01 ID:Cx8YvRIU0.net
ここでやめろって声が多かったことを指して「騒いでる」って言ってるのかな
そりゃここで話題に出すこと=晒しに近いんだからやめろって言われるよ
なんかジャンル外の人の方がピリピリしてて当該ジャンルの人の方が大したことないって認識なの正直驚く

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 736b-kY2R):2020/06/12(金) 21:19:49 ID:jX7u743A0.net
蒸し返してまでやる話?

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/12(金) 22:25:51.43 ID:VsRv/5FQr.net
>>240
ありがとう!詳しく書くとバレてしまうからアレなんだけどCは知人友人レベルの関わりじゃなくほぼ身内だから代えがきかない人だったから絡めないわけにもいかなくてさ
助かりました!

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/12(金) 22:38:22.40 ID:3kPwPo1OM.net
>>239
概ね似たような状況の界隈の作品ROMってるんだけどキャプションで「〇〇さんが出てきますのでご注意下さい」とはっきり注意書きされてる印象ある
界隈の雰囲気にもよるんだろうけど不祥事とか犯罪やらかした人物となるとそれなりにしっかり書いておいた方がいいと思うよ

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd1f-+fZV):2020/06/13(土) 00:30:02 ID:ty2sXl02d.net
支部でマイピクだった作家がジャンル移動してnmmn始めた
アカウントそのままなんでマイピクで書いてるけどジャンル外の自分らにも読めてしまう
中には移動逆恨みして晒すやつ出てくるかもしれないのに危なっかしいなあと眺めてる

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 736b-kY2R):2020/06/13(土) 01:28:42 ID:CLDOARtT0.net
眺めてるっていうかここで仄めかして晒してるよねw
特定できる情報でないにしろ移動逆恨みしてるのは250自身なんだろうか
本人に個人的に注意喚起してあげるとかマイピク程度ならしないの?

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/13(土) 04:37:52.41 ID:Hq5kmo8p0.net
愚痴すみません

現ジャンルの創作始めたころから無羅に引きこもってて最近ツイはじめた
無羅でも作品知ってる人と繋がったから呟き見るの楽しみにしてたら半数が攻めに対して暴言吐きまくりでストレスが凄い
攻めが受けとはしゃげば「攻め黙ってほしい」攻めが活躍すれば「お前さあ…」「うわ…」とか
狭い界隈だからミュート対応してるけど実在の人物に対する貶し愛って全く理解できない
一度縁があって通話参加させてもらったら
「Aさんは暴言吐くけど(攻め)のこと本当は好きだよねw」「やめて!」だの
「(攻め)の配信見てるとキレそうになる」とかいう会話ばかりで悲しくなってしまった
中学生かよ
ツイきっかけでいい縁もあったけど本性知ってこの人たちの作品読めなくなったし繋がらなきゃよかった

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/13(土) 08:57:28.40 ID:CKpONfhn0.net
>>251
晒しとかじゃなく普通の愚痴だと思ったけど
何をそんなにカリカリしてるの?

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/13(土) 09:29:27.89 ID:9XHv1N4h0.net
>>252
乙…貶し愛とか殴り愛とかは本尊の設定として使うのはいいけどファン側がやるもんじゃないよね
「リアルが多忙になるので」とか適当に理由付けてアカ消して繋がりたい人とだけ新しいアカ作り直すといいよ
ベッターに「本尊disは苦手です」とか注意文載せてさ

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6fe8-Sbsu):2020/06/13(土) 17:49:11 ID:6oPwxOJe0.net
馬面×低身長みたいに
CPを身体的特徴で伏せてる人がいて苦手だったな

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd1f-X2Wv):2020/06/13(土) 19:49:32 ID:Pb9yPkaid.net
>>255
ディス入ってる伏せ方嫌だな
自ジャンルにもバカ×クズみたいに伏せてる人いて苦手だった

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/13(土) 20:45:41.43 ID:HXsemCUC0.net
より明確で差し障りない表現ができるならそれが一番いいけど
本尊が(自虐ネタとして)よく自分でも馬面だとか言ったり
もっといくと馬そのものに愛着持つようになったりしてる場合は扱いが難しそうではある
例えをそのまま使ってごめん

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/14(日) 05:27:29.03 ID:RTHTPASW0.net
鯨ジャンルなんだけど
推しが風俗行ってるって聞いて何となくモヤった
性欲無さそうって思ってたから安心したみたいな声もあったけどそんなもんなんかな
彼女とか結婚じゃないしそこまでダメージないけどうーん

小説読んでも頭ちらついてあんまり集中できないや
まあでも受けの方だし女の子ともできるか確認しに行ってるって思い込もうかな

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr87-9+QL):2020/06/14(日) 07:27:04 ID:Gz3XOzClr.net
鯨で風俗で引くって認識甘すぎて草

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-o3eJ):2020/06/14(日) 11:30:27 ID:JAh0tVb90.net
風俗通いかとしくはカキの一人二人くらいそらいるでしょって思ったが本尊がそういう話を一切しないような人たちなのかな
繋がりとかで検索するとめちゃくちゃショック受けそうだけどあの業界みんなそんなもんだよ
出待ち食ってないだけまだマシ

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/14(日) 13:00:06.27 ID:4uVquxuN0.net
鯨は全員繋がりいるし浮気すると思っておいた方がいい
そういうイメージなくても繋がりは大体いる
風俗ならまだいいんじゃない

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/14(日) 13:09:51.11 ID:3A4RJD060.net
鯨ジャンルで活動してた時に非オタの友人から受けと寝た事報告されたな
風俗も浮気も何もしないクリーンな方が珍しいんじゃない

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/14(日) 13:11:21.62 ID:9umJa5s/0.net
女遊び全くしてないみたいなのは本当に珍しいと思っといた方が
ダメージなくていいよね
自分は鯨じゃないけどバンド推してるから嫁、彼女は勿論だし
若い時はまあグルーピーとかと寝てるだろうなとは思ってる
それこそ今話題になってる鯨人みたいによほどスキャンダラスなことじゃなければ
萎えたりまではしないかな

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200