2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナマモノ同人4

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b724-8hUZ):2020/05/10(日) 01:11:55 ID:sc7zukch0.net
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

雑談愚痴相談

・晒しの話は全部ヲチスレへ
ナマモノ同人商業ヲチ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1567760206/
・也急の話は該当スレへ
也急
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1568895542/
・その他関連スレ
【ナマモノ】オープンに活動するナマ者【鍵パカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563087931/

次スレは>>980でお願いします

※前スレ
ナマモノ同人3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1570360066/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 67cf-+ikx):2020/09/06(日) 15:06:49 ID:7mdtBQqm0.net
>>805
無いと言っていい
あとはオフのイベント販売くらい

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/07(月) 08:56:29.46 ID:ZgbQai6k0.net
鍵垢でミュートしまくればいいのでは?
とくに仲がいい人以外はミュートに入れとこ!くらいのノリで

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f10-T5IU):2020/09/07(月) 10:07:55 ID:CF33rYd70.net
作品は読みたいけどツイートは見たくないって感じじゃない?
ミュートにしてたまにホーム確認しにいくくらいしか対処法なさそうだけど
たぶんどんな媒体のサービスが出てきてもしばらくしたら803は似たようなこと言い出すと思うから何かしら我慢するしかないよ

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c753-pgJH):2020/09/08(火) 07:23:40 ID:sVx+ITZI0.net
15年くらいnmにいるけど伏せ字どうするか悩むレベルのドマイナー書き始めてしまった。攻めと受けは同事務所別グループだけど実は仲いいしエピも腐が萌えても不思議じゃない距離ではあるけど公開方法すら悩む。書くのが楽しすぎるから公開したいけどジレンマ。ツイッター使わず上手くサイト誘導出来ないかなぁ

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c753-pgJH):2020/09/08(火) 09:35:54 ID:sVx+ITZI0.net
今はそういうの聞かなくなったけど攻めも受けも相当な遊び人だった
時々関係持ったって人の書き込み見かけるけど「受け、ドSだった」って見てファンとしては少しモヤモヤしつつ「ドSの受け優位プレイ」妄想してしまった
nm長いとどちらかが結婚したとか不倫や犯罪じゃないのなら、過去の女ネタすら萌えになるのは良いのか悪いのか

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 27d1-uBDN):2020/09/08(火) 10:40:30 ID:eIR+vLNk0.net
自分は女ネタとかもリアルな情報あざーす!って感じで割りと萌えにしちゃう
どこまで本当かわからないから話半分程度にではあるけど
性事情はやっぱりなかなか知ることができない面だからありがたいところはある

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dff2-lYd9):2020/09/08(火) 11:44:39 ID:k4U7HfET0.net
自カプの攻めも受けも女性に対して誠実じゃない(別れかたがひどい等)という情報を知って最初はえっ…となったけど時間が経つにつれこれってむしろ萌えでは?って気がしてきてそのネタで妄想するように
同じくらい好きな別カプの双方が結婚した時もその時は衝撃受けたけどそのうちにまぁそれはそれでお相手は別腹でしょ!となってそのネタで創作し始めた
変に耐性がある自分が嫌というか衝撃受けたらさくっと離れたり嫌いになれるようでありたかった気もする

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2c-16Fo):2020/09/08(火) 19:40:49 ID:eENNiD7B0.net
分かる
自分も遊び人推してた頃があってリアルな女ネタは格好の餌だった
そのせいか今の推しに恋人ができたり結婚したりしても割と平気

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/11(金) 07:15:12.10 ID:9x18HLQE0.net
わかりすぎる
攻めの方が遊び人バツ2既婚で受けも清廉潔白ではないけど一応奥さん一筋の既婚者なんだけど
奥さんネタも普通に好きだし女と遊んでるネタも好きだし
女と遊ぶけど本命はお前っていうのも大好きだ
ハマった時から既婚者だったからダメージは少なかったし

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/11(金) 08:41:29.33 ID:ml1ofV7Up.net
マイ受けはマイナーかつ事務所に所属してないのでこれ絶対彼女と一緒だろって写真も平気でSNSにあげる
最初はイラついてたけど、それでも攻めとは頻繁に会って遊んだり仕事が一緒の時は人目憚らずいちゃつくのでまあいいかと思い始めた
彼女がいてもズルズルと続けちゃう爛れた関係っていうのも萌えるしね

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/11(金) 13:03:28.88 ID:w+oJIRq30.net
推しが大麻で逮捕されて辛い

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/11(金) 18:49:36.32 ID:a2e3UGmV0.net
がんばれ…

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/12(土) 14:15:08.74 ID:p3yhrOrM0.net
辛いな…私も推しがグレーな業界に所属してるからどこかで覚悟してるよ

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/12(土) 17:26:13.99 ID:ssZwxRZta.net
知人がオンラインイベントに参加されていたので、オフ活してる自分はつい嬉しくなってしまい、DMで、落ち着いたらいつかどこかのイベントでお会い出来るといいですねと送ったら、オフ会もオフ活動も、オフは全部お断りですと返信され、少し凹んだ。オンラインイベントが増えた今、オンラインイベントだけで本作る書き手も出てきたのか、時代だなと思った。

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/12(土) 17:59:35.48 ID:OZ0U+ggRa.net
そりゃナマだと特にそういう人もいるだろ
顔が知れるってことはリアルでのファン活動とも強制的に紐付けされちゃうってことなんだし
自ジャンルはオフ本が叩かれる雰囲気なんでそもそもオフ同人というものが存在しない
正直オフ本とネット上での同人活動って危険度としてはあんまり差がない気もするんだけど
それを言い出すとオン同人まで潰されそうな雰囲気だからみんなそこには触れない

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/12(土) 18:09:28.49 ID:ssZwxRZta.net
>>820
そもそも、オフが無いのも確かにあるよね。
ありがとう。
ダウンロード販売も書店委託も出来ない(大昔2次元のノリでやろうとした人がいたが、流石に注意されてた)ジャンルだけに、イベント販売しかないと思ってたのだが、オンラインイベントだと、要は通販だから、住所出すので、それはいいんだ?と思ったんだ。私は顔バレよりも、住所バレが困るので。

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/12(土) 18:16:49.41 ID:RYS17CoA0.net
>>820
オフ本が叩かれる雰囲気があるとは驚いた
自ジャンルはオフが最も安全な活動と思われてる感じがするわ
オンは荒れやすいから

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/12(土) 19:01:11.55 ID:pzij3K4Md.net
>>822
オフ本が荒れやすいというより、nmmnのオフ本発行=イベント参加に直結するから叩かれるような気がする
界隈の人間にしか知られてないようなセキュリティのしっかりしたオンリーなら兎も角 貴方のオンリーも区切られてるとはいえ二次元ジャンルと同時開催の場合が多いしコミケなんて本尊関係者も参加してるジャンルだってあるわけだし
限界集落の自ジャンルですら、唯一と言っていいFA系のオフ絵描きが本尊と繋がってて同人イベントの存在知られちゃってるから怖くて参加できない

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/12(土) 20:20:40.44 ID:4OmJmTQC0.net
それだけ警戒してる人なら匿名配送サービス使うのでは

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/12(土) 20:30:21.29 ID:jgIiPPbwp.net
>>821
実際に会うと容姿とか体型とか言いふらす人もいるしnm現場で出くわしたり目撃されたっていうのも嫌だから
イベントは出たいけど生身の自分で交流ってあんまりしたくないから相手の気持ち分かるけどなあ

自分が頒布する側なら匿名配送サービス限定だし私はサークル用のレンタルアドレス借りてる
月1000円ちょいだし買い手側で通販する時もそこに発送してもらってまとめて受け取ってるわ
通販の方が自分の情報出さずにできる

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/12(土) 22:08:05.10 ID:ssZwxRZta.net
>>825

レンタルアドレスという発想がそもそもなかった。教えてくれてありがとう。確かに、オンでゆっくり読んで、通販で買う方が、イベントで買うよりも失敗は無さそう。自分もオンラインイベントは買い専で、匿名配送使ってる。

容姿体系をとやかく言う人って、確かに存在する。何で仲良くできないのかな。理想論かね…。

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/13(日) 22:45:26.88 ID:ueIKjlYa0.net
横だけどレンタルアドレス知れてよかった参考にする
新しくハマった生の大手がオフ絶対やらないと断言してるタイプでオフ出来にくい空気なのご最初戸惑ったんだけど
ジャンルオンリー無い生ならそうなるよね
前の生はオンが叩かれがちだったから事情によりけりだなぁ

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/14(月) 03:06:26.99 ID:Jqh9UGOD0.net
自ジャンルじゃなくて普通に好きだった芸能人のところに愉快犯が同人誌送り付けたせいでブチ切れてるの見てからオフも怖くなったな
本尊に送り付けって昔からあるとはいえ実際目の当たりにすると血の気引くわ
別ジャンルではコミケのカタログからジャンルのサークルカット一覧が晒されて腐女子やばwってネタにされてるのも見たし今の時代オフだから安全とも言えないよね

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/14(月) 03:34:22.63 ID:Qlbj4kW50.net
オフはなにか不穏な動きがあったときに人に渡した現物までは消せないというのが怖い
>>828の例みたいに送りつけられたら即終了なわけだし
まあオンもオフより圧倒的に不特定多数の目につきやすいしURL送りつけられたら終わりだけど

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/14(月) 10:00:22.79 ID:OI/vfzEr0.net
本尊がライブ配信する機会が増えて喜ぶ一方で
当たり前だけど常にカプの二人が一緒にいるわけじゃないというのも分かってきて勝手にトーンダウンしてしまってる
全部都合のいい妄想だって分かってやってるとはいえ現実の範囲内で(今分かってる情報をなるべく全部踏まえて)創作したいから
「こういうことも本当はありえないんだろうなぁ…」と思ってしまう場面が増えていく

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/14(月) 10:13:36.50 ID:O73X2BokH.net
本尊の18禁エロ描いてた人が本尊子供と繋がって絵を送り付けてるの見てしまった
鍵パカで描いてたわけじゃなかったけどなんかもやる

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/14(月) 12:33:54.64 ID:SpKGgWqYa.net
>>831
あの界隈は支部にカプ絵描いてる模写ラーがいつか公式の仕事をしたいと呟いてたり
カプ話やカプ絵を載せてる人が自分のアカウント見て欲しいと言ってたり
創作してるのに公式や本人に認識されたがるヤバい人が多い

絵描きと子供の件は本スレにも書かれてしまったけど晒すのはいつも仲間って本当なんだな
そこだけは気の毒

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/15(火) 08:36:35.31 ID:QL3uUz7Q0.net
人との交流が得意じゃなくて受け以外とは基本遊ばないって明言してた本尊が最近はグループ内の他の人とも遊ぶような写真が増えてきてあぁ……ってなってる
ワガママだけど辛い

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/15(火) 12:35:42.07 ID:ViCNMZC2a.net
本尊炎上してる
しかもアンチに叩かれてるとかじゃなく普通に行いが悪いせいで炎上してるだけなので草も生えない
擁護のしようがないからジャンル者みんなただただ燃えてるのを眺めててキャンプファイヤーのよう

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/15(火) 12:41:19.79 ID:PEr2urDTa.net
自分の本尊も過激な言動が多い人でもはやそういう破天荒キャラとして扱われてるしネタにされてるけど
いつか致命的な失言して大炎上するんじゃないかとヒヤヒヤしながら追いかけてるわ
皮肉屋なところが魅力だし好きなんだけど頼むからデリケートな問題に言及しないでくれと思ってる

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/15(火) 14:58:48.80 ID:wWpYqv+T0.net
長いこと追ってきたAB(コンビ等ではない)のBが突然引退した
引退発表から間もないBの最後の表舞台当日にスタンバイしてソワソワしてるところへABと同じくらい好きな同ジャンル別カプCDのDが結婚したらしいという情報が入ってきた
引退に比べれば結婚なんてどうってことないとは思いつつも(自分的に)タイミングが悪すぎてメンタルがなかなか回復しない
4人とも好きだしAやBが結婚しても妄想は続けてたからそのうち元に戻るのかな

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/15(火) 18:43:55.88 ID:aAnuQVjsa.net
本尊の顔が凄い好きなんだが息子が全然似てなくて
骨格とかは確かに同じかもしれないが
肝心の目とか鼻とか大事なパーツが嫁に似過ぎ
だから遺伝子レベルでそっくりな親子羨ましい

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/15(火) 20:20:11.74 ID:8TQ5vlLRd.net
>>837
764だけどあなたは私かってくらい同じだw
デビューした本尊長男は某人気俳優似のさわやかイケメンではあるけどパーツも骨格も全て嫁に似ていて自分は萌えない
次男の方はまだ学生だけど昔親子でテレビに出た時に目鼻立ちが父親そっくりだった記憶があるのでそっちもデビューしないかなと密かに期待してる

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/15(火) 21:10:58.47 ID:tCxg5iEB0.net
パスワード聞いてくる奴が定期的に現れる
それが分からなくて調べる気もないならナマモノ読むなバカが!そんな簡単に読める世界じゃない事知らないバカが多すぎる

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/16(水) 06:02:27.38 ID:3f2Cp+Gt0.net
パスワードって何でかかってるか分かってるの?問題出してる側が答えなんか教えてくれる訳ないって普通に考えて分からないのかよ
分からないから教えて下さいって言ったら何でも教えてくれると思うのがおかしい、ブロックしないだけでもおりがたく思え

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/16(水) 09:23:46.60 ID:jY/54FqEp.net
同じくジャンルが好きなら分かるパスをつけてるけどわからないから教えろとかヒントくれとか聞いてくる人が定期的にいて驚く
あなたみたいな人を弾いてるんだよとも言えずパス関連は一貫してスルーしてる

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/16(水) 18:34:45.37 ID:ENUJU+DS0.net
ちょっと話逸れるかも知れないけど明らかにパスワード間違ってる時ってどうしてる?
こっちの勘違いとかではなく確実に答え一個しかない系のやつ

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/16(水) 18:40:57.85 ID:/6TTBem8p.net
>>842
マシュマロとかお題箱とか匿名ツールある人なら
パスワードこうだと思うけどエラー出ますって書いて送っちゃうな
なければ何もしないけど大体はしばらくして閲覧ゼロで焦って気が付く人が多くない?

>>839-841
プロフィールにパス問合せ返信しませんって書いてあるのに
この間「どうしても読みたいので教えてください」
ってメッセージが送られてきて何とも言えない気持ちになったわ

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/16(水) 19:28:02.73 ID:BlnMLwBNp.net
本尊が苦言を呈してるのに全く自粛しない鍵無しタグ有りやめろ人の心が無いのか

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/16(水) 21:01:42.61 ID:HcVfAvuzM.net
本尊が嫌がってるのに何で私たちの楽しみ奪うの?みたいなお気持ちツイートする勢がいて草枯れる
2次創作絵描いてるのに全く隠れてない奴で全員ブロックしたわ
お客様根性にもほどがある

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/16(水) 23:58:47.34 ID:JC0BAfBf0.net
日に日に増えてく限度の超えたFAや腐臭を隠せていないツイートに嫌気がさしていたのでオタクやFAに親和性高い界隈や文化に媚び続けた本尊にも責任あるけどなあとは思う

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/17(木) 01:20:10.00 ID:dBmV+qm70.net
>>843
ありがとう
読みたいけどどうしたもんかと悩んでたんだ
送ってみる

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/17(木) 19:23:20.02 ID:CLO3w7obd.net
受けに彼女ができた事を大々的に発表されて結構ショック受けてる
結婚なら祝福できるけど彼女程度なら別に言わなくてもいいじゃないか

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/17(木) 19:34:36.12 ID:ypVCIDxlp.net
>>848
なんなのあれ?女の子抱けるアピール?そんな体じゃないくせに?
などと攻に追い詰めさせればおk(・∀・)

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/17(木) 23:31:00.76 ID:CzV6mp2Ia.net
普段ホモ扱いしてるのに結婚なら祝福できる?彼女はダメ?その感覚よく分かんない

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/17(木) 23:49:17.53 ID:78i2HgXW0.net
妄想とリアルを切り離せない時点でキモい

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/17(木) 23:58:08.92 ID:HfGjESRA0.net
恋人発覚にショックを受けるのは正直わかる
解釈が変わるし再構築が必要になるし
逆になんで結婚なら祝福できるんだろう
ショックならどっちもショックだし
平気ならどっちも平気ってなりそうなものだが

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 02:12:37.62 ID:TaW7Fyoo0.net
ナマ同人はファンでいることが前提だと思ってるから本尊の幸せを祝えない時点で終わってる
リアコならまだ分かるけど

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 02:22:36.36 ID:cPmXQM540.net
勝手に性的妄想を形にして発信してる時点でファンとしては最底辺だと思ってるから
幸せを願うとか願わないとかそんなレベルで上下つけたところで変わらんやろと思う

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 02:36:03.80 ID:EJT5Rob70.net
>>848
凄い嬉しそうだったね
そういうこと公言するのに意外と抵抗ない人なんだと思った

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 08:05:33.80 ID:RXfacQ9uM.net
受けが結婚した時にへこんでるファンに対して「推しの幸せを祝えないなんて!」と言ってたフォロワーを思い出した
本尊に対して自分以外の人が何を望んでてもどういうイメージを持ってても別にどうでもいいタイプなのでだから何??しかなかった

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 08:17:36.38 ID:Ypidh59Xa.net
本尊の結婚でへこむ人が居るのは分かるしそういう人も居るよねと思うけど
本尊の嫁を口汚く罵ってるような人とか裏切られた許さないとかキレてる人は引くな
本尊も生きてる人間だし人生があるっていう大前提を忘れてるのかと

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 08:51:23.67 ID:Cn+lFuRaM.net
>>851
妄想してる時点でキモイ
切り離してるからと宣言してもそんなの免罪符にならないから

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 08:59:41.33 ID:2NfqN1nM0.net
>>855
あれは相手(本尊ではない)の引き出し方も上手いなー流石と思った
祝わない奴はカスだゴミだとは思わないけど彼女を当て馬にしたりするのは引く

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 12:53:22.08 ID:9gAk8Utva.net
正直その辺悩む
凄い捏造描いてる癖に中途半端に気遣いしてる方が傲慢かなとか
彼女当て馬にする以前に本人でホモエロ描いてる時点で底辺だし
リアルと妄想切り離すというよりファンとしての見方とナマ的な見方を切り離すべきなんだろうけど難しい

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 14:23:46.38 ID:CjyHmbRJd.net
ホモ描いててリアコだろうが嫁や彼女のこと好きだろうが嫌いだろうが隠れて活動してて本尊や本尊の家族に迷惑掛けてるわけじゃないならどうでも良くないか?
捉え方なんて人それぞれだろうに「推しの幸せを祝えないなんて終わってる」なんて言う方が傲慢だと思うわ

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 15:05:05.12 ID:Qp15a/PA0.net
>>861
同意
頭の中で考えてることは個人の自由だよね
有名人にたいしては様々な人が様々な夢や期待を抱いたり各自で色々な想像をしたりしてるものでそれはナマやってない一般のファン等にも言える
本尊やその家族に凸とか隠れずにナマ活動するとかはもちろんだめだからそのラインは押さえないとだけど

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 15:57:15.97 ID:vPs8Xgn80.net
リアコじゃないとはいえ魅力的じゃなきゃファンにはならないわけで多少モヤる気持ちはあって仕方ないと思うよ
発露のさせ方の問題だと思う
>>849が腐女子としては正解だと個人的には思うw

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 17:26:22.96 ID:6yvcLRTq0.net
今まで女性人気すごくて女の噂が絶えないタイプの攻めによくハマってたので攻めのゴシップは慣れてた
スキャンダルに触れてる2次創作読んでも平気だった
でも受けが週刊誌に載った時は全力で見ないふりしてるしネットもしばらく見ないしネタにした2次創作は絶対読めない…

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 20:12:59.51 ID:TtPmJqnr0.net
彼女とか結婚とかはナマに限らず二次元でも捉え方がわかれるやつだよね

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 21:08:26.07 ID:kAUcVMKWa.net
本尊や関係者に迷惑をかけないのならそれに対してどう思うかって人それぞれでいいと思うけどな
祝ったってショック受けたっていいじゃん。すぐ飲み込める人もいれば時間がかかる人もいるだろうよ

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/18(金) 22:24:47.45 ID:v6gOpOqE0.net
ナマ作品作るとか前に1人のファンだからな
自分がハマった時既に結婚してたから気にしなかったけど多分リアタイで結婚の様子見たら凹んでたと思うもの

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/19(土) 01:58:17.30 ID:TtLVrDqS0.net
本尊の結婚に対してカプの片方に「ずっと好きだったのに」「あんな女」etc延々独白させてる短文SS読んじゃってうへぇてなってたとこ
書き手の嫁アンチを本尊の名前借りて言わせただけじゃないのって凄い気持ち悪かった

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/19(土) 11:08:47.55 ID:mLT13tuza.net
頭の中の妄想は自由って人いるけど外に吐き出して形にして仲間内でニヤニヤしてるじゃん
頭の中は自由と言うなら本当に個々の脳内だけに留めておいて欲しい。それなら本尊にもファンにもどこにも流出しないしここで身内の悪口言う必要も心配事も無くなるよ?作品出せないから承認欲求は満たされないかもしれないけど

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/19(土) 17:44:13.14 ID:yaVS4Hcfr.net
ここナマモノアンチスレじゃないんだが

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/20(日) 10:36:52.69 ID:cFX98gikd.net
たまにナマモノアンチみたいな奴湧くよね

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/20(日) 13:34:18.71 ID:UQErjDOF0.net
Twitter鍵無しアカと鍵腐アカ(bioに生ジャンル羅列)を繋げるなー!
成人ですって書いてあっても「成人でこの認識かよ…」てなるわ…

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/20(日) 14:36:22.49 ID:Su22ExoI0.net
繋がるってどのレベルがアウト?何も説明は無しだけど自分の2次腐アカと相互にしちゃってるわ非常識なのかな

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/20(日) 14:44:03.91 ID:Gz0QXzl3a.net
別に何の問題も無い

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/20(日) 17:55:37.95 ID:+FrgcZGhM.net
自ジャンルだと非常識扱いだけど生でも界隈によってルールは違うだろうね

876 :872 :2020/09/20(日) 18:52:46.72 ID:UQErjDOF0.net
説明足りなくてごめん
ドルジャンルでbioに「鍵アカはこちら@〜〜」てあって鍵アカの方のbioには腐アカとわかる表記とジャンル羅列
鍵アカの方のbioが腐表記無しとか表のbioには鍵アカへの言及無しでただ相互になってるとかならまだいいんだけど
自ジャンルFAの取り扱いもピリピリしてきてるところだから勘弁してほしい

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/20(日) 19:12:19.51 ID:xIXge+OXd.net
うわあ
ドル二次腐は隔離して慎重に扱ってほしいよな・・・

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/20(日) 22:00:47.47 ID:+jGqtRFo0.net
>>876
丁度同じような奴うちのジャンルにもいた
そういう奴がご本人様や一般の方にこの界隈の存在自体が知られないよう〜とか言ってるの見るとハ?と思うわ

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/20(日) 22:10:22.28 ID:9sqkZWUs0.net
鍵無しFAの垢とか情報垢とかフォローしてるROM専がいたから黙ってブロックした

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 11:23:48.34 ID:L+F2Ln5R0.net
ドルはきついね…
洋画洋楽だとそういう人が多数派な気がするけどまだそっちは言語の壁があるからなあ

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 12:30:07.32 ID:SwZIuZI8a.net
トレンド入りしとるな

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 12:38:50.73 ID:/KrZLGkbr.net
うえ…心臓に悪いわ

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 12:42:02.02 ID:VCHR6Bywp.net
トレンドどうしたのまじで
とりあえずフォロー受付やめようかな

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 12:46:31.77 ID:k9tlsqq8a.net
歌い手ジャンルの夢者が歌い手×ドリヒロ?のエロ絵を鍵パカで流して燃えて本人は鍵かけて逃げたっぽいけど炎上のせいでトレンドにnmmnが入ってあちこちに流れ弾が飛んできてる地獄

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 13:45:53.85 ID:lbtm9i640.net
トレンド何なんだよコレ……
ちょっと作品の公開範囲さらに狭めてくる

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 14:14:21.67 ID:SZ4BPhAU0.net
nmmnというジャンルが存在していることさえ知られるの嫌なのにトレンドが最悪すぎる
ひやひやする
変にTwitterやってる一般のファンが検索し出したりしなければいいけど…

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 14:21:47.40 ID:M5r9lVeud.net
nnmnって何それ?田貫の絵って堂守?って層に加えてnmmnがどんなものか理解した上で呟く奴もいるから厄介だなぁ
そのせいで余計にトレンドに残るんだわ

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 14:35:22.40 ID:9WzTqAAY0.net
夢は隠れなくていいってマジで言ってんのかね
一時期ギャグの皮をかぶった俳優達とのnmドリ相関図がバズったりしたことあるし素か

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 16:08:51.55 ID:AKqB7ECH0.net
「nmmnがトレンドに載ってる!最悪!」って呟いてるやつは正気なのか
トレンドに荷担すなよ

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/21(月) 16:45:44.77 ID:ERmWQ2ycr.net
意味分かってる呟きより「何それ?」って無邪気な呟きのが胸が痛い
とりあえず新規フォローは受け付けない

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/22(火) 08:30:48.90 ID:8R7Ah1Xia.net
トレンドになったの知らない訳ないのに
鍵パカ連中が揃って沈黙してたのワロタ
そういうとこやぞ

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/22(火) 08:36:10.65 ID:VOue9DOW0.net
表で鍵nmmn垢ありますって宣伝してた奴が、ここぞとばかりに鍵でやれって言っててお前が言うんだってチベスナ顔になったわ

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/22(火) 18:46:59.37 ID:JZNqAhWOd.net
仲良しほのぼのグループで長年売ってきたからか一人が不祥事起こすとジャンル者がバタバタ消えていく
自カプの攻め受けたちには関係ないと思おうとしても(でもあのメンバーのクズ行動目の当たりにしても諌めなかったような感性の持ち主なんだな…)なんて考えてしまう
有名人の時点で一般人とは価値観違う生き物なんだとしっかり認識しておかないとナマは厳しいね
今まで、ヤンチャ系ご本尊や遊び人系ご本尊を推してる方々は大変そうだな〜と思ってたけど仲良し健全系の方が不意打ちのリスク大きいのかも

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/22(火) 19:56:34.87 ID:uYPcPtO/0.net
本尊が不祥事起こして自分は今までのどのジャンルや推しよりも、って安心しきっていたことを馬鹿だったんだなあって痛感してる。そんな保証どこにも無かったのにな。

他の人の呟きやネタは見れるけど、今まで通り描ける自信がどこにもない。でも離れようって気にもなれないのが情けない。
この気持ちと向き合い続けるのがいつまでかも分からないし。いっそさっぱり嫌いになれたら楽なんだけどなあ

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/22(火) 22:11:18.37 ID:/GIKGNJw0.net
つらいだろうな

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 01:25:22.76 ID:IdqLL3zba.net
雑誌インタの中で受けが攻めに対して仕事仲間だけどプラベまで一緒に過ごそうと思わないと言っていてなんか悲しくなってしまった
仕事中に見せる相手への信頼感はめちゃくちゃ萌えるしいいコンビだと思うんだけどあくまでビジネスパートナーなんだな

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 04:25:08.58 ID:Pp63Ibu40.net
>>896
一般人でいう家族は大事だし好きだけど休日に遊ぶなら友達とがいいみたいな感覚なのかな
いつも会ってるからね
でもきっと受けにとって攻めはプライベートで遊ぶ友人たちとはまた違った深い部分で繋がっている特別な存在だと思うよ!

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 07:37:56.18 ID:uh3mDApC0.net
>>896
きっとカモフラだよ
もしくはちょうど喧嘩していて当て付けで言ったんだよ

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 08:53:02.65 ID:IdqLL3zba.net
>>897-898
ありがとう!

有名になる前は「一緒にご飯行きました」とか「仕事をするなら絶対受けしかいない」って攻めのインタもあっと聞くし一晩経ってカモフラだったのかなって思うことができたよ

ナマモノにハマるの初で話せる人が誰もいないのでレスのおかげでスッキリできました!

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 12:18:35.93 ID:Nm9ASDJP0.net
自カプの片方もビジネスパートナーって主張してるけど
一人になるともう一人のソロ仕事の感想とか最近連絡したとか
嬉しそうに話すからそういうことだと思ってるよw

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 15:06:50.79 ID:+OABcAdP0.net
趣味や性格も違ってプラベでは交流薄くてもお互いをいじるのは大好きってのも良い関係性だと思う

本尊たちもそんなに仲良くないアピールしてるけど
仕事現場では常にふざけあってるし(スタッフ談)
コロナで表仕事がしばらくなくて寂しくて、久しぶりの現場で離れたくなくてずっと雑談してた…みたいな話は萌えた

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 15:19:35.61 ID:WI2cVb7Q0.net
自カプは前までは「最近Bに会えなくてつまらない」「俺も同じ気持ちだよ」みたいなやり取りがあったけど最近全くなくてつれーーってなる
仕事では変わらずABセットで売ってくれるからまだ生きていけるけどプラベ燃料がほしい

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 17:34:02.45 ID:64GQExTx0.net
>>902
カップルの成熟期だと思えば良いよ
夫婦もラブラブ状態からだんだん恋人より無二の親友のようになってくるというし

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 22:25:39.54 ID:UMVifzBra.net
本尊が死んでからFAとか腐方面で潤うの複雑
大体は全盛期知らない若い人らが訃報をきっかけに昔の動画観て後追いでそうなるんだけど

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/09/24(木) 22:27:34.13 ID:uh3mDApC0.net
>>904
フォーエバーラブじゃん

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200