2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣同人 二十九振目

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 15:41:24 ID:qSJpzwi7.net
DMMオンラインゲーム刀/剣/乱/舞の同人について語るスレです
ヲチ行為、個人晒し、部数話禁止
キャラ叩きやカップリング叩き等は禁止
愚痴は愚痴スレで
※アフィサイト、まとめサイト、まとめブログへの転載は禁止です
次スレは>>970が宣言してから立てて下さい
※流れが速い場合は>>950でお願いします

こちらはワッチョイなしのスレです。荒らしなどスレ主旨に関係ない書き込みはスルーで

前スレ
刀剣同人 二十八振目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577888497/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 15:43:59 ID:qSJpzwi7.net
>>2にあったイベント予定は前スレ同様割愛しました。
必要なら誰かまとめてください。

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 18:14:01 ID:HyG39req.net
保守いる?

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 19:55:32.92 ID:navIErmM.net
>>1おつ

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 20:03:19.08 ID:HSi/DE79.net
>>1
乙です
念のため保守

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 20:03:59.33 ID:NU9OEZI1.net
>>1
乙ほしゅ

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 21:45:24 ID:frn6A7IX.net

保守

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 22:33:44.34 ID:1O3Xv7Fs.net
乙です
保守

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 22:34:38.34 ID:4mOzCdoA.net
おつほしゅ

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 06:26:35.66 ID:OIA+SaPX.net
ジャンル人口がグッと減った気がして寂しい

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 07:21:24 ID:TYwvFxlu.net
乙保守
2月以降ほとんど新刊でてないよね
イベントあるなしって大きいなあ

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 08:12:47 ID:mdUxu/f0.net
>>1

20まで保守必要だっけ?

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 09:20:49 ID:dzwzJ466.net
1乙
Twitterで新刊告知してくれる書き手さん
取り敢えず片っ端に申し込んでるけど
発送細切れにされて送料が地味に痛いなぁって思ってたけど
昔は為替に送料分の切手同封して新刊送られてくるの毎日 待ちわびてたもんなぁ
それ考えたらいい時代になったもんだ

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 10:39:46 ID:8AUQwpPC.net
書店の上乗せと送料が痛いけど
田舎住みだから東京や大阪への往復交通費考えればそれより安い
でも買う本は厳選してしまう

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 12:14:55.88 ID:qsu1v+ND.net
>>1乙です

>>13
懐かしいw
予約詐欺なんてのもあったねえ

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 12:25:16.27 ID:qsu1v+ND.net
保守ついで
前スレで創作審神者の話出てたけど自分は推しに関しては雑食で男士相手の攻受も創作審神者相手も全部いける
元々推しはマイナー気味で当初オールキャラ本だとあまり見かけなかったのもあるんだけどね
創作審神者は巫女さん風から現代干物女系まで幅広くてなかなか楽しかった

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 14:04:43.35 ID:UcNOQBqL.net
前スレ998
それだ
なんか既視感あると思った
どっちも好きだから問題ないけど

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 14:12:23.19 ID:GWjeR4MK.net
乙乙
前スレ999に同意
心配するほど創作審神者は認知されてないよ
なんかあったらどうしようって杞憂だと思う

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 14:36:14.00 ID:9fwjX0im.net
晒しだと言われてるのにまだやりたいのか
板違いだし荒らしなんで
>>16,17,18は半年ロムって

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 14:59:06.65 ID:crtz6YkO.net
>>19
地蔵が宝石の国を連想させるってことに同意したことのどこが晒しなのか教えて欲しい
頭悪いからマジでわからんわ
教えてよ

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/16(土) 15:33:51 ID:ZYSiEp1t.net
自分は暗チの粥になるほどと思った
反転目って新しいパターンの男士だよね、人外度マシマシで個人的にすごく好き
抵抗ある人もいるかもしれないけど異形男士増えてくれたら面白い

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 01:16:28 ID:aGhEh7Lj.net
前スレ981と983の下げろ理論が全くもって意味不明すぎて訳わからんかった
過去が変わるべきって歴史修正主義者だったんだろうか
未来側が変わるべきは某裁判でキッチリ敗訴してるからありえないし

ここの二次創作は公式が認めてる
過去の同人作品とこれから先実装される刀剣男士に容姿のネタ被りが起きたら下げろって公式のどこにも書いてないけど?

全てはとある本丸だよ

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 01:55:46 ID:j+75XAHr.net
キャラ実装前の展示では前に誰もいなくて〜でも私はしっかり見てました自慢て定期的に見かけるけど都合よく盛ってるよね
人が途絶えた瞬間もあっただろうけど他のキャラ化してない刀よりかは見られてたのに

嘘松とまでは言わないけどあの自慢みかけたらヲチリストに入れてるわ
大抵面白い事になってるし草

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 01:56:18 ID:j+75XAHr.net
スレ間違えたわ草

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 10:04:47 ID:YjTsUfDC.net
公式も既存キャラほぼ放置だし未だに極来ないキャラも居るしで辛い
三次元に力入れられても同人的にはなんも盛り上がらんのよな
おまけにイベントも潰れたしモチベが続かない…
寂しいけどジャンル人口減るのも分かるわ

でもキャラは好きなんだ…今でもずっと好きなんだ…

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 11:16:05 ID:SOtPkFLQ.net
自分の推しも新規供給がない状態が続いてるけど
もう絵師さんに今後の刀関連の仕事を断られてるとかじゃなければ何でもいいわ
凸するアホはもれなくブーメラン刺さって◯んでくれ

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 13:57:52 ID:WXLm/6Nx.net
イベントの可能性が少しでもあるとしたらいつ頃なんだろう
サークルのスペースがそもそも密だからそのまま催行は難しいのかな

展示も軒並み自粛だし本当にモチベーション下がるわ
くろこんの視察に思いのほか救われている

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 15:10:55 ID:nEYzlhk7.net
次あるエアブーは6月だよね?そろそろみんなオンラインイベントにも飽きてる感

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 15:12:38 ID:zkK33R+a.net
このまま収束すれば年末のイベントは出来るかも?
12月のオンリーって予定出てるっけ
オリンピック延期でビッグサイトもあと一年以上使えないしどうなるんだろね
会場的にも予定狂ってきてるだろうし印刷会社もヤバそうだし同人文化そのものが終わりそうで怖い

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 17:50:29 ID:7k0N0t55.net
ダメ元で火花申し込むけどどうなるかな

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/18(月) 03:19:35 ID:GRyr0a+b.net
火花以前に3月4月のイベントも延期されてて開催の目処が経ってない
中止になっても申込金返ってこない覚悟で申し込むなら止めない

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/18(月) 09:46:29 ID:TY6sbTUS.net
自分はネーム下書きだけでも進めておくつもり

タグつけて投稿はしないけど背景ありで男士の日常絵描きたいって意欲が湧いてくるから本丸視察はありがたい サボってた背景塗りの練習するよ

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/18(月) 17:26:49 ID:TkclYEKc.net
とある本丸って便利だけどパク認定にも気軽に使われる感じ
定番ネタなのにあの本丸ネタですよねとか匿名で焼きマシュきても言われるあの本丸を知らなかったり
それとも幼児化とかテディベア化とか定番ネタじゃなかったの?

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/18(月) 21:30:56 ID:EO92qFS9.net
そちらの本丸は存じ上げませんでした
定番ネタだと思うので他にも色んな本丸さんのネタが見られそうで楽しみです!
とでも返しておけ

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/18(月) 22:01:51.19 ID:9jgb+A6Z.net
>>31
3月4月は知らんけど5月は8月と一緒に開催するみたいだしどっかで他のイベントと一緒になってんじゃね?

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/18(月) 23:28:09.84 ID:v42a/ZoN.net
合同開催になったのは今のところ5月の大阪だけで、ほかのイベントは延期じゃないかな
他ジャンルだと開催日未定で延期になってるのもある
5月以外は返金案内やコード発行の案内もなし
この状況でチケット売ったり募集続けたりしてるから専スレだと倒産を心配する声も上がってる

閃華は3月のが6月に延期開催予定だけど今の状況では無理っぽくない?
7月のひらあかや8月申し込んでる人いる?

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 00:37:45 ID:iZtF+up4.net
赤豚に寄付する余裕まではないから正常化するまでは申し込まない

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 15:07:04 ID:gyiNgIt/.net
>>36
どっちも申し込んでる
イベント無くなって欲しくないしクラファンみたいなもんと思って先行コードも買った
返金無くても別のいいくらいの気持ちだけどやっぱり開催厳しいかなあ

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 18:48:33 ID:gXtLZHDp.net
10月のsparkが去年の台風で貰った振り替えコードなんだけど
これでポシャったらどうなるんだ……

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 18:58:31 ID:UEl5JNDW.net
振替コードの場合はそのまま消滅って他ジャンルの人が言ってたよ
そもそも天災の場合は補償の必要ないところをコード発行してくれたんだし仕方ないよね

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 19:14:33 ID:cumEdvFQ.net
>>39
振り替え申請やコード再発行のためにチケット返送すると40が言ってるみたいに没収されて終わりみたいだけど
イベント自体が延期される場合はそのままにしとくとワンチャン延期されたイベントに出れる可能性があるみたい

ちなみに最近追記されたけどコロナ関連の中止も天災と同じ扱いだって

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 19:56:06 ID:nSwIFE9A.net
天災は補償なしなのにそれを同意のうえで申し込んでるはずなのに赤豚も災難だったよな

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 23:49:40.04 ID:v6MEjQqe.net
>>40 41 レス有り難う
元々諦めてたところにワンチャン貰ったって気分だったからこれでダメだったら諦める
諸事情で地方に遠征出来ないから
来年の春コミに望み託してちまちま本作っていくわ

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 01:55:06.00 ID:ieINvuuI.net
大阪の緊急事態宣言が明日解除されたら6月に延期になった大阪春コミ開催するのかな?
返金依頼してないからスペースはあるんだよね
首都圏住みだから大阪まで遠征するのは悩む

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 02:41:40 ID:icSzkkA3.net
さすがに…
ワクチンが開発されるまではもう無理だと
思ったほうがいい

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 05:49:55.64 ID:DxI+Qwq6.net
>>44
府内が緊急事態解除されても都道府県跨ぎの移動や屋内で100人以上集まる事が解除されないと

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 08:09:52 ID:e8r1Kofj.net
まず全国の非常事態宣言解除が大前提だよね
そこからワクチン広まって、だと思う

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 14:22:32 ID:cRPNlmSs.net
フォロー先がはんぶんくらい鼠ゲーに流れて辛い・・・
今はまだ二次創作界隈も賑やかだけど、そのうち人がいなくなるんじゃないかと思うと

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 22:19:15 ID:EcjGsCYR.net
繋ぎ止める努力しよ

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/21(木) 13:43:48 ID:4S3lx/YG.net
そのとおりだな
弱気になっててすまんかった

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/23(土) 23:59:34 ID:fnoy+3/8.net
赤豚スレに延期問題まとめwiki立ち上がったよ
閃華関係者でまだ見てない人は見てきた方がいいかも

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/24(日) 01:55:44 ID:t7tByTBp.net
とりあえず見てきた
自分はあんまり賛同出来ない感じだったけど見ることに価値あったよ
ありがとう

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/24(日) 07:43:57 ID:UH97zzLo.net
自分も見てきたけどちょっと記事の内容がうーんて感じ
これから改編してくんだろうけどまぁまとめお疲れさん

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 03:45:56 ID:tnqdULvD.net
とうらぶって二次創作同人誌のboothでの電子書籍販売はセーフですか?
好きだった作家さんが小説の電子書籍化の案内をツイッターでしててびっくりしちゃった

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 03:53:58 ID:il90HB1p.net
セーフアウトを判じるスレじゃないんで
晒したくてたまらないのは分かったけど規約くらい読めば
頭も性格も悪いと苦労するよ

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 07:30:56 ID:uNbAk2Pz.net
最後の行他人の事は言えないと思うわ…

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 08:11:56 ID:ODoaMQVh.net
女性向けは男性向けに比べてDL販売にアレルギーある人多いけど
ジャンルスレでやる話題じゃないわな

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 08:13:11 ID:4Hf23378.net
最後の行他人の事は言えないと思うわ…(キリ)

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 14:32:21 ID:gFlkUERn.net
まぁ叩きたくてしょうがないことは確かに伝わった

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 14:52:39 ID:++eK51Xb.net
オフイベントでしばらく頒布する機会無くなって発表の場無くしたのはご愁傷様だけど
それでDL販売営利活動正当化しようとする流れになってるのにはモヤモヤするわ
ジャンルの盛り上げとか言ってて結局売りたいだけだろっていう

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 15:23:47 ID:gp8KHw38.net
そりゃ売れるなら売りたいんじゃないの
オフだって同じ事な気がするけど
絶対買う人数予め募集して印刷して原価で頒布
予定数以上は絶対売りません
常にこれくらいしてる人ならまぁ言い分わからんでもないけど
現状赤字の人だって本音では売れるもんなら売りたいでしょ
二次創作はでしゃばるなって言う感情論は理解できないこともないけど
それならオンとオフって区別は少し違う気がする

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 15:27:32 ID:wL8lPqe4.net
ジャンルは盛り上がるかも知れないけど
印刷屋は潰れそうだね
紙で欲しいから今までのやり方がいい
購買欲あるのはやっぱり紙だから

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 15:32:26 ID:LUqhr19N.net
データは何かの拍子に一瞬で消えるからな
同じ理由で、サ終のことはあまり考えたくない

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 18:02:59 ID:sLsclJOA.net
スレチ

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/28(木) 13:29:29 ID:V41ReuE8.net
ぬーストは一社しか出してないけどシリーズ登録とかはされてないのかね
頒布せず作るだけでもアウトのナンジャやつままれみたいに
刀は規約緩いけどダブル版権だと他と同じでほぼ降りないみたいだがぬーストという名前とシリーズ似せてるだけならいけるものなのか

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/29(金) 12:52:41 ID:utLzc1Z6.net
二重版権でも許可がおりるメーカーはあるから、ワンフェスとかの当日版権イベントで申請して販売してる例もあるよね。そういう事ではなく?

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/30(土) 08:51:24 ID:7E3/uaxJ.net
>>65
メーカーから見たら頒布に関わらず出してないキャラでそれっぽいものを個人で発表されたら
そのキャラもしくは同じポーズは出せなくなっちゃうから遠慮してほしいだろうね
つままれがアウトにしているのもそのあたりの理由

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/31(日) 01:39:31 ID:YNAbordz.net
>>67
メーカーが最も嫌がるのは
無関係の商品を自社製品と誤認させてくるパターン
食品のパッケージの訴訟でよくあるやつ
商業でパロディは許されないやりたきゃコラボしろってこと
当然同人には無理なことだね

同じポーズは出せないはないよ
アニメフィギュアとか腐るほど同じポーズで出てる
綾波レイの立ってるのとかどんだけ被ってるか分からんレベルだし

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/31(日) 13:24:55 ID:+YMpobqa.net
つままれはわかりやすくそのポーズ前提のシリーズだから公式以外が先に出すのが問題になるのはわかる
他でも似たような感覚ってことかも
同人で先に出して公式が後追いで出した時に先に出した同人の権利を奪えないとなるとどれが早いか全部チェックしなきゃ海賊版も放置しかなくなる
それだったら最初から許可しない方が業者が安心して参入できるから公式にはありがたいだろう

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/31(日) 18:11:29 ID:LWPtJAnt.net
ぬーすとは商標登録済み
ジャンルやポーズに関わらず”即席麺の蓋を抑えるフィギュア”はアウトかもしれない

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 06:14:50 ID:pr0jD3x2.net
イベント早く再開してほしいな
同人に支えられてるジャンルだから定期的にイベントやって交流しないと持たないよ
ここいらで見切りつけてどんどん鼠とかに流出してるのが辛いわ

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 09:38:27 ID:yKMb9efQ.net
そうなの?
自分の周りはアニメやミュステの一挙配信なんかでそこそこ盛り上がってるよ
本売りたい人には厳しい状況続くんだろうけど

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 11:19:58.84 ID:4N7zccHp.net
アニメはギャオかニコ動かユーチューブあたりでやってくんないかな

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 11:42:18.20 ID:VcNFeskE.net
運営に言い

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 15:41:49.48 ID:JIxI8Zty.net
同人スレだしなぁ
そりゃステミュは一時的に話題になったけど生産する人は減ってる
イベントはできるのかわからないのが辛いわ
冬にはやれるとか刀オンリーの小規模開催なら可とか予定が立てられたら頑張るけど

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 20:05:41.58 ID:JVTQ2VLr.net
アニメはともかくステはそもそも実写苦手な人も多いからなぁ
あと自分の周りだけかもしれないけど盛り上がってる人に生産側の人が少ない
消費専門というか舞台行って俳優カッコイイキャーで終わる人が多いというか
何も燃料ないよりはマシだけど生は同人でも別ジャンルだしね

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 20:42:58 ID:z47EfA/w.net
>>76
イベントにサークル参加してる人しかフォローしてないけどミュもステも盛り上がってたよ
界隈によって差が大きいんだね

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 20:50:51.99 ID:8paEvebs.net
>>70
やっぱり商標登録されてるのか
ぬーストの名前出して作ろうとしてる人いたけどやばそうだね

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 21:35:17 ID:yKMb9efQ.net
>>71が他ジャンルに流出してるって言うから
自分の周りは直近で盛り上がって絵とかマンガ上げてる人も結構いたと言っただけ
他に移る人はイベント関係なく刀に飽きたのもあるんでない?
イベントないのは全ジャンル同条件なんだし

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 22:23:14 ID:bS0tf5uo.net
フィギュア屋の二重版権もグッスマとかないことはないけどぬーストは降りなさそう
つかあれ公式の出来事がいいし下手にガレキで出されてそのキャラ出にくくなるとか憶測レベルでも可能性あるならやめて欲しいな…

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 22:48:49 ID:iTQC1bV6.net
>>80
フィギュアは出る時は出るし、出ない時は出ないよ。


話変わるけど、エアブー今週末どれくらい参加あるんだろう?

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/01(月) 23:33:53 ID:CzhXyjAl.net
>>81
出るときは出るでないときは出ないは分かっているから憶測レベルでも可能性があれば〜なんでしょう

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/02(火) 02:18:09 ID:qpobZ5wx.net
エアブーもいいけど八月のインテどうなるんだろう

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/02(火) 08:06:30 ID:wBJ+ftDJ.net
夏インテは延期の合体と募集スペース数で物理的に開催できると思えない
スパコミを合体させてる時点で例年よりスペースぎゅうぎゅうになりそうだし

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/02(火) 08:45:41 ID:cha8cxl9.net
>>81
ぬーストはフィギュアだけど扱いはグッズだと思うわ


夏インテ五月に受付再開してるんだね
赤ブーはやる気ではありそうだが

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/02(火) 13:00:41 ID:cKCPbxOD.net
インテやるなら1スペ椅子一脚で売り子は一人まで
大手の列は全て外、列整理人員を自前で確保できないサークルは販売停止
これくらいやって4日間開催とかならまぁ

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/02(火) 20:02:05 ID:VTK7ci2j.net
でも他所のイベントがどんどん延期や中止のイベントが増えてる中
正直開催できると思えないわ

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 05:51:17 ID:mSBMmeVt.net
インテいまだに募集かけてるのがすごいな
年内はイベントはせいぜい30スペぐらいの規模の地方以外は無理でしょ

地方でも集客はコスプレに頼ってるから更衣室の関係でコス無しになったら難しいしね

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 06:05:02 ID:tglgfItg.net
コミケスレだったかで環境次第では密集した更衣室に撮影にコスプレが一番ヤバイ言われてたな

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 11:10:02.54 ID:aSE0NUoF.net
なんかジャンル大移動始まってるよね

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 11:14:36.62 ID:ruLqeP79.net
今虚無だし

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 11:21:57.98 ID:aSE0NUoF.net
2.5もこの状況で燃料尽きてるしみんな新しいものに飛びついてるよね
でも今移動先になるやつってオフの同人イベントとか出来るようなやつじゃなさそうだから戻ってきて

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 11:27:52.18 ID:VaSlYvzO.net
さらっと移動先ジャンルsageすんなや

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 11:28:39.67 ID:aSE0NUoF.net
sageじゃなく権利の話だけど

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 11:48:38.26 ID:rrDoAeW6.net
それが実は意外と同人には寛容なんだってさ
ていうか版権つか主導は日本のO社(と兄プレ)なんだっけか?
ついでにオンリーもとっくに企画されてる
よく知らんけど前も似たようなプロジェクトあったらしいし

刀も出始めは丁度今の対みたいな状態だったなーと思い出し時代を感じる今日この頃

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 12:21:25.99 ID:4JO6Xu7N.net
とはいえ一緒でもないからどうなることやらと思って眺めてる
どれくらいが定着するんだろうな

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 12:22:04.65 ID:/jeGSSRf.net
というか移動してる人はそもそも好きでやってるんだから「戻ってきて」も何もないな
刀を始めた5年前、元いたジャンル民から空リプ嫌味言われた身としては黙って見送りたい

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 12:54:36 ID:xF6oxoVw.net
新アカとればよかったのに

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 12:58:58 ID:/jeGSSRf.net
>>98
活動ジャンル変わるたびに新垢作って仲のいい人たちをフォローし直すの面倒なのでずっと同じ垢でやってる
こっちの描くものに興味が無くなったら自由にリムブロしてほしい

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/15(月) 13:03:38 ID:khXaPv2v.net
並行して推しカプは好きだから燃料あったら本出す気はあるよ
でも何もないんだもん

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200