2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣同人 二十九振目

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 15:41:24 ID:qSJpzwi7.net
DMMオンラインゲーム刀/剣/乱/舞の同人について語るスレです
ヲチ行為、個人晒し、部数話禁止
キャラ叩きやカップリング叩き等は禁止
愚痴は愚痴スレで
※アフィサイト、まとめサイト、まとめブログへの転載は禁止です
次スレは>>970が宣言してから立てて下さい
※流れが速い場合は>>950でお願いします

こちらはワッチョイなしのスレです。荒らしなどスレ主旨に関係ない書き込みはスルーで

前スレ
刀剣同人 二十八振目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577888497/

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/20(土) 17:59:11 ID:j6V6dMD6.net
正直学級会開きたいならよそでやってほしい

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/20(土) 18:54:12 ID:b3IGaOMS.net
本丸視察が来る度にアニメでこういう光景が見たかったなあって思った

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/20(土) 20:27:25 ID:b1QaOx/x.net
ステイホームで落ち込んだり医療現場で大変な仕事に従事してる審神者たちへのエールに絵師さんたちが賛同して描いてくださってる企画に感謝こそすれ重箱の隅を突く気はおこらないなあ

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/20(土) 20:40:47.49 ID:RCz6PkoZ.net
公式絵師はキャラ萌え絵くれたらそれで満足だわ
今に限ったことじゃないけど絵師警察は金払ってるわけでもない絵に何を求めてるんだろね
簡単に宇宙に飛び立てる脳みそ活用して自分で素敵な絵を描いてみては

>>230
こんなスレ覗いてるくらいだから気持ちはわからなくもないけど
二次創作って公式あっての二次創作なんだし
そうなったら被弾確認!次!ってなれて逆にスッキリするから早くスッキリさせてくれ

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/20(土) 20:42:42.87 ID:wZgsG9HY.net
普通にギャラは発生してるだろうけどユーザー側はタダで見せてもらってるわけだし
視察企画に関しては運営側からの「楽しんでもらいたい」という意図を純粋に感じるから
技術的なことを突っ込むのは野暮かなと思った

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/20(土) 21:36:46.54 ID:0FM8zGML.net
ゲーム内絵でもないのに野暮ってもんだな
そもそも手前の3人→壁→奥の3人でたいして奥行ない腰から上の絵でスケール感だの日本家屋のだのうわめんどくせって感じだ

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/20(土) 21:49:08.88 ID:5ZeuCyqD.net
>>244
過去の出来事知ってるからてく氏の絵に関してどうこう言いたくないわ
今も公式絵師として仕事受けてもらえる時点で奇跡だし
もしかして某レーターにふっかけられた絵柄パク冤罪知らない人なの

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/20(土) 21:51:46.31 ID:5ZeuCyqD.net
あと公式絵師に赤ペンして悦に入りたいなら絵師アンチスレなり絵師愚痴スレなり自力で立てなおしてどうぞ

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 03:58:44.07 ID:zjEqkGZX.net
というかパース狂い絵なんて今まででもあったのに何で今回だけパースガーとか言われるのがわかんないけど

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 04:04:49.05 ID:8xZtMC3l.net
>>244
場所わきまえずドヤ顔で湧いてくるクソうざい絵師アンチ
まとめてしんでくれないかな、としか思ってないよ

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 04:13:44.00 ID:JwcTWxxr.net
>>244
違和感感じたという、頭痛が痛いみたいな表現には違和感覚えたよ

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 05:24:10 ID:WQdddiwY.net
推し界隈は移動とかは感じないなあ
前ほどの熱はないにしてもみんな毎日ログインしてゲームやってるのわかるし
本体の展示が今年も確定してるからゲームに大きな動きはなくても焦りはない感じ

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 11:30:32 ID:VkD8mQUS.net
ボイスなしでもいいから、台詞だけでもゲームに追加してくれよ
何がそんなに難しいんだろう
開発体維持してないとか?

匿名調査できた刀同士の会話とかほしい
とにかく妄想の糸口が欲しい

0を1にするほうが、1を100にするよほど難しい
でもさすがに公式にはキャラのだいたいの関係性の構成くらいあるだろ?
なんでそれを出さないんだよ 全く理解できない

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 12:32:42.21 ID:opDyTd9A.net
無産ならともかくこのスレにいる程度には同人嗜好あるはずで
それで枯渇ガーってのはちょっと妄想力足りないのでは?

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 12:37:30.85 ID:XAhwdNPe.net
特命調査できた刀同士って二次創作設定の政府刀ってやつか
さすがにそれはちょっと

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 13:00:20.04 ID:whsODRXM.net
遡行軍のボスについて触れて欲しいなぁ
これは噂なのですが…とかいってこんのすけが教えてくれるだけでいいんだけど

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 14:57:32.44 ID:tNEXv36K.net
>>261
修行僧か?
五年間も公式供給は一部カプ以外ロクなのなくてありとあらゆるシチュを推し界隈の中で妄想をし合って生きてきたんだから十分頑張っただろ
花見セリフ出したなら梅雨も出せと言いたいくらいだわ

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 15:08:43.68 ID:l6eLQhwq.net
ほんとボイスなくていいからテキスト会話か台詞くれよ

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 15:18:15.81 ID:PvIWywTi.net
>>264
同意
スルメみたいに噛み締めて妄想出し続けて5年
もっと情報下さいって全く高望みじゃないし太刀とか極来ないから時間止まってるもんな

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 15:51:20.80 ID:9+7bGUCC.net
公式の愚痴はスレチですよ

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 18:02:34.24 ID:HPQuHPJh.net
「公式が鈍足で同人ネタが尽きそう」だから別にそこまでスレチでもない気がする

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 18:05:18.66 ID:5FMow/C/.net
そもそもテンプレに愚痴は愚痴スレへって書いてあるの読んでないのかな

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 18:25:42.48 ID:Exp4xiYp.net
5年ってことは2015年か2016年に実装された刀だと思うけどそこまで燃料ないキャラっているかな
ゲーム内のボイスかテキストしか認めないってこと?

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 18:33:24.61 ID:HPQuHPJh.net
ゲーム内だけに限って言うなら上のほうでも出てたけど三条太刀とか?
ただ、絵師さんに凸した馬鹿もいるからあまりとやかく言う気にはなれない

せめてアニメがまた動いてくれればいいんだけど
活続編は制作会社が現状アレだしいつになることやら

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 19:08:26.23 ID:+krzbTWw.net
>>226
ロングパスだけどもしかしたら最近同人始めた人も見てるかもしれないから一応言っとくね
京のかたな展は2013年に京博の研究員さんの間で企画が立ち上がったものって2018年に発売された雑誌にのってるよ
山姥切の所有者の方が断ったのは足利市と足利商業連合会から依頼された再展示の方じゃないかな
当時色々情報追いかけてたけど持ち主の方が断ったので展示できないって話はきかなかったし
そもそもとうらぶ主導の京のかたな展示というものはなかったよ

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 19:24:44.71 ID:nfTwScU5.net
視察絵であの絵師があのキャラやこのキャラ描かなかったのは過去の凸などで迷惑してキャラ描くの嫌になったからだろうと思ってる
だから絵師とか画力とかにあれこれいうのは害悪にしかみえない

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 19:42:31.95 ID:xBLHGQoq.net
過去のことがあるんで絵師は無理なら交代でも仕方ないから太刀極はホントにほしい
少数派みたいだけど逆に諸々のボイスはあってくれないと嫌派
ボイスゲーで唯一ボイスオフしないゲームだから頼む…
セリフ少ないゲームだからこそ一言や語尾だけでもイントネーション他で印象だいぶ変わるし
つか最低極分のボイスは取り溜めしてると思うんだけどな絵師の調整困難/継続不可はありそうだけど

三条太刀界隈で初期からずっと同人続けてる人はマジで尊敬するもう擦り切れてそう
活ゲキやグラブるあったから無燃料ではないけどゲーム内無か否かは大きいし

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 19:42:32.46 ID:l6eLQhwq.net
まぁ公式絵にいちいち難癖つける人には
あんたが公式絵師になって推しのさいきょう萌え画像
提供してくれとしか言えないな
もし実現してくれるなら期待するよ

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 19:49:17.31 ID:P56RWjH2.net
>>274
あるものでやってくことに慣れてるだけだから尊敬なんぞいらんけど叩き棒にするの止めてくれ
自分が不満なだけだろ

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 20:33:57.65 ID:n08hi9hK.net
>>272
ありがとう
歴史修正入ってるのは分かってたけど具体的なソースしっかり出せないしなと困ってた

京のかたな展の国宝重文含まれたあの物量を税金で運営されてる施設に集める手続きをどうやって一民間企業が主導できるのか>>226には説明してほしいな

所有者も国企業寺社個人とバラバラで個々に直接交渉するし顔を見知った信用に足る人物でないと所有者に接触すらできないよ

個人蔵の展示を断られるのはよくあることだし
ニトロは公開された展示企画を知ってコラボを申し込んだ一企業ってだけ

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 20:35:36.10 ID:JlQ+jyAS.net
>>274みたいなのが出るから余計に面倒くさいと思うんだわ
出れば言われ出なければ言われなら出ない方がマシだよな
ある程度はそのうち出てくるだろうくらいに思ってるけど

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 20:42:12 ID:tNEXv36K.net
そもそも極って初期納品されてたって絵師がバラしてなかったっけ
極だけなら普通に全員分は来るでしょ
今来てないのはできるだけ引き伸ばして太刀押しを留めておく作戦だから

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 20:43:39 ID:44bDMqZn.net
いい加減テンプレ読んでスレタイ絡める努力くらいして

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 21:06:59.91 ID:eWS3WRf7.net
短刀極がいきなりチートぶっちぎりだったからパワーバランスと特殊能力に苦慮してるとかありそう

活激は推しカプ両方の出番が多くて自分は有り難かったけど
まんべんなく妄想の余地を持たせつつ燃料供給するとなるとやっぱり華丸みたいな日常系かな

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 21:16:48.75 ID:xNH2D7A1.net
not内番but普段着という概念を公式で示してくれた活劇の功績は大きい
つーか数年かけてやっと描き慣れたのに極でまた複雑化することを考えると楽しみであり恐ろしくもあり

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 23:14:38.27 ID:TzdCf9Io.net
活撃9話は正直言って陸奥推しが羨ましくて仕方ない
ああいうのを推しでも見てみたかった
史実とは少し違うらしいけどあれだけ特大燃料もらえるならエンタメ的な脚色は多少なら気にしないわ

幕末界隈燃料豊富でいいなと思うけど二次でも元主の史実掘り下げてネタにしてるのをよく見るんで
自分で書くのは難しそうで手が出せないでいる
あと陸奥守に関しては土佐弁の壁がな

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 23:51:51.07 ID:cqSxkOw0.net
>>272
>>277
スレチで悪いけど、京のかたなの特別展は
企画者の京博の先生が山姥切貸出交渉して駄目だったという話を徳美の講演会の先生がされてたよ
とうらぶ主導っていうか、京のかたな展がとうらぶと大々的タイアップ決まってから、
とうらぶに出てた刀に貸出オファーの話がいったんだと思うよ

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 00:20:04.34 ID:10sm53JR.net
どっちにしてもニトロは展示刀剣を決めて所有者に交渉できるような立場じゃないってことでしょ
たかが民間のゲーム会社が良くも悪くもそこまで影響力ないよ

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 00:45:42.89 ID:wBrxBe9g.net
京博の先生方は先細りしてく一方の刀剣美術の将来を心配しててゲームがきっかけで研究者を目指す人が出てきたら嬉しいっていってたね
だからタイアップ依頼したんじゃないかな
特美の講演会の山姥切の話は初耳だわ
もしオファー受けていただけてたらW山姥切が源氏みたいに同ケース展示されたかもしれなかったんだね
自分は博物館ネタが割と同人燃料になるタイプなんで貴重な話聞けてよかったよ ありがとう

とうらぶの声優さんがそのキャラとしてやってる博物館の音声ガイドはまじで売って欲しい
多少高くても買うから
期間限定現地に行けた人だけの新規ボイスの悲しさよ

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 01:05:47.11 ID:kK1tSxKl.net
本科がまだ実装されてなかった時期に並べても写し推しが踏み台にしただけだろうなあと思うからWにならなくて良かった

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 01:28:36.62 ID:UQlT4y7u.net
荒らしか

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 08:19:28 ID:3mLS8oGd.net
>>286
その話同人と関係ある?

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 08:27:29.20 ID:o1khMSgK.net
>>289
同人燃料になる云々という一文が入れてあるからいいじゃん
他に完全スレチレスもあるのに何でそこだけ噛みつくの

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 08:28:16.03 ID:Q5b6WXcp.net
>>274
極分のボイスとりためしてないんじゃない?
燭台切の声優さんが倶利ちゃん言ってたのに公式は伽羅ちゃんだったりしているからね
それもあって公式に出るまでは倶利ちゃん呼びが大多数だったのが一気に塗り替えられていたのを覚えてる
さすがに再録はセリフ差し替えの人もそこそこいたけど

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 09:19:43 ID:GWjPituP.net
>>289
キャラ二次だけが同人だと思ってる?それ違うよ

同人には評論ってジャンルもあるよ
とうらぶで知って博物館で刀を見たことに端を発する質の高い刀剣考察・調査同人誌いくつも出てるよ
論文に名前が載るほどのクオリティで

思ってるよりずっと沼は広くて深いし同人は何をテーマに書いてもいいんだよ
発端はニトロの付喪神でもそのキャラ二次だけが同人じゃない
刀本体でも刀工メインや持ち主の変遷や逸話を中心に考察とかカップリングや推しみたいにそれぞれ着眼点も違う

元々刀含め緻密な調査を要するジャンルは商業誌より個人発行同人誌の方が正確かつ詳しいとかままある事だし
悲しいかなキャラ同人の方が原作よりはるかに台詞多いしねw

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 09:26:57 ID:KmTNtW7R.net
>>291
それ単に極でも大倶利伽羅に言及してないからわからなかっただけ説もあるから現時点だとなんとも言えないでしょ

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 11:52:45.92 ID:o1khMSgK.net
>>292
言いたいことは分かるんだけど

>>1
> DMMオンラインゲーム刀/剣/乱/舞の同人について語るスレです

これ読めるなら刀剣本体の評論だのはここではスレチって分かるよね
雑談っても最低限同人に絡めたレスにはするべきだろうと思うし
それはキャラ同人に限ってくれ

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 12:08:46.73 ID:4AMSp21w.net
評論系も同人誌じゃないの?
5月のエアブーだったか評論系のアンソロ出てたよ
定期的に評論系の同人誌出してる人は初期からいるよね
刀剣男士の誰かが説明する刀の由来話とか

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 12:14:31.07 ID:Q5b6WXcp.net
>>294
たしかに>>292は幅が広すぎて原作無関係の領域だからスレチだとは思うけどキャラに限るのも違うんじゃない?
例えばとうらぶ世界と史実の違いを比較とかならキャラが出てなくてもこのスレの範疇になるはず
刀種の違いからとうらぶ基準をこじつけるのも面白そうだよ

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 12:26:45.85 ID:xSw/cZbD.net
寡聞で悪いけどそんな大評判の刀剣評論同人誌まだ見たことないわ
イベントでスペースぎゅうぎゅうのおばさん達が大声で呼び込み連呼してたから避けて通ったところくらいしか思い出せない

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 12:52:01 ID:KeAQf8o7.net
やっぱり視察ありがたいわ
最推しじゃなかった刀までどんどん好きになるし日常系妄想が捗る

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 14:16:31.42 ID:wqixiETM.net
子供べやおばたん鍵開けてよhttps://i.imgur.com/iLD0I08.jpg

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 15:59:26 ID:UrFNS3DW.net
SNSだとバトルより日常ものが伸びるけど、同人誌だとバトルの方が売れる
受け手の種類が違うんだろうか

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 01:40:17.20 ID:OVjuqThj.net
体感だけどSNSは少し気軽目な方がうける気がするかも
ツイとかもさっと流し見してしまう感あるから腰を据えて読む見るなら
本とか手に取ってって文化はなんだかんだで残ってるみたいな

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 06:48:09 ID:26D003fF.net
まだこの流れだったのかよ
スレチだろ

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 07:05:25 ID:AZdZbFf8.net
他の話題ふってよ

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 12:40:37 ID:VZmnZEP6.net
>>299
臭そうな部屋

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 17:54:06.87 ID:lEHV85wu.net
>>300
それは単に需要と供給の差では?
日常ものはどんな絵柄でもいけるけどバトルはデフォルメ系では無理だし画力も要求されるから本という形になるのはかなりレア
読みたい人の人数が同じなら種類が少ない方がよく売れる

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 22:50:54.56 ID:erU0wLV+.net
https://i.imgur.com/ywDVKzE.jpg

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 22:52:03.21 ID:erU0wLV+.net
https://i.imgur.com/znMA3dK.jpg
https://i.imgur.com/PeGCiAc.jpg
https://i.imgur.com/abR2qZZ.jpg

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/30(火) 17:58:53.77 ID:3VZcrY8E.net
ほのぼの好きなんだけどあまりにうちの審神者!うちの由緒正しき本丸!な作品だと作者さんが高尚すぎる感じして疲れてしまう

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/30(火) 18:40:05.61 ID:c4F3m/5W.net
ほのぼのと高尚がいまいち結びつかないけど
まあ好みの作品に出会えるまで地道に頑張ってくれ

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/30(火) 20:51:05.28 ID:J14E+hNL.net
作風合う合わないはどうしてもあるからね

本人ぼかしてるつもりの愚痴でもどこか具体的な所あると
あー具体的に叩きたいサークルいるんだろうなって思うけど

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/30(火) 22:34:20 ID:GYMRslu4.net
ほのぼので高尚ってどんな感じだろう

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/01(水) 00:01:59 ID:mDKUunpp.net
特定して欲しいみたいだから放置しとけ

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/01(水) 00:09:00 ID:GSUTgjY7.net
設定盛り過ぎの審神者ちゃんとか?

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/01(水) 21:08:27.52 ID:BvZPbdpX.net
元々グッズサークルは中国の海賊製品と大差ないと思ってるけどニトロは金払えば許可くれるんだから払えば良いのに
僅かでも公式には金落としたくないってサークル多いな

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/01(水) 22:04:50 ID:Ia3w4aFX.net
大阪インテって前売り買ってないと海鮮は参加できないって事?
三時間しか開催時間ないし参加サークルも減るのは間違いないし雰囲気が去年の台風のスパークくらいになりそうだな

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 01:13:04.40 ID:0Z+U0dmt.net
コロナリスクの上単純に夏にマスク必須の時点で体力的にもキツそうだしなぁ
自分が海鮮だったら余程の現地でしか入手できない物で絶対に欲しいくらいの勢いの
ものでもない限り通販で良いかもってなりそう
そこまでほしい物でも状況によっては諦めるし

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 10:20:08.87 ID:J73Q/xs0.net
>>314
申請には10万の壁があるって知ってる?
それ以下の生産はWFみたいなイベントじゃないと内容関係なく許諾されないの
毎回ギリギリを攻めているサークルならまだしも
某毒マシュされサークルはしっかりルール守って活動しているよ

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 13:11:51 ID:7djwQJja.net
某毒マシュされ?

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 13:18:30.36 ID:Yu3m9+og.net
フォローしてるように見えてサークル特定されそうな余計な一言を付け加えてるのはわざと?

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 13:34:47 ID:1RFme/Qh.net
317が晒しているエコバックサークルを言ってるなら生産数より公式との競合についての質問だろ
このご時世だし公式がエコバック出す可能性も高いのにわざわざ誤認されそうなグッズだして規約読んでます!はないわ
もともと版権意識に問題ある人だし今回も悲壮感たっぷりに自分に都合よく愚痴っていて話題のNさんの時みたい

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 13:36:45 ID:vJWT6sTA.net
良く知らんけどこのご時世にエコバッグはないわ
公式と被らなくても未来は潰せるんだよな
これだからグッサー苦手だわ

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 13:41:01.23 ID:Ehj74l0Y.net
テンプレも読めないんだからニトロのガイドラインなんて読んでないよなそりゃ

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 14:02:00.57 ID:jZ0gfonj.net
規約も読めないから絶対禁止事項に「公式製品かのような誤解を招くおそれがないこと」があるのを知らないんだね
ハンドメイドのグッサーはまだ嫌いですむけど発注かけて工場で作らせてるグッサーはジャンル潰したいんだと思ってる

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 14:10:01.97 ID:Datb0V30.net
>>323
>公式がエコバック出す可能性も高いのにわざわざ誤認されそうなグッズだして
エコバッグだから誤認されるって規約拡大解釈し過ぎだよ
>>1を声に出して読んで他所でどうぞ

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 14:35:31 ID:ZxIaA93X.net
>>324
安価違うしスレ違いだけどそういう意味じゃないだろ
エコバックだろうとタオルだろうと公式と競合しそうな物は全部アウトだよ

グッズサークルはこんな認識なんだなあ
印刷所で作ったグッズの危険性は同人者なら知っていると思ってたわ

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 14:56:13 ID:iCHefRcA.net
紋や小道具モチーフは問答無用でアウトだし
華丸やらカフェやらでキャラデザ絵師以外のミニキャラグッズが公式で出てる以上
どれだけ自分絵のミニキャラでも印刷所に発注したグッズを頒布するのはアウトだと思ってる

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:01:12 ID:OQAMyfcM.net
私はニトロプラスのガイドラインを読んでません

まで読んだ

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:01:16 ID:tXOE7dHh.net
グッズOKなんじゃないの?このジャンル

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:03:22 ID:OQAMyfcM.net
>>328
ガイドラインの範囲内ならOKだよ

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:05:58 ID:tXOE7dHh.net
>>329
それでもなんやかんや批判されちゃうんだね

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:17:49 ID:OQAMyfcM.net
>>330
申請してアマチュア版権取得までしてた人に「公式が許しても私は駄目だと思います」って凸するアホもかつて出たくらいだし
同人グッズに憎しみ抱いてる人が騒いでるだけだと思うよ

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:22:17 ID:iCHefRcA.net
>>331
あれ、今の流れって申請しないで海賊版グッズ頒布してる人の話じゃないの?

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:24:47 ID:OQAMyfcM.net
>>332
>>326みたいな認識でこのジャンルで海賊版うんぬん言ってるのはお話にならないよ

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:25:46 ID:0Rh//fV2.net
グッズとコスプレに親殺された人多すぎ

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:36:45 ID:Gvo3ea+Y.net
>>332
そうだよ
>>317が晒してるエコバックは海賊版みたいな奴
他は知らんけどニトロの規約を都合よく読んでる奴が多いとよくわかる流れ
何でもやっていいとは書いてないんだな

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 15:37:57 ID:iCHefRcA.net
>>333
ねんどろ特典イラストみたいな画風でカプ要素のないキャラ単体眼鏡拭きとか見掛けたことがあって
これって知らない人が見たら公式コラボ系グッズに見えなくもないよなあと思ってたんだ
グッズ作る気はないけどいい機会だから規約読み直して勉強してみるわ

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 16:02:19 ID:Datb0V30.net
>>332
申請は金額もしくは数量が一定以上の場合であってそれ超えなきゃ不要だよ

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 16:22:53.73 ID:giZ/mpJz.net
申請数の事しか見てない人多すぎだろ
そこも大事だけど金儲け以前にもっと分かりやすく絶対的禁止事項かいてくれてるんだから読もうな

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 16:26:20.73 ID:Datb0V30.net
規約やガイドライン拡大解釈して絡むんでるだけじゃん

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 16:44:55.20 ID:0Rh//fV2.net
そういうの該当サークルに直接言いなよ
Twitterかどっか外野も見えるところできちんと具体的に指摘して
ここでやられてもうんざりなんだが

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 16:54:02.74 ID:6GBpE8oG.net
話題の該当サークルはこのスレ見てると公言してたし今書き込んでるんじゃないの草
>>339とか本人かよってくらい規約読んでない

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 16:56:52.64 ID:1t5HpqrV.net
そりゃ規約を自分勝手に解釈してたら規約読んでない人ばかりに見えるだろうね
元ネタ知らないけど今のところエコバッグだからとしか言ってないからどこが駄目なのかさっぱりわからんわ
まあスレチだし自分に分があると思ってるみたいだし伏せた上でヲチスレでプレゼンしてきたら?

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 17:11:29.84 ID:iCHefRcA.net
自分もどこのサークルのどんなグッズなのか実は分かってない
それこそ紋やイメージ小物柄みたいな簡単に複製できるデザインだから叩かれてるんだと勝手に思ってたけど
男性向け18禁痛Tみたいなやつだったら(実用性はおいといて)別にいいんじゃねと思ってた

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 17:19:54.19 ID:iy5FPZX7.net
>>342
晒せってすごいね
元ネタとか以前に公式の利益を食うなという事がどこが拡大解釈なんだろ
人の資産借りて同人やらせてもらってる身としては当然の事だとおもってた


伸びてると思ったらくだらない
遅レスでお気持ち爆発させたグッサー本人が暴れてただけかよ

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 17:44:29.87 ID:1t5HpqrV.net
ニトロがグッズにも許可出してる以上何に対して規約違反って言ってるのかわからないとなんとも言えないからね
持ち込みの>>314にも>>320にも具体性がないし
そもそもここはヲチ禁で特定出来るような具体的な話はできないから学級会続けたいならヲチスレ移動するしかないでしょ

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 17:57:12.47 ID:mt2qC4h7.net
いきなりグッサーネタで荒れてて草
ガイドラインも読まないで発狂してるヤツなんなのw

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 17:58:17.83 ID:iy5FPZX7.net
>>345
今のエコバックの話題を持ち込んだのは314ではなく>>317だね

熱くなってるのが二人なのか複数なのか分からないけれ>>321が書いてるようにまだ出てないグッズでも未来に出る可能性があるグッズ=競合性があるから同人グッズでだすのはどうかという事でしょ
同人で似たようなの買ったから公式では買わないとかありうる話だし
それほどに難しいことではないと思うんだけど

個人的にはエコバックのデザインが紋を並べただけのデザインだとか某スーパーの様に審神者御用達の万屋とか書いたテキストデザインだとかでない限りそう危険ではないとおもうが
…適当に書いたけど当たってたらごめんw

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 18:36:00.69 ID:Yu3m9+og.net
あとは、こんのすけ柄とか衣装の装飾そのまんまのモチーフ使用とかかな
絵描きでなくても描画ソフト使えば簡単にデザインできそうなやつ
18禁エコバッグはそれはそれで女性向け界隈特有のお気持ち学級会になりそうだけどw

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200