2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣同人 二十九振目

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/15(金) 15:41:24 ID:qSJpzwi7.net
DMMオンラインゲーム刀/剣/乱/舞の同人について語るスレです
ヲチ行為、個人晒し、部数話禁止
キャラ叩きやカップリング叩き等は禁止
愚痴は愚痴スレで
※アフィサイト、まとめサイト、まとめブログへの転載は禁止です
次スレは>>970が宣言してから立てて下さい
※流れが速い場合は>>950でお願いします

こちらはワッチョイなしのスレです。荒らしなどスレ主旨に関係ない書き込みはスルーで

前スレ
刀剣同人 二十八振目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577888497/

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 09:39:14 ID:DTgjgkHV.net
>>497
再録だと平気で行く
後当たり前だけど通販高いってことでしょ
イベント会場だと400円のものが700円やら800円になるかは予算に対して買える冊数が少なくなる
まあ交通費やらなんやら考えると通販のがいいけどね

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 10:17:44 ID:6kpxsDee.net
イベントだと一冊ずつ買うから総額いくら買ったか気にならないけど通販だとカートの中で購入前に総額見て正気に戻ってしまうとも言われてたね
やっぱイベントだわ

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 11:40:52 ID:tjhErJjZ.net
文庫本だと2000円〜3000円も割とよく見るよ
余程欲しいと思わない限りカートに入れたまま保留にしてしまう
イベントの雰囲気でのお祭り買いは大きいと思うわ

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 11:42:59 ID:U039FKr7.net
こどおばモメサ夏八

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 22:25:30 ID:CLuzP2iD.net
イベントの最中は金銭感覚どっか行く

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 08:34:07.58 ID:DuT/Qm0C.net
イベントはある種の体験も含む
本以外の付加価値に金払ってる感じ
遠征してる身としたら通販の方が安く上がってるんだけどね

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 14:08:02 ID:eKvJ4I2j.net
へー通販だけそうなるっていうのは初耳だ
イベントでも現購入額計算しながら買ってたし付加価値重視しないからピンとこないや
個人的な通販のマイナスポイントって
買いたい本がサイトごとにバラけてて不便、くらいしかないな

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 14:14:11 ID:zUGbA5Pt.net
分厚い本とか再録以外は500円とかだし金額小さいな〜と思って買っちゃうね
通販は総額が提示されるから現実に戻る

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 18:51:24 ID:5oPxeTdG.net
イベ以外だと書店の店舗で割と買っちゃうな
一定のクオリティは保証されてるし

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 21:19:29 ID:Rcg5siZb.net
・佐木☆…175(木部炭/宇炭)
シャッター壁アピール
超有名漫画家彼氏/旦那との2ショットアピール
https://i.imgur.com/J2T93ev.jpg
https://i.imgur.com/LwiqiXd.jpg
https://i.imgur.com/eW7VXJ1.jpg
https://i.imgur.com/IkMDG5e.jpg
https://i.imgur.com/s5PrqKd.jpg
https://i.imgur.com/XIB1VCg.jpg
https://i.imgur.com/Nn5AXby.jpg

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 21:19:46 ID:Rcg5siZb.net
元専スレ持ちのS級パクラー175弗
175遍歴=種死→儀明日→再生→下手→DR→笛糸/零→ほくろ→巨人→◇→決壊→庵スタ→広垢

同人歴二桁なのに同人初心者を装う
牛歩の報告も多数有り
https://i.imgur.com/UKqvFY7.jpg

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/23(木) 00:30:49.47 ID:Ej1XZJ5p.net
ここは出版同人専用っぽいけど、趣味でBL小説を書いてるような人間が集まる板やスレってある?

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/23(木) 06:25:59 ID:1gFO+XE1.net
スレチ

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/23(木) 17:56:12 ID:5u7Z4Ber.net
貴様8月のプチいくつか申し込みなしで中止になっちゃったのか
自分も本来なら参加したいプチあったけど見送っちゃたからなぁ
ややマイナーだからまた落ち着いたら開催してくれればいいけど

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 00:48:47 ID:spdILCov.net
刀描いてる超大手がDL販売始めますと告知してるけど
刀はDL販売許可出してるの?

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 01:25:40 ID:yOCCjXWH.net
本にするのはよくてダウンロードはダメってのもイミフだし

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 04:57:36.50 ID:fNLsFWCe.net
ここでも二次はDLダメ警察が取り締まろうとしてるのか
もうそれ女性向け特有のお気持ちルールだよ
大手が始めたら続くところも出そう
版元も別に禁止してないどころか男性向け電子同人誌バリバリ取り扱ってるしな

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 06:48:33 ID:i77/eybv.net
>>512
過去スレ見てこい
何度も出てる話題でそろそろ飽きてくる

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 07:20:09 ID:spdILCov.net
今その超大手作家の支部見てきたけど
「印刷代その他諸々の費用を支払っていないDLの販売は営利を目的としているため行ってはいけないタブーの行為」、
「公式から二次創作の全面禁止などを警告されてしまう」
と常識ある人がちゃんと注意してたよ

無理やり屁理屈並べてDL販売OKと言ってる人は
自分も刀のDL販売で儲けたい人が殆どでしょ?

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 09:53:05 ID:a78WowVU.net
>>516
じゃあ公式のDMMが二次創作のDL扱ってることについてはどう考えるんだ?
DL駄目とはニトロのガイドラインにも載ってないんだよな
更に言うと二次創作積極的に応援するスタンスだよ見本誌送ってくれとまで言ってる

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 10:39:26 ID:fNLsFWCe.net
注意したのは「ちゃんとした人」じゃなくてニトロのガイドラインも読んでないマヌケな警察気取りとか…

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 11:25:00 ID:J+uKKRv7.net
よその女性向けジャンルのお気持ちルールをガイドラインのある刀で振り回したところで全く意味ないのにな

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 11:27:34 ID:spdILCov.net
>>517
これは?
ニトロは直接販売であることと書いてあるけど違うの?


非営利的な二次創作活動におけるガイドライン
2.直接販売であること
お客様が配布行為の直接の主体となる場合。
すなわち、イベント等での対面販売、もしくは通信販売であっても自身のHP等、小規模な案内のもと、自ら受注を確認し、配布物を梱包し、発送の手続きを行うようなものは直接販売とみなします。委託販売やオークション等、第三者を仲介し、または不特定多数に向けることを目的とし、継続的かつ反復的に販売を行う行為は、認められません。
なお、上記例は例示的記載であり、たとえば内容や対象等が特殊な範囲内において、特定可能性が高い対象に対して、結果的にその活動が小規模となりうると推測しうる範囲での行為であれば表面上委託販売であっても、直接販売と判断しうるような場合もございます。

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 13:02:53 ID:xuNJmn5f.net
大手や商業おプロ達も前からDL販売してるじゃん
やってない人に問題提起するよりは本人達に言ってみては?

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 14:02:35 ID:O6WJLf62.net
超大手様ありがとう
これで我々島の者もDL販売に踏み切れます
R18しか売れないかな?

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 14:04:12 ID:O6WJLf62.net
DLで儲けたいって言ってる人がいるが実際やってみれば無限に売れるわけじゃないってわかると思うが

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 14:53:52 ID:sE7/GUhe.net
>>520
書店委託ダメなんだ

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 15:06:35 ID:kgHEVbPK.net
本は別

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 22:28:30.02 ID:69exgH34.net
気に入らなきゃ「買わない」でいいじゃん
お気持ち警察うっとおしいな
ほっとけほっとけ

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 01:34:13.10 ID:zepAFdOU.net
>>526
鬱陶しいをうっとおしいと書くのはなんかのネタ?

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 09:18:55 ID:Cs4xD9nQ.net
でも不思議とDL電子でならいらないなって本たまにあるな
本のデザインや雰囲気とかそういうのひっくるめて好きで買ってたって事なんだろか

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 15:50:41 ID:NklHKuz2.net
完売したけど再販希望がちょいちょいあって、百部単位で印刷したら赤字になるとかならDL大いにありだと思うよ
自分は書店含め数年単位で在庫もたせる数刷るからあんまりないけど

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/27(月) 12:23:41 ID:6piOOJJ4.net
在庫もたせてくれるの本当にありがたい
2月の本が欲しいけど全然見つからない…読みたい

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 16:33:08 ID:3Hlb4gh8.net
最近ハマった人間としては推しの再録出してくれてる描き手さんがありがたくて仕方ない
紙でもDLでもいいから推しと推しカプの好みの本いっぱいほしいわ

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 22:44:00 ID:2biI3I56.net
作ったら出るはフィギュアの話で同人誌や同人グッズは別の問題だし寧ろ逆なんだけどな

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 12:25:09 ID:RQRAjAUL.net
>>528
部屋に置いときづらいエロ本はDL電子でよく売れるけど同人誌って基本希少性含めてのコレクターズアイテムみたいなとこあるからね
現物手元に置けないなら購買意欲わかない

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 16:36:20.96 ID:xCsYXDvS.net
大演練見送りになったけど作品を描いて盛り上げてこうっていうハッシュがいっぱいできるのすごいわ
さすが合宿という文字だけでいつも通りでも慣れちゃってるジャンル
逆にいえば盛り上がりが来年以降に延期ってことだしな

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 23:01:26.99 ID:unflzLg0.net
大演練中止で東京ドームキャンセル料の心配してる輩
「金ならあるから頼れ」って人多いけど
石油王かなって思っちゃうんだよな

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 11:03:24 ID:SCFagUL8.net
大演練公式が出してきたのはキャラじゃなく俳優としての舞台裏見せます!だったね
みんな喜んでたけどキャラを離れた俳優には刀剣乱舞としては萌えてないから自分だけ微妙な気持ちっぽくて悲しかった
けどメイクあるなし/役作りあるなしじゃ別人だからさあ

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 11:19:07 ID:Jl38j4W9.net
うーん舞台クラスタが問題になってる現状で見ててもハラハラしそう。そこまで求めてないかなー

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 12:34:49 ID:Wp6Y/+mY.net
>>536
同じく
俳優の名前入りのグッズも特に欲しくなかったから買わなかった
刀剣男士じゃなかったらみんなただの顔がいい若い男だけど、役作りについての話とか刀剣乱舞に関わることを話してくれるなら嬉しい
映画の舞台挨拶みたいな感じになるのかな

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 13:12:23 ID:6lop+nXY.net
わかるんだけどスレチ

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 14:31:31 ID:yGV4BCqQ.net
2.5嫌いだからどうでもいいわ

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 15:26:17.17 ID:+V+p+SEs.net
太刀極ようやくくるじゃん
やったな

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 18:28:29 ID:BA962RSm.net
極太刀待たされ過ぎてもはや興味も失った

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 19:56:20 ID:P9v166Se.net
じゃあ何の楽しみもないじゃんかわいそ

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 21:32:11 ID:+V+p+SEs.net
推しキャラの修行来てるほうだけど修行ベースの同人誌ってあんまり見かけないから
二次創作的には燃料になりにくい要素だったりするのかな

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 22:06:52.45 ID:NYZTgOLo.net
手紙の内容や極め前後のギャップによるんじゃない?
推し修行本出したし買ったよ

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 00:02:18.94 ID:Hyhm5zCV.net
推しも修行本出てて買ったよ内容もとても良かった
キャラと修行内容によるから
同人で見かけないとか燃料にならないとか言われてもピンとこないね

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 01:56:43 ID:GXsfgwmz.net
複数のキャラで修行本出したし他の本に比べて数も出たよ
太刀極もめちゃくちゃ楽しみ

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 04:39:11 ID:uTgBD+IU.net
推しが太刀だから極楽しみ
乱舞レベル6も刀が余りまくってるから早く習合させたい

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 00:44:53.48 ID:jOWACWhX.net
修行がめちゃくちゃ楽しみなのと同時に爆弾が出てきそうで
今からドキドキしてしょうがない
温めてるネタ全部ボツになる覚悟もしとかんと…

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 06:52:33 ID:xrVFlnuU.net
自分のフォロワーが「ついに○○さんが世間に見つかった!いつの間にかフォロワー5000超えていた!私の目は正しかった!」ってツイートしてたのを見つけてしまってからい…
有難い半分言重い…

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 10:54:05 ID:O/9+4BYI.net
スレチ

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 11:17:41.47 ID:yhndhF5F.net
日光と思われる刀来るからちょも周辺もだけど長谷部周辺色々変化ありそう
ザワついてる人めっちゃ多いし関わりある刀割と多いし
回想とかで燃料あれば同人でもネタ増えそうだ
まあ最終的にはルックスがどうかによるだろうけどさ

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 22:42:42 ID:x7T94v1r.net
長谷部どうだろう
割と新しいキャラならともかく初期からいるキャラだし五年やってるカプを捨てて移動するのかは疑問だな
白い目で見られそう
長谷部については既存カプの当て馬にされて終わりで他のキャラと組ませるのが流行ると思う

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 22:56:20 ID:J5w6B+MU.net
移る人はそんなの気にせずさっさと移る
まんば界隈が良い例じゃないか

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 23:08:42 ID:UkydEpxr.net
眼鏡だしあんま期待してない

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 23:17:01 ID:3aO3qfmK.net
クール眼鏡だとしたら一定数そういうキャラ好きがいるから多少は刺激になりそう
長義の時ほどフィーバーはしなさそうだけど

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 23:59:49 ID:ZsU2vfdn.net
長義の時って長義関係刀のカプを元々やってた人より別界隈から来た人の方が多かったイメージある
だから今全然長谷部関係ないカプ描いてる人がふと行くかもしれないとはちょっと思ってる

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 01:12:14 ID:h3FAzPvM.net
>>557
分かる
別ジャンルで見ていた人が何人も移動していった

当て馬というと響き悪いけど
そういう感じの第三の男的ネタは増えるだろうねえ
添い寝仲間ってのも美味しいし見た目もインテリヤクザ臭いし
長義と違って万人受けする様なルックスと少年〜青年の間キャラじゃなく
大人キャラだろうから爆発はしないとは思うけど活性剤になれば賑わうしいいなと思う

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 01:21:21 ID:vvuqAUkX.net
全てはタイミングとビジュアルだよね
鬼丸とか散々多方面で期待されてたけど爆発的に流行ったカプはないし
実装が全盛期ならもっと違ったと思う
長義は実装が同人的にバズる最後のタイミングだったような気がする
土佐とか江もすごく増えたけどじわ増えだもんね

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 01:36:04 ID:THa8jA1R.net
江は人数が揃ったからこその増え方だしなあ
似たように山鳥毛で取り込んだもののポジション定まらず浮いてる層の定着になればいいな
キャラとボイス次第だけど見た目の年齢層高そうだし傾向も今までの主流と違いそうだからブレイクは無理でも刺激になるの期待

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 02:17:59 ID:5Enc+xw1.net
鬼丸は今のところ尖ってなくて扱い難いから誰か突っ込み担当来たら面白いかもとは思う
初期から粟田口に入ってたらまた違ったのかもしれないけど

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 09:12:46 ID:lWLtfzia.net
まだ刀ジャンルで別カプの人が移動ならいいけど
他ジャンルから移動してこられると土佐みたいなことになりかねないからなあ
土佐は実装初期のあれがなければほのぼのオール系とかもっと早くに増えてた気がするわ

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 09:50:24 ID:T/IIDE6I.net
土佐は別ジャンルの攻めdis土佐勢が解釈そのままに来ちゃって既存土佐好きと揉めたわけだけど
今回は関係者カプが別ジャンルで人気ってわけでもなさそうだし大丈夫じゃない?
外見だけでジェネリック扱いするのとかはどうしようもないけど

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 10:53:24.54 ID:+mbzOQHf.net
土佐そんなことが起きてたのか
マジで全然知らなかった

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 12:39:52 ID:tjfPwMWs.net
解釈そのままにって175だったの?

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 12:41:32 ID:sstUEgrb.net
土佐は移民の声がでかい&移民の元いた界隈が大きかったのも災難だった
やっと維新側実装されたと思ったら陸奥守はサイコパスで肥前はかわいそうな穴だと声高に撒き散らす別ジャンル民が次々なだれ込んできたわけで
あの惨状がよく沈静化したなと思ってるよ

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 12:43:02 ID:sstUEgrb.net
>>565
もうはっきり書くけどやらかしたのは笛号の龍以だよ
陸奥守と肥前を龍以のジェネリック扱いして押し掛けてきた

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 13:05:19 ID:+Qt2jDlq.net
上にもあるけど日光はその辺の心配はないんじゃないかな
黒髪短髪眼鏡かと思ってたけどよく見たら長髪っぽいんだね
ボイスは井上さん的なベテラン俳優来そうだなと思ってるわ
そういえばにほへしが「にほ」になったの日光来るかもしれんしって感じだったよね確か

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 13:09:45 ID:YHocxqqw.net
土佐の騒動全然知らなかった
結局陸奥攻肥前受が1番多いのかな

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 13:31:30 ID:z3WiwajV.net
土佐で一番多いのは南海と肥前のカプじゃないかな
そこはまあ方言じゃなくていいってのも大きい気がするけど

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 13:45:46 ID:rVEcnVWY.net
>>568
だからひらがな表記なんだ!知らんかった
ひらがなカプ名可愛くていいよね

土佐の惨状全然知らなかった
ほんと他カプは他ジャンルだな
遅れて増えてきたから舞台見た層が書き出したのかと思ってたわ
言われてみれば方言要らないってのもかなり大きいよね

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 13:50:45 ID:3+gzzbul.net
土佐結構好きなのに知らんかった
肥前攻めの方だからかな

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 13:56:56 ID:bJNKfVzH.net
自分も土佐好きで見てるのに全然知らなかったわ
舞台から増えたのかと思ってた
カプも肥前と南海がよくまわってくるなーくらいだったからそのカプは本当知らなかった
あんまり大ごとでもないのかもしれないね

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 14:14:38 ID:z3WiwajV.net
特命調査前後の話だからそれ以降土佐に興味もった人は知らないんじゃないかな
まあ主に被害被ったのは土佐推しというか当時の陸奥推し
肥前や南海は実装されたてでまだどう転ぶかすら不明な頃の話だよ

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 14:32:42 ID:C0pTjrwh.net
ジャンル友達あんまりいないからよその村の話もっと聞きたい

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 14:38:07 ID:T/IIDE6I.net
太陽みたいな性格が好きって人が大半な陸奥界隈に
龍馬の刀だから当然サイコパス!って主張しながら陸奥攻めを描き出す別ジャンル大手が続出したんだよ
なまじ大手カプだからフォロワー数も多くて「龍馬の刀の方もそういう性格なんだ?」って
信じた他ジャンル民が続出して陸奥好きがキレるって流れだった

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 14:47:27 ID:C0pTjrwh.net
むっちゃんて元々受け攻め問わず闇持ち扱いする人が一定数いなかったか
自分はそれで読むもの選びすぎて苦労したんだけど

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 15:43:45 ID:h/gkt2jZ.net
陸奥守界隈の闇解釈はすぐ側にいたのに龍馬を守れなかった系だし
そもそも他所のジャンルのカプ大手解釈がサイコパス龍馬とかわいそかわいい以蔵だから刀もそうに違いないってスライドされるのと同列にできないでしょ

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 15:49:46 ID:h/gkt2jZ.net
というか元主を守れなかった系の闇なら陸奥守に限らず元主要素強めな刀ならあるあるだと思うけどな
幕末刀とか義経主従ではけっこう見るネタだよ
それと闇抱えてる=サイコパスではないから

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 16:01:46.71 ID:+mbzOQHf.net
闇解釈自体は別に構わないけど別ジャンルから大手にスライドして持ち込まれたらそりゃ確かに嫌だわ

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 16:24:59 ID:bJNKfVzH.net
サイコパスとか闇解釈はまあどのキャラでも別に珍しくないしな
陸奥守ロム専だがその別ジャンル大手とやらの気配を感じたことは無いから元々の界隈には浸透してないんじゃない?

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 18:00:06 ID:tjfPwMWs.net
他所の大きいところといったらそこしか浮かばなかったけどまさかそういう押し付け干渉がいたとはね
結果的には陸奥が初期刀でよかったのかも
どの審神者もみんな通ってきてるからサイコパス言ってるおかしなやつらがやってきたって目でみれるから誰も染まらなさそう

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 18:57:37 ID:a+xZYSP3.net
土佐は方言もあるけど博士型のキャラの言動とか難しそうだから手出しづらいイメージ
村正とかも言動がぶっ飛んでるのは創作見るだけになるな

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 19:03:08 ID:oZf6Z5Rp.net
キャラ解釈が難しくて推しまではいかないけどそのキャラ推しの人が描く二次は好きで見てるキャラっているわ
自分は村正亀甲鳴狐あたりがそんな感じ

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 19:04:12 ID:oZf6Z5Rp.net
ところで日光の全身出たけどどう?

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 19:25:18.69 ID:DmVagDmr.net
微妙
古臭いから歳の人が騒いでるのかなって感じ

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 19:29:49.12 ID:5Enc+xw1.net
中の人といい外見といい完全にある程度歳いったオタク狙ってる感じ
予想通り893っぽくて同派回想は楽しみ

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 20:08:14 ID:7ff0+wvo.net
攻めっぽくないし長谷部のカプ相手としては流行らないな
現状維持

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 20:20:19 ID:vJSJIt5V.net
眼鏡にロン毛は濃いな

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 06:40:01.04 ID:9mR488oi.net
>>588
あこれはカプのすぐ傍にいる友達兼理解者ポジ…!と見た瞬間思ったw
江やまんば関連のカプよりにほへしや長谷部関連て年齢層高めな感じするし
山鳥毛関連もそうだろうし狙いとしては正しい気がするw

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 09:30:18.16 ID:FIiaUqsa.net
北条出みたいだからまんばでも小ネタ増えそう

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 19:59:18 ID:LihThyod.net
ボケなのかツッコミなのか、それが問題だ

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 23:07:45 ID:SF11fU4Z.net
めっちゃ法螺貝吹くボケキャラにされてんなすでにw
まー実装されてからだね

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 02:28:10 ID:0ooeKi7y.net
お兄ちゃんだった

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 09:28:46 ID:98ay6xy7.net
今後どうなるか分からんけど今の所割とそのままインテリ893だな
案の定黒田の女達が情緒不安定で面白いw
やっぱりガっと流行りはしないだろうけどネタ増えそうなのは良かった

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 12:31:07 ID:Nz5umzDr.net
予想通り食へしと二歩へしのセコム扱いになるなこりゃ

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 21:10:02 ID:0ooeKi7y.net
へしのモンペ役として便利に使われそうだなとは思った

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200