2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌いな文章や言葉36

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/17(日) 00:24:25 ID:Tn/ttCSL.net
嫌いな小説や文章の特徴や、嫌いな言葉を吐き捨てていくスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込みは禁止。
※「それ私もやってた…」等の誘い受は厳禁。 ※「ストックホルム」「俺くん」「ダサピンク」という言葉を多用してるレスはスルー推奨

前スレ
嫌いな文章や言葉35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1569684443/

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 07:36:18 ID:VQniGNNJ.net
ツイステッドワンダーランドの伏字を「ステ」の部分だけ使う人

嫌い系スレで見かけるけど「◯◯ステ」と呼ばれる2.5作品が溢れる中でTwitterなど5以外の場所で「ステ」だけでツイステと通じるのか?
「対捨」とか前半部分も合わせて書いてる人もいるからって略を更に楽するな

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 15:30:56 ID:e08iQnR+.net
〜ぴ、〜ぽ
カタカナ語を平仮名にする
舌足らずな表現(〜すゆ、しゅるなど)
ただただキモい
語尾が〜ぽ!で話してる奴に至っては頭おかしくなったのかと思ってしまう

ママ、幼女
ムキムキの男性キャラにママ〜!とか叫んでるノリ込みで嫌い

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 22:29:06 ID:f+aSGYm/.net
あたおか
略す必要性を感じないし字面に何ともいえない気持ち悪さがある

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/14(金) 15:27:54 ID:wNKbNMPb.net
泣ける、泣けた

その単語自体に罪はないことは分かっているんだけど泣ける漫画という表現が巷に溢れすぎているせいでウンザリ
椅子とか椅子とか椅子とか
たまには泣ける意外の表現(感動するとか)も見たい

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/14(金) 15:46:40 ID:SkM3sOLM.net
クソデカ感情
最近やたら見るようになったけどクソデカって言い回しが気持ち悪いし
好意でも悪意でも憎悪でも全部ひっくるめてクソデカ感情って雑にまとめるのが嫌

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/14(金) 18:55:06 ID:fzX437rz.net
>>454
ほんとそれ嫌い
カプの顔ヅラした字書きがやたら使ってて尚更嫌いになった

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/14(金) 21:43:52.00 ID:DBsSL8Az.net
ゲラゲラ笑ってる

100%ゲラゲラ笑ってない

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 01:31:20 ID:A9wY73hW.net
浴びる・吸う
普通に見たい読みたいって言えばいいのに
なんでいちいち気持ち悪い表現にするのか

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:10:19 ID:zjFuEVBT.net
〜で。〜て。〜なく。のような文末
しかし。みたいに接続語に句点を付けたもの
〜しなく、も見かけるけど〜せずの方が好き

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:53:39 ID:3mklzt0t.net
○○の女
キモい
よくそんな寒い言葉つかえるな

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 21:51:31.66 ID:frKg4i0o.net
知らんけど
他人との対話を放棄して情報を発信する上で発生する責任からも都合よく逃避できる便利な言葉
自分は批判するけど批判はされたくないって卑怯者が使ってるイメージ

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 01:09:38 ID:6TDgzYMS.net
>>460
方言みたいなものだよ

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 01:35:10 ID:xmdJfKme.net
ABは百合

対抗カプの牽制にしか見えない
完全に馬鹿にしてるとしか思えずむかつく

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 08:17:57 ID:fkJllkkG.net
>>460
同意
本人にとっちゃガチで知らん場合が多いけどそうであっても「田中は山田の事邪魔だと思ってるんじゃね、知らんけど」
みたいな明らかに作品や話読み込んでない内容で悪意的な解釈して知らんけどとか言うから嫌い
卑怯者って言い方もまさにそれすぎて同意
エアプ未読諸々だけど話に入りたいだけ喧嘩売りたいだけの
モメサの常套手段ってパターン多すぎる

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 10:25:01.18 ID:Vw/zw/R0.net
○○住み
嫌いなネット用語

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 16:17:53 ID:Q6igCadO.net
>>460
この言葉批判するといや関西弁だしって謎擁護されるところ含めて嫌い
なんか感じ悪いし、発言するからには自分の言葉にもっと責任を持てよって思う
それか責任持てないなら黙っててほしい

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 16:24:17 ID:0gYB9x3L.net
女性向ジャンルスレで一人称私、俺使う人が嫌い

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 16:29:21.84 ID:Yzr0Dfy6.net
ネットで見る関西弁総じてうざい

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 17:32:55 ID:4A3sNnnX.net
>>465
関西人はお国柄自分の発言に責任がとれないんだよ
例えば動物、可愛いペットだとしてもそれが大切な原稿や仕事の書類に粗相したらムカつくけどどうしようもないでしょ
ランクの違う生き物に人間と同じ対応求めても無駄なの

>>466
俺は分かるけど私が駄目なら何つかうの?
嫌われ頻出ワードの当方とか自分とかになるけど

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 18:35:49 ID:jLzeLGio.net
こういう完全に頭がおかしい発言しておきながら人にレスできる人ってどういう神経なのか単純に不思議だ

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 18:45:43 ID:0gYB9x3L.net
>>468
赤豚スレだと自分を使わないと叩かれる

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 18:52:38 ID:4A3sNnnX.net
>>469
絡みにレス来てるよ
絡みでやれよwww

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 20:56:03.36 ID:4+A2qRDe.net
#わたしの推し色を聞いてくれ

その辺のオタクが書いてるならまあ許容出来るけど有名企業の有名コスメのPRがこれってキモい
この広告に出てくるオタクたちのセリフオタクの悪いところ寄せ集めたような言葉で気持ち悪かった

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 18:07:07 ID:7Ibm35hC.net
まって、無理、わかりみ、クソデカ

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 20:26:12 ID:2Lv9+Mrf.net
仕事するしか!みたいなしかで終わる文章

ないくらい言えよなんか気持ち悪いし頭悪そう

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 01:14:35 ID:YGXW2pu9.net
同人誌を流布
頒布の間違いじゃないのかなと思うけどよく見かける

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 12:23:47.40 ID:NU9EPrYC.net
性癖
何でもかんでもこれで済ますなや気持ち悪い
馬鹿にしか思えない

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 12:42:18 ID:Tr7lGxDu.net
フェミさん

こういう性格の悪い言い回しを平気で使う奴等ってどういう神経してるんだろ

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 17:11:51.90 ID:1ynB39XB.net
優勝 ○○しか勝たん
どこ発祥か知らんが最近のネットスラングの中でもトップクラスに嫌い
勝敗で自分の好きなもの以外を貶めてる感じが不快感しかない

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 23:00:47 ID:D8Jo7SNN.net
情けない

この言葉を他人に平気で使う奴が創作キャラ、現実問わず大嫌い
大抵は歪んだ価値観でマウント取ってくるクズ
この言葉が一番お似合いなのは使ってるお前だと気づけ

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 01:51:02 ID:wIPeC6Jz.net
わしとかワイとかはネットスラングだと思って流せたけど
一人称吾輩(オフでも通話でも)はさすがに無理だった

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 06:24:25 ID:nNwnowl8.net
泣いちゃったな
なんか可愛く言おうとしてて無理があるキモい

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 07:48:53.95 ID:QQxwb833.net
○○なんてなかった、いいね

それで「アッハイ」の返答強制。
もはやネタを建前にした脅迫

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 08:58:08 ID:/D1bHpen.net
バチバチに〜する とかで使われるバチバチ

某ジャンルオタが使ってるの聞いて知ったせいもあるけど
陰キャオタがイキる為に頑張って使ってる感あってキモい。口語だと特に

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/20(木) 03:01:33 ID:kix3Ga2j.net
絶対に手を描きたくないという強い意志を感じる

特にhtrな絵を扱き下ろす時に使われがちだけど
明らか不自然に手元を隠されている場合ならともかく
「このポーズだと隠れて当然だろ」って絵でもhtrは手描きたがらないからと馬鹿にしてるのが不快

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/20(木) 11:21:42 ID:SFHWhBHi.net
>>484
わかる
絵を見て勝手に思い込んだことをわかったように言ってるやつ嫌い
本当に好きなのが伝わってくる、とかも正直気持ち悪い

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/20(木) 12:26:04 ID:jDcd9fcR.net
先生のことを「センセ」
あだっぽさを狙ったつもりかもしれないけどセンスの古さの方が鼻につく

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/21(金) 06:01:25.90 ID:6lRkZTuj.net
地獄

原作のちょっとの描写を過剰にマイナス解釈して
ぼくのかんがえた最強の不幸設定を盛りつけて地獄地獄ってはしゃいでるの
高尚ぶってる人が多いけど人と違う目線の私アピールしたいだけの幼稚な逆張りにしか見えない

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/21(金) 21:24:05 ID:/uzDgYJF.net
なにかを勧めるときの語尾が命令形になるツイッタ構文が嫌い
気になるレビューだったとしても最後が「〜しろ」や「買え」で終わってたりするとそこから先読む気をなくす

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/21(金) 21:32:48 ID:4cp0LoT2.net
ギャオオオ
ギャオギャオ
〜が見たら発狂しそう

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/21(金) 21:50:37.40 ID:FPzRKuLl.net
>>488
なんであんなイキり構文になるんだろうね
お前に指図されたくないわってなる

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/22(土) 06:13:38 ID:b/AeoIgy.net
>>449
語尾にばぶとか絵文字の👶を付ける有名なお医者様もいらっしゃるでな…
おっさんなのにやべーやつにしか見えないけどコロナ関連ではマスコミ批判とか反政府批判とか敵の学者叩きでよーーーーく発言してる

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/22(土) 13:01:13 ID:aKgaA6eY.net
推し
この私が選んで!贔屓して!支援してやってるんだぞ!みたいな傲慢さを感じて苦手
その人やキャラを応援してる自分自身に酔ってそう
これが使われてる「推ししか勝たん」「推しは推せるときに推せ」とかの構文もキモくて嫌

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/22(土) 23:18:55 ID:PbrqW83M.net
>>492
同意
あと「推せる」が大嫌い

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 11:02:17.26 ID:cm3w4opL.net
クソデカ感情
頭悪そうと思ってしまうのと字面が汚い
営業力
仕事の合間の趣味で同好者と繋がるだけの同人の世界でまで損得勘定の匂いがする単語を聞きたくない
あとこの言葉使う人は交流が正義と主張するタイプ多くてめんどくさい

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 12:29:00 ID:K6n2aFm/.net
クソデカ〇〇って淫夢の(クソデカため息)が元だと思ってたから目にするたびちょっと笑ってしまうな
特に意識高い系の腐ェミが使ってるとき
人様に文句をつける前に自分が使ってるスラングの元ネタくらいググれよと

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 19:10:26 ID:oj26tmR4.net
芸をする動物を見て
「中におっさん入ってそう」
馬鹿の一つ覚え

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 09:57:41 ID:SDnUNNfY.net
〇〇が怒りそう
フェミが怒りそうとか腐が怒りそうとかPTAが怒りそうとか
勝手な被害妄想で水差してくるのがうざすぎる

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 11:04:55.63 ID:UUzSfv/4.net
〜だからな? 〜しような!
偉そうで嫌い

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 14:49:31 ID:aRKdiwED.net
怖くて泣いちゃった

うるせえ泣いてねーだろ
あと別に怖くねーだろ

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 21:19:42 ID:k5lSgWpq.net
倍率ドン
何が元ネタか知らんが気持ち悪いしつまらんしダサい

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/26(水) 15:05:18 ID:7tCnI1ky.net
不快体験をしてaを買えなくなった・見れなくなった人に対しての「買わなくなったということはその程度の愛だったんでしょう」呼ばわり

不快体験で特定のものを避けるようになったのは相当な精神ダメージだろ
なんで嫌な思いして選択肢狭められなきゃならんのよ
それなのに愛が足りないとかまるでこちらが悪いみたいな言われ方するのが納得いかない

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/26(水) 15:06:33 ID:hK2flj7L.net
最後に「やったね」とか「やったぜ」ってついてる文
何がやったねなのかよく分からんしキモい

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/26(水) 16:06:59 ID:vwC9wfze.net
○○は△△に分かれて混沌を極めていた〜とかいうやつ
バカの一つ覚えだし寒い

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/26(水) 19:05:13 ID:NzLGXXRE.net
〜な自分がいる
可愛いと思ってしまった自分がいる、みたいなやつ
可愛いと思ってしまった、でよくね?っていつも思う

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/26(水) 22:28:00 ID:omS7lkAz.net
>>460
分かる
上のレスにもあるけど
散々人の悪口を言った挙句にその言葉で
責任逃れをして胸糞悪い

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/27(木) 11:47:37 ID:mCVXI3h8.net
価値観のアップデート

これ言ってる奴の価値観が全然先進的でなくて寧ろ昭和のそれだったり自分正義過ぎてて言葉だけで回れ右するレベルで受け付けない
どうぞ同意共感くれる相手とだけつるんでて下さいとしか

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/27(木) 13:55:15 ID:7QE+wwu2.net
>>506
同意
押し付けがましい印象がある
あからさまな時代錯誤とか不快表現は勝手に淘汰されるしわざわざ啓発するようなものじゃないと思う
新しい価値観を作りたいなら自分で頑張ってくれ

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/27(木) 18:23:13 ID:lDppYzYF.net
>>460
それとあわせて「にゃーん」も嫌い
言いたいことあります反対意見ですでもコミュニケーションとりたくありませーんってわざわざ表明するのが性格悪すぎる
社会性フィルターとか言ってるけど要するに対話を拒否してるだけだし
それなのに何か言わずにはいられないって幼稚すぎる

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/27(木) 21:37:57.13 ID:Phxz4H5B.net
ネチコヤン

ぬこやネッコは受け入れられたがこれは何か無理だった

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/27(木) 22:24:29 ID:mGeUkW4g.net
顔有りモブ 名有りモブ
いやそれは脇役とかNPCであってモブじゃないだろ

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/27(木) 23:37:00 ID:cuCkZcXS.net
性癖に刺さる
下品で気持ち悪い

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/28(金) 17:38:51 ID:VN2GFf7Y.net
チー牛
普通の人には通じない壁があるネタなのにあちこちで言ってる奴本当に寒い

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/28(金) 17:51:30 ID:b5JL5G5U.net
どうしても読みたいんです!

何で見ず知らずのあんたのどうしてものお願いを押し付けられる相手の身にもなれ

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/28(金) 17:56:52 ID:JyJ6XET3.net
>>512
同意
この言葉を知ってる時点で自己紹介だって気付いてない奴が相当数居るの割と本気で引くわ
意味も最低だし

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/28(金) 20:10:03 ID:yKMB3pVA.net
微妙にスレチかもしれないけど
とある有名人が一回だけ使った言葉を語録にして事あるごとに使うこと
古参アピールみたいで鬱陶しいし、発言した人の揚げ足とってるみたいで嫌い

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/28(金) 20:40:43.84 ID:Ifzwpf/s.net
何かに対して感想語るときの「う〜ん」と「なんだかなぁ」

作者はAに〇〇させたかったんだろうけど説得力なくてう〜ん
みたいなやつで「う〜ん」の部分を「なんだかなぁ」に変えた文も同じく嫌い

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/29(土) 18:54:17 ID:D5EcLewC.net
ほっこり

なんか下ネタを連想してしまって無理

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 08:34:37.15 ID:IF4cWSQm.net
オタク用語の「考察」
妄想・こじつけって言ってほしい
仕事とかで真面目に自然,人文,社会科学系の考察してる人に失礼すぎる

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 12:04:05 ID:p6cp1/JZ.net
ポッケナイナイ
これ出てきた時点で書き込んだ奴がキモすぎ
懐に入れるとか素知らぬふりをするとか少額詐欺とかないの?

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 12:27:51 ID:gd7ZNSYy.net
強めの幻覚

二次でのこうだったいいなという想像や好き放題やってる妄想を「幻覚」という事自体好きじゃないがそこに「強めの」がつくのはもっと嫌い

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 14:53:33 ID:Kt6khiQx.net
○○向上委員会

ダサいし古い
何かを応援したい人がこれ言ったり称したりしてると冷める
これのせいで応援する気なくなるところある
元ネタがなんかのかは知らない

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 16:06:17.83 ID:DwDg2qfX.net
ちったい
プンスコ

ツイでこれ使われてるとなんか気持ち悪い

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/31(月) 03:38:53 ID:ePus8CrI.net
ただただ
ほぼほぼ

うざい

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/31(月) 17:50:33 ID:Or3LtTr7.net
ちゃん

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/01(火) 04:12:09 ID:4t3a9d6+.net
顔がいい

顔以外で判断しろ

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/01(火) 16:10:25 ID:3LAdaWYv.net
ぽっちゃり
自称してる女が大概どころじゃない体型してる

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/01(火) 23:41:02 ID:1AMIscYa.net
ゴリ押し
自分の嫌いなものを叩く大義名分みたいに使う奴多すぎ

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/02(水) 08:12:24 ID:Y2QrHJrT.net
デモデモダッテ
無益なクソバイスして相手が「いやそれは無理」と返答すると大抵こう言ってブチ切れる

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/02(水) 11:44:26 ID:8wL5UWV2.net
雑談の場で使われる「むべなるかな」「さもありなん」みたいな言葉
それ口頭で言うの?と思ってしまう

「お絵」「御絵」という表現
これ使ってるの字書きしか見たことないんだけど文章扱ってるのに言葉の響きとか一切気にならないんだなぁと思うし、「お文章」「お小説」とは言わないから絵描きをやたら持ち上げてるみたいで気色悪い

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/02(水) 11:47:45 ID:CU7/MXbn.net
あなた様

コメントとかでよく見かけるけどなんか気持ち悪い
さん付けでよくない?
どうしても様を付けたいなら名前+様でよくない?
それでもちょっと気持ち悪いと思うけど

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/02(水) 20:12:27 ID:NLV4JVwp.net
推しに狂う姿が見たい、絵で殴る、絵描きマフィア、村が焼かれた、爆撃された
ことごとくジャンル自分の人間が使うワード

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 00:05:26 ID:OsUl5Xp1.net
感想に使われる底が浅い・薄っぺらい

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 00:14:06 ID:q7RZKmWf.net
相手をいたわる時に使う「おいしいものでも食べて〜」って奴
言いがかり100%ではあるけど大きなお世話だと思う

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 00:14:52 ID:ZOpY7BSN.net
メスガキ
トレンドワードにあがっててドン引きした
性的趣向とか創作の自由とか振りかざせばなんでもオープンに許されると思ってる人達
頭どうかしてるんじゃないの

例えば生系やグロ系の人はいくら創作でも表に出すのはまずいみたいな認識あるのに
男性向けエロだけはフェミがーで思考停止してるの本当におかしいでしょ…そりゃ規制されるっつーの
小中高生のイキりたい年頃の男の子が影響されるのが一番怖いよ

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 12:44:19 ID:i1wLm8Z3.net
バ美肉
意味も元の言葉も略し方も何もかもが気持ち悪い

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 15:38:25 ID:WRTa270a.net
サクッと○○する
使ってる人が皆ねちっこい性格なのは何でだ

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 21:27:04 ID:Trd7kK+6.net
フォロワー!等呼びかけてくるタイプのやつ
フォロー外したくなる

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/04(金) 15:28:33 ID:G1BR5vyX.net
ごめんなさいね?
遠慮なく○○なさってくださいね?
みたいな「ね?」の使い方

すっげぇ上から目線で気持ち悪いんだけど本人は控えめで繊細で下手に出ている言い方のつもりらしいのがさらに気持ち悪い
ごめんなさい、お申し付けください、とかでいいじゃん…
「ね?」がつくだけで凄い嫌味ったらしいニュアンスに聞こえる

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/04(金) 22:44:42 ID:1/Okkt7/.net
このスレの趣旨とは違うかもしれないけど再会を再開と書く人
誤変換なのは分かってるんだけど呟きならともかく漫画や小説でとして上げてる中で見ると「見直せば気付くだろ」と思う
延々とを永遠とと書く人種も嫌いだけどこの類はそう信じ込んでるバカなんだろうなと分かるぶんまだマシ

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/04(金) 23:40:28 ID:kOc7nN/T.net
〜せざるおえない
って書く人が結構いるのは何なんだ
良い歳してる人でも間違ってることある

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/04(金) 23:42:18 ID:PaThuL8n.net
まぢ

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 16:45:03 ID:rbWqiq4F.net
控えめに言って
今日のハイライト
な話する?
本当に○○なら(本当に好きなら、本当のファンなら等)

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 18:07:12 ID:ZtDAUauO.net
>>542
見事に全部嫌いな言い回しだわ
●●が話題ですがここで◯◯を見てみましょうとかも嫌い

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 22:04:23 ID:bBjl3yk0.net
フォロイー
響きがキモい

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 01:46:36 ID:ClUD34zM.net
ポロワーとかアイパッヨとか気持ち悪い独自言語全部

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 10:34:56 ID:W3a88POO.net
ぶち込む
面白がって使ってるのか知らないけど、ご飯にそれ使われるの下品過ぎて引くほど嫌い
それと同時に料理動画で手際の荒すぎるやつも

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 13:19:53 ID:2XybbUNM.net
本当のファン
本当のファンなら〜しないとかよく見るけど他人に願望を押しつけてるようにしか見えない
そもそもファンに本当も何もないと思う

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 16:42:35 ID:IuZLX8S0.net
糞フェミ

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 18:29:34 ID:4u05r0j9.net
百合好きや腐が使う「ヘテロ」

なんか拗らせてる感じというか大体異性愛を見下してる時に使ってるイメージあるから印象悪い

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200