2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫉妬を語るスレ part.4

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/02(金) 21:46:53.13 ID:5zW/4mSn.net
>>787
だからすべてにおいてはなんだから絵描き関係ないし
趣味でももっと原作に似せたいだの
もっと自分の好みに描きたいだの
嫉妬以外も上達するモチベはあるっての

嫉妬できないやつは~とかイキリ恥ずかしオタク丸出しなので
自分の原動力ですってだけでいいんだよ
嫉妬しない他人はダメ自分は嫉妬するから向上心あるけどね?
みたいなのはいらんのよ

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/02(金) 21:51:01.94 ID:5zW/4mSn.net
ぶっちゃけ「あの人石油王なんだってー」「すげー羨ましー」について
嫉妬だ
羨ましがるのはすべて嫉妬だ
自分も石油王になろうとして嫉妬してるから「羨ましー」って言ったに違いない
と言ってるみたいで
もっと視野広くもつか
「これは自分が考えること」「他人は他人で何か考えてる」くらいに思えと
上から目線で誰に何言ってんだ?だぞ

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>789
いやそもそも間違ってるよ
嫉妬心があるのは成功するにあたって当然のことで恥じることではないということな?
問題はそれの使い方であって、嫉妬することが恥ずかしいというのは間違ってるよといってただけ

当然ながら人間の原動力には種類があるから嫉妬心がないやつがゴミなんて言う話ではないわけ
一体君は嫉妬ということに対してなぜそんな過剰反応をしてるのかがむしろ不思議でならない

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>791
なら>絵描きにとっては最重要要素
でもなんでもないだろと

嫉妬するけどそこから向上心につなげられたらいいよね →ワカル
嫉妬は絵描きにとっては最重要要素 →ファ?
嫉妬すること自体はむしろ才能 →ああ?
嫉妬できない奴は成長もできない →イタ…
何も成せない →イタタタタ…

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/03(土) 00:12:05.86 ID:g++hzJ1p.net
必死で草
まぁ成功者に嫉妬するのは才能だから誇っていいよ
君はまだまだ可能性がある

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/03(土) 08:18:12.96 ID:iUfvX0Tb.net
>>784
本人がいろんな人のおはツイにもいいね押しまくってる

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 15:33:46.07 ID:+/fOnyV6.net
SNSでは何を言うかじゃなく誰が言うのかがすべてってのは分かってんだけどその誰がになるにはどうすりゃいいんだ…

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 20:07:11.58 ID:e6BjuRZQ.net
絵描きですらないのに始めて1ヶ月でコンスタントに3桁いいねとか貰えてるやつってなんなの?
しかもそいつ低浮上なのに…

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 22:10:17.32 ID:Fe64sMBy.net
イラストなし低浮上で三桁って有名人とかじゃないの?
他所でツイ垢作りました~って有名人とかがやってそう

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/09(金) 07:33:54.91 ID:/PdOrIsb.net
BLがGLに比べ遥かに巨大なジャンルであることに普段から並々ならぬ嫉妬を覚えているよ

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 00:58:30.80 ID:fEtf9PbJ.net
全員顔見知りみたいな狭い界隈にいるんだけどそういう中で実力差が分かりやすく反応数に現れるとしんどくなる
画力文章力人柄含めて自分にないもの持ってる人がすぐ分かる

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 08:59:17.12 ID:pV8yQtTS.net
人の少ない界隈で頭飛び抜けてる人がいるとお互い辛いよね

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 13:17:22.68 ID:so65bQoc.net
>>796をミュートにしてたのに通知に入れてるフォロワーさんがそいつのツイートをRTしててモヤるわ…
しかもそのツイートが3万いいね叩き出してて更にモヤる…

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 12:37:24.67 ID:Aoj4kAfl.net
◯◯ファンの鏡ですね!って自分がその作品でずっと一番言われたかった言葉を自分以外の奴がもらってて完全敗北した気分になったわ
俺はその作品のほぼ専用垢を自負してるつもりだったのに…

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/10(月) 21:40:13.86 ID:kyrXo1wn.net
絵馬一人が無双してるとマジ他の絵描き必要ないよね
線がガタガタでもあっさり4桁いいねとか虚無でしかないわ

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 00:07:27.10 ID:sabPH+L9.net
たいして色塗ってないほぼほぼ線画が自分の倍いいね取ってくの虚無
いやわかってるよ画力の基礎が自分とレベチなんだってことは
せめてものちっぽけなプライド守るためにこちらは絶対いいねしない

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 22:51:36.77 ID:J2d8q1Nz.net
大きい自カプの新参字馬があっという間に大手と仲良くなってた
人気カプではあるけど絶頂期からは外れたからもう古参は古参同士で固まってると思ってたけどそんなことはなかった
ROMなら神が来てくれた時単純に喜べただろうに嫉妬して辛い

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 23:54:03.73 ID:LdFeBCNn.net
字書きの書いた作品読みまくったり字書きと仲良く交流してる字書きが個人的に信じられない

自分より上手い人の作品見ると自己肯定感ボロクソになるしhtrの作品は無意識に見下してしまうので自分は全く読めないし読めないから仲良くもできない

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/26(土) 14:15:29.77 ID:lOwGOlsS.net
絵もうまくない上雑でネタも自分からしたら良さが分からない絵描きに負けてるのが鬱

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/27(日) 13:34:08.00 ID:lCDqZLSF.net
自分のいいねが伸びないのが悔しい!じゃなくこいつが自分より伸びてるのが気に食わない!って思考に至るのが俺らの辛いところだよな…

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/27(日) 16:51:06.08 ID:M353UtJF.net
長寿有名ジャンルの中のマイナーキャラ界隈だからアニメ化前は閑散としていたのにアニメ化して絵馬が入ってきて賑やかになっていって嫉妬してしまう その絵馬はイラストも漫画も上手くてほのぼの~グロまで何でも描けるから無双状態で多少反感を買いそうな発言(他カプdisや原作読まない発言等)をしても平気で羨ましい 絵馬の作品やツイを見なきゃいいのになぜか見てしまうのをやめられない

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/28(月) 21:04:33.97 ID:bIdh5gEC.net
自分よりフォロワー数の多い相互、いつもは互助ってるが自分が伸びてると途端スルー
嫉妬されてんかね

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/30(水) 02:20:16.80 ID:vsiCyxRr.net
最近は推し作品への(絵以外の)ツイートで自分より伸びる奴が気に食わないって感覚に陥ってるわ
最近自分のツイートの調子が良くて浮かれてたところに神絵師がちょっとその作品のツイートしたら自分の3倍以上のいいね叩き出して嫉妬
いや神絵師だしその作品の界隈でも人気者だから普段のツイートでも勝てるわけないのは当然といえば当然なんだけど…
>>810
お気に入りフォロワーでも伸びてる時だけ嫉妬でスルーするのは自分もやりがちだから分からんでもない

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/30(水) 10:37:47.51 ID:jRRbMWum.net
長文失礼
ジャンル固定で数年崇拝して片道フォローしてる6桁フォロワーのいる壁打ち神絵師さん
誰の作品にもほぼ反応せずずっと壁打ちだったのに最近一人の新規絵師Aの作品いいねやRTし始めた
Aさんはhtrまではいかないけどそこまで上手くもなく他に上手い絵師は界隈に居るのに神絵師は他の人のには触れずAさんのは全部いいねしてる
リア友かと思ったけどリプのやり取りで初めましてとか余所余所しかったりするから違うっぽい
神絵師にRTされるたびAさんのフォロワー数も最初見たときは100人弱だったのに1年もたたず4桁超えてて
神絵師の呟きはチェックしたいのにAさんの存在がチラついたら嫉妬するしブロミュすればいいって分かってるのにリストで監視まがいのことをしてしまう

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/30(水) 23:57:30.12 ID:QE5l2PwR.net
狭い界隈でコンスタントに自分の1.5~2倍ブクマのあの字書き
まああっちは覇権カプだし、セリフ多くて読みやすいし、読んでる層が違うし、
などと必死に言い訳をしてしまう自分が悔しい

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/01(木) 07:35:45.42 ID:sLFgC/oA.net
この前学祭で友達数人とイラストの展示やった。他の友達は色んな人に声掛けられたり原画買いたいって人いたり物販の売上も私5000円程度で他のやつ1万とか2万とか余裕で超えてた。調子乗って展示とかやんなきゃ良かった。お前らはいいよないい思い出みたいに終わらせられてこっちは一生のトラウマだわ。大勢の前で恥かいた。どうせ来た人たちも1人だけゴミ混ざってるwとか思ってたんだろみんなくたばれ

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/01(木) 07:38:15.04 ID:sLFgC/oA.net
この前学祭で友達数人とイラストの展示やった。他の友達は色んな人に声掛けられたり原画買いたいって人いたり物販の売上も私5000円程度で他のやつ1万とか2万とか余裕で超えてた。調子乗って展示とかやんなきゃ良かった。お前らはいいよないい思い出みたいに終わらせられてこっちは一生のトラウマだわ。大勢の前で恥かいた。どうせ来た人たちも1人だけゴミ混ざってるwとか思ってたんだろみんなくたばれ。
1人だけ大量の在庫抱えて帰るクソゴミの気持ちなんて一生分かんねーだろ

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/01(木) 21:53:26.21 ID:HqiV5QS9.net
>>815
絵も性格も悪いの終わってる

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/04(日) 08:03:56.36 ID:2DNVpm2Z.net
>>816
いやほんとそれな。マジで自分終わってる笑

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/07(水) 11:50:03.35 ID:kGx6wlcR.net
同ジャンル別カプで書いた人が最近投下した自カプ作品がブクマかっさらってて嫉妬
しかもどっかで見たような解釈会話設定ばかり
この辺は自分の作品だしあの辺はあの人の作品だしこういう設定あの人が好んで書くやつじゃん
はーいいよな後から参入したやつは
自分で考えなくとも先人の解釈真似すればROM受けするんだから

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/08(木) 23:54:45.00 ID:ZctDSlYE.net
>>818
いいなと思ったの組み合わせて自分の理想の作品作るのが悪いこととは思わんのやが

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/11(日) 20:39:54.70 ID:1Y/3Mgxl.net
解釈違いがブクマザクザク取ってるの見て凹んだ
原稿中に見るんじゃなかった
てかそんだけブクマつけるくらいまだ人いたんだこのジャンル…
次のアンソロ執筆者の中にその人いないのがなんとなく救い

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/25(日) 03:41:53.74 ID:aDj1qATo.net
あんまり好きじゃない書き手がいて、自分の好きな書き手がそいつにヘコヘコにしてるの見て一気に冷めた
これも嫉妬なんだろうな
好きな書き手の本ももういらないし中古行きかなー創作側回るとこういうことあってめっちゃやだわ

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/26(月) 17:51:51.85 ID:2NzsgILO.net
>>821
わかりすぎる
損してるなと思うけどあれを好きと思うなら一生解釈合わないとも思う

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/29(木) 00:11:03.82 ID:t22QjBAp.net
わかる……
好きな書き手だったはずなのに一気にどうでも良くなっちゃうよね

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/29(木) 00:25:56.51 ID:hb3CSXI5.net
やっぱそうだよねーでも本当に作品まで楽しめなくなるんだもんやっぱSNSは当たり障りなくリプとか返すのがいいと思ったわ ほんとに難しい

総レス数 824
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200