2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【支部等】オン同人の流行を見守るスレ30【ニコ動】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb55-hfYJ [182.166.231.9]):2020/05/20(水) 18:37:18 ID:Y8GxwD980.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・支部閲覧数・ニコ動等、多角的に女性向け同人のネット流行を見守り予測するスレです
・同人の流行に関係ないものはスレチ
・ヲチ行為禁止
・キャラ、カプ、ジャンルのアンチ行為や過剰なageは禁止
・荒し、煽りはスルー
・PIXIVのタグ閲覧数は集計方法変更のため2015年6月以降数倍になっています
(女性向け約3〜4倍、男性向け約1.5〜2倍)

sage推奨
次スレは>>970が立てること
できない場合は>>980

●前スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ28【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1541739260/
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ29【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565321834/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8dbc-k36q [182.167.63.247]):2020/07/19(日) 21:27:59 ID:r4JAnVe90.net
一応公式で男子寮って明言されてるからじゃないかな?

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fd24-fpGm [126.11.176.215]):2020/07/19(日) 21:32:53 ID:sw0t8Qj70.net
刀と違うのは監督生攻めはあんまりみないところかな

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd03-0yRh [49.98.158.119]):2020/07/19(日) 21:44:21 ID:ibMdjZhDd.net
>>277
なんで?
3:1なら37万と13万じゃないの?

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saf1-Yt0y [106.180.20.123]):2020/07/19(日) 21:52:49 ID:nwgd60xxa.net
そもそもフロ監の中で性別タグがついていないのが半数以上なんだから
50万を男女の割合通りに分けること自体がおかしいと思う

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e310-3XjN [27.84.134.136]):2020/07/20(月) 06:37:43 ID:vXPwWnFt0.net
ふたなりもありそうだしな

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/20(月) 06:52:07.13 ID:8Iqw0yqqd.net
>>279
刀はまったく自由だったけど作中で守られまくりだし選択肢からどうみてもひょろいモブっぽいから仕方ない

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdc3-fpGm [1.75.232.208]):2020/07/20(月) 11:48:36 ID:XiN+IEEsd.net
ふたなりは男ふたか女ふたかで揉めるから性別つけるんじゃないの?
理由があるんじゃなくてただなんとなくつけてないのが多数だと思う
刀からずっとカプタグ整備いつもぐだぐだだよ
男は腐タグで検索してるんだろうと思う

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4363-sTnA [133.155.28.132]):2020/07/21(火) 12:20:09 ID:cF+8TVJy0.net
普通は女主人公圧倒的になるこの手のジャンルにしては珍しく
男主人公も結構見かける気はする
中性的に描いて性別どっちでも〜みたいなのも多い

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b5d9-1lWd [122.25.37.79]):2020/07/21(火) 13:30:50 ID:/PxwoPq30.net
性別は明記されてないけど男子寮だからね

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saf1-odCc [106.130.45.72]):2020/07/21(火) 15:22:16 ID:bu7roDI5a.net
さにわは男と女どっちが多かったの

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd03-k36q [49.104.10.184]):2020/07/21(火) 16:45:47 ID:L5EnSWX5d.net
今となっちゃ圧倒的女
初期は男もいたけどね

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb5d-aTVc [175.177.46.132]):2020/07/21(火) 19:50:02 ID:IJvbuehz0.net
ツイステ見るとNLや夢でも絵馬増えたなあって印象
昔はhtrな印象だったけどトップクラスに上手い人結構いるね
腐と兼任じゃなくてそっち専門で

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H41-y8jz [120.51.41.145]):2020/07/21(火) 19:52:33 ID:GmZalV5YH.net
いつの時代の話?
ノマの上手い人はさっさと商業行く傾向はあるけど上手い人前からたくさんいるよ

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp0f-UE+f [126.245.78.101]):2020/07/22(水) 21:12:45 ID:dPd+pQMep.net
昔からやってる夢は絵馬ほど隠れるイメージ
「夢なんて/オリキャラなんて描いてないで○○描いて」系のクソコメ貰った過去が窺い知れる人が刀ぐらいにはもういた

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8713-Ar/h [124.146.116.112]):2020/07/23(木) 00:04:13 ID:oJnOddxw0.net
鬼滅の勢いが分かりやすく下がってて寂しいんだけど宇善、義炭、ぎゆしのは強いなあ
炭カナ善ねず伊アオもツイとかみてると
それなりに人気ありそうにみえるけど
支部の閲覧数にはあまり表れてないんだね

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf24-+v76 [126.11.176.215]):2020/07/23(木) 00:14:55 ID:8zNqHPpP0.net
そもそも刀以前は渋にもツイにもでてこないでサイトとサーチ文化やってたからなあ
ある程度こなれてる人がいても他のオタクの目に入らなかった

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3263-keh3 [133.155.28.132]):2020/07/23(木) 00:44:09 ID:+4HaZri90.net
そう言えば鬼滅は最終回ご祝儀ノマ全然なかったな
逆燃料しかなかったぎゆしのが今でも根強く人気だし
ただ思えばブリーチも銀魂も無風だったしサスサクが異常だっただけかもしれない

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd42-XyGk [1.75.231.5]):2020/07/23(木) 01:15:58 ID:8yi+w2Tcd.net
ブリーチは人気カプ爆破だったし銀魂はノマ成立ゼロなのにご祝儀くるわけない

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/23(木) 04:56:41.57 ID:rVfc//Op0.net
鰤は元からノマ強くなかったというか同人人気自体そこまで奮ってたわけじゃないしな
銀魂ノマは沖神が強かったけど今でも根強い人気はあるが爆発的に増えるわけじゃなかったってことか

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa2b-yhZr [106.128.57.57]):2020/07/23(木) 06:59:10 ID:leVB/jyCa.net
>>294
絡みが少ない状態でフラグだけ立てて最終回で子孫だけ出されても補完欲涌かないと思う

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 53a6-HrbA [114.142.34.93]):2020/07/23(木) 07:28:42 ID:NWigLRCs0.net
鬼滅の公式ノマって成立前から本編での男女の絡みが円満すぎて元々そんなに同人受けするタイプではなかったと思う
同人人気が出るノマって恋愛色が少なかったり一筋縄ではいかないタイプのカプが多いし

サスサクが例外なのは本編でかなりの逆風を経ての成立だったのがより感慨深かったのと
成立したわりに男側からの反応が淡白だったり別居してるのが公式だけど上手い具合に補完欲に繋がってるのかと

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/23(木) 07:39:17.40 ID:tRQKiFip0.net
善ねずとか善→ねずはしつこいくらいあったのにねず→善が殆どなくて寧ろ最終回直前にねず子がさねみに照れる描写とか入れてたからな
これで結婚どころかいきなり子孫とか出されても…って感じだし人気キャラ同士なのにカプ成立しても盛り上がらないのもわかる

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd42-XyGk [1.75.0.16]):2020/07/23(木) 11:56:01 ID:Z2ZFdUrDd.net
結局ねずこが善の名前とかどう呼んでるかすら分からないままいきなり子孫だからな

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/23(木) 14:56:51.41 ID:TdwxR7rVF.net
炭治郎からカナヲへの感情が分からないまま炭カナ子孫とか人間に戻ったねずこが善逸と会話しないまま子孫だけ出てくるとか二次盛り上がらないも仕方ないと思った
ねずこなんて風に片想いしてたのに善逸で妥協したって解釈も出るくらいだったし善ねず好きだったら地獄だろうな
伊アオも二次盛り上がってたのに最後急にくっついたせいで衰退してたし最終回でノマ盛り上がるのは難しいね

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/23(木) 15:56:29.56 ID:ClGiRZqXF.net
最終回がどうってより二次が盛り上がるくっつき方と萎えるくっつき方があるってだけ
雑に処理されるぐらいなら非公式の方が夢見れる

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 429a-pJNh [157.147.15.221]):2020/07/24(金) 21:03:51 ID:MXEUqrth0.net
流行る男女カプって女側の性別が男だったとしても関係性に違和感ない組み合わせが多い
沖神リヴァハンロイアイとか
きめつの男女はどれもそういう感じではない

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa77-x2P5 [182.251.61.151]):2020/07/24(金) 22:13:53 ID:yZVeIDNea.net
>>303
ぎゆしのもそんな感じじゃね
自己投影的に

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf24-+v76 [126.11.176.215]):2020/07/24(金) 22:18:32 ID:FBvUuMQM0.net
サスサク当てはまらないしちょっと古い気がする
腐の占める割合が高いときは男にもできる女キャラのほうが女オタ人気高かったってだけのような

そもそも善も伊もノマ攻めとしてあんまり人気でるタイプじゃないと思う
単体人気あるし公式なんで軽くおつまみしたり公式燃料あるとみたりするけど
ある程度したらで満足して追っかけるまではいかないんだろうって思った

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fd6-XB8u [180.47.61.187 [上級国民]]):2020/07/25(土) 00:13:56 ID:dueigaTF0.net
閲覧数1日平均 25万以上(7月18日〜7月24日)

555,506 フロ監
406,492 ジェイ監
347,575 赤安
314,991 ジャミカリ
266,419 宇善

参考(20万以上)
252,984 ぎゆしの
241,979 アズ監
212,654 勝デク
209,460 義炭
202,705 イドアズ

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fd6-XB8u [180.47.61.187 [上級国民]]):2020/07/25(土) 00:14:26 ID:dueigaTF0.net
>>306
訂正

閲覧数1日平均 25万以上(7月18日〜7月24日)

555,506 フロ監
406,492 ジェイ監
347,575 赤安
314,991 ジャミカリ
266,419 宇善
252,984 ぎゆしの

参考(20万以上)
241,979 アズ監
212,654 勝デク
209,460 義炭
202,705 イドアズ

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b24-+7ys [218.129.34.63]):2020/07/25(土) 00:19:59 ID:EwxUediP0.net
>>307
義炭だけ先週のコピペじゃない?
今週はギリギリ20万届いてないよ

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fd6-XB8u [180.47.61.187 [上級国民]]):2020/07/25(土) 00:20:16 ID:dueigaTF0.net
>>308
すまん消し忘れ

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/25(土) 00:35:33.57 ID:dueigaTF0.net
ぐだったから張り直し

閲覧数1日平均 25万以上(7月18日〜7月24日)

555,506 フロ監
406,492 ジェイ監
347,575 赤安
314,991 ジャミカリ
266,419 宇善
252,984 ぎゆしの

参考(20万以上)
241,979 アズ監
212,654 勝デク
202,705 イドアズ

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf24-9MLy [126.224.85.209]):2020/07/25(土) 09:27:25 ID:+VLG/POu0.net
人魚双子強いなー
あと赤安長命

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 960a-oUW8 [113.197.43.147]):2020/07/25(土) 10:05:08 ID:ruTMu98L0.net
もう鬼滅ホモは試合終了って感じだね

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr0f-IL33 [126.194.84.89]):2020/07/25(土) 11:08:58 ID:EtI0Urz/r.net
赤安みてるとやっぱり原作が続いてると二次も長持ちするんだなと思うわ

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/25(土) 11:58:05.09 ID:sQx5YR1+0.net
>>310
ありがとう
ツイステ強いな
夢層というか

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/25(土) 11:58:49.87 ID:sQx5YR1+0.net
あとぎゆしのも続くね

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa2b-yhZr [106.128.58.19]):2020/07/25(土) 12:14:41 ID:NB8vXXIHa.net
赤安みたいに婆にクリティカルヒットするのが長生きなんだな

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa77-oUW8 [182.251.52.30]):2020/07/25(土) 13:32:04 ID:OelrBQoMa.net
意外と9月くらいには鬼滅で20万超えてるのぎゆしのだけとかなってたりするのかな
まあみんないなくなってる可能性のが高いか

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd22-wWMz [49.98.55.219]):2020/07/25(土) 15:32:40 ID:zj4gx6/md.net
煉炭も最終回に燃料あったのに速攻で閲覧が落ちて最後まで燃料が無かった宇善やぎゆしのが鬼滅で生き残るって意外だ
伊アオすらくっついたのにぎゆしのなんてノマカプで唯一成立しなかったカプだけど心が折れないんだろうか

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd22-XyGk [49.98.162.224]):2020/07/25(土) 15:40:31 ID:vZL4pYKqd.net
ぎゆしのみたいに流行った時には既に片方死んでて妄想前提みたいなカプは
成立するしないとかあんま関係ない
最初からそうなんだし

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa77-oUW8 [182.251.50.55]):2020/07/25(土) 15:42:17 ID:1uH/CByTa.net
宇善も半分くらい落ちてるんだから順当だよ

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf24-+v76 [126.11.176.215]):2020/07/25(土) 15:46:15 ID:oFe7/xgC0.net
成立しなかったとカプ爆破はちょっと違うからな
前者はこれから成立する可能性はなくもないとも言えるしどっちも転生だし
どちらかに別カプ成立してたら死んでたと思う

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4750-HrbA [60.38.135.38]):2020/07/25(土) 16:09:32 ID:es3Fz2fb0.net
ぎゆしのは>>321も言ってるけど他のBLと違ってはっきり爆破はされてないからな
最終回に出てきたショタが炭善伊みたく水の子孫だとほぼ確定となると心折れてた人もいただろうけど
転生の可能性も充分あるのでそのカプが好きな人にとっては妄想するのにそんなに問題ない

むしろ本編でくっつかなかった欲求不満を満たすために二次に走るパターンも多い
ノマに関しては>>302が言うように下手なくっつけ方をすると返って寿命を早めるので爆破されない限りは非公式のままのが良い面もある

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8210-+ya4 [59.136.119.251]):2020/07/25(土) 16:22:47 ID:jKh88sCb0.net
3人カプで参考入ったのってひょっとしてイドアズが初?

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf24-P/hk [126.75.154.139 [上級国民]]):2020/07/25(土) 16:30:49 ID:lmqG4Rbs0.net
パカカラ以来かな

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4724-IL33 [60.153.253.201]):2020/07/26(日) 06:37:47 ID:TeLyQtoG0.net
赤安はもはやBBAしか残ってないよ BBAは腰重いからなぁ

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 872f-zoPf [124.100.218.96]):2020/07/26(日) 09:50:05 ID:KOeAty9G0.net
ぎゆしのが残って義炭が消えるのか...

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9610-ryRV [113.156.90.6]):2020/07/26(日) 13:02:47 ID:/EhjLVhn0.net
義炭に関しては義炭というカプが好きというより主人公受けが好きって層も多そうだし
主人公受け好きってフットワーク軽いから原作終わったらさっさと他の主人公受け出来そうな作品行くでしょ

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa2b-dAW3 [106.128.68.248]):2020/07/26(日) 17:59:37 ID:lBHtttGCa.net
老兵の主人公受けだけどここ最近主人公受けしか食べないみたいな人達のコミュニティ消えたよね
鬼滅は心なしか炭次郎受けより善吉受けのほうがかつて身を浴してた界隈の匂いがする

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee10-RyTz [111.105.25.166]):2020/07/26(日) 19:21:47 ID:ZN9rF+VG0.net
善受けの主人公受け臭わかるわ
規模は違うけど新八受けとか日本受けと同種の感じ

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3263-keh3 [133.155.28.132]):2020/07/26(日) 19:22:02 ID:AXemJoQD0.net
赤安は公式燃料ほとんどないようなものだけど
あの規模までいくと二次だけで十分回せるんだろうな
このスレで集計され続けた最長記録では

レオラギ消えるの早かったな

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee10-RyTz [111.105.25.166]):2020/07/26(日) 19:22:25 ID:ZN9rF+VG0.net
いや待って善逸で合ってる?

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9610-NVI4 [113.153.206.65]):2020/07/26(日) 20:33:14 ID:nB/5usZv0.net
>>328
善吉wwww

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f6d-zJI+ [116.64.29.200]):2020/07/26(日) 23:51:43 ID:avu3fEUZ0.net
善吉て

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa2b-yhZr [106.128.62.34]):2020/07/27(月) 00:11:43 ID:gy7dmLTxa.net
目高箱にそんなキャラいたな

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 872f-zoPf [124.100.218.96]):2020/07/27(月) 07:56:49 ID:fnPbmgDG0.net
>>334
苗字が今回水害に遭った場所だな

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/28(火) 01:11:14.28 ID:pVMiotsr0.net
>>335
これ言う必要あった?

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/28(火) 05:08:19.97 ID:FHYBjRYka.net
ツイの自カプ布教タグが魔境になってて面白いという話で気になって覗いてみたけど
今まで関わってないだけでニ者とも界隈が賑わってるのを知れてとても有意義だった

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr0f-jjlT [126.208.254.110]):2020/07/28(火) 09:15:39 ID:fSQZ31nJr.net
誤爆?

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c7ef-hC9G [114.159.131.104]):2020/07/29(水) 21:27:06 ID:PsmKmdRb0.net
レオラギがいまいち流行らないのなんでなんだろうな
同人的にかなり昔からよくある攻めと受けって感じなのに

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/29(水) 21:57:17.19 ID:CQbWby+10.net
体格差はもう昔の流行りらしいよ
今は雄同士カプ

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff0a-/g9Q [113.197.43.147]):2020/07/29(水) 22:35:50 ID:DVVwvezW0.net
雄同士って今の上位でまだそれっぽいの赤安くらいじゃないの

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e72f-S1lf [124.100.218.96]):2020/07/29(水) 23:19:46 ID:BPq5a2x90.net
>>327
でも他作品の主人公受け別に上がってきてなくない?
みんな分散したのかや

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/29(水) 23:22:48.19 ID:BLXDItel0.net
>>342
それが監督生受けなんじゃないかな
正直夢だけの数でここまで上がると思えないからね
監督生受けは主人公受け(BL)と主人公受け(NL)と夢の合算だと思うよ
比率はイメージでBL:NL:夢=4:1:5かな?って感じだけど

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-oN46 [126.11.176.215]):2020/07/29(水) 23:35:55 ID:jcIFCI6/0.net
笛でぐだ子受けやってキバユウやって監督生受けの主受けライン
あむ夢鬼滅夢ラップ夢あたり経由して監督生受けの夢ライン
ゲーム主だとわりと合流しやすいしな

笛の頃は男主受けはそこまでパッとしなかったのにツイステ監督生が男主受けを吸ったのなんでだろ

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/29(水) 23:56:51.38 ID:PQrmfk++0.net
笛の男主ユーザーは男も多いしそうすると二次創作で主受け層が好むような扱いされないことも多いからじゃないの

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa9f-Hg6l [111.239.161.52]):2020/07/30(木) 00:37:40 ID:bAD9IH2va.net
主受け層が好む要素って何

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa3b-kd5w [182.251.74.120]):2020/07/30(木) 01:07:23 ID:Kj3pfhOga.net
ジャンルが男性向けで人気あるか女性向けで人気あるかで入りやすさも違うんかな
笛はエアプだと限界ありそう

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-oN46 [126.11.176.215]):2020/07/30(木) 01:34:54 ID:0KyHE9Ek0.net
男性向けだと女主かわはやりやすいけど男主かわはやりづらいとか?
鬼滅で腐夢専用タグがランキングに乗ってるのを何度も見たことがあるけど昔よりも腐夢の勢いが拡大してたりするのかな
ノマで主受けとドリが合体しやすいのと同じ事が腐でも起きてるとか

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-pv2R [126.241.227.186]):2020/07/30(木) 02:02:07 ID:Nr112/p80.net
ツイ捨ては男子校だから男主がやりやすいんじゃないかな
笛号やpkmnみたいに男女選べる作品だと女主受けに偏りがちだけど

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df10-zRrk [27.84.134.136]):2020/07/30(木) 02:07:41 ID:8NDF/t800.net
ぐだお受けそこここで見かけた気がするけど割合少なかったのか
本編の雰囲気はぐだ子攻めの方がやりやすそうなんだけどそこが受け派の需要とマッチしてるのかな

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/30(木) 02:24:18.47 ID:24xSwqzf0.net
>>346
愛されとか主人公自体を愛でる系
男性向けの男主人公だと主人公を通して女キャラを愛でるのが多いしエロになるともはやただの竿役

>>349
むしろ男子校だからもっと男主人公が多いと思ったけど現時点で男監督生と女監督生タグの投稿数に倍以上差があるし
小説になるとさらに差が開いてるから驚いた

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa9f-kd5w [111.239.185.229]):2020/07/30(木) 09:36:56 ID:TXGHly+Ca.net
性別選べる想像にまかせる系ので男主人公受け強いのあったっけ?ついステだって女のが強いし

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saab-Hg6l [106.130.46.124]):2020/07/30(木) 12:29:37 ID:v1UBXNV8a.net
蔵ブルは男主受けの方が強いんじゃないの

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/30(木) 19:46:55.77 ID:CQS63Q0y0.net
>>346
受身な感じとか?

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/30(木) 20:52:37.31 ID:mqqGH5SD0.net
>>346
総受けに優しい環境

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/30(木) 21:11:12.96 ID:0KyHE9Ek0.net
蔵も女受けのが強いんじゃない?
ベリアルバズったときも男主受けより女主受けのが人気あったと思う
笛もだけどホモは男主受けよりもキャラ同士のほうが人気でやすいね

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saab-p+U8 [106.128.56.180]):2020/07/30(木) 21:39:55 ID:CrtnA7Iaa.net
蔵青は女主人公のが人気高いから公式でも男主人公より強キャラ扱いじゃなかったっけ

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa3b-kd5w [182.251.73.144]):2020/07/30(木) 21:45:32 ID:1kglECW0a.net
アニメも女主プッシュしてたな男主メインの時も

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-oN46 [126.11.176.215]):2020/07/30(木) 21:49:58 ID:0KyHE9Ek0.net
>>357
それはアニメの影響かも
ボーイミーツガールでオーソドックスな成長譚だった男主と区別つけるためだと思うんだけど
女主の特番アニメではある程度強い状態+出せなかった人気のガチャキャラをファンサで多く出した
それが女主は廃課金強プレイヤーだってネタ化したというかんじ

ただ男性プレイヤーが多いゲームだから女主のが人気あるよ
ルンファクでもFEでもそういう傾向がある

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-pxj+ [113.156.90.6]):2020/07/31(金) 00:23:12 ID:z/fBGcyz0.net
勝手な印象だけど主人公受けって男でも女でもやることかわらないというか
むしろ女要素強い方が都合がいい作品が多いイメージ
ゲームは基本男主人公だけで女性向けの最大ジャンルが男主人公ばかりの飛翔だった昔と違って
公式から女主人公用意されたらそっちにいくのも当たり前だろうなって感じ
BLじゃなきゃ嫌だって人は最初からキャラ同士に多い気がする

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ドコグロ MM1b-U2B9 [110.233.244.93]):2020/07/31(金) 05:21:52 ID:0CKFnq2gM.net
竜探索建築2は男主けっこう見たなと思って投稿数調べたけど女主の方が普通に多いな
圧倒的人気の士度ーの相手が主人公しかいないから、もうちょいBL好きが男主いってるかと思った
主シドと割れたのかとも思ったけど、主シドとシド主♂足してもシド主♀の3分の2いかないくらい

性別選べる竜探索シリーズだと、3は男女どちらも人気?、4は男主、9は女主かな(10はよく知らない)
4は幼なじみやピ佐呂との関係性もあるだろうけど、女主の外見があまりにも一般受けしないからな

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e72f-S1lf [124.100.218.96]):2020/07/31(金) 08:02:15 ID:Ee8Y4Io00.net
>>359
具羅は女主人公のアニメもあったのかいいな(ソシャアニメは笛五しか知らない)

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df10-zRrk [27.84.134.136]):2020/07/31(金) 09:12:32 ID:Svm2ip950.net
>>361
当時は一般ウケしたんだ
汚いラ〇ルシリーズのヒロインとか

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7d0-lUE6 [220.209.130.253]):2020/07/31(金) 09:17:56 ID:fltJqR4s0.net
竜探求の主絡みCP好きな人が夢を地雷と言ってるのを見たときは
無個性主人公と夢の境界線について思わず考えてしまった
竜探求なんて公式が主人公はあなたですって言ってる作品だけど
やってる側は割と一キャラクターとして見てるんだなと

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp5b-uaxO [126.245.80.251]):2020/07/31(金) 09:23:41 ID:v4Fan+Zcp.net
>>361
竜探索建築2はキャラ×女主ゲー好きな人たちの間で評判よくて女主だからプレイしたみたいな層もあるから特に女主多いかも

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ドコグロ MM1b-U2B9 [110.233.244.93]):2020/07/31(金) 09:51:38 ID:0CKFnq2gM.net
竜探索3は男女とも人気?と書いたけど、主人公人気じゃなくて主受け人気だとやっぱり女勇者か
男勇者のカプだと女僧侶や女賢者が多いっぽい
仮面3なんかは主人公周り色々あって、主人公人気は男主だけど主受け人気は女主って感じかな

>>363
そうか?当時から4の男勇者はイケメンなのになんで女勇者は…みたいな微妙扱いだった気が
まあ今みたいなネット環境なくて個人的な体感なので違ってたらごめん

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/31(金) 10:25:38.04 ID:D13EPJP80.net
>>364
竜探索の主人公はシリーズによるけどビジュアルも両親も生い立ちもはっきりしてるから個人的にはひとりのキャラとして見てる
自分だったら世界救ったり寄り道して人助けしたりムカつく村人許したり出来ないし
同時にゲーム中で操作したり行くところを決めるのは自分だから主人公はあなたですにも違和感ないんだけどこの辺の感覚は個人差だろうから夢と思う人はそうだろうし違う人はそうだろうなとしか

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdff-oN46 [49.98.128.104]):2020/07/31(金) 10:51:19 ID:+CT86ztqd.net
>>364
刀とツイステ以外の二次だと主人公と夢で分けられてるからは?
そうなると対抗カプみたいなものだし

それとは別にあなたですタイプの百科にあったゲーム内の会話から想定される設定やキャラ像のまとめを読んで
夢の人がなんで決めてあるのかよく分からん理解できないって言ってるのをみたことある

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/01(土) 04:49:12.30 ID:z8UpHKiK0.net
ツイステも監督生と監督生以外の夢があるよ

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8724-8nbH [218.129.34.63]):2020/08/01(土) 07:12:21 ID:FZolBwz20.net
閲覧数1日平均 25万以上(7月25日〜7月31日)

510,227 フロ監
387,908 ジェイ監
297,040 ジャミカリ
278,015 赤安
258,434 宇善

参考(20万以上)
229,866 アズ監
224,456 ぎゆしの
213,195  勝デク

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff0a-/g9Q [113.197.43.147]):2020/08/01(土) 10:01:35 ID:YhjQuWzX0.net
もう義炭は完全に消えたかあ

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 67bc-G/Yc [182.167.63.247]):2020/08/01(土) 10:52:12 ID:P9v166Se0.net
ツイステも偏ってんな

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6701-DfbS [118.109.154.64]):2020/08/01(土) 11:06:34 ID:jVnqtIll0.net
>>370
ぎゆしのより先に義炭が消えるとは思わなかったわ
なんだかんだ最終的に主受け層が残るのでは?と見てたら逆だった
毀滅の主受け層はもう追捨てとかに行ってるんだろうか

追捨ては監督生受け強いね
牙名とか編む路みたいな一極集中型じゃない分散型ソシャゲの夢でここまで閲覧高いの初かも
同じく夢人気のあるキャラカタログの刀や笛も閲覧自体はここまで高くなかったような

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fef-6xEV [153.224.160.118 [上級国民]]):2020/08/01(土) 11:09:12 ID:1bJ0sivt0.net
>>373
上でも言われてるけど監督生は夢だけじゃなくBL・NLの主受けも吸ってるからだよ
夢だけじゃこれは無理

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df09-SdL8 [123.98.226.221]):2020/08/02(日) 15:15:38 ID:NYWgD08Y0.net
刀や笛は攻めキャラの数が多すぎて分散しちゃうのもあるんじゃないかね
前になんかのイベントで受けくくりサークル数で笛の女主受けが高い順位にランクイン(順位は忘れた)してたんだけど最大カプでも7%くらいしかなかった

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-oN46 [126.11.176.215]):2020/08/02(日) 19:52:58 ID:JAEJn9Yr0.net
>>369
他の作品だと主人公カプはノマタグ使うほうが主流なのでよりくっきり線引きされてる
>>373
夢層とノマ主受け層が吸引されてたキバユウも高かったから単純に刀や笛の頃よりも勢いが拡大してるんじゃない?

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 878c-DfbS [218.43.172.56]):2020/08/04(火) 10:32:50 ID:jRWuHJZO0.net
刀は夢と腐の割合どんな感じだったの?

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/04(火) 12:17:37.68 ID:NZmL5olea.net
圧倒的に腐の方が多いよ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200