2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

pictBLand愚痴スレ 14

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa3b-wsxL):2020/05/21(木) 15:58:55 ID:a/J53QeO0.net
pictBLandに関する愚痴をどうぞ。

※愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
※絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
※次スレは>>980が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
問題のある作品を見つけたらpictBLandの運営に通報してください
※同人板はヲチ禁止
※人の愚痴に対して煽り禁止、煽りはスルー
どうしても言いたい人は絡みへ

チラシの裏@同人板1468
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589889955/

【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1587920124/

※前スレ
pictBLand愚痴スレ 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1584508882/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/02(木) 14:07:21.83 ID:WXDAQI8t0.net
>>510
ステキ一覧非公開を勝手にナマ全体の常識にされてもな
ブラのルール違反ではないし界隈によっても違うから各々の判断で好きにしていいと思う

勿論510がステキ一覧公開者を弾くのも自由だけどこだわりたいのならプロフに明記した方が親切かな

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/02(木) 16:27:20.40 ID:JiPV/kJEd.net
>>510
自分の常識をブラの常識にされてもな…

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/02(木) 16:45:25.86 ID:OkObi20cp.net
>>529
それを含んだつもりで書いてたんだけど、端折り過ぎて伝わってなかった?失礼しました

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/02(木) 17:12:39.62 ID:xNqDSVl2d.net
マイナーなのに割とステキ貰えてるんだけどその代わりフォロワーはほぼ別ジャンルの人
なのでステキはほぼ非公開ステキ

非公開ステキは嫌がられるって流れになったらステキなくなっちゃう
仲間もいないのにステキもなくなったら心折れる

非公開ステキ大歓迎なのでドンドン押してほしい
嫌な人だけキャプションやプロフに記載して欲しいよ

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/02(木) 17:21:37.27 ID:69mEylM40.net
というか>>510の言ってる最新ステキがホームタブとトップにある最近ステキのことなら
ステキ非公開設定であろうと載るよね

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp23-v8gg):2020/07/02(木) 17:41:10 ID:7QS/rWWTp.net
非公開ステキで全然おkって人は無反応の人とどう区別してる?
ナマだからっていうのもあって見てない人反応ない人は定期的に整理したいんだけど常に非公開ステキの人は気付けないよ

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2f65-reZ8):2020/07/02(木) 17:42:54 ID:C+tEBzyM0.net
510だけど、そう、勝手に思ってたんだ
自ジャンルではプロフにステキ一覧非公開ですって書く人も多いし一覧公開が条件も見たことなかった、ジャンルによるんだね
そして非公開にしててもあそこには載るんだねそれも知らなくてすまん
レスくれた人ありがとう参考になった、また考えます

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0a2c-xX0Z):2020/07/02(木) 19:43:16 ID:yCwcbQcA0.net
ナマ書き手だけどジャンル全体の投稿作品数が多いからステキしてないとかで一悶着起きるの面倒で全部非公開ステキにしてるしプロフにもそう記載してるけどやっぱり嫌がられるかな

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdaa-QVe/):2020/07/02(木) 19:56:04 ID:jLNIpGvHd.net
自分ナマで、パスはなんの変哲もない英字数字使ってるんだけど
フォロー申請してくれた人から
「パスワードがわからないので教えて欲しい」ってメッセージが来た…
公開ステキが1件もないから一瞬「ん?」って思ったんだけど
非表示にしてるだけかな?と思い直したら
単に解けなくて見れてないだけだったとは…

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-PeUO):2020/07/02(木) 21:05:29 ID:ijWVY0bz0.net
>>538
そのレベルでわからない人となると読む資格無し扱いかな…
その為の最低限のパスが英字数字だし…
どっちかだけでもわかるのなら年代とか関係してくるかもだけど
(数字はわかったけど英字がわからなかった元虹20年ブランクありだった自分)

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/02(木) 21:48:50.89 ID:HXj5a2Gj0.net
久しぶりに投稿したエロ小説が半日経っても閲覧ゼロ
元々マイナーカプだからかなそれとも単に私の下手くそな小説が需要ないだけかな悲しいな

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0389-h0J+):2020/07/02(木) 22:31:14 ID:XwN5GZAP0.net
10日間ゼロだった私もいるから頑張れ

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/02(木) 23:03:51.18 ID:tWmMzv3m0.net
nmmnジャンルなんだけどプロフィールに取り扱いcpや注意事項載せるのって
不用心ってことでフォロー弾かれたりするんだろうか。
コピペされる恐れとか登録者以外も見られてしまうとか色々あると思うけど
最近別ページにリンク貼ってる人が多くなっててビビってる。
でも申請した時に確認に手間かかるし、
注意事項とかプロフィールに記載して下さいって書かれてる人もいるし。
どうするのがベターなんだ…

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/03(金) 00:29:03.45 ID:h/KAe5yR0.net
4年で3だよ
マイナージャンルなら閲覧数0くらいよくあるから大丈夫

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/03(金) 04:21:15.31 ID:Pm8iiIts0.net
nmmnフォロ限R指定のみ相互限だけど個人的にROMの地蔵より書き手の地蔵の方がタヒあるのみ認定しちゃうわー
界隈の事情にもよるんだろうけどうちのジャンルは書き手で数作投稿作品がある場合は無条件フォロバの風潮だったから自分もそうしてたんだけどそれで立て続けに地蔵書き手に被弾した
こちらの作風が合わなかったとか言うのを避けたくて鍵のみサンプルも置いてあるし

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/03(金) 12:43:09.33 ID:TelwTFXvr.net
丸一日経つとほんと反応無くなる
閲覧も微動
一日一回ステキ押せる仕様になってくれたらいいのに

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/03(金) 13:21:31.08 ID:ToC9NUhL0.net
>>528
その人の作品よっぽど好きで崇拝してるとかじゃなかったら普通に切る。
たとえ書き手だろうと、ステキ押す気にならないほどこちらの作品を気に入ってない人と繋がってる(作品を読まれる)ことが苦痛だから。

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacf-uTsv):2020/07/03(金) 14:29:02 ID:2QlQx5PYa.net
たった数行の申請条件も読めないやつマジでなんなの

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/03(金) 23:41:10.97 ID:1HZfXqI20.net
閲覧少なすぎなんだよな
サイト時代を思えばこんなもんなんだけど
支部経験したらモヤモヤ
自ジャンルをもう少し盛り上げたいんだけどな

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a79-lbEU):2020/07/04(土) 00:21:27 ID:zUrRdZNo0.net
ある人の作品が全てフォロワー限定公開のフォロー申請制になっていて特にプロフに注意事項もなかったので申請ボタンを押した
フォロー許可されたのでいくつか読んで公開ステキを送った
しばらくしたら作品すべて相互限定になって読めなくなっていた
ツイをみたら挨拶すらない人に読ませたくないから引っ込めたと書いてあった
こういう人に当たったの初めてだ
最初から相互限定とか申請メッセージを送るヤツだったら分かるんだけどステキだけじゃダメならメッセージ必須とか書いておいてほしい
ちなみにその人がフォローしてるのは2人だけだった
フォローしてても仕方ないから外したんだけど外したのすぐ分かるだろうしなんか怖いからそのままにしておけばよかった

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 01:44:11.58 ID:77Itiva90.net
ところで皆無反応(書き手・ロム専問わず)切るときはブロ解かブロックのままかどうしてる?


>>549
プロフに注意事項書いてなかったのに乙すぎる
その人の作品がよっぽど好きとかじゃなければそのまま忘れる方向で良いんじゃないかな?

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 03:23:48.88 ID:xto2b4Smd.net
フォロワー整理したいからステキかコメントで反応して欲しい、ブクマは名前分からないからやめてねってお知らせあげたのに、ブクマしてくる奴はなんなの?

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 04:21:26.28 ID:rU+lzcDU0.net
AB、CD、EFなど複数のCP絵が全部ごっちゃにまとめてある(ツイログとかピクログみたいな)アルバム作品のパスワードわからん
私はABのみ好きでCDとEFに対しての知識は全くないので、その人のABだけ読みたかったんだけど、
CDとEFに関する結構マイナーな知識が必要とされるワードがパスワードに設定されてる
つらい

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd4a-h0J+):2020/07/04(土) 04:36:11 ID:C+bHIWbid.net
>>551
わかるわ
私もお知らせしてるのに明らかに読むだけ読んでステキ無くブクマしてる奴がいて本当に腹立った
無反応よりイライラする

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 276d-CmLz):2020/07/04(土) 06:12:35 ID:HUs21bgC0.net
ブクマしてくれた人がいる!って事に特に喜びはなく
ステキの通知じゃなかったか…と失望の気持ちの方が大きかったので
自分はさっさとブクマ通知切ったよ
すごくスッキリしたよ

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46e8-MEd+):2020/07/04(土) 06:40:29 ID:1oOc4f+R0.net
>>552
全く同じ状況だ
パスワード強化のためには仕方ないんだろうけど悲しいよね

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 10:02:13.75 ID:zUrRdZNo0.net
>>550
ありがとう
そうするよ
元々ジャンルに散々砂かけしてやめた人だったんだ
ヤバい人なのは分かってたけど作品は良かったので作品復活してるの見てつい申請してしまった

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c68a-h0J+):2020/07/04(土) 13:06:10 ID:HNA6/uRI0.net
>>546
ありがとう。お陰で踏ん切り付いた!

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 13:53:33.49 ID:4eQ+cZhZ0.net
自分もブクマ通知切ったわ
書き手をイラつかせたりガッカリさせるだけの無駄機能なんだよなぁ
支部で最重要のブクマと同じ名前にしたブラ運営がアホだと思う

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 15:37:26.80 ID:rU+lzcDU0.net
>>558
ちゃんと説明読まずに機能使う人の方がアホだと思うけどな

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 15:46:20.61 ID:Z5musBq/a.net
私はブクマ使ってるよROM側としても書く側としても
純粋にお気に入りに使ってていいねは見て嫌いじゃなければ挨拶代わり、また来る用ではないから
書く側としてもブクマのがちゃんとした評価な気がする

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 16:48:02.10 ID:BMjlvAbC0.net
>>560
>書く側としてもブクマのがちゃんとした評価な気がする

え…???
ピクブラにおいてはちゃんとした評価ってステキのことではないの??

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 16:51:34.06 ID:Bjl4aVrK0.net
支部との比較で文句言うのはよく分からない
支部のシステムや価値観をピクブラを使う全員が把握してるわけないし
ステキだと思わない作品をブクマする読み手が理解できない、という言い方なら分かるかな

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 16:58:55.95 ID:shY7tGZz0.net
ブクマ使うなという話じゃなくてブクマだけしてく奴が問題なんだよな
ステキと一緒にブクマ押してくれるのは凄く嬉しい

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 17:22:48.50 ID:KdVeQSBNa.net
人気順がステキ数のみの依存な時点でピクブラにおける評価はステキでしょブクマはその名の通りその人自身のブクマやしおりと同義で評価という価値は無い
って書くとブクマで相手に通知がある事自体が間違いなのではと思っちゃうな

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 17:58:51.72 ID:NBNsJDhg0.net
ピクブラ愚痴スレで言うのもなんだけどブクマ=評価って風潮に関しては支部の方が元々あった点数制をなくしたせいもあって
本来ブックマーク=しおりでしかないはずの機能を評価基準として使うっていうよくわかんないことになってるからな
ステキ=評価と明言してるブラにその基準をそのまま持ち込む方が悪い

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 17:59:16.81 ID:Om/hH/WA0.net
公式で「ブクマ」を「あとで読む」にでも変えてくれたら支部からの移動民の勘違い減るかな

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/04(土) 17:59:31.06 ID:zUrRdZNo0.net
ツイで一度上げてからピクブラにあげる人ってあんまりステキ伸びないのか自カプでは自分含めてツイやってない勢がわりと人気順の上位にくる
でも実際ステキ数少ないしツイやってる人達がツイでもらってるイイねの数の方がずっと多い
ピクブラにもっと人増えてほしいけどムリだよね

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-9hQm):2020/07/05(日) 00:42:15 ID:WPW+OE8da.net
人少ないと悪循環だよね
人が少なくて閲覧や評価も少ないから書き手は他所にいくし書き手がいなければ読み手も離れていくしで

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/05(日) 04:13:00.76 ID:WSKk+lPZ0.net
おけパ島の字馬さんみたいな人がブラに来たらその字馬ファンもブラ登録して人が増えそうだなって思ったけど
マナーわかってないROMも大量に増えてそいつらがブクマしか押さないところまで想像してしまった自分の妄想乙

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/05(日) 07:22:36.95 ID:mheSmWaY0.net
少なくともうちの大手が来たから登録したやつらは他の人の作品見ないぞ

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp23-h0J+):2020/07/05(日) 13:25:21 ID:6ikWdgwkp.net
AB固定の書き手のピクログ見てたら、ABの話題の中に、地雷のCDとかも話し出して、即刻お気に入りから外した。
完全愚痴なんだけど、地雷配慮してCDの話もしてるとか冒頭に書かないもんかね。
自分の地雷はぐちぐち言ってたから、そもそも馬が合わないんだろうけど

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp23-v8gg):2020/07/05(日) 13:54:28 ID:0Dq1PyX7p.net
>>571
愚痴にレスしてごめんだけど繊細ヤクザすぎない?
私も左右組み合わせ固定だけど他に興味あるカプのこと呟いちゃいけないんかい
ピクログにまでキャプションいる世の中なんか

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdaa-aFDb):2020/07/05(日) 14:03:47 ID:pJLE6mkNd.net
>>572
自分の地雷については愚痴ってた人だから引っ掛かるんじゃない?
自分が地雷に繊細なら他人が地雷を回避したい気持ちも慮れるはずなのにってことでは
普段から地雷云々愚痴らない人ならそこまで腹立たないのでは

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacf-G37w):2020/07/05(日) 15:32:02 ID:UFWmx/QIa.net
>>571
その人は完全にCDとしてカプ的に語ってた?
自分もAB固定で他は地雷というより全くカプ萌えしてないAB以外興味ないタイプで
AB以外のコンビの話題もカプ的な意味ではなく普通に出したりしてたんだけど今後はそういうのも注意書きした方がいいのかな
参考にしたいのでもしよかったら教えてほしい

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/05(日) 17:33:17.28 ID:QVOiJOH3M.net
自分も>>571は過剰反応だと思う
ログはある程度作者主体でいいのでは

お気に入りから外すのは構わないと思うけど地雷に過敏な人は楽しめるものが狭まって大変だね
多少のことならスルーできるといいのにね
(スルーできるものは地雷と呼ばないか)

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7372-t/gV):2020/07/05(日) 18:32:14 ID:KHRPukKf0.net
フォロー申請制にしてて注意書きに、メッセージ不要だけど読み専は承認しません、って書いてあるのに申請ボタン押してくる読み専は何考えてるんだろう、注意書き読めないのにnmmnエログロ読みたいの?
プロフに「二次創作を読む上でのマナーはしっかりと理解してます」とか書く前にこっちの注意書き読めや

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp23-h0J+):2020/07/05(日) 18:41:31 ID:6ikWdgwkp.net
571だけど、なんか色々ごめんね笑
>>572>>575の言う通り、過剰反応の自覚はある。
基本スルーというか、見なかったことにするけど、>>573が言った通り、地雷だとかなんとか騒いでたくせに自分は他人の地雷の配慮ないのかよ、と思って。
もう見ないからどうでもいいけど。

>>574
完全にCDをカプとして語ってた(ように私は受け取った)。
私みたいな地雷多い人にとっては、書いといた方がありがたいけど、カプ的に書いてると思ってないならいいんじゃないかな。
書き手がコンビ的に扱ってる分には特別反応しないし(スルーする)。
私がキレたのは「地雷云々言ってたくせに」ってとこに引っかかってるだけだから。

長文失礼しました。

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd4a-MBsz):2020/07/05(日) 18:54:58 ID:vlwSg7PCd.net
お客様すぎて勘弁だわ

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/05(日) 21:40:43.38 ID:XXGOKinlr.net
「読むのも書くのも固定」だけじゃ逆は地雷だなんて察せないのかなぁ…
いちいち「逆は地雷です」なんて喧嘩売るような文を入れたくないんだけど
なんでわざわざフォロー申請DMで「ABBAどっちも好きです」なんて書くのか理解出来ない
あ、コピペしてんのか

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/05(日) 21:58:41.55 ID:UFWmx/QIa.net
>>577
レスありがとう
自分ではカプ扱いしてるつもりなくても見る人によってはカプ扱いと受け取られる危険性があるってことは頭から完全に抜け落ちてたから助かった
AB以外の話題出すときはカプ扱いではないよって明記しとこうと思う

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/05(日) 23:02:33.02 ID:C1ArzU0k0.net
>>579
いや無理だと思うよ
相互じゃなくてフォローでしょ
読むのも書くのも固定、でも見られるのは平気って人いるから
固定間で固定の定義とか程度が違いすぎるから明記した方が不快にならないのでは

私雑食だけど固定名乗りの人に拒否されたの2割もいない気がするし感想とかしても丁寧に返してくれる人がほとんどだからその記載だけだと避けれない
もちろんフォロバはされない
もしかしたら心の中では嫌だけど仕方なしの人もいるかもしれないが誰でもいいから感想求めてる人もいるからやっぱりはっきり書かないと分からないかな

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/05(日) 23:08:54.53 ID:0Dq1PyX7p.net
>>579
察せて普通だと思うし地雷ですとか棘のあること書きたくない気持ちすごくわかる
読むのも書くのもAB左右固定ですって人に何か送るなら書いていいのはAB大好きですだけだよね
そういうプロフの人にABBA大好きですなんて他の人に送ったコピペだと思うな

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/05(日) 23:27:31.85 ID:JPwtSMt90.net
読むのも書くのも固定ですだと自分は逆地雷だとは思わないかな
AB左右完全固定って書いてる人は逆地雷なんだなと察する

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/05(日) 23:30:16.05 ID:i/6l3mDX0.net
>>579
地雷とまでは書きたくないのも含めてすごくわかる
別に雑食の人に読まれること自体が嫌なわけじゃないんだけど、申請メッセ必須ですらなくプロフ見て判断しますって書いてんのに
わざわざABBAどっちも好きですとかB受けならなんでも食べますとか書いて送ってくるのは喧嘩売ってんのかと思う
そうですか私は嫌いですくらいのことを返したい気持ちになる

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 04:24:09.37 ID:LmCe/xnw0.net
フォロワー限定公開で投稿した作品が、閲覧数と比較してステキ数が10分の1以下なの笑っちゃうな
非公開でもいいから読んでステキだって思ったらポチッと押してくれればいいのにね
あっそれ以前にステキだとすら思われてないのか

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 466d-bZJO):2020/07/06(月) 05:52:26 ID:6ApF6JDU0.net
好きすぎて初日に10回くらい見に行ってしまったことがある
閲覧ばかり増やしてごめんなさいと思いつつ止められなかった
コメントしたから伝わってるとは思うけど
ブラウザバックでもカウント増えるらしいし、神を変に傷つけないためにもシステム修正してほしい

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 07:20:00.21 ID:lNixrnrm0.net
プロフに「AB単一左右完全固定相手違い三角関係総受け地雷」と明記してても「BAやCAも大好きです」って申請してくる奴がいる私みたいなのもいるしもうそういうのはしょうがないんじゃない?

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/06(月) 10:54:38 ID:LyXo8VqFa.net
>>587
そこまで書いてくれたらありがたい

地雷CP書いてくる申請ってプロフ見てないのかな
プロフ見てなさそうな申請はたくさんあった
DMまで送る場合、DM送れと書いてあるから送る場合しかないけど他の人は送れって書いてなくても送ることあるの?

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-PeUO):2020/07/06(月) 11:05:50 ID:2sNa4ama0.net
生だけどローカルルールが多すぎるんだよね
フォローも申請制だと弾かれた場合どこがどうで弾かれたかわからないこともあるし
結果一時期長ったらしいプロフが増えた
そして今はプロフ格納が増えた
DM先出しジャンルもそういうやつかな
晒し対策にブラに来たのにその中でも対策を取らなきゃならんのめんどい

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 17:59:41.66 ID:AJSVGkIa0.net
わかる
nmだから念には念を入れてやらなきゃなんないのは重々理解してるけど
たまに本気でめんどくせーなと思う
作品置いてる立場としても読み手としても

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 18:25:57.91 ID:OjWyWyYEd.net
限界集落のnmmnジャンルで垢自体両手で余るくらいしか存在しないし直近2、3か月で更新してるアクティブ垢になると更に片手でも余るくらいなので同ジャンルの作品に飢えてる
アクティブ垢のうちの1つが自分でメインCPがAB、サブCPがCDの絵描きやってるんだけど
自分以外にアクティブなジャンル者でCDメインの絵描きの人を見つけたので嬉しくて申請しようとしたらサブCPにBA、BEとあり、「逆CPの人は承認しません」という注意書きにトドメ指された
相手のCDが読みたいだけでこっちの存在なんてスルーして貰って結構なんだけど全作品相互限定だから承認して貰わないと作品読めないから途方に暮れてる
自分の垢ではどのCPもエロや女装、年齢操作などの特殊性癖は相互でもパス掛けてワンクッション置いてるから目に触れないしこっちの作品なんて見なくて結構ですとDMした上でダメ元で申請してみようかと思うけど
そういうフォローをした上でも逆CP者から申請されるのって迷惑だと思う?  
  

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 18:47:51.09 ID:kIMsKUE6a.net
>>591
固定と一口に言っても色んなタイプがいるから難しいね
自分自身は固定だし逆も絶対見ないけど自作を見られる分には逆好きな人でもOKって書き手もいれば逆好きな人には見られたくないって書き手もいる
ただ、そこまでハッキリ「逆は承認不可」と書いてるってことはその人は固定の中でもかなり強固なタイプだろうし
その人にとってBAは視界に入るどころか存在を認識するのすら無理なレベルの地雷な可能性がある
そもそも見なくて結構ですとかいちいち言われんでも見ないだろうしそのDMは色んな意味でやめといた方がいい
迷惑に思われる可能性かなり高いから残念だけど諦めるかROM専の別垢作って絶対に身元がバレないよう徹底するかじゃないかな

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a344-+g3j):2020/07/06(月) 18:56:32 ID:D/tFuZ9L0.net
>>591
その注意書きだとやめといた方がいい
592の言う通りROM垢作るのが平和だと思う

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp23-v8gg):2020/07/06(月) 19:01:22 ID:nz0Ty3JRp.net
>>591
逆地雷の自分ならROM垢が実はABの人って分かった瞬間にブロックするわ
地雷アピールする注意書きあるってことは余程嫌なんだと思う
バレないように気を付けて

595 :591 :2020/07/06(月) 19:43:00.49 ID:OjWyWyYEd.net
>>592-594
レスありがとう
前々ジャンルも斜陽で1つでも推しCPが被ればお互いの地雷CPが好きだったとしてもジャンル者とは上手く付き合っていけてたので
同じように考えてた自分が甘かったわ
別垢作ってもバレない自信が無いから諦める

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 20:26:28.43 ID:nYhexvT9a.net
こういうのってほんと人によるって感じだから難しいよね
斜陽ジャンルで人少ない中、自分は書くのならA受ガチ固定、読むならA攻は積極的には読まない(地雷というほどでもない)けど申請はそのジャンル内ならどんなカプ好きの人でも普通に承認してる
この人A受しか書いてないけどAB好きの自分は申請できないのかな?って思われないように上記のことはプロフに書いてる
申請メッセで最低限マナー守っててこっちの申請条件ちゃんと見てることは大前提だけど基本来るものは拒まずだな…
狭い村の中変に波風立てたくないし
地雷カプの人がフォロワーとして存在してたとしてもこっちにそれを読むことを強制でもしてこない限りどうでもいいかな、ミュートできるし

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 20:48:42.13 ID:xLY2onQj0.net
>>596
分かる自分も来るもの拒まずだ
でも読み手側にはこれは地雷だったかなと悩む時がある
本当に人によると思うし難しい

傾向がA受け固定で攻め違いありだからプロフとキャプションも注意書きは必ず書いてる
BAを続けて書いた後にCAを書いたらフォロワーが一気に減ったことがあった
ピクログも投稿時はカプ名以下折りたたんでるけどお気に入りの変動が激しい
分かって申請してくれてるとは思うんだけどさ…

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 20:59:58.48 ID:hI4IRdud0.net
逆でもステキしてくれんならいいんだけどね
大体はフォローしたっきり音沙汰がない
生きてる垢なのか確認したら逆のフォローやステキは現在進行形で増えてるとなったら悪いがこっちはついで扱いでストレス溜まるから
逆が地雷ってより扱いの差を見るのが嫌なんで逆や雑食言いつつメインはほぼ決まってる人はお断りとプロフには書いてる

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 21:02:06.97 ID:ZRROZp680.net
自分は逆の存在を思い出すのも嫌
だからステキは数えない設定にしてるし通知も全部オフ
フォロー申請などで逆CP取り扱ってる人から万が一申請されて存在を思い出したくないから全部パスだけにしてる
見られる分には存在を認識しなくていいけど相手にアクション起こされると認識させられるから嫌

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 23:42:57.57 ID:LmCe/xnw0.net
自分は逆カプ地雷だしプロフに「逆カプは読み書きしない」としっかり書いてあるけど逆カプの人からの申請自体は受け入れてる
けど流石に申請の時のメッセージで逆カプの萌え語りを長文でダーッと送られた時は申請蹴ってしまった
テロだよあんなん

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/06(月) 23:46:38.40 ID:wN5n19tf0.net
攻推しなんで同受の別CPが地雷

何だけど総受の人達は受けが同じならみんな許すでしょ?と信じて疑わない人が多い
別CPは除外に入れてるんで一作品にまとめられると存在に気付けない

相互に最近○○さんに無視されてる気がする…とかチラチラされてもまとめて投稿されてる限りは見に行かないと気付いて欲しい 
プロフ見てね

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/07(火) 00:09:50.95 ID:XrzW+Kapd.net
支部で同ジャンルの健全絵描いてる方をブラでもお見かけして
好きな絵柄だったから是非仲良くなりたいー!と見に行ったら
先方の推しカプがことごとく当方と逆だった…
自分は逆でもRついてなかったら読めるんだけど
ほぼ全てR18や特殊性癖タグのオンパレードで
ブラを知らずに支部だけの繋がりだったとしたらいつか仲良くなれたのかもなぁと
時折悲しく思い出す…
先方は何も悪くない…
ただちょっと価値観が食い違ってただけなんだ…

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-sw7g):2020/07/07(火) 01:23:30 ID:g0vPp7VJ0.net
ピクブラってpixivに比べて人少ないイメージだったからのと非表示にしてる方がほとんどだから三桁の作品とか都市伝説並だろ思ってたら三桁作品を見つけてしまって絶望してる。他界隈はどうなんだろ。いや自分は上手い方では無いが勝手に比べてしまって落ち込んでるのと評価の数が嫌でピクブラ使ってたのに...とイライラしてる。

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0a6d-ieCx):2020/07/07(火) 01:37:01 ID:VS2aXe5C0.net
自ジャンルは3桁中盤くらいの数は見たことある。すげーって圧倒された
自分がプレミアム入らない限りステキ数公開してる人の場合は目に入っちゃうの嫌だよねわかる

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3a34-h0J+):2020/07/07(火) 01:55:01 ID:5H1qWftT0.net
自界隈は数は表示してる人のが多いけど
隠すのは別に義務じゃないしな
自分も表示してるが数は多くはないよ
このスレの上でも表示してる人の事情は出てたと思ったが、表示する最大の理由は閲覧数が出ないのでそれが界隈の人口の目安になるんで参入する際の参考になるかと思うから
自カプマイナーだしな
自作は小説だしエロもラブも薄目だがそれでも気に入ってくれてる人が数字で分かるのは張り合いになるから
同カプでも作風が違う人が数を多く取ってようが自分は書けないから特に羨ましいがないのかも
自分がやたら数取ってもプレッシャーになって嬉しくはないかもしれない
ウケない事に慣れすぎてるので

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-Qhr+):2020/07/07(火) 02:01:38 ID:2z7JVoTK0.net
他の人のモチベが下がるからステキ非表示にして欲しいってマロがきた私もいますよ
こだわる程でも無かったから従ったけど書き手が片手で足りるCPなのによくやれるよねって思った
おかげで完全壁打ちになったわ

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdaa-MS65):2020/07/07(火) 02:01:56 ID:DlFM7tgQd.net
3桁あるよ
ジャンル上位はみんな非表示にしてるから投稿者でプレミアムにしてる同じくらいの数の人同士にしか分からないだろうけど

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-Qhr+):2020/07/07(火) 02:06:41 ID:2z7JVoTK0.net
多分ブラ全体で天井だと思われる作品(全般的に使うタグで検索して人気順)は4桁あるからいるにはいるんだよなあ

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e2c-h0J+):2020/07/07(火) 03:08:55 ID:G+g+bp8A0.net
自界隈はメジャーではないナマだけどそれでも200弱くらいまでは見たことあるな
ほとんどの人が非表示だしその作品は小説だったから長編漫画とか投稿してる人はもっと行ってそう
あとユーザー層的に当然かもしれないけどピックアップとか見てる限りでは
生半生とそれ以外だとステキ数にかなり差がある感はある

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bbbd-PeUO):2020/07/07(火) 06:29:09 ID:mkYpj7EF0.net
自ジャンルはマイナーだけど、人気カプは3桁行くかなあ。基本は非表示の人しかいないけど人気順で並べたら察する
自分は本命がマイナーなので、何となく1番最初に投稿したやつだけステキ表示してる
クソマイナーだけど読んでくれてる人いるアピールで

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bbc9-qmeg):2020/07/07(火) 11:29:38 ID:Txqc2mOt0.net
荒らしがめちゃくちゃ多いジャンルにいるんだけど、自分と近い書き手(描き手)が晒されたことが度々あった
晒されるのを恐れてプロフィールから判断するフォロー申請制から申請パス制(要メッセージ)に変更したら、ステキが10分の1以下に減ってしまった
単純に見てくれる人が減ってしまってモチベが下がってるけど仕様を変更したのは自分だし仕方ないよな〜…

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/07(火) 14:30:29.41 ID:jeGpego5r.net
CPの好きなとこも書かれてて要件は満たしてるけどなんかちっとも「読みたい!」って熱意が感じられないDMってあるんだなぁ
「ABが好きで読みたくて」の一文が無いだけでただの箇条書きのコピペにしか見えないという

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0389-LGBr):2020/07/07(火) 15:12:16 ID:tMQBpqKy0.net
ナマだから数作サンプルを置いて、あとはメッセ必須の相互公開にしてる
相互作品のステキが増えなくて許可したやつを全部取り消したくなってきた
ある程度自分が書くやつを気に入ってくれたから面倒な申請メッセージを送ってくれただろうに、相互になったらタダ読みされるのは仕方ないのか

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cd89-Eybm):2020/07/08(水) 00:26:51 ID:K288WiMj0.net
フォロー承認したら即フォロ解っていうのが自ジャンルで何件かあるみたいでめちゃくちゃ怖い
自分はまだそういうのないけどクッソ迷惑だから消えて欲しい

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d524-pATY):2020/07/08(水) 01:03:30 ID:/ycMygAR0.net
>>614
作風が好みじゃなくて読むに値しないならフォローし続けないでさっさとリムれってここでよく言われるから実行しただけにも思える

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2312-S0rm):2020/07/08(水) 02:16:57 ID:VRtPIQik0.net
そうそうここで「合わなかったらさっさと切って欲しい」ってよく言われてるよね
自分はROM垢持ってないこともあってフォローした人をすぐに切るのは抵抗があるから
フォロ限でサンプルを一作も置いてない人はそもそもフォローしない
自ジャンルそういう人ばっかりだけど

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d4c-BG0U):2020/07/08(水) 07:51:26 ID:3CH6ewxg0.net
サンプル読んだときは普通に萌えたから申請したんだが承認してもらって他のを読んだら///やらあんあんはあはあばっかりで話の流れ的にもワンパターンだったから即フォロー解除させてもらったことある
あのサンプル本当に自作なんかと思うくらいのギャップだった

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM2b-G0Yn):2020/07/08(水) 13:41:03 ID:JiumG+SFM.net
>>613
冷やかしやらヲチやらなんやら嫌だから相互後此方に対して反応の無い方は解除もしくはブロックするって明記してるわ

そして相互希望メッセ送ってくる人に限って一作品もステキ無しな上にプロフも読んでないのはなんなんだ……
それ以前の問題だが万一許可しても反応無し確定ねーか

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/08(水) 21:04:46.64 ID:LfeOuZl5a.net
昨日新作上げたんだけど最近反応鈍いから今回もあまり伸びてないだろうと思うと通知を見に行けない
閲覧自体がフォロワー数の半分なんだよな
見てステキ押さない分には構わないけど見もしないなら切ってくれよ
なんで趣味でこんな疲れてるんだろ

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/08(水) 22:08:18.08 ID:yWfbi79w0.net
分かる、作品あげた後通知見る(ホームを開けば目に入っちゃう)の怖いよね
かといって、じゃあ通知を切ればいいって話じゃない

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 43d7-PX9v):2020/07/08(水) 23:22:05 ID:04wVo/xI0.net
閲覧とかステキそんなに気にしてたら楽しくなさそう

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/08(水) 23:35:50.17 ID:tq/FQJSud.net
楽しくないよ

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23a6-NIkL):2020/07/09(木) 00:26:25 ID:MwSUaEjA0.net
好きな書き手が内輪揉めで2人同時に垢消ししてしまって放心状態
まだジャンル愛はあったみたいなのがやるせない

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/09(木) 04:32:30.03 ID:nzm7L1re0.net
>>623
ドンマイ
その内名前変えたりして戻ってくることを祈ろう
私も自カプの神が晒し沙汰で垢消ししたよ

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bdd6-c9t6):2020/07/09(木) 05:20:45 ID:AIdTtT8a0.net
なんか自CP内で重い話(死ネタとか)がすごい流行ってる気がする
なんなんだろ
たまにならいいけどいい加減食傷
知らない間に公式で重いネタでも出てきたんかな
早く流行り終わらんかな

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b6d-fMXK):2020/07/09(木) 08:30:54 ID:VZIZA0me0.net
申請条件満たしてないから承認されなかったんだろうにそれを指摘されたら逆ギレして晒してやる!な人がブラのスレに現れててヒエッとなった
スクショ上げてたな
しばらくしたら通報されたのか消されてたけど


そんな人間ゴロゴロしてんの怖いな
そいつのフォロワーも全部曝してやるになってたけどそんなメンタルの人本当にいるんだな
どこのジャンルか知らないけど全作品削除したくなる気持ちを理解した

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/07/09(木) 09:55:35.13 ID:Iqn0Y65z0.net
申請制とかメッセージ必須にするのは投稿垢だろうが閲覧垢だろうがちゃんと最初に条件を確認してくれてる人かチェックしたいからなんだよなー
そっちのプロフにルールだのマナーだのしっかり書いてあってもこっちのプロフはスルーな時点でそういう人間なんだなとしか思えん

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sra1-j8gP):2020/07/09(木) 18:53:41 ID:HeH9FJF2r.net
あ〜特殊設定もの上げるの怖い〜!!
自分としては楽しく書けたし過去一番文字数も伸びたしコケたら泣く…

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb8a-c9t6):2020/07/09(木) 19:51:22 ID:n+6ozqrh0.net
ROMとしての需要はそれなりにあるけど、書き手がほぼ私しか居ないからつまらない。
私も読みたい。。。

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa91-OdSf):2020/07/10(金) 16:29:02 ID:hUZQ2RMra.net
申請の承認後にステキがこないどころか全作品の閲覧数が1つも動かないってことがあるんだが何のために申請してきたんだよって思う

総レス数 1002
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200