2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人絡みでの政治雑談

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/25(月) 06:36:45 ID:0dQ6fsvC.net
同人に絡む政治雑談はこちらで
意見の違う人がいるスレです
相手の事が理解できなくても喧嘩は控えめに

スレ立ての必要があれば>>970
だめなら他の人が宣言してから立ててください

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 01:13:54.35 ID:NIidmmXu.net
>>140
アメリカの黒人やリベラルな若者って1番社会の動きで煽り受けてる層なんですが…
それも社会の動きに触れてないバカと一括りにするか

白人労働者階級がトランプ支持に回るのだって中国などの外国資本や黒人などの安価な外国人労働力に自分たちの生活が圧迫されていると感じるからで
それと何も変わらない社会情勢に応じた切実な政治行動なんですが…

ウヨなら国籍問題、サヨなら表現規制問題という風なオタクみてぇな生温い世界(ポリコレ表現賛成・反対や嫌韓・親韓程度に政治が終始する世界)にいるわけじゃないんだわ
右だろうが左だろうが

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 01:16:03.45 ID:NIidmmXu.net
>>141
黒人じゃないや外国人労働者はメキシコ人だな
まぁ黒人もアファーマティブアクションで一定数雇わなきゃいけない安価な国内労働力ではあるが

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 04:33:58.33 ID:JG8mVAnU.net
バイデン勝利のせいで日本が武力攻撃されて中国のものになると言ってる奴いるけど
なんなかったらどうすんの?
あと支援しているわりには自民党信用してなさすぎだろw
ペドだからヤバいヤバい騒いでるのもいるけど男性向け同人界隈からすればむしろそっちの表現規制は進まないと見れば良いんじゃね?アメコミ2次創作する人向けだが

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 08:18:46.48 ID:uJizuIUu.net
右も左も極端なのは変わらないってことよ
安保法制の時には徴兵制になり戦争になると言い、特定秘密保護法や共謀罪の時には“現代の治安維持法”で自由が無くなると言いましたけれども、全部ウソでした

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 10:28:28.29 ID:dNCH+Woy.net
同人者って大半がパヨってのは勝手なイメージだったのね

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 11:04:56.93 ID:Jmm0qUGX.net
上がパヨ

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/17(火) 09:56:57.32 ID:3Ij1abTy.net
ブログで右左関係なくツイッターの政治ツイにウンザリですとか言いながら政治ネタに絡んでいくのマジ本物

総レス数 147
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200