2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生終わってる者の集い Part.13

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/12(金) 20:25:44 ID:zPLI8G+H.net
同人関係の実力や人気や売れ行きは問いません。
同人以外の人生が終わっていてこれから頑張ったところでどうにもならなそうな人の嘆きや吐き出しや愚痴や共感など。

不幸比べマウント/吐き出しへの反論/お説教や励ましは絡みスレへ
喪住人が多いので異性関連の話題は慎重に

次スレ>>980がたてて下さい

※前スレ
人生終わってる者の集い Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1581507747/

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 19:24:10 ID:vPa0RNnM.net
薬が体に合わなかった時は医者に言えば同じ種類でもmgの少ない方を処方してくれたり副作用止めに他の薬も処方してくれたりするからまずは相談した方がいいかもね

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 23:35:30.09 ID:1j60PGhp.net
精神の自立支援手帳持ってて精神科8年通ってる
最初の頃は医者に自分の窮状を一生懸命訴えてたけど何言ってもじゃあ次回は二週間後でしか言わないからこっちも何も言わなくなった
別居の毒親は歳とって病気でこっちが助けてやらないといけない
最低限のことはしてるけど今までの仕打ちがあるから優しくなれない
どうしたら人に優しくなれる?

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 23:45:08.74 ID:OtbKZBv8.net
優しくしなくていいと思う

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 00:05:58.99 ID:f9yDY4pt.net
>>633
酷い仕打ちをされて来たなら最低限のままでいいよ
自分が後々後悔しそうなら優しくしとくのもありだけど

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 11:46:16 ID:QxYvNH5g.net
発達ってそれなりに診断厳しいのかな?
明らかに困ってるのにただの無能ですで終わるケース最近よく聞く
逆に私はWAISの結果で言えば自慢じゃないけど全検査IQ130近くでディスクレパンシーも25程度だからさほど苦労しない数字と言われるし
仕事の困難度合いもよくある発達エピソードと比べたら大分マシなのに診断は複数の病院で出てるし手帳も持ってる
まあ発達以外に精神疾患もあって仕事続かないから詰んでるけど
自分より苦労してそうなのに括りから漏れてしまって支援を受けられない人に申し訳なくなることがある

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 17:20:30.67 ID:h/rwNdUe.net
釣りはスルーで

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 17:39:21.64 ID:yxRUOlRX.net
633だけどそんな変なこと書いた?
苦労しないIQって書いたのがまずかったの?これより高い人も多いし人生終わってるかどうかには別に関係ないから書いた
5chでもそのつもりなく書いたことを煽り扱いされたり変なやつ扱いされることが多いから診断通りの発達なんだろうなって図らずとも自覚させられるわ
死にたい

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 17:53:13 ID:7O9VT13J.net
>>638
自分は変だと思わなかったよ
むしろ診断もらえないけど困ってる人に対して優しいなと思った

障害のあるなしと、実際にどれくらい困っているかはまた違うだろうし
困ってる度合いが高いけど病気認定されなくて対処にならない人とか困っちゃうよね

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 17:56:00 ID:fr9Wa4Xm.net
病気のせいじゃないけど生まれつきすっごい肌が汚くてブスな人と
火傷痕あるけど元々が美人で火傷の位置的にそこまで醜くない人だったら
前者の方が生きづらいだろうしね
でも病気認定してもらえて治療してもらえるのは後者だけなんだよな

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 19:24:45 ID:r7K9/p0g.net
遺伝による汚肌はまじでハードモード

父油田×母ニキビ油田の子供の私
朝起きると人中(鼻の下)に皮脂の水滴溜まってるレベルの皮脂分泌異常

顔の油焼けによる炎症も赤みも痒みもニキビも皮脂が止まらない限り治らないから一生引きこもって生きていく

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 19:43:57.91 ID:J1/l0rAn.net
うちは髪質が最悪
母親が極細ねこっ毛だけど黒髪ストレート
父親がごん太ちりちり癖毛
で私は極細ねこっ毛ちりちり癖毛
ストパーは効かず縮毛矯正は3週間もすれば根本からうねる
さらに細くて軽いからぷわぷわ後れ毛が浮くどころか前髪がつくれない
どこのサロンでもお手上げされる
なんでこんな悪いとこ取りしたんだろ

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 22:05:14 ID:whuxuNEN.net
>>638
ちょっと空気が読めないと言うか周りをカチンとさせる言い方書き方の人なんだろうね

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 22:36:25.54 ID:H8LxHRyW.net
>>642
爆発しちゃうから縛れない長さに出来ないんだよね
縛るにも縛ったゴムの先に長さがあるとそこが爆発する
私は髪を長く伸ばして一度縛った後きつくみつあみしてるよ
みつあみなんて成人してやってる人なんて殆ど見ないけどどうしようもないわ

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 01:29:08 ID:FG6yfvMi.net
三つ編みお下げも白人美少女がやってるとすごくかわいく見えるのになぁ

私のようなアジア人のブスがやるとマジもんの陰キャにしか見えないという...。
悲しい

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 07:49:44.96 ID:VBY/PeXj.net
人種関係ある?

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 08:36:55.31 ID:Zby/Jib+.net
おさげや三つ編みは下手すると黄色人種がやると中国とかモンゴルの山間の民族とか遊牧民になる

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 10:23:17 ID:TakyqCfp.net
三つ編みの長さとか骨格にもよる
ヘアカタログとか見るとモッサリしてない三つ編みもあるね

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 10:42:53.69 ID:0kUXBYQ2.net
日本人で三つ編みの可愛い子いくらでも見たことあるから人種よりブスかどうかでしかないと思う

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 14:37:17 ID:hNFq3boE.net
まあそのなんとかの民族のコスプレしてさえ可愛い子はただ可愛いで終わるしな

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 19:16:21 ID:U/6e5dyC.net
>>631
>>630だけど遅レスでごめん
そうコンサータとストラテラ
どっちも試したけど食欲不振になって何も食べれなかったしイマイチADHDに効果あるのか分からず通院もやめてしまった…
インチュニブとナウゼリン(吐き気どめ)は知らなかったよ
>>631さんは副作用なしになった他に何かADHDに効果は出た?

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 19:33:01 ID:w4+J7Yny.net
>>651
ID変わってるけど628です
インチュニブも多少の効果はある?くらい
いっぺんにいろいろやろうとして失敗するのは少なくなったかも
タスク整理ができるわけではなくてtodoのdoの部分が減る感じなので無能なのは変わらない

インチュニブは子供向けだったのが最近になって大人にも処方出来るようになったみたい
他に六君子湯(副作用の食欲不振への対処)という漢方も出てるよ

653 :648:2020/07/31(金) 12:39:03 ID:cMPZ4Zig.net
>>652
詳しくありがとうございます
底辺で今は経済的に余裕がなくて心療内科の通院はできないけど余裕できたらまた行こうと思います
コンサータもストラテラも高かったなぁ…自立支援の申し込めば無料になるみたいだけど薬を毎日ちゃんと飲まないと援助してくれないみたい

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 13:07:26 ID:8zv8a/re.net
自立支援は簡単に通るし継続して通うなら絶対申請した方がいい
元から経済的に余裕ないなら尚更負担軽くなるから

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 19:30:18.05 ID:2WJSBRE5.net
リア充は中高生の時にアニメや漫画よりもおしゃれや美容、恋愛に興味を持っていた
成人してからお洒落に目覚めたからかなり遅いわ
アニメや漫画オタクになるよりもっとリア充謳歌しとけばよかったな

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 20:57:07.87 ID:qjETqPG0.net
容姿が終わってるから社会人よりも容姿ジャッジが厳しい学生時代にリア充なんて夢見るのもおこがましい状態だったわ
むしろオタクじゃなかったらもうこの世にはいなかったかも
今の時代若い子はかわいい子しか見かけなくて怖いんだけど不細工な子いるの?

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 20:59:14.35 ID:2WJSBRE5.net
>>656
美容やらオシャレやらに興味持ってたら違ってただろうなって
アニメや漫画なんかにうつつを抜かしてる暇はなかったんだよ

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 23:34:49 ID:p7s+e8kF.net
容姿が終わってたら意味ないよ
自分も多分オタなかったら友達できたかどうかすら怪しい

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 01:46:48 ID:Auyo5X/g.net
>>656
街歩いてたら若い人は可愛い子や綺麗な子やお洒落な子ばかりでヒェーと思ってたけど
その足でとある漫画の原画展行ったら普通にいかにもオタクな人が沢山いて安心した
お前らどこにいたの…?と思った

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 02:45:26 ID:3b3W3FDc.net
今は非モテでも人生楽しめるコンテンツだらけで自分でも非モテの経験を活かしてお金を稼げるとんでもなく恵まれた時代だぞ?
しかも令和になってからコロナで自粛&一億総陰キャ化でめちゃくちゃ過ごしやすい

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 02:47:31 ID:3b3W3FDc.net
もうこんな時代は来ないからな
非モテの黄金期と思っといた方がいい

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 02:50:24 ID:czw79V4Z.net
むしろ逆で、こっちがネットでビデオチャットとか在宅ワークとかしてるところに
割り込まれて乗り込まれた感じ

ネットが一部の人しか入れない世界だったところに
スマホでみんなズカズカ割り込んできたときと似てる

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 12:48:19 ID:XLzsA0ut.net
氷河期からの否応なくフリーランスやってたけどコロナでもう仕事壊滅的だし
いよいよ死ぬしかなくなってきた
外で仕事なんてないし何も出来ないし甘えたこと言ってんなってかんじだけど
鬱&身体壊すから死ぬほど外で働きたくない

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 10:19:08 ID:9wiVwxFm.net
仲間がいた
同じく体調考慮してフリーランスになったけど仕事激減単価大幅値下げで詰んでる
休んだら無休だから1日数千円ぽっち稼ぐのに1日パソコンに張り付いてる状態になっちゃって笑えない

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 10:19:45 ID:9wiVwxFm.net
無給だからだった
もう何もかもがいやだ

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 10:49:52 ID:bIM7gIUV.net
氷河期はなにもかも損してる

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 10:56:01 ID:b4H2qbbQ.net
不幸はクリエイターの原動力だぞ
むしろ得しかない

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 11:13:43 ID:jqG+9sc8.net
性行為とか一生したくないし、ちょっとした下ネタ振られるのすら嫌で引いてしまう
でもAVは観るし二次エロは好きなんだよね
これは性嫌悪なんだろうか?自分でもよくわからない…

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 11:17:42 ID:b4H2qbbQ.net
>>668
いかにもオタクっぽいのに下ネタにめちゃくちゃ嫌悪感抱く奴いるよね
基準がわからない笑

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 12:34:18 ID:BRHEwyBo.net
>>668
自分が性的対象になることに嫌悪するってことだよね、私もそのタイプだから分かる
所謂「神の目線」を通してなら楽しめるから二次やAVは平気だけど夢小説とかになるとヴォエってなる

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 13:00:10 ID:V6ZFUBLr.net
まともな社会人なら異性から下ネタを振られたら誰でも不快にならない?
少なくとも飲み会とかでもない限り

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 13:13:24 ID:4wswmUGZ.net
女性同士なら下ネタ余裕だし男相手でもAVとか自分に関係ない下ネタならまぁ対応できると思う
対象が自分に向けられるとダメだけど、それは好きでもない異性からなんだろうけど
まぁ異性に好かれたことないんですけど

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 13:35:47 ID:j6xU8/KT.net
>>668
同じ
服脱いだ姿にまず冷める
創作でもくっつくまでが好きでその後の結婚生活みたいなシーンにあまり興味がないんだよね
創作意欲も年々減退してるし詰んでるよ

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 13:37:12 ID:V6ZFUBLr.net
>>672
えー職場とかで下ネタ振られたら嫌だわ
友達同士の会話ならできるけども

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 13:37:15 ID:w67aI0Fp.net
相手がおっさんとかキモ男なら話の内容がなんであれキモイな

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 14:31:23 ID:fJhpPkyD.net
自分の身体見られるのが嫌だから異性でも同性でも友達以上は無理だ

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 14:32:48 ID:3xl3ls3Y.net
>>671
飲み会でも下ネタは嫌だな
と言うか飲み会自体がもう拷問だけど

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 16:09:42 ID:7lV6CeHc.net
このご時世下ネタの扱いがわかってない人間とは付き合いを終わらせるだけ

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 19:47:29 ID:UKqnWz6n.net
下ネタやらデリカシーない子という奴はアスペだったりするよね

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 06:53:36.73 ID:YPnZYxiD.net
単行本の最後とかに結婚出産したとか書いてあると嫌な気分になる
この人の絵は自分の絵よりうまくもないのになんで売れてるんだろうな
書き込みもスカスカだし写真やコミスタ素材の背景だし書いてる時間も自分の半分もないだろう
話も原作も付きだし
自分は糞みたいなバイトして睡眠時間削って絵を描いて技術だけ磨いて誰にも評価されずに
体も心もボロボロであと10年~20年くらいで心臓発作かなんかで死んで終わりなんだろうね
なんでこんなに違うんだろうねと思うと悲しくなる

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 07:47:45.44 ID:X8QuJOGc.net
特にBL作品のあとがきとかで自分の結婚とか出産とか恋愛体験報告する作家の本は全部処分してもう買わないことにしてる
一般作品ならそこまで気にならないんだけど敢えて非現実男同士の恋愛話読んでる時に何で現実女のリア充報告目にしなきゃならないのかと腹が立ってしまうんだよね
自分がリア充なら気にならないものなのかな
リア充になったことがないから分からないわ

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 11:08:53 ID:bXBiXmVQ.net
私は創作アカで結婚出産恋人とのデート報告されるのすら無理
cp絵やcp語り見たくて来てるのに中の人の恋愛事情なんか興味ない
フォロワーは祝福コメばっかりだし私の心が狭いんだろうな
SNSだから何呟こうが自由なんだけどめちゃくちゃ萎える

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 16:00:38.21 ID:SdbuBOYP.net
結婚出産妊娠できないもじょばかりで安心する
やっぱりキラキラしていて見ていられないよね
子供や旦那の愚痴だってきっと同人しかできない腐った喪女にみせつけてるんだろう

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 17:41:44 ID:oK6AgV5Q.net
ネット上なら見なかったことにすればいいけど
リアルだとこっちがどんなに人生終わってても笑顔でお祝いしなきゃいけないし貧乏でもご祝儀や出産祝いあげなきゃいけないからね…

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 17:56:44 ID:Ub6cW4qQ.net
ていうかいうほど結婚に憧れる?
結婚願望ないし、なにも羨ましくないよ
アラサー喪だけど

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 18:08:06 ID:H8g91ICH.net
価値観が昭和に洗脳されてるのかも

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 18:09:51 ID:bXBiXmVQ.net
羨ましいというわけではないけど、単純に二次アカで結婚出産報告されるのを気持ち悪いと感じる

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 18:26:43 ID:M3z9pd4n.net
写真が載ってるとさらに気持ち悪い

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 20:17:43 ID:PjmmE6Zi.net
二次アカでの恋愛結婚出産報告に辟易するのは分かるけど喪女が多いのも二次アカじゃない?
リアルで喪女なんて全然見かけないけどオタクのアカウントだとむしろ結構見かける
だから他のコミュニティと比べるとやっぱり居心地がいい

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 20:31:30 ID:81uMv+RM.net
オタクじゃないアラフォー独身の友達は割といるけど彼氏いたり男友達いるから喪女じゃないんだよなぁ

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 20:49:27.38 ID:H9w8c76r.net
両親含め結婚して酷い目にあったパターンばかり小さい頃から目にしてきたからむしろ結婚したくないと思ってる
自分の性格的に一人のが楽だし趣味にお金(稼ぎかなり少ない)と時間使いたいから独身のが良い

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 22:42:02.77 ID:KP5r7rAp.net
自分も自己中で幼稚だから独身貫いた方がいいと薄々分かりつつも既婚者に憧れを抱いてしまう
結婚してるから立派だと思ってて肩書きだけがほしいのかもしれない
1人が二次アカで子供の後ろ姿載せてからというもの、子持ちのうちの子も見て見てが増えて鬱だわ…

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 23:23:54.66 ID:zQdUmy6a.net
古いだ何だ言っても結局女の世界は同人でも結婚出産彼氏持ちが偉いって空気だよね
創作だけ見てたいって自営してても1人の充実アピールが始まると決壊した様にそれ系の雑談が始まっていつの間にかただリアルの雑談する場所になってる しかもやってる人たちは誇らしげ

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 23:31:51.56 ID:xhQCixhx.net
そういう流れになったときは浮上しててもしてないふりでひたすら沈黙してるわ
そんで話題にのった人をミュートしてる
フォローしてる人の中でミュートしてない人が少なくなってきたわ

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 23:32:20.98 ID:AFvkA0Qx.net
偉いってなんなんだろ?
偉いとは関係なくない?
極論だけど、クッソブサイクな底辺男の彼氏がいたり結婚して子供いても全く羨ましくないし
そんなんと付き合うぐらいなら独身の方がマシすらある

本当に誰でもいいから付き合いたいならゴミみたいな男なら付き合ってくれるよ
それぐらい男がいるかどうかでは価値は決まらない

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 23:55:02.49 ID:plDLpFCz.net
イケメンと子供作るならともかく
不細工は不細工と結婚するし不細工な二人が子供なんぞ拵えたら負の連鎖だと思う真面目にどうするんだろうと思う
見合いで無理やり結婚すり時代じゃあるまいし
特に不細工な女はどんな扱いされるか分かってるのに鬼畜だなとしか思わん

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 23:58:56.51 ID:PtmXlKl2.net
こどおばだけど盆に祖母の家行かないと行けないのが嫌だ
親には祖母にいつまでも結婚せず実家にいるの説教してもらおうと嫌味言われるし
成人過ぎまくった独身ワープアの孫なんざ会う価値無いだろ
もっと他県への移動規制してくれ吐きそう

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 01:46:15 ID:l3VesIyA.net
友人みんな働いてて偉いわ
年々減ってく

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 09:18:34 ID:UgBPnDYK.net
既婚者というだけなら嫉妬はわかないけど、旦那や本人がハイスペとか若くしてタワマン住まいとか知ると嫉妬の心が止まらない
あと親が金持ちとかも

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 09:21:27 ID:Nnzt+jeh.net
>>699
大体そういう人は全部持ってる
親がまともじゃないとなかなか本人も成功できないし
本人の地位が高いか親の地位が高くないとハイスペ男と結婚できないから

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 14:01:20 ID:aUVu4CmQ.net
既婚者に嫉妬はしないけど孤独感には苛まれる
それと同時に子供の頃から結婚願望もなければ異性と付き合いたいとも思ったことがない自分が
やっぱり異常なんだと思い知らされる
学生時代にこれじゃあダメだと思って何人かとつきあったけど
面倒くさすぎてダメだった

これで経済的に自立できてたら独身であっても別にかまわないだろうけど
底辺ワープアでこどおば氷河期世代なのでスレタイ

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 14:17:37 ID:VpsSBFf+.net
都会なら恋愛関係、性関係のない友達婚の結婚相談所あるみたいだよね
世間体のために結婚した事実だけ欲しいと思うことはある

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 15:17:10 ID:ejJ7lMmw.net
普通に趣味話せるだけの友達欲しいわ
付き合ったり結婚したりは荷が重すぎる
金もないのに家庭は築けない

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 19:06:10.18 ID:AEQA5tCt.net
>>702
都会は柔軟だなぁ…

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 20:35:43 ID:V3TViNHV.net
親が退職金使い込んで来月から家賃全部払うことになったわ
毎月10万飛ぶからオタク活動さようならだ
もはやこのスレにもいられなくなりそう

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 21:33:21 ID:LDGfAIC3.net
>>705
10万は無理逃げろ逃げろ

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 21:36:02 ID:V3TViNHV.net
>>706
月収20万ちょいなんだぜ…

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 21:39:00 ID:LDGfAIC3.net
>>707
逃げて一人で家4.5万くらいのところ探したほうがいいって
退職金使い込む親ヤバイよ

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 21:53:40 ID:V3TViNHV.net
>>708
心配してくれてありがと

ニートの弟もいてなほんと詰んでる
父と弟は放り出してもいいけど母は病気かかえてるし放り出せないからなぁ

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 22:07:22 ID:OuE1Jr5o.net
逃げられるなら逃げた方がいいよ
私は母子家庭の一人っ子(離婚で弟とは離れ離れ)で、毒親パチンカス鬱病無職の母親捨てられずに人生潰した

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 22:32:29 ID:10Ne/TTh.net
何に使い込んだの?

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 22:46:11.01 ID:hCO44/Zh.net
逃げてください
ニートの弟が働け
とりあえず逃げてほしい

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 23:33:32 ID:4eJqCAZd.net
ボロアパート借りてでもいいから逃げろ
自分も手取り13万ほどで似たようなことになりかけたから逃げたわ

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 23:34:19 ID:V3TViNHV.net
心配ありがとう
父がパチンカスで600万を2年で溶かして先日土下座されたけど金もないのに毎日飲んだくれてる
糖尿と肺気腫(50年ヘビースモーカーして8年前に呼吸困難おこしてやめた)あるから再就職難しい
年金は月6万くらいあるけど病院薬で半分以上なくなる

弟は大学でて就職した会社でパワハラにあってニート6年目
散発的に働き初めても1ヶ月と続かない
かわいそうではあるけどバイトくらいしてほしい

母はろくでなしたちの面倒見ながらガン(寛解して2年)の経過観察しつつ血圧とかかかえてる
家出るならろくでなしふたりは放り出して母だけつれていきたい

なけなしの貯金が40万くらいあるからそれで引っ越しできなくもないけどいろいろ詰みすぎていっそタヒにたい

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 01:26:18 ID:fu2UQfMz.net
うちは精神病で廃人状態のニート弟がいる
おまけに貧困ボロ借家ぐらしの両親
自分はワーキングプア喪女
親のせいにしたくないけど家庭環境悪いと、それだけで人生ハードモードだよね

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 02:01:52 ID:O9Dt3Ndv.net
親が変だと結婚どころではない紹介出来ないし
結婚してから起こった不幸なら仕方ないがする前から事実としてあるのに迷惑かけられないし
高校のとき好きだった人と成人してから偶然再会して向こうも気に入ってくれたけど
父親が元アル中で現在はギャンブラー叔父さんもアル中で頭が変になって入院してる
巻き込めないと思って付き合うとかいう方向にどうしても踏み込めなかった
本当に人生で1番の後悔というより心残りだけど仕方ない
アル中で倒れた時に父親も叔父さんも亡くなってくれてたら良かったのに

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 02:03:50 ID:O9Dt3Ndv.net
とりあえず酒を作った人を恨む
何であんなものが存在してるんだろう

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 19:59:49.91 ID:dFhSSESX.net
>>714
あなたの人生を生きて

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 20:38:10.74 ID:obk6MOsW.net
>>714
家族は解散して各自世帯を別れて
ちょっと離れて引っ越しして行政に助けを求めたほうがそれぞれのためになるよ
711が1人でがんばっちゃ結果全員駄目になる

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 20:49:07.73 ID:kclQdO14.net
自分も朝起きれなくて働けないけど親と暮らしたくない一人で暮らししたい

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 20:57:49.39 ID:RUofsJut.net
キラキラしてみたかった
モブ中のモブな人生だった

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 16:25:32 ID:L5fsMXat.net
私はむしろどこにいても悪目立ちして浮いてたからモブになりたい人生だったよ

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 16:54:55 ID:F4ML5hey.net
同じく
何やっても悪目立ちするし普通だと思って行動してたことが全然普通ではなかったりするし、普通の人になりたかった
後になってADHDだってことが分かって納得したけど

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 18:26:50 ID:9ZHv9AXz.net
>>721
平均的な人生って底辺から見たらエリートなんだけど自慢?

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 19:35:25.11 ID:c/Yoe35D.net
女性向け大手たちをツイッターでフォローしてるけど元から
家が金持ちで、それからちゃんと就職したり自立したりでそういうとこでダメージ喰らう
公式の株買ってたり次元が違う

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 04:25:30 ID:jjerrnd8.net
貧困家庭育ちの私は親が金持ちという人種とは距離置いちゃうし親しくなれる気がしないけど、同じ境遇の妹は気にせずそういう人種とも仲良くしてる……
心つえーなー

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 04:49:50 ID:YkuBS0lx.net
同じ家に育っても兄弟って親からの扱いや立場とか違うから性格反対になったりするからね

うちは上の自分は厳しくされて金もケチられまくったけど
下の兄弟は甘やかされて金もふんだんにかけてもらってるから
同じ家出身だけど性格真逆だわ

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 15:03:02 ID:mXUYqCDN.net
藤井聡太の脅迫とか、やらないから
女性は偉いな

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 15:06:48 ID:wIt6e/Ed.net
一緒の環境で育った人間でも真逆の性格の人間が育ったりするらしいね
同じ性質ばっかりだと生き残れないっていう本能なのかな

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 15:55:03 ID:5BtSJz7T.net
>>728
やる奴はやるよ
何年も女ストーカーに悩まされたりとかザラにある

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 17:45:43 ID:zeRNRi9+.net
マンションのコンシェルジュが家の中に入って来たじゃん

総レス数 1004
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200