2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジ同人 雑談・愚痴スレ 14言目

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/17(水) 20:08:10.62 ID:63WxvfAz.net
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 13言目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1588398259/

次スレは>>980辺りで立ててください。

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 18:26:57 ID:PNgJbyua.net
▼MY作品
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/circle-mylibrary/

▼補足
・サークル様ご本人の作品を購入せずに閲覧・DLすることが可能です。
・ソーシャルDRM(β)対象作品の場合でも、ソーシャルDRM(β)処理されていないデータを閲覧・DLすることが可能です。
・プロテクトサービスの作品は閲覧ができません。
・販売中ではない作品は閲覧ができません。

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 18:27:44 ID:egVB3MD3.net
おfanza 自分の作品確認できるようになったぞw

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 18:34:09 ID:C8VEjkxf.net
やっとかよ

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 19:00:38 ID:A/wVbUMU.net
>>41
いや販売前に見せろや
そこをチェックしたいんだろうがよこっちは
まぁ要望出して二年も経ってるけど一応実装したのは評価するが

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 20:46:58 ID:+Ke8Sd6L.net
>>40
逆だわ
背景かけるやつ雇いたい
くそめんどくさい

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 21:00:09.22 ID:GctDMFpy.net
きまぐれアフター最強すぎてみんな使ってるよねw

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 21:03:01.62 ID:kLY9iYKo.net
みにくるも購入して使ってる

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/22(月) 21:16:12.85 ID:oFD3+Rn6.net
こんなんあったのか
漫画だと浮くから使いづらそうだけどゲームやCG集には良さそうね
最近背景描くの好きになってきたけど複雑なのは無理だわ

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 19:39:29.41 ID:8HCuc4UJ.net
1か月でDLの売り上げはお気に入り数の50%強
FANZAは110%強

DLはお気に入り数の伸びに対して売り上げが伴わないなあ

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 20:33:17.73 ID:fxUrtEIq.net
写真さがしたり違和感なくしたりする手間かんがえたら一から描いたほうが速いんご

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 21:32:11.98 ID:sqbVxzp1.net
一枚絵の背景素材とかは漫画じゃほとんど使えんから探すより描く方が早いな

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/24(水) 04:10:31.60 ID:o+canqMc.net
場面転換で街並みや学校の外観等を見せる分には凄く助かる
ただキャラを室内に配置したりするのはやはり自分で描いた方が理想の構図に出来るし早い

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/24(水) 18:25:30.91 ID:SQgQuHBr.net
ずいぶん前にDMMのサークル登録を解除したのに
よその専売品うちでも売らない?のメールが
サイトとかで公開してないDMMアカウントのアドレスに来て引いた

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/24(水) 20:26:09.30 ID:C2mXdXgG.net
月末に出すのと月初に出すの
どっちが売れるんだ

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/24(水) 22:47:41 ID:QR8giQTV.net
DMM退会手続き取ったら「まずFANZAの登録を所定のフォームから解除するように」とメールが来た
しかしメールに記載のURLを踏んでも飛んだ先のURLがメールのものと違う上にフォームがない
わざとフォームのないページを作って飛ばしてるのだろうかと思ってもう退会は諦めて放置することにした

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/24(水) 22:56:42 ID:SQgQuHBr.net
>>55
嫌だなそれ
ブラゲに課金したから退会するのも気が引けると思ってたら
しようとしてもそれか…

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/25(木) 23:23:32 ID:Sk62sQ6U.net
助けてRPGツクールでエロRPG作ってるが
あれも入れようこれも入れようと大作になり
全然終わる気がしない
その割にエロが敗北Hしかないって…これ
普通に不評くらうパターンやな

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/25(木) 23:29:11 ID:Sk62sQ6U.net
そもそも客はいかにエロいかしか求めてないんやないのか…
俺は何でストーリーや世界観、サブクエ作りこんでるんや

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/25(木) 23:36:09 ID:NFlnfp7X.net
初心者や完璧主義者にありがちやな

いきなり詰め込み過ぎて終わらずボツになるパターンw

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 00:10:06 ID:Tp0m34Pv.net
いや、なんとか完成まではこぎつけるよw
ここまでの労力がwwww 
しかし自分で自分のRPGをプレイしても先の展開全部知ってるから
面白いかどうかわからんww ただのデバッグにしかならんw
ある程度できたら半分まで無料公開するからやってみてくれw

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 00:27:08.92 ID:ZN+qKXIS.net
こうすればエロいんでしょという、小ざかしさが見えるのは
今の時代、危険でもある

理解不能な、商業に無いエロを求める客もいるからな
まあ、作りこむなら作りこんどき

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 00:30:11.98 ID:HBD5Pep7.net
絵は上手いしプレイは過激だけど既視感があるエロ場面のダイジェストみたいになっちゃってるエロ漫画けっこう多いしな
しかしそういうやつのほうがサンプルはよく見えるという

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 00:34:30.27 ID:2QwaLcVX.net
既視感ある方が買う側も安心だったりするのかな

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 00:40:14.66 ID:BOvepvMV.net
自分にとって満点のエロなんて探して見つかるもんじゃないから80点の既視感があるものを買っちゃう気持ちは分かる
そして中身はかつて読んだ80点ほどのレベルでは無くてちょっとガッカリしちゃうというね
これ別作家ならいいんだけど同作家が自作の同ネタや同じ流れの使い回しでこのサイクルにハマって少しずつだんだん質が下がっていくパターンがたまにあって見ててつらいし怖い
いつか自分も枯れてきたら同じ轍踏みそう

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 00:40:38.64 ID:xavIJ4E+.net
ツイッターとpixivで宣伝する他に自分でできる宣伝てなんかある?
どうも埋もれちまってしょうがない

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 01:10:32 ID:UTusjzZg.net
絵依頼して同人エロゲ作ろうと思ったけどCG10枚絵師に頼むだけで10万円くらいかかるって考えたら利益出せる自信がない
それとも1枚絵ってもっと安く描いてもらえるもんなの?

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 01:20:00 ID:BaKoLX8Y.net
>>66
そこそこ上手い人に塗り背景込みで一枚一万円で描いてもらえるなら破格の安さじゃね

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 01:36:16 ID:JryoMxAI.net
>>67
まあ背景はなんとかするとして、背景なしなら差分込みでも1万ぐらいかな?って計算だった
しかしエロRPGとか絵師外注多いけど、皆けっこうこなれてるんだなあと

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 01:43:08.98 ID:sSRgR+1a.net
差分込みならもっと高くならね?

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 01:52:48.49 ID:HBD5Pep7.net
>>68
他人の要望通りの絵を描くのは自分が好きなように描くときの三倍くらい難しいぞ
たとえば相手が仮に本人の好きなように10枚+差分込みのCG集を丁寧に本気で描いたと想像して見ろ
お前が頼みたいレベルの相手なら仮に背景はフリー素材でも15万円程度は売り上げるんじゃないか?
だとしたらその三倍の45万が最低ラインだしあくまで最低であって実際はもっと高い
食い詰めのアマチュアだからこそあまり安く引き受けたら首が締まるってこともあるしな

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 02:01:38 ID:MZxf+aSo.net
ツイッターとかpixiv見てると履いて捨てるくらい絵描ける奴いるから
中には安く引き受けてくれそうな人もいそうだけどな

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 02:06:20 ID:JryoMxAI.net
皆レベル想定して言ってるけどあまり自分はその辺がまだイメージ出来てない
どれぐらいの絵師なら1枚1万円超えるのかな
なんとなくTwitterのフォロワーが1万以上だと厳しそうなイメージなんだけど、認識甘いのかな

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 02:21:21 ID:VPgdNa3/.net
自分は下手だしツイッターじゃ不人気だけどCG集出せば基本CG一枚あたり5万は行くから一枚1万じゃ絶対描かないわ
客受け考えず自分の性癖全開で複雑骨折デ狂い殴り描きの絵を描いてそれだからな

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 02:42:01 ID:HBD5Pep7.net
自分の利用予定が自作ゲームの素材だからその感覚と懐具合で考えて認識が甘くなってるんだと思うけど
お前が素材として使う予定でも相手は本気で描くんだからな
普通に考えて10万円程度で自分の理想の好きなエロ絵を10枚もしかも更に差分までつけて上手な人に描いてもらえると思うか?
そんなの向こう数年使えるレベルの最高のオカズじゃん
それで10万はさすがに安すぎだって感覚的に分かるでしょ

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 02:53:12.04 ID:elbcyS1e.net
こういうのは日当で考えろとよく言われるな
一枚一万円なら一日かせめて二日じゃないと仕事として割に合わないけどたったそれだけの期間じゃロクなものしか仕上がらない

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 05:23:38 ID:KngKICwg.net
ピコレベルじゃないと1枚1万じゃ受けないと思う

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 06:09:41.87 ID:uxAiunQc.net
ピコでもリテイク無しじゃないと厳しいかな
金額的にskebと変わんないし

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 10:26:57 ID:JryoMxAI.net
ピコって人調べたら普通に企業案件やってるしかなり上手いような…
こんなガチガチのプロじゃなくてアマチュアの人に頼むつもり

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 10:37:55 ID:Cm8vIRWx.net
嘘だろ承太郎!?

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 10:44:19 ID:vYk3SSjQ.net
えぇ…(困惑)

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 10:49:24 ID:JryoMxAI.net
え、なんか違う人指してる?
少なくとも検索トップに出てくる人ならエロRPG基準じゃトップレベルなような
dlsiteで発売順で並べれば分かると思う

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 10:51:19 ID:vYk3SSjQ.net
同人は初めてか?
デジ同人ピコ80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1584077086/

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 10:52:43 ID:HBD5Pep7.net
>>78
ちゃうねん
ピコっていうのはDL数100未満くらいの売れてない人のことでこの板のスラングやねん
お前ガチの新参やんけ...

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 11:15:47 ID:KZwgy2ms.net
まぁ半年ROMれ

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 11:38:29.19 ID:htSDpEpt.net
>>83
は〜
勉強になります
仰る通り新参者で、skebの存在も初めて知ったけどすごく参考になりそう
これのおまかせ金額の少し上を提示すれば円満に進みそう?

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 11:58:15 ID:uxAiunQc.net
SKIMAとかココナラでゲームイラスト検索してみて

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 12:32:28.23 ID:MnNfxYQn.net
年間総売り上げの10%もらえるなら1枚1万でも描くぜ?

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 12:45:07.83 ID:sr93TLP5.net
すでに活動してるわけでもなく事前に調べるわけでもなく
完全に地雷過ぎてここの依頼受けるなって晒されるレベル

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 22:04:17.84 ID:C2TiRpSo.net
>353名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/20(水) 05:59:46.39ID:qjSBhDy6
>スレチだったらごめん
>
>自分は字描きで、イラストCG集の絵を依頼してみたいんだけど
>相場や枚数・期間や条件として一枚何円くらいなら受けてみていいと思う?
>ピンキリなのはわかってるんだけど、なるべく色んな素の意見が聞いてみたくて
>
>ちなみに予算は20~30万前後、

以前もこういう相場の相談がきてたけど
繰り返しになるから今後は以下のスレに誘導したほうがいいかも

デジ同人初心者スレ02
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525877727/

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/26(金) 23:37:45.67 ID:1QJ8VQ0i.net
すでにフォロワーがいるのか圧倒的な実力なのかで処女作でいきなりぶっちぎりで売れる人もいるけど
だいたいの人は作品数増えていくことによってだんだん売上上がって軌道に乗ると思うんだけど
絵描きは最初の作品たいして売れんでも基本赤字にはならんから歯を食いしばって2作目3作目いけるところが
絵を外注でコストかけて最初の作品出すのって
1作目で赤字抱えながらトータルの黒字化目指して何作も作っていかなくちゃならなくなりそう

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/27(土) 00:13:08 ID:hQKPbNN0.net
確かに売れはしてないが費用もゼロだしいて言えば電気代くらいか
ある程度作品数増えんとパッとしないってのはよくあるのか

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/27(土) 11:02:37 ID:j2BBKV61.net
自分で自給自足のおかずを販売する感覚でいけ。赤字だどうの考えるな(´・ω・`)

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/27(土) 11:12:18.84 ID:caFobW0d.net
ピコが言いそうなセリフベスト3

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/27(土) 11:17:08.05 ID:aJ3iNql4.net
好きなもん描いて売れるのはほんの一握りだろ
市場の売れ行きや客の事を考えられないと簡単にピコる
自分が抜けなくても客が抜ければいい
絵で食ってくてのはそういうもんだ

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/27(土) 11:26:05 ID:kETXyNmh.net
好きなもの描いて中堅になれて良かった…

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/27(土) 11:33:21 ID:j2BBKV61.net
好きなモノ描いて1000前後売れるって稀なのか(´・ω・`)

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/27(土) 12:25:33.11 ID:zQypedgZ.net
自分の好きなものがマニアックでない限りは
好きなものを描いて売れるは成立する
ただ、その好みが時代と合わなくなったときに大変だけど

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/27(土) 16:52:40 ID:XMEj65wR.net
中堅が焼失する時代
好きでもないものを神経削って作った挙句
爆死した場合のリスクを考えるなら
己の趣味を極めた方が堅実

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/27(土) 23:40:37 ID:dsWiuhcQ.net
俺は好きなものしか作れない
もし売れなかったとしても描いてて俺が楽しめたからまあいいかと納得してる
これが売るために興味ないものを作った場合、本当に何も残らない

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 00:34:10 ID:b/feCwcL.net
好きな趣味絵を伸び伸びと描きたいがために
デジ同人は売れ線にして生活安定させてる自分

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 02:15:42 ID:jVj7keZh.net
好きなものと売れるものの間で悩んでるようじゃまだまだ幸せよ
もう何が好きだったのやら分からなくなってきたし年のせいか性欲も失せてきてやばいわ

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 02:32:15.95 ID:c4YoOrTS.net
俺も性欲の衰えが気になる
もうオナニーなんて月に3回ぐらいだ

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 02:56:27 ID:Z5M4M1nT.net
性欲の衰えは全く無いわ
何歳くらいから来るのか不安ではあるけど

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 03:58:05 ID:G2RHwfKv.net
俺も性欲は20代の時の1/3分以下だがエロ絵をかくことはまだまだ好きだな
なんというか研究心みたいな感じだ

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 07:23:01.64 ID:GGM67hlI.net
俺は30代になってもバリバリだな
良い絵が描けた時は1日3発はイク
自分の描きたいモノを描けてるからかなー

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 07:35:54.54 ID:GuNewOq3.net
40代になったらガクッと性欲落ちたわ
それまではちんこビンビンで絵描いてたのに(´;ω;`)

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 07:48:43.69 ID:J1aj3uUR.net
長い間>>101と同じ状態だった
絵を描くのが苦痛でならず趣味の絵なんてありえない状態
開き直ってクッソ雑な絵でオナネタ垂れ流し漫画を描いたら売れた
すると絵を描くのが楽しくなり技術も速度も向上した

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 08:58:53 ID:rnKJPEX0.net
オレも40代だけど、サラリーマン時代は週に1回くらいだったのが、専業になってから回数が増えたな
抜き始めると性欲が復活するのはマジだと思うわ

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 09:13:36.29 ID:++yUJyh/.net
朝から晩まで書いてると運動不足がやばい。
お前らどうしてる?
後絵をかくときは音楽かける?俺はいつも作業用BGMかけるが、
デッサンに集中すると音楽は止める。

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 09:17:20.05 ID:++yUJyh/.net
あと液タブ導入してから目の疲れがやばい。ブルーライト低減シートはってるのにな…

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 09:25:10 ID:JJin6epG.net
>>105
30代なんてギンギンに決まってるだろw
よく聞くのはアラフィフあたりの年齢が境じゃないか?
来る人は突然ガクンと性欲落ちるらしいからな
70でも元気なじじい目指すわ

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 09:55:34 ID:KM82O2qX.net
40超えても全然衰えない
それどころかシコりすぎてオカズ不足のが深刻だわ

たぶん24時間ずっとエロい事考えてるせいだな
30代の頃は普通に働いて疲れてたから
シコる気力がないというかそういう気分にならなかった
環境によるところが大きいと思う

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 10:02:47 ID:IDfAoE3Z.net
エロ絵絵書いてるときに勃起はもう無くなったなー
パッションだけで描いてた中高生の頃と違うし

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 10:05:50 ID:KM82O2qX.net
エロ描いて立たないってのが逆に凄いな
完全に枯れてしまったのか悟りの境地だな

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 10:15:28 ID:bu7hQtZQ.net
>>110
部屋、机回りをしっかり明るくして使ってる?
まぁそれでも目にはくるけどモノクロなら液タブの明るさ落とすのもいいかも

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 10:20:21 ID:4F9dnSX7.net
話考えてる時は立ったり立たなかったりだけど絵を書いてる時は立たないな
全部書き終わってサムネとかサンプルとか作ってる時は立つ

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 11:29:56.71 ID:rnKJPEX0.net
>>109
筋トレとウォーキングしてるわ
運動不足は運動する以外じゃ解消しないしな
親の介護とかやるとわかるが、歩けなくなったら人間はそこで終わりだ
ウォーキングは目を休めることもできるので効果は大きい

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 12:46:34 ID:KDpW/9GW.net
ウォーキングはいいね、山の麓あたりまで息切らしながら行って
炎天下の中汗だくになって帰ってきてシャワー浴びてクーラー効いた部屋に入る瞬間が至福の時間だ

オナニーは40代だけどたしかに減った、3日に一回からさらに最近落ちてきて4日に一回ペースになったわ
勃起はしょっちゅうしてんだけどな

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 13:52:13.43 ID:UF7MDzMh.net
運動不足解消のために天保山登ってくる

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 14:03:39.78 ID:jVj7keZh.net
肌弱くて日焼けが膿むから焼けたくないんだよなぁ
夜は出れないから秋頃からやろうかな

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 14:14:24 ID:JJin6epG.net
夕方歩いてるぞ
昼歩きたいけど夏場はさすがに無茶だからな

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 14:15:02 ID:UF7MDzMh.net
家の近くに大きい公園あるけど爺さん婆さん夜中の3時4時から徘徊もといウォーキングしてるよ

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 14:19:52.93 ID:Xi532dD1.net
毎朝景気づけにモンエナ飲んでるから運動不足で糖尿病がマジで怖いんだよな・・・

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 14:26:20 ID:cJyZ1fCG.net
腰痛がひどいから食事制限して体重落とさないとなんだけど続かないんだよなあ

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 17:27:00.75 ID:q670xPHJ.net
一般的な男はコンテンツに傾倒しないでリアルに向かうから作品主人公はそういう傾向になっていくんじゃないのか
狼男とかジキルとハイドとかシザーハンズとかのテーマでもある

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 17:27:29.14 ID:q670xPHJ.net
ごめん誤爆

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 18:51:40.45 ID:eeOwLWTu.net
つまりオカズを二次元じゃなく現実に求める傾向が
自作品の主人公の性格に反映されるわけか

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 19:20:22.25 ID:xVP52O7w.net
どこのスレの誤爆か気になってしまった

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 21:00:15 ID:9p4RE84l.net
2万くらいのやっすい電動ウォーキングマシン買った
区切りのいいとこまで描いたらとかトイレの後とかにちょこちょこ
ちょい汗ばむくらい歩いてる
外は暑いからやだ

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 21:38:21 ID:Dz6lnvSc.net
ipadでデジ同人の作品を作ってる人とかいる?

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 21:47:29 ID:cJyZ1fCG.net
iPad Proでフルカラー漫画描いてる

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/29(月) 05:26:32 ID:QaFLHkut.net
まめに違法アップ通報してたからか今回ランキング入ったのに2週間以上割られてない
それともアップ勢の動きが鈍くなったのか

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/29(月) 12:59:54.99 ID:GpQSk247.net
漫画描いてる人ノド部分ってどうしてる?
アナログからの習慣でノド作ってるけど
紙の予定がまったくないなら
ノドの部分も全部描いた方がいいんかな?

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/29(月) 13:10:34.11 ID:mIV5dI1v.net
ノドってなんや思ったけど
そもそもそのあたりの知識あんまないから
全部無視して描いてるわw

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/29(月) 14:44:19 ID:4iKlcZ0i.net
今はじめてデジ漫画書いてて
なるべくノドも意識して書いてるけどこれ意味なくね?って思い始めてる

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/29(月) 16:50:41.15 ID:qMy9v6p/.net
皆ジャンルによってサークルわけしてる?

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/29(月) 17:02:38.96 ID:pW9wVIY+.net
最近はいにおのデみたいに両脇の断ち切りを止めることにしてる
縦はたちきり使うけど

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/29(月) 17:38:20.71 ID:mIV5dI1v.net
ああでももしかしたらノドとか断ち切りとかあったほうが印刷物の書籍化はされやすいのかもしれん
おれは電子書籍化はされたけどそっちはないし、わからんけども

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/29(月) 18:17:36 ID:9KGSlprL.net
サークルわけ悩んだこともあったが分けない方が性癖違ってても過去作品買う人がいるっぽいから
最近は全部ひとつのサークルでやってる
デカパイがいい夜もあればミニ系でぬきたい夜もあるってことか

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/29(月) 18:55:43.89 ID:tHhjOlgw.net
マニア向けサークルと一般向けサークルで分けてて
マニア向けは堅調、一般向けは爆死
マニア向けで1作だけ出した一般向け作品がつられ買いで
堅調に売れてるの見ると損したなぁと思うわ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200