2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】同人板アンケートスレ63【複数回答】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 15:36:06.65 ID:iPWriYSu.net
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆

なんでも相談&質問していいスレ18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589808759/
なんでも質問していいスレ63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1588312953/

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ62【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1591353751/

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 13:26:00 ID:wyJgik6U.net
>>568
B
軽いコンプ癖があるので少ないキャラで全員じっくり育てるほうが性に合う

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 14:26:37 ID:9WQR9aVP.net
>>568
人数が多くても全員を集めることができるなら長く楽しめるので1

AとBは同時に加入できないなどの制限があるなら2
世界を救うとか目的を達成するにはこのパーティの誰が欠けても駄目だったっていう感動が好きなので

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 14:29:01 ID:Bj+9P5ht.net
>>568
B
コンプ癖あるからAくらいキャラ多いと手に負えなくなる
あとPTメンバー全員に愛着持つならBくらいが自分には丁度いい

>>572
2
ライブに行って一緒に盛り上がるのが好きなのと個として認識されたくない

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 14:38:52 ID:90jhWOxo.net
>>568
B
使わないキャラを所持していることがなんとなく嫌なので

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 14:43:49 ID:nzOX8I17.net
>>568
Aかな
単純に沢山キャラがいる方が楽しい
周回必要なRPG系だと戦闘部分が面倒になることもあるから
同じ敵との戦闘でも好きなキャラで組んだパーティだとかパワー系で組んだパーティとか色々楽しめて飽きないのが良い
ABどちらの場合でも「必ず連れて行かなきゃいけないキャラ」みたいなのは苦手

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 15:16:59 ID:12fjaVPr.net
>>568
B
パーティキャラ同士の掛け合いや横の繋がりががっつり見られるのはBが多いから
ただしイナイレみたいにパーティ(と言っていいのか微妙だけど)の上限人数が多いならA

>>572
2だけど3にも憧れる
少人数ツアーみたいのがいいかな

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 15:24:38 ID:dk7u8mkw.net
仕事しながらツイッターに張り付いてる人をどう思いますか?
本人曰く成果主義なので会社的に問題はないし実際成果もあげてる人のようです

A.どんな理由があろうと不愉快
B.フリーで在宅とかならOK
C.会社によるのでなんとも言えない
D.その他

理由や意見色々聞かせてくれると嬉しいです

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 15:28:35 ID:rrmdOcLS.net
懸賞を当てた事がある方に質問です
何か特別な事はしましたか?
どういう時に申し込もうと思い実行しましたか?
(例、欲しいと思っていた物が景品一覧にあったから、誘われたからなど)
また差し支えなければ何を当てたのか教えて下さい

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 15:44:14 ID:uBoHSZw+.net
>>568
B
Aも好きだけどAタイプでも結局似たメンツに固定化してしまいがち

>>572
1時々2
基本的にテレビとかで見られれば十分
ライブとかに行きたくなることは稀、他のファンと一緒に応援みたいなのがなんかハードル高い

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 15:57:01 ID:aRRsJ98w.net
同人作家時代はNLのみを描いてor書いていた商業デビューした元同人作家を教えてください

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 17:13:50 ID:oIhp3SG+.net
>>582
C
会社が許してるなら外野がどうこう言うことじゃない
成果主義なら結果を出せばいいんだからツイッターに限らず何かしながらでも構わない
守秘義務を遵守してることが前提だけど

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 17:18:35 ID:xXkMCY2t.net
>>582
C
判断できるのは会社だけだと思うので
仕事に張り付いてても成果ゼロの人より遊んでても優秀な人が良いって考えもあるだろうし
周囲から見られる業種(接客とか運転手とか)なので無能でも職務専念する人が良いって場合もあるし
自分に迷惑がかからない限り特に興味がないかな

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 17:52:46 ID:h33EAHNd.net
>>568です
回答ありがとうございました
自分はAの方がより好きですがどちらも好きなのでBが好きという人の意見も楽しめました
Bは仲間キャラ一人一人の掘り下げが深く仲間同士の繋がりも深いイメージなので推し(キャラ、カプ)ができた時の喜びは一入です
Aはユニークな加入条件のキャラがいたり話が進むほどに味方が大所帯になっていくのがワクワクして好きです
プレイヤーそれぞれでラスボスに挑むキャラの編成が大きく異なるのも楽しくて
自分が全く使ってなかったキャラが他の人のプレイで大活躍した話などを聞くと何周でもやりたくなってきます

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 18:13:17 ID:cq8pI6Sy.net
>>582
A
やるのは個人の勝手だけど理由を公言するのは言い訳がましいと思う
でも絵じゃないフリーの仕事やってる神がツイッターやってるのは気にならないから自分ダブスタだわ
人柄に不穏な点があると気にくわなくなるんだと思う

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 18:16:18 ID:xOHFfN+N.net
>>582
C
同僚でもないので特に気にしない
同僚だったら状況次第で不快に感じるかもしれない

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 18:25:11 ID:nie7scpR.net
>>582
自分の会社が近い状況だからC
なんとも言えないというより別にいいんじゃないかって感覚
いつ仕事してるんだ?ってくらい貼りつきまくってたら内心引くかもしれない

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 18:31:35 ID:r1v0/9Nx.net
使い捨てマスクをつかっている方に質問です
そろそろマスクもすぐ手に入るようになってきましたが使い捨てマスクはまだ同じものを何度も使っていますか?
使っている場合新しいものに変える頻度もお願いします

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(木) 20:46:41.62 ID:xHG8eNLc.net
>>592
仕事:会社の使い捨てマスクを自由に使っていいからそれを1日1枚使ってる
休みの日:1日1枚か、肌寒い時は布マスク
同じものを何日も使うってことは絶対ない

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(木) 20:49:45.96 ID:oC1swEk+.net
>>582
A
仕事中であることを公言する必要はないので仕事中って発言した時点で不愉快
会社が是としてるならその制度について外野が何か言うことではないけど、
それをTwitterで言っちゃうっていうその人の精神性がイタいと思うし
それ言う人が仕事出来る人とは思えないので嘘だろうな〜と思う

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(木) 20:56:16.01 ID:vnYFtJV/.net
>>582
D
会社や勤務形態による
「絶対に必要で事務所に待機してるけど必要な瞬間以外はやることがほぼない」みたいな仕事を友人が昔してたけど
そういうところはまあいいんじゃないって思う

フリーのイラストレーターみたいな形態ならクオリティ維持して
ポイントポイントや納期に間に合ってればいいんじゃないかと思うけど
イラストに限らず出来る人や上手い人って休憩時間とか遊ぶ時間って決めた時以外は出てこないイメージある

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(木) 21:23:36.10 ID:icpCx5gs.net
>>572
2
知名度の高くないバンドを応援してたし今もしてるが
正直本人達に直接会ったところで応援してます頑張ってくださいしか言いようがないし
相手のためにもプライベートなんて会わないに越したことはない
ライブ後の握手会すら逃げてるぐらい苦手だし顔を覚えられる前提でライブに行ってないから困る
応援の気持ちや感想を伝えたいときはファンレターとかメールとかの見えない媒体でやりたい

>>582
D 他人がどのタイミングでツイッターを使ってようが知ったこっちゃないからどうでもいい
それで問題があっても本人の責任
自分は今フリーなのでなんの制限もない上
会社員時代も仕事さえこなしてればある程度は何やってても問題ない業界にいたので好きにやれる環境を知ってるし

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(木) 21:30:13.32 ID:+fLHPGm0.net
>>555です
多くのレスありがとうございます一括ですみません
公式が二次に寄せてくる方がより地雷な方が多いようなんですね
個人的には人気が盛り上がる方がいいかな?と思っていたので2が少なかったのは少し意外でした
どちらも答えて頂きありがとうございますとても参考になりました

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(木) 21:32:41.26 ID:xHG8eNLc.net
>>572
3
お渡し会、握手会に行ったことがある。一生の思い出
ほんの一瞬でもいいから認識されたい派
プライベートで、というか、ライブ会場の周辺を本人と奥さんと子供が散歩してるのを見たことあるけどその時は目で追うだけだった
悪いから声をかけたりはしないな

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 22:55:37 ID:H6AlzoIq.net
ハッピーエンドで終わった作品で、そうなる過程で抱いたもやもやのせいでハッピーエンドとして受け入れられなかったことはありますか?(例:ラスボスの境遇があまりにも悲惨すぎて同情してしまった等)
あるという方はどの作品でそうなったかを教えて頂きたいです
ないという方は
1そもそもそういうもやもやに気づかない、気にしない
2本筋が綺麗に終わったなら受け入れる
3その他
でお答えください

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(Thu) 22:59:00 ID:YmlQMWjX.net
エコバッグ使っている方にアンケ
?素材と価格は?
?何回使ったら洗いますか?
?捨てる基準は?
?これからもエコバッグ継続しますか?

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/09(木) 23:47:56.53 ID:4EEvfK/3.net
>>582
C
結果が全て
問題の有無を判断できるのは本人の職場だけだからこっちはそこまで知ったこっちゃないし正直心底どうでもいい

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 00:03:40.89 ID:PMy+F6id.net
>>583
お菓子の詰め合わせが当たった
いつも食べてる企業のキャンペーンだったから試しに応募ハガキを出してみるかという軽いノリだった
特別なことはとくに思い出せないからしてないと思う

>>599
ある
平成仮面ライダー作品なんだけど
主人公が最終的に人間じゃなくなってしまって
物語としてはハッピーエンドになるんだろうけど
最初はショックで受け入れられなくて泣いた

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 00:05:32.44 ID:tJTqXgV5.net
>>583
特別なことはしていない
キャンペーンのおしらせを公式からもらったので好きなものが入ってるし応募した
ポテチ等のお菓子の詰め合わせ

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 00:43:41 ID:0iYUE9YV.net
>>599
・あんスタのメインストーリー(第一部)
「相手のHP切れ待ち」での勝利はコスい
なんで主人公陣営をストレートに勝たせてあげなかったんだろうっていまだにモヤモヤしてる

・ドラクエ11(3DS・PS4版)
真EDに向かって話を進めたら仲間達は一緒に冒険した記憶がなくなるし急に先代勇者の彼女を救う話になるし一つ目のEDで終わった方が綺麗だったのでは?と感じた
でも主人公の選択によってヒロインやたくさんの人の命が救われたことは事実だからこれでよかったのかな…いや…でも…とモヤモヤ
Switch版は未プレイなのでどうなってるか知らない

>>600
?柔らかい綿のトート 友人からのプレゼントだったので価格はわからない
?コロナ前は月一ぐらいだったけど今は使うたびに洗ってる
?持ち手がちぎれたら
?継続するけど必要に応じてビニール袋を買うこともあると思う

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 01:12:25 ID:oSbFm+9D.net
>>599
ドラクエの4(スマホアプリ版)
主人公の報われなさがものすごく納得できなかった
故郷は壊滅、旅の中で実の親も死んでると推測され、ラスボスすら戦いの後で救済されて
幸せに暮らしてるのに、真ボスを倒した主人公はなにもなくなった故郷に戻って親しかった
幼なじみの幻影を見るだけ…ってのがどーにもこーにも
(幻影じゃなくて、天の慈悲かなんかで本当に復活された、って解釈もあるみたいだけど)

>>600
?木綿で自作、手芸屋で売ってるハギレや100均の手ぬぐい使うから、1個200円から500円くらい
?主にスーパーでの買い物用なので、雨で濡れたり食材から出た汁なんかで汚れれば洗うけど、
 特に期間とかは決めてない
?落ちないシミがついたりほつれたり破れたりしたら、新しいのを作る
?レジ袋有料が続く限りは使う

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 02:47:43 ID:fDFzpZTG.net
>>583
アンケートに答えた時にPS3が当たった
漫画雑誌だったから、取り敢えず作品の感想みっちり書いて送った記憶はある
応募したのはなんとなく。PS3はもう家にあったから友人に譲ったし

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 07:36:35 ID:k/1q07Da.net
>>583
好きな作品のグッズセットを当てた
漫画雑誌の読者アンケートで毎月送ってたけど好きな作品を応援したいだけで他は割と適当に書いてたと思う

>>599
スタミュの3期
過程で主人公らを庇ってくれた会長と敵対した先輩が主人公らのせいで対立して校内投票をする回があるんだけど
投票権のある主人公達が「争いに意味は無いという意思表示で」白紙で投票する場面が納得いかなくて最後まで引きずった
投票前にリサーチして無効票含めて票が割れると踏んでいたみたいだけどその行為自体がおかしいし
クラスで1票なのに主人公周りだけでそれを決めたように見えるのも嫌だった。結果予想に反して会長が負けた後驚いてるのも「背中から撃ったお前らのせいだろ」としか思えなかったし
この件で主人公を手放しに褒められなくなりラストで和解してももやが残った

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 07:50:50 ID:k/1q07Da.net
>>599
607追記
普段は当事者が納得してるなら倫理的にアウトでも良いじゃんと考える方だけど
ちょうど無効票良くない的な記事を読んだせいで引っかかった部分もあると思う

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 08:16:15 ID:3UwYdyP0.net
自分の推しが公式片想いキャラだった場合
推しに片想いされているキャラと他キャラとのカプにおける推しの描写で一番マシなものと不快なものはどれですか
なお推し贔屓目に見ても推しの完全な片想いは確定とします

1 一切出てこないか出てきてもモブ程度の出番
2 出てくるが片想い相手に対する気持ちが恋愛以外に置き換えられている
3 公式通り片想いキャラとして出てくる

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 08:31:19.17 ID:vuAZNWIR.net
>>609
一番不快なのは2
一番マシなのは1か3だけど
3は作者の描き方次第で印象が変わるので1にしておく

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 08:40:39 ID:zPiqQ7Zp.net
>>609
一番マシなのは1
不快なのは2と3
3は他キャラ×想い人や想い人×他キャラの二次にわざわざ出す時点で当て馬ざまぁ要員以外の役割がないから

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 09:03:40.90 ID:+qoz0ksS.net
>>609
一番マシなのは1で不快なのは3
3ってようは当て馬要員ってことだし一番無理
2は片思い相手に既に失恋済みや吹っ切れ済みで友情関係になってる(他の人と良い感じになってても良い)とかなら大丈夫だけど恋愛感情があったこと自体なかったことにしてるのは無理
でも片思い相手と他キャラのカプが好きな人は片思いキャラである推しにはあんまり触れて欲しくないと思うのが正直なところ

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 10:14:15.35 ID:YV4EBQUJ.net
>>599
途中少しうろ覚えなんだけどある
スタミュ2期
卒業生が中心になる舞台で主人公がいつか共演したいと憧れる卒業生とガッツリ絡むメイン級の役柄に選出されたもう一人の卒業生が稽古も開始していたのに突如留学を決意して主人公に役譲る流れでもやもやした
主人公の実力は同級生よりいまいちな評価だったのでアニメ制作側が主人公と憧れの卒業生を共演させたいから役奪ったようにしか見えなかったし、
憧れの卒業生ともう一人の卒業生も因縁深い関係で共演に特別な思いがありそうかつ留学側は真面目なキャラなのにお前なら大丈夫と他人に任せて留学行くのは納得いかなかった
卒業生達がメインのはずなのに主人公を舞台に立たせるためなら役奪わせていいのか、自分の実力で役勝ち取らせずそんな棚ぼたで共演叶えていいのかともやもや
留学する卒業生との共演の機会がなくなって残念がる同級生達の描写も拍車をかけてその後ハッピーエンドでも受け入れられなかった

free1期
上と似た理由なんだけど制作側が思い描くハッピーエンドのために替え玉出場してちょっと叱られただけで済んでめでたしめでたしは納得できなかった
こちらも真面目なキャラが譲らされててなんだかなーと

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 10:17:46.19 ID:BzzsHIWi.net
文章の描写力・ストーリー構成力をあげるためにしている練習はありますか?

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 10:30:35.53 ID:2qhZrqsU.net
>>614
文章力は文体模写
構成力は映画見るのがいいと思う

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 10:55:37.24 ID:jmWx8PUx.net
>>609
一番不快なのは2
一番マシなのは3だけど不自然じゃなければ1でも良い
片思いキャラをよく好きになるので片思いをなかったことにされるのが一番無理
公式の感情をねじ曲げるくらいなら出すなと思う

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 12:29:03 ID:w3ZZPCt+.net
カプ絵を上げるのにTwitterのプロフィールには
カプ名を一切表記しない人の理由ってなんだと思いますか?

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 12:51:30 ID:z1RjyT0w.net
>>609
3がいい
不快なのはその中には特にないな

>>617
状況が詳細にわからないとなんとも言えないけど
その人が普段からずっと同じカプだけをあげ続けてるのなら
表記しなくても見たらわかると思ってるとか、あとは検索よけとか?
自分だったら固定されたくないから、
ジャンルカプ共に特定は書かかないしやっぱり検索よけをするかもしれない

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 12:59:49 ID:4AwoNe9S.net
現代のJKがパンツ(下着)の事を口頭で話すときなんと呼ぶのが適切だと思いますか?

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 13:06:30 ID:wfFBCgVV.net
>>619
パンツ

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 13:29:22 ID:QOCyTxli.net
>>617
自分の場合だけど
好きなカプが多いので全部書くとごちゃごちゃになるし
プロフに書くとそのカプを描かなきゃならないような気がして嫌だから
あとログ見れば何が好きで何をよく描くかくらいわかるだろと思う

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 14:33:29 ID:PzV0C5nP.net
年内にライブ会場で最推しのコンサートがあるとしたら行きますか?
もちろん入場人数やマスクなどの規定は守っている前提です

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 14:34:37 ID:H4FHDb6F.net
キャラの性別がミスリードされた状態で本当の性別が明かされたとき
差し支えなければキャラ名
あなたの反応
A-1 気付かなかった!!
A-2 知 っ て た
そのキャラへの好感度
B-1 変わらない(好きなまま嫌いなまま)
B-2 上がった
B-3 下がった
男or女のままがよかったではなく好感度が知りたいです

キャラの例(ネタバレなので下げ)


実況野球の雅
携帯獣の黄色
P4の尚人
などなど

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 16:14:24.25 ID:fHgu3bsx.net
>>622
行かない

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 16:57:49 ID:nIQylYwE.net
>>619
会話の流れでどっちのパンツか伝わると思うからパンツと言うと思う
もし伝わらなかったら「下着の方ね」って付け足す

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 17:08:30 ID:2XjhtVRj.net
男主人公で主人公のキャラグラもある女性向けアプリ知っていたら教えてください

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 17:47:36.95 ID:Z69K8Gvp.net
昔からファンタジー物が好きでノンフィクションや現代物が大の苦手です
底辺育ち陰キャなので現代物の登場人物は大抵ハイスペックで広い家に住んでいたり
オシャレだったりでコンプレックスを抱いて恋愛ドラマとかがキツいです
アラサーになった今は大分冷静に見れる様になりましたが時々眩しく感じます
同じような人はいますか?
また克服出来た人は居ますか?

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:10:01 ID:m8kjKefi.net
今までプレイしてきてわくわくしたゲームを教えて下さい
いくつでもかまいません

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:20:57.78 ID:2qhZrqsU.net
>>628
FF3、FF12、デュープリズム、DQB2

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:31:57.91 ID:nbiaDS9z.net
>>628
ゴーストトリック
そんなにゲーム色々やらないんだけど
難易度も簡単すぎずかといって積むほど難しくもなくサクサクやれて、ストーリーと演出が良くて進めるのがすごく楽しかった
はよ次の章!ってワクワクしながらやってた
寝るの惜しんでプレイしたのも未だにたまに周回してるのもこれくらい

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:43:19 ID:4YfKF22z.net
>>628
CoD:BO
初めてプレイしたFPSなんだけどこんなに楽しいのかってわくわくして脳汁出まくった

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:47:48 ID:+Gd7pWyi.net
>>623
携帯獣の黄
知ってた(七島から入ったので)。上がった

6番の狗菓子
気づかなかった。上がった

守護伽羅の撫子
気づかなかった。変わらない

百花繚乱録の瑞穂
薄々知ってた。下がった



>>626
女性向けっていうかBLだけど
ラッキードッグ1のアプリゲームMR.GIANCARLO

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:52:23 ID:XB7+aVBA.net
>>628
ポケモンスナップ(64)
テイルズオブシンフォニア(GC)
ゴーストトリック(DS)
ダンガンロンパ1.2(PSP)
幻想水滸伝ティアクライス(DS)
キングダムハーツ1.2(PS2)
FF10(PS2)
魔女と百騎兵(PS3)
風の旅ビト

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:57:23.92 ID:hh7OBpZq.net
>>622
状況と開催場所次第
チケット販売期限、抽選期限まで様子見て(売り切れたら諦め)
普段の行動範囲と同程度なら行く、遠方なら行かない

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:04:49.16 ID:PVB1bRcH.net
女性の方々回答お願いします
男主人公作品で好きな作品ヒロイン・物語ヒロインがいれば教えてください
作品の媒体は問いません
複数回答可です

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:07:39.20 ID:37y+uoPM.net
>>628
ドラクエ3 初代ソニック ヨッシー島 スパロボα 大神

スパロボはシリーズの中で初めてプレイしたナンバーで
色んな作品のヒーロー達が一つのチームに集結して戦うことに興奮した
仮に他のナンバーから入っていたらそれにワクワクしていただろうから
ちょっとアンケのテーマからズレるかも

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:08:26.30 ID:vZodCqSA.net
>>619
パンツか下着

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:24:12.25 ID:IW/lPeZw.net
>>635
fate/snのセイバー
らんま1/2のあかね
幽遊白書の蛍子
フルメタのかなめ
ライジンオーのマリア
クロサギの氷柱
烈火の炎の柳
倒凶十将伝のここの
グルグルのククリ

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:28:27.78 ID:qSgu/eZU.net
>>628
ダンガンロンパ123
ニーアオートマタ
ファイアーエムブレム風花雪月

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:28:30.05 ID:z1RjyT0w.net
>>635
申し訳ないが好きな子ばっかで嫌いな子がほぼいない

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:31:14.64 ID:J8i7NL6U.net
Twitterで、FF外の同一ユーザーから作品のRTやいいね、RT後のコメントがちょくちょくあった場合、その人に対してどのような感情を抱きますか。フォローしてほしいと思いますか?

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:31:22.31 ID:9OYj0+9f.net
>>622
介護の仕事なのでコロナ収束までは行けないと思ってる
親もそこそこ高齢だし

どれだけ気をつけて生活してたって何処で感染するか分からないけど
日常生活の避けようがない所で感染するのと、遊びに行って感染するのとじゃ後からの後悔の度合いが違うと思うので

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:39:30.09 ID:sRJ3iRb0.net
>>635
ランドリオールのイオン
幻水2のナナミ
フルメタのかなめ
シティハンターの香

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:49:11.63 ID:M9oafPz0.net
>>641
いつもRTしてくれて嬉しい、ありがとう
雑多垢だからフォローしてくれなくても気にならない(私も雑多垢は作品大好きじゃないとフォローしないので)

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 20:29:55.40 ID:nbmptM6X.net
>>628
Detroit Become Humanのワクワク感はぶっちぎりでやばかった
ドラゴンズドグマ
大神

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 20:36:00.45 ID:kQ1l3TRw.net
>>628
ポケモン
デトロイトビカムヒューマン

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 20:40:36.62 ID:2qhZrqsU.net
>>635
ハル(ビースターズ)
ホロ(狼と香辛料)
エアリス(FF7)
雫(ボールルームへようこそ)
百枝(おおきく振りかぶって)
ナギ(少年魔法士)
CC(コードギアス)
あかり(ヒカルの碁)

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 20:51:37.99 ID:60nlmz/g.net
デパートで5000円分好きに買えるとしたら何を買いますか?
・多少前後してもOKです
・できれば長く使えるor記念になるような品物でお願いします
・食品は避けていただけると助かります
・それを選んだ理由があれば教えてください

商品券を貰ったのですが普段デパートに縁がなく何も思い浮かびません
他の方だったら何を買うか聞いてみたいです

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:02:58.89 ID:y51ortol.net
>>648
今は小さな鏡台が欲しいと思っています
理由は今はノートパソコンを置く用に買ったミニテーブルの上で毎日パソコンを退けてから
パンパンに膨らんだ化粧ポーチからメイク道具を取り出して100円均一の鏡を立てて化粧をしているのが不便で仕方ないからです

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:06:50 ID:kX85QTcP.net
>>648
5000円オーバーするけど好きなブランドのキーリングかしっかりした作りの名刺入れ
ある程度しっかりしたものやブランドロゴが入ってるとそれだけで7〜8千円するので
普段だとちょっと勇気が要るが商品券があるなら足しにする

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:33:03.05 ID:wBzyghkc.net
>>648
折り畳みの傘、または日傘
傘はちょうど壊れかかってるから
日傘は折り畳みのはまだ持ってないから
出来ればちょっと大きめで丈夫な奴がほしい

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:34:57.40 ID:m8kjKefi.net
>>628です
軽く調べてもどれも面白そうなので購入してプレイしたいと思います
沢山の回答有り難うございました

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:48:38.19 ID:5Jat8Zkn.net
>>648
ハンドタオル
今はどこのトイレでもハンドドライヤーないし元々持ち歩いてるけど
普段は安物ばっかりなので今治とかの良い物を使ってみたい
それ以外となると予算オーバーしそうだけど財布かな
こっちもブランドとかどうでもいいので普段は使い勝手の良さを重視してるけど
前に人からもらった本皮の財布は使い勝手も触り心地も良くてかなり気に入ってたしくたびれることもなかったので7、8年は使えた

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:53:15.86 ID:+qGgkcus.net
>>635
りりむキッス/りりむ
いちご100%/西野つかさ
デスノート/ミサミサ
セイバーマリオネット/ライム
ルパン/不二子ちゃん

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 22:40:00.77 ID:3ZUPRmVe.net
>>648
ワイン

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 22:49:05.25 ID:HBlujiq6.net
>>571
1
自分も二次作品で有償添削感想お願いしたことある
人様のキャラを借りているのは大前提で重々承知だったんだけど、好きなキャラの好きなところを他の人と分かち合いたいと思って漫画を描いていたから自分が思う好きなところをさらに魅力的に伝えるにはもっと上手い描き方があるのでは?と思ってお願いした
長編作品だったからそれなりにいい値段したけどこうしたらもっと読みやすい、ここのところはすごく萌えたって理論的に説明してくれて勉強になった
もっと好きなキャラの好きなところを他の人と共有したいと思ったし後悔はない

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 22:55:41 ID:6wqI+CPn.net
自分の作品が

A TwitterではたくさんRTとふぁぼがつくが、支部ではあまりブクマがつかない
B 支部ではたくさんブクマがつくが、TwitterではあまりRTもふぁぼもしてもらえない

だったらどちらが嬉しいですか?

また、支部では

a ブクマはたくさんつくが、コメントは一切つかない

b ブクマはあまりつかないが、いつもコメントがたくさんもらえる

どちらが嬉しいですか?

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:01:01 ID:cmVqnFoN.net
>>657
B ツイのいいねは気軽なイメージ
a コメントはいらない

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:03:23 ID:hcXGWYzv.net
>>657
前者B
ジャンル柄ツイは鍵垢なので
後者a
ブクマは素直に嬉しい
コメントもらうの苦手でいらない

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:11:27 ID:P6fKAB5r.net
>>657
B
a

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:42:11.57 ID:odw/2FNi.net
>>626
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:49:52.77 ID:3jTdYz5n.net
>>626
>>661は男性向け

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 01:08:19.04 ID:ZxVwBbOH.net
>>635
うしおととらの麻子と真由子
マクロスFのシェリルとランカ
スラムダンクの春子

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 01:10:28.13 ID:8V+INg+B.net
>>638,640,643,647,654,663
ありがとうございました

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 01:10:55.39 ID:hre5bfGR.net
>>635
TOG ソフィ
SAO アスナ、ユウキ、アリス

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 09:23:28.50 ID:q0MpeuTP.net
>>648
うすはりとかエッグシェルとか切り子とかのグラス
普段サーモマグ使ってるけどちょっと気分変えたい時用のが欲しい

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 09:44:19 ID:+A+mT+oF.net
あなたのPC、スマホで使っているウイルス対策ソフト、セキュリティソフトを教えてください

PC、スマホのOSも合わせてお願いします

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 09:47:20 ID:0+im/Ycx.net
>>667
PCはWindows Defender
スマホはAndroid でdocomoのあんしんセキュリティ

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 10:11:18.50 ID:WuT9plY4.net
>>627
コンプではないけど現代物は社会常識と照らし合わせて白けるから見ないよ
教師生徒の恋愛とか見れない
自分もファンタジー系のが好きだし娯楽なんだから克服とかいらないと思う
なんか現実世界っぽいものが見たいなら古い海外モノとかどうだろう探偵ポアロとか

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 10:29:31.84 ID:/8uJAbz4.net
>>623
マイナス意見なのでキャラ名は伏せる

ある(女と見せかけて)キャラで
A-1
B-3

百合セクハラ要員みたいな役割で出て来たキャラだったけど、不評だったみたいで百合セクハラ描写がフェードアウトし
その後「(悲劇的な過去のせいで性別を偽ってるが)実は男」という設定が明らかになったせいで
諸々の設定が悪い方向に化学反応起こして不快感半端なくなってしまった

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 11:10:11 ID:lWF3yoVO.net
>>528への返信ありがとうございました
嬉しいけど困るが1番多いようなのでこれからも好きですまでに留めておこうと思います
ちなみに社交辞令ではなく本気でその人の描き方がツボなので他のプロの動画を見るというのが頭にありませんでした

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 11:15:05 ID:b81vPR73.net
>>671
そしたらどうやったらかけるんですか?だけではなくて
あなたの書き方が好きですって添えて言うのが伝わりやすくていいかもね

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 12:52:26 ID:D9fFjgnO.net
>>667
ESET
1ライセンスで5台まで使えるやつだから、PCにもスマホにも入れてる
PCはwin7→win10、スマホは家族のandroid
一度プロダクトキー入れて認証すればアプグレしても新しく買い換えても
継続して使えるので便利

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 19:18:02.93 ID:dHH8crdT.net
装丁スレ機能してないのでこちらで相談させて下さい
エンボス厚盛ニス加工でマットPP(フルカラー)
中身も表紙も可愛くポップとマットPPと真逆のイメージ
ニス加工はマットPPが最適と聞いて変えることが出来ません
せめて紙を変えようかと思いましたがオススメありましたら教えてください

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 19:54:32.80 ID:j8AscVzj.net
好きな作家(大好き〜信者レベル)の動向ってどのくらい見てますか?そしてあなたは描き手ですか読み専ですか?本音でお願いします

1 日常で流れてくる必要な情報キャッチする
2 オフや作品を中心に追えるものは追う
3 本人のSNS等ログ全見する
4 過去ジャンルも調べて追う
5 交友関係把握しやり取りチェックする
6 他

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 21:22:35.97 ID:lJWze1Bo.net
>>674
ファンタスとかLKカラーみたいな裏面ツルツル&色有りの用紙
表紙めくって表2が鮮やかな色だとポップで可愛いよ

総レス数 1001
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200