2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】同人板アンケートスレ63【複数回答】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/28(日) 15:36:06.65 ID:iPWriYSu.net
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆

なんでも相談&質問していいスレ18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589808759/
なんでも質問していいスレ63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1588312953/

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ62【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1591353751/

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 12:59:49 ID:4AwoNe9S.net
現代のJKがパンツ(下着)の事を口頭で話すときなんと呼ぶのが適切だと思いますか?

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 13:06:30 ID:wfFBCgVV.net
>>619
パンツ

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 13:29:22 ID:QOCyTxli.net
>>617
自分の場合だけど
好きなカプが多いので全部書くとごちゃごちゃになるし
プロフに書くとそのカプを描かなきゃならないような気がして嫌だから
あとログ見れば何が好きで何をよく描くかくらいわかるだろと思う

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 14:33:29 ID:PzV0C5nP.net
年内にライブ会場で最推しのコンサートがあるとしたら行きますか?
もちろん入場人数やマスクなどの規定は守っている前提です

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 14:34:37 ID:H4FHDb6F.net
キャラの性別がミスリードされた状態で本当の性別が明かされたとき
差し支えなければキャラ名
あなたの反応
A-1 気付かなかった!!
A-2 知 っ て た
そのキャラへの好感度
B-1 変わらない(好きなまま嫌いなまま)
B-2 上がった
B-3 下がった
男or女のままがよかったではなく好感度が知りたいです

キャラの例(ネタバレなので下げ)


実況野球の雅
携帯獣の黄色
P4の尚人
などなど

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 16:14:24.25 ID:fHgu3bsx.net
>>622
行かない

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 16:57:49 ID:nIQylYwE.net
>>619
会話の流れでどっちのパンツか伝わると思うからパンツと言うと思う
もし伝わらなかったら「下着の方ね」って付け足す

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 17:08:30 ID:2XjhtVRj.net
男主人公で主人公のキャラグラもある女性向けアプリ知っていたら教えてください

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 17:47:36.95 ID:Z69K8Gvp.net
昔からファンタジー物が好きでノンフィクションや現代物が大の苦手です
底辺育ち陰キャなので現代物の登場人物は大抵ハイスペックで広い家に住んでいたり
オシャレだったりでコンプレックスを抱いて恋愛ドラマとかがキツいです
アラサーになった今は大分冷静に見れる様になりましたが時々眩しく感じます
同じような人はいますか?
また克服出来た人は居ますか?

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:10:01 ID:m8kjKefi.net
今までプレイしてきてわくわくしたゲームを教えて下さい
いくつでもかまいません

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:20:57.78 ID:2qhZrqsU.net
>>628
FF3、FF12、デュープリズム、DQB2

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:31:57.91 ID:nbiaDS9z.net
>>628
ゴーストトリック
そんなにゲーム色々やらないんだけど
難易度も簡単すぎずかといって積むほど難しくもなくサクサクやれて、ストーリーと演出が良くて進めるのがすごく楽しかった
はよ次の章!ってワクワクしながらやってた
寝るの惜しんでプレイしたのも未だにたまに周回してるのもこれくらい

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:43:19 ID:4YfKF22z.net
>>628
CoD:BO
初めてプレイしたFPSなんだけどこんなに楽しいのかってわくわくして脳汁出まくった

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:47:48 ID:+Gd7pWyi.net
>>623
携帯獣の黄
知ってた(七島から入ったので)。上がった

6番の狗菓子
気づかなかった。上がった

守護伽羅の撫子
気づかなかった。変わらない

百花繚乱録の瑞穂
薄々知ってた。下がった



>>626
女性向けっていうかBLだけど
ラッキードッグ1のアプリゲームMR.GIANCARLO

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:52:23 ID:XB7+aVBA.net
>>628
ポケモンスナップ(64)
テイルズオブシンフォニア(GC)
ゴーストトリック(DS)
ダンガンロンパ1.2(PSP)
幻想水滸伝ティアクライス(DS)
キングダムハーツ1.2(PS2)
FF10(PS2)
魔女と百騎兵(PS3)
風の旅ビト

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 18:57:23.92 ID:hh7OBpZq.net
>>622
状況と開催場所次第
チケット販売期限、抽選期限まで様子見て(売り切れたら諦め)
普段の行動範囲と同程度なら行く、遠方なら行かない

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:04:49.16 ID:PVB1bRcH.net
女性の方々回答お願いします
男主人公作品で好きな作品ヒロイン・物語ヒロインがいれば教えてください
作品の媒体は問いません
複数回答可です

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:07:39.20 ID:37y+uoPM.net
>>628
ドラクエ3 初代ソニック ヨッシー島 スパロボα 大神

スパロボはシリーズの中で初めてプレイしたナンバーで
色んな作品のヒーロー達が一つのチームに集結して戦うことに興奮した
仮に他のナンバーから入っていたらそれにワクワクしていただろうから
ちょっとアンケのテーマからズレるかも

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:08:26.30 ID:vZodCqSA.net
>>619
パンツか下着

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:24:12.25 ID:IW/lPeZw.net
>>635
fate/snのセイバー
らんま1/2のあかね
幽遊白書の蛍子
フルメタのかなめ
ライジンオーのマリア
クロサギの氷柱
烈火の炎の柳
倒凶十将伝のここの
グルグルのククリ

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:28:27.78 ID:qSgu/eZU.net
>>628
ダンガンロンパ123
ニーアオートマタ
ファイアーエムブレム風花雪月

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:28:30.05 ID:z1RjyT0w.net
>>635
申し訳ないが好きな子ばっかで嫌いな子がほぼいない

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:31:14.64 ID:J8i7NL6U.net
Twitterで、FF外の同一ユーザーから作品のRTやいいね、RT後のコメントがちょくちょくあった場合、その人に対してどのような感情を抱きますか。フォローしてほしいと思いますか?

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:31:22.31 ID:9OYj0+9f.net
>>622
介護の仕事なのでコロナ収束までは行けないと思ってる
親もそこそこ高齢だし

どれだけ気をつけて生活してたって何処で感染するか分からないけど
日常生活の避けようがない所で感染するのと、遊びに行って感染するのとじゃ後からの後悔の度合いが違うと思うので

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:39:30.09 ID:sRJ3iRb0.net
>>635
ランドリオールのイオン
幻水2のナナミ
フルメタのかなめ
シティハンターの香

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 19:49:11.63 ID:M9oafPz0.net
>>641
いつもRTしてくれて嬉しい、ありがとう
雑多垢だからフォローしてくれなくても気にならない(私も雑多垢は作品大好きじゃないとフォローしないので)

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 20:29:55.40 ID:nbmptM6X.net
>>628
Detroit Become Humanのワクワク感はぶっちぎりでやばかった
ドラゴンズドグマ
大神

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 20:36:00.45 ID:kQ1l3TRw.net
>>628
ポケモン
デトロイトビカムヒューマン

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 20:40:36.62 ID:2qhZrqsU.net
>>635
ハル(ビースターズ)
ホロ(狼と香辛料)
エアリス(FF7)
雫(ボールルームへようこそ)
百枝(おおきく振りかぶって)
ナギ(少年魔法士)
CC(コードギアス)
あかり(ヒカルの碁)

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 20:51:37.99 ID:60nlmz/g.net
デパートで5000円分好きに買えるとしたら何を買いますか?
・多少前後してもOKです
・できれば長く使えるor記念になるような品物でお願いします
・食品は避けていただけると助かります
・それを選んだ理由があれば教えてください

商品券を貰ったのですが普段デパートに縁がなく何も思い浮かびません
他の方だったら何を買うか聞いてみたいです

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:02:58.89 ID:y51ortol.net
>>648
今は小さな鏡台が欲しいと思っています
理由は今はノートパソコンを置く用に買ったミニテーブルの上で毎日パソコンを退けてから
パンパンに膨らんだ化粧ポーチからメイク道具を取り出して100円均一の鏡を立てて化粧をしているのが不便で仕方ないからです

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:06:50 ID:kX85QTcP.net
>>648
5000円オーバーするけど好きなブランドのキーリングかしっかりした作りの名刺入れ
ある程度しっかりしたものやブランドロゴが入ってるとそれだけで7〜8千円するので
普段だとちょっと勇気が要るが商品券があるなら足しにする

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:33:03.05 ID:wBzyghkc.net
>>648
折り畳みの傘、または日傘
傘はちょうど壊れかかってるから
日傘は折り畳みのはまだ持ってないから
出来ればちょっと大きめで丈夫な奴がほしい

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:34:57.40 ID:m8kjKefi.net
>>628です
軽く調べてもどれも面白そうなので購入してプレイしたいと思います
沢山の回答有り難うございました

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:48:38.19 ID:5Jat8Zkn.net
>>648
ハンドタオル
今はどこのトイレでもハンドドライヤーないし元々持ち歩いてるけど
普段は安物ばっかりなので今治とかの良い物を使ってみたい
それ以外となると予算オーバーしそうだけど財布かな
こっちもブランドとかどうでもいいので普段は使い勝手の良さを重視してるけど
前に人からもらった本皮の財布は使い勝手も触り心地も良くてかなり気に入ってたしくたびれることもなかったので7、8年は使えた

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 21:53:15.86 ID:+qGgkcus.net
>>635
りりむキッス/りりむ
いちご100%/西野つかさ
デスノート/ミサミサ
セイバーマリオネット/ライム
ルパン/不二子ちゃん

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 22:40:00.77 ID:3ZUPRmVe.net
>>648
ワイン

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 22:49:05.25 ID:HBlujiq6.net
>>571
1
自分も二次作品で有償添削感想お願いしたことある
人様のキャラを借りているのは大前提で重々承知だったんだけど、好きなキャラの好きなところを他の人と分かち合いたいと思って漫画を描いていたから自分が思う好きなところをさらに魅力的に伝えるにはもっと上手い描き方があるのでは?と思ってお願いした
長編作品だったからそれなりにいい値段したけどこうしたらもっと読みやすい、ここのところはすごく萌えたって理論的に説明してくれて勉強になった
もっと好きなキャラの好きなところを他の人と共有したいと思ったし後悔はない

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 22:55:41 ID:6wqI+CPn.net
自分の作品が

A TwitterではたくさんRTとふぁぼがつくが、支部ではあまりブクマがつかない
B 支部ではたくさんブクマがつくが、TwitterではあまりRTもふぁぼもしてもらえない

だったらどちらが嬉しいですか?

また、支部では

a ブクマはたくさんつくが、コメントは一切つかない

b ブクマはあまりつかないが、いつもコメントがたくさんもらえる

どちらが嬉しいですか?

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:01:01 ID:cmVqnFoN.net
>>657
B ツイのいいねは気軽なイメージ
a コメントはいらない

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:03:23 ID:hcXGWYzv.net
>>657
前者B
ジャンル柄ツイは鍵垢なので
後者a
ブクマは素直に嬉しい
コメントもらうの苦手でいらない

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:11:27 ID:P6fKAB5r.net
>>657
B
a

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:42:11.57 ID:odw/2FNi.net
>>626
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 23:49:52.77 ID:3jTdYz5n.net
>>626
>>661は男性向け

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 01:08:19.04 ID:ZxVwBbOH.net
>>635
うしおととらの麻子と真由子
マクロスFのシェリルとランカ
スラムダンクの春子

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 01:10:28.13 ID:8V+INg+B.net
>>638,640,643,647,654,663
ありがとうございました

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 01:10:55.39 ID:hre5bfGR.net
>>635
TOG ソフィ
SAO アスナ、ユウキ、アリス

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 09:23:28.50 ID:q0MpeuTP.net
>>648
うすはりとかエッグシェルとか切り子とかのグラス
普段サーモマグ使ってるけどちょっと気分変えたい時用のが欲しい

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 09:44:19 ID:+A+mT+oF.net
あなたのPC、スマホで使っているウイルス対策ソフト、セキュリティソフトを教えてください

PC、スマホのOSも合わせてお願いします

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 09:47:20 ID:0+im/Ycx.net
>>667
PCはWindows Defender
スマホはAndroid でdocomoのあんしんセキュリティ

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 10:11:18.50 ID:WuT9plY4.net
>>627
コンプではないけど現代物は社会常識と照らし合わせて白けるから見ないよ
教師生徒の恋愛とか見れない
自分もファンタジー系のが好きだし娯楽なんだから克服とかいらないと思う
なんか現実世界っぽいものが見たいなら古い海外モノとかどうだろう探偵ポアロとか

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 10:29:31.84 ID:/8uJAbz4.net
>>623
マイナス意見なのでキャラ名は伏せる

ある(女と見せかけて)キャラで
A-1
B-3

百合セクハラ要員みたいな役割で出て来たキャラだったけど、不評だったみたいで百合セクハラ描写がフェードアウトし
その後「(悲劇的な過去のせいで性別を偽ってるが)実は男」という設定が明らかになったせいで
諸々の設定が悪い方向に化学反応起こして不快感半端なくなってしまった

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 11:10:11 ID:lWF3yoVO.net
>>528への返信ありがとうございました
嬉しいけど困るが1番多いようなのでこれからも好きですまでに留めておこうと思います
ちなみに社交辞令ではなく本気でその人の描き方がツボなので他のプロの動画を見るというのが頭にありませんでした

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 11:15:05 ID:b81vPR73.net
>>671
そしたらどうやったらかけるんですか?だけではなくて
あなたの書き方が好きですって添えて言うのが伝わりやすくていいかもね

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 12:52:26 ID:D9fFjgnO.net
>>667
ESET
1ライセンスで5台まで使えるやつだから、PCにもスマホにも入れてる
PCはwin7→win10、スマホは家族のandroid
一度プロダクトキー入れて認証すればアプグレしても新しく買い換えても
継続して使えるので便利

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 19:18:02.93 ID:dHH8crdT.net
装丁スレ機能してないのでこちらで相談させて下さい
エンボス厚盛ニス加工でマットPP(フルカラー)
中身も表紙も可愛くポップとマットPPと真逆のイメージ
ニス加工はマットPPが最適と聞いて変えることが出来ません
せめて紙を変えようかと思いましたがオススメありましたら教えてください

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 19:54:32.80 ID:j8AscVzj.net
好きな作家(大好き〜信者レベル)の動向ってどのくらい見てますか?そしてあなたは描き手ですか読み専ですか?本音でお願いします

1 日常で流れてくる必要な情報キャッチする
2 オフや作品を中心に追えるものは追う
3 本人のSNS等ログ全見する
4 過去ジャンルも調べて追う
5 交友関係把握しやり取りチェックする
6 他

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 21:22:35.97 ID:lJWze1Bo.net
>>674
ファンタスとかLKカラーみたいな裏面ツルツル&色有りの用紙
表紙めくって表2が鮮やかな色だとポップで可愛いよ

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 23:56:48.89 ID:qfmA1IFC.net
この人フォロワー多いなというのはどれくらいからですか?FF比からの視点であれば、比率もお願いします

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 00:42:14.40 ID:ha3g7s0p.net
1.斜陽ジャンルでSS中心の小説サイト
2.斜陽ジャンルで長編連載中心の小説サイト
3.旬ジャンルで長編連載のみの小説サイト

それぞれ読み手の立場からだとどのくらいの頻度で更新があると嬉しいですか?
また似たようなジャンルで書き手の方いたらどれくらいの頻度で更新していますか?

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 05:08:13.94 ID:wGHr7noz.net
アンケートです
狂アンチこそ付かないけど作品ファンに広く浅く苦手に思われやすいキャラの特徴を教えてください

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 07:27:25 ID:8QwwuK2N.net
7月の4連休、何をしますか?
本来なら帰省予定だったのですが無理になって1人でめちゃくちゃ暇です
趣味に没頭するなら内容もお願いします

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 07:33:29 ID:GCbQO/4r.net
パロや女体化など、本編準拠ではない二次創作ばかり書いている作家、及びその二次創作のことをどう思いますか?
原作自体は最新を追っていて、ツイッターなどでは原作の感想や萌え語りをしているものとします

1.好き
2.公式から出たパロ(エイプリルフールネタなど)なら好き、それ以外は苦手
3.苦手
4.興味がない、無関心
5.その他

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 07:45:19 ID:1qnvaKP1.net
>>680
gotoキャンペーンで旅行に行く

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 07:47:08.85 ID:JV9CpS0m.net
>>675
たまに書くけど基本読み専
1、2 たまに3 過去ジャンルが被っていれば4も
ツイッターの雰囲気が好きな作者のログは残ってるだけ遡る 逆に作品は好きだけどツイは苦手な作者に関してはできるだけ見ないようにする
5の交友関係に関しては狭い界隈の場合自然と把握してしまう 自分からは調べに行かない

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 08:10:45 ID:l2c7pMld.net
小説の文章で仮に「気遣いを見せた」と書かれていた場合「気違い」に空目することはありますか?
個人的に「気を遣う」なら空目しませんが「気遣い」だと空目することがあります
他にも同じ人が多いのか知りたく、多いなら表現を変えるなど工夫をしたいと思うのでアンケートです

1 よくする/たまにする/あまりしない/全くしない
2 「気づかいを見せた」表現だと違和感はありますか
3 空目する派の方で何か工夫や言い換えのアイディアがあれば教えてください

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 09:08:06.55 ID:GbhAV2C8.net
>>678
どれでも無理のない程度の頻度で更新続けてくれればそれで嬉しいよ
自分は連載終わって斜陽気味のジャンルにいる1だけどサイト更新頻度はまちまち(月1〜4くらい)

>>684
1全くないwなんか笑った
2ない

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 09:13:58.61 ID:XdF5sIka.net
>>684
1全くない(文脈で読んでるのもあると思う)
2違和感ない

空目派ではないけれど『慮った』とかもいいのでは、と思った

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 09:41:04.33 ID:jjZ0gxh+.net
>>681
3寄りの4

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 09:49:45.56 ID:sQU5EIRJ.net
純粋なダイナミックコードファンの方はアニメの出来やネットでの扱いをどう思われていたのでしょうか?やはり悲しかったり本気で不快に感じたりされていたのでしょうか?
クソアニメとしてのダイナーのファン(?)のツイートや書き込みしか見つけられなかったので原作ファンの感想が知りたいです

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 10:01:28.07 ID:4iil27+0.net
>>676
表面ツルツルしてますし表2色付きだと確かに可愛いですね!ありがとうございます!

>>680
原稿するアマプラに加入してるから(無料体験もある)映画見る
掃除と運動とゲーム

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 10:02:43.12 ID:pflrvoqQ.net
>>680
育ててる植物の手入れ
犬と少し遠出
家の中でやれることなら少し手間のかかる料理やお菓子づくりもいいなと思ってる

>>684
1 全くない
2 違和感ない

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 10:21:52 ID:LMTym4U9.net
>>680
資格勉強に全て費やす
平日は手際の悪い家事に追われてまるで時間が取れないから

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 10:45:23.03 ID:siua35bp.net
漫画または小説を書いている方へのアンケートです
自分の書いた物を自分で面白くないと思ったことはありますか?
あった場合、その状態から抜け出せた方法についても教えてください

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 12:04:19 ID:2ejp/BBD.net
>>681
本編準拠じゃないがどの程度準拠じゃないかにもよるけど
基本4

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 12:18:40 ID:ITQQW+3P.net
>>675
1〜4
交流は正直興味ないかも
ただ妙な人と仲良くしてたら嫌だなって思う

>>677
ジャンルのフォロワーの天井に近ければ多いって思う
数万フォロワーつくジャンルなら1500って少なく感じるけど
最大手が2000くらいのジャンルなら1500はすごく多く感じるし

>>684
1まったくない
気違い=キチとか基地で認識してるから気違いとかかれてもむしろ気遣いの方と勘違いする
2小説なら気遣って〜とか気遣うそぶりを〜って言い方の方がよく見る気がする

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 12:22:43 ID:FlGjwdSe.net
>>692
面白いから形にするかっていう気持ち発進で描いてるから面白くないって後で思うこと少ない
滅多にないけど描いてる時にこれ面白くないなとはっきり思ったらその時点で描くのやめてる
だから自分で面白いって思えるモノじゃないのになんとなく描いたり形にすることをやめたら解決するかも

ただメンタルの浮き沈みで面白い面白くないってなるのを抜け出したいってだけの話なら
何日が経てばやっぱ面白いじゃん!ってなる日くるからキリないからもう気にしないかな

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 12:29:26 ID:nNlv6TjL.net
「ロハ」と言われて意味がわかりますか?
(只=無料の意味です)
または自分で使いますか?
差し支えなければおおよその年齢も教えてください

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 12:38:45 ID:HxKKWoLh.net
>>696
30代半ば
わかる
子供の頃は偶に使う大人がいたから使ったこともあったけど年々聞かなくなって自分からは使うこともなくなった

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 12:43:14 ID:Bv1TNZrj.net
>>684
1 まったくない
キ〇ガイ(カタカタ表記)を見る方が圧倒的に多いので、気違い(漢字表記)だと694と同じく逆に空目しそう
2 違和感ない

>>696
わからない(30代前半)
読み方は「ろは」で合ってる?ってところから始まる

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 13:05:56 ID:DNhIV0f/.net
>>696
33
ロハという読み方とお金に関することなのはわかる
正確な意味は分からない
使わない

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 13:36:15 ID:n4mPNW2q.net
>>696
意味はわかるけど、ほぼ死語に近い昭和時代の言葉だなーと思う
一時ネタにされまくってた、いわゆる業界用語(言葉をひっくり返して言うやつ、
"ザギンでシースー"みたいな)よりさらに古い
自分で使うこともないな

年齢は…昭和時代にすでに成人してた、でお察しください

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 13:45:02 ID:bvI3BUOd.net
>>696
わからなかった
20代後半

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 13:47:00 ID:icX+vboi.net
>>696
40前半
意味は分かるけど使った事ない

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 14:06:34.75 ID:+0i85E60.net
>>684
1 逆(気違い→気遣い)はあっても気遣い→気違いと思うことはない
「きちがい=気違い」を表すときは平仮名表記に傍点がついて強調されてたり、
「キチガイ」「気狂い」「気ちがい」とかの表記の方が多い気がする
2 違和感があるかないかは文体と作品の内容による
自分は気づかいより気遣いの方が好きだけど好きにしたらいいと思う

>>696
歳は今年で30 意味はわかるけど死語だと思うし使うことはない
「ロハでお願い」とか、「特に年配だったり閉じてる業界に身を置いてる、
価値観の古い傲慢な客や経営者」を表す記号的な用語と感じる

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 14:44:23.14 ID:eNpgKtRb.net
>>696
わからない
20半ば

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 14:45:18.60 ID:jjZ0gxh+.net
>>696
20後半
とっさにはわからない
けどロハが無料の意味っていう知識はあったので言われれば「ああそのことか」とわかる

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 15:11:36.75 ID:/hFm3djv.net
>>696
20代後半
聞き覚えはある単語だけどとっさに意味は思い出せない
意味を知ってなるほどとなる感じ

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 15:51:27.06 ID:1TiwJ1ID.net
>>688
本人でなくて申し訳ないが知り合いのファンは完全に別物と割り切ったのでそんなにダメージはないと言ってた
どんな形にせよ名前が売れたならまあ無風よりはいくらかマシと思ってるらしい

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 17:00:30.59 ID:XdF5sIka.net
>>696
20代後半、わかる、使わない

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 17:03:04.62 ID:3r6FNG3C.net
>>692
完成させたものは思わない
描いてる途中はつまらないのでは…ってなる瞬間がある
完成させない良作より完成させる駄作と思って修行のために描き進めてる

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 17:21:53 ID:GbhAV2C8.net
>>696
20代前半
分からない(初耳)

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 17:47:54.44 ID:/4XXrbE1.net
>>692
書いてる途中でつまらないのでは?と思うことはよくあるし後々になって読み返した時に起伏や描写かいまいちで微妙だったかなと思う時もある
けど書いてる最中にテンションの波はつきものだし完成させる事が大事と思って完成させてる
完成後一晩置いて読み返してからアップするようにしたら完成後につまらないと思うことは少なくなったかも

>>696
20後半 言われれば分かるけど使わない

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 17:54:13.68 ID:4bh+uqU6.net
>>681
2と3 女体化が無理 性別変える意味がわからない
現パロ学パロとかもよっぽどキャラ解釈が合わない限り原作準拠二次が他にあるなら読まない
公式の別作家作画の学パロとかも公式でもキャラ解釈が合わなくて苦手なので存在がキツい
2でも公式と解釈違い起こしたら無理

>>696
聞いた覚えがなく全く分からなかった(30代)
親世代が使ってた覚えもない
関西に住んでるから関東の流行語で聞き覚えないのかも

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 18:06:19.96 ID:StXjJDOA.net
>>681

絵でも文章でも好き
ただパロや女体化ばっかりだとこのジャンルこのカップリングでなくてもいい話だなと冷めてきてだんだん見なくなる

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 18:40:13.45 ID:nNlv6TjL.net
>>696です
やっぱりもうほとんど死語ですよね
過去ログをみていたら2010年のレスで何それ?知らないというやり取りがあったので気になったのですが
とくに若い人には通じなそうですね
沢山のお答えありがとうございました!

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 18:44:22.20 ID:dbcKGF+4.net
>>684です
685 685 690 694 698 703

たくさんの回答ありがとうございました
どうやら私が少数派なようですね
私みたいに空目する人は滅多にいないのであれば気兼ねなく「気遣い」を使っていけます
また代案や理由などありがとうございます
参考にさせていただきます

なぜか空目するんですよね
気を遣うようなちょっといいシーンで唐突に自カプがキチ化する図がシュールすぎて…

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 19:02:21.96 ID:B4nAhpNl.net
アンケお願いします
 
Twitterでのキャラ誕みたいなお祝いごとで
こんなことをやったみたいな経験談あれば特定されない程度に教えてください
変わったことだと嬉しいです
私は記念絵以外に祭壇作ったことやケーキ手作り程度ならあります

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 19:17:42.57 ID:WXy15pEh.net
出来るならもう一度映画館のスクリーンで見たい映画はありますか?
ジャンルは問いません

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 19:20:44.29 ID:2ejp/BBD.net
>>717
パンズラビリンス

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 19:34:53.14 ID:IuG8FRJI.net
>>717
名探偵ピカチュウ

総レス数 1001
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200