2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ128 【ワッチョイ無し正規スレ】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/01(水) 17:06:14.62 ID:CdzXMJ7a.net
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。
※前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ127 【ワッチョイ無し正規スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1584975286/

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 13:57:44 ID:p8bntUt1.net
若者に流行ってるツイステについていけないおばさんが未だに鬼滅鬼滅喚いてるんだな

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 14:00:56 ID:7ANeYBN9.net
>>410
UFOねあれはだいたい国税庁の
どうせ持ってかれるのだからクリエイターに配って欲しいね

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 14:39:12 ID:qlZMSJ72.net
>>411
今日ユニ黒でネット販売された木滅Tシャツが売り切れたしまだまだ人気はうなぎのぼりでは?

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 14:46:05 ID:VJQnI/Rs.net
>>411
は?そもそもはやってないんだけど?
信者は帰れよ

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 14:54:32 ID:StuK6dzR.net
人気がうなぎ登りかは知らないけどまだ安定はしてるんだろうね
しかし主人公のアイテムをなぜか改変されてる絵柄でも買うもんなんだな気滅ファンって

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 15:16:02.91 ID:JR4CXsrI.net
>>413
アニメのTシャツ着るとかキモ
オタクじゃん
鬼滅のTシャツ着てるおばさんとか笑うわ

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 15:21:20.09 ID:J0H5OKX6.net
>>413
鬼滅の刃に興味なんてないこの俺に鬼滅の情報が入ってくるなんて
どれだけ宣伝費に金使ったんだろうな
作品の出来云々よりそっちの方が恐ろしいわ

昔小室が「レコードのセールスなんて宣伝費にいくら資本を投じたかで決まる」
みたいなこと言ってたな
漫画アニメも同じなんだな

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 15:54:06.69 ID:VJQnI/Rs.net
>>417
情報入ってくるとか信者きついわ

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 19:03:38.42 ID:qlZMSJ72.net
むしろ今は実力至上主義じゃない?
今ヒットしている歌手とかなんてまさに音楽が良いから買われていると思うし漫画も同じ
何度も言うけどアニメや宣伝でここまでヒットしない
そんな事例は一切ない

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 20:24:54.53 ID:9w4+ATD+.net
>>419
今ヒットしてる歌手とか大体ゴリ押しじゃん

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 21:02:45.74 ID:K8vlPI07.net
>>420
どうやってゴリ押しなの?
誰がゴリ押しなの?
気になるわ

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 21:27:14.28 ID:sBGTOJNl.net
い毛賀み明の番組で今売れてるマンガですねと
決めつわざわざタイトルまで言ったのビビッたわ

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 21:30:58.90 ID:S5dlJsdq.net
>>422
ノルマがあるんだよな
絶対名前出さないといけない
不自然にねじ込まれる

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 22:03:00 ID:K8vlPI07.net
ノルマとかわけわからんのだが
番組見てないけど何かの拍子に売れてる漫画のタイトルくらい言うだろ

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 22:25:14 ID:exkKxTIC.net
>>424
そんなレベルじゃないから
何かの拍子にとかじゃなくてわざわざ鬼滅というために捻じ曲げたり無理矢理突っ込んでる
普段やらない企画を唐突に始めたり
全然関係ない場面で突然言い出したり

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 22:26:35 ID:8V9gkl/h.net
>>424
2011年ごろの韓国ごり押しのひどさを超えるレベルのねじ込み方

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 23:37:41.19 ID:qlZMSJ72.net
>>420
米図はタイアップなしでも30万売れたし
ガチの実力だと思うぞ
>>425
どんな感じに

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 23:41:04.93 ID:VJQnI/Rs.net
>>425
怖い…
きっと大金が集英社からフジテレビに払われてんだろうね…

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 23:42:52 ID:K8vlPI07.net
>>425
もうちょっと分かりやすく説明してくれない?
説得力がない

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 08:40:47 ID:I7CgqghT.net
>>419
蛇ですら最近のデビュー組はデビュー前の下積み時代からファンをつけてる実力派揃いだし
宣伝しても全く売れなかったコースもたまにある

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 08:48:17 ID:nsD+EUbb.net
若者に流行ってるツイステについていけないおばさんが未だに鬼滅鬼滅喚いてるんだな

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 15:17:22 ID:tpu06FW8.net
>>430
だからこそ本当に実力がないと売れないと思う
ここ数年ヒットしたアーティストって何年も人気保っているし

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 15:54:47 ID:oykReut8.net
実力がないと売れないのは昔からだよ

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 16:10:00 ID:dc191us7.net
>>432
>>433
キモすぎ
鬼滅に実力があるってそこまで主張しないと気が済まないの?
百歩譲ってアニメ版と広告代理店には実力あるとしても
原作には実力ないでしょ
アニメになるまで全然売れてなかったし下手くそなんだから
そもそもアニメ化して売れ行きが増えたのも腐女子がオタク目線で見てただけだよ
それでもまだ黒子のバスケに勝ってなかったレベル
今ぐらい売れたのはテレビでステマしまくってから
テレビでステマしなかったら黒子のバスケ未満か同じくらいで終わったよ
黒子と同じように、アニメ化前は売れてなくてアニメ化で腐女子に受けただけのもの

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 16:44:46.88 ID:RMRmo+hf.net
>>434
ついにアニメ版に実力があるって認めてて草

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 19:15:56 ID:AbuPK6FU.net
とりあえず糞滅もゴミ捨てもまとめて消えてどうぞ

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 21:09:06.52 ID:tpu06FW8.net
原作に力がなかったらここまで売れないと何度も言い切られているじゃん
ステマ連呼しているけどテレビの宣伝ってそこまで効果持続しないみたいだよ
命や人間を考えさせる今の時代に必要な作品だからこそ売れた

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 17:10:49 ID:jLDyzy3N.net
私は飛翔雑誌読んでいないし興味なかったから詳しくは分からないけれど、話を聞いている限りでは作画担当に同情するよ
実力があるなら次の仕事が掴めるという意見もあるが、逆に実力不足が本当なのだとしたら尚更、物凄く同情する
どんな場合にしろ人生を狂わされることの恐ろしさよ…

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 18:07:41 ID:BlZMQSQf.net
まだ22歳だし有名漫画なんだから履歴書にも書けるから空白期間にもならないしどこでも就職できるでしょ

それより三十路過ぎで失業した人の心配してください

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 18:26:45 ID:OQAs0Vdw.net
>>438
そんなこと言ったら、世の中漫画家になりたくて少年誌に応募したら
連載はまだ無理だけど作品できたらまた見てあげるからアシスタントやらないかと誘われて
アシスタントやりながら頑張るけどなかなかネームが通らず
そのまま三十路になって人生どうしよう…
って人が沢山いるんだけど

それと比べたら日本一売れてる漫画雑誌の人気漫画の作画担当できて
名前も絵も知名度が抜群に高まってる方が有利に決まってるじゃん
なんか世間にも同情されてるし飛翔の他の原作に優先的に作画担当させてもらえるかもしれないし
そうじゃなかったとしても他の仕事とかで使ってもらえるかもしれないでしょ

運が悪いとは全く思わないけどな
むしろ総合的には今のところプラス
本当ならアニメ化後に単行本が売れに売れて億万長者になれたかもしれなかったけど
別にまだコケてはなくてその道のりの上にいるでしょ

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 18:41:05 ID:jLDyzy3N.net
>>440
たとえ他の人と比較してまだマシだとしても、見方によってはプラスだったとしても、同情心は拭えない
この気持ちは心の底から沸いてくるものだから理屈じゃ説明できないのかもしれないね
同情しないという意見の人への批判ではないよ

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 18:52:40.58 ID:wMK6iUQ3.net
>>441
わからないな
441はよっぽど恵まれた環境なのか?
普通の人の人生が10点だとして、作画者はこのまま行けばアニメ化後に1000点が手に入るはずだったところが
今100点ってだけじゃん
自分や自分の子供の心配しなよ

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 18:56:54.95 ID:02CqTP9J.net
別に同情するのが悪いとは言わんが他の人は状況を客観的に見ての話してるのに感情論で返されてもなって気持ちにはなった

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 19:09:21.15 ID:NwoeU1Kb.net
原作者の犯罪行為に巻き込まれた件は同情するし犯罪者の作品として全国ネットで絵を晒されるわその犯罪者原作のを連載続けて!とか信者に言われて可哀想だけど絵が下手くそな上に雑で過去回コピペしまくりの手抜きまみれで大嫌いだったので他のいい原作付けてあげて!とか〇〇(原作が好きだと言っていた漫画)の作画やスピンオフ描かせろ!とか言われてるの見ると勘弁してくれよと思ってしまうわ

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 19:12:18.26 ID:pPa1Sh1I.net
>>444
激しく同意
この作画者を可哀想()だからって優先的に他の原作に作画担当させてやる必要はないと思う
それより画力自体の実力できちんと選んでほしい
まだ世に出てないけど画力がある人は他にもたくさんいるんだから
他の人にもチャンスをあげてほしいね

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 19:20:41.19 ID:NwoeU1Kb.net
>>444
〇〇(作画が好きだと言って漫画)の間違いだったわ
可哀想だし被害者でもあるのは確かなんだけど本当にど下手くそだから原作付きやコミカライズとか来ないで欲しいんだよな
既に作者が絵を描いてる描けてる作品にまで作画やらせろとか言ってる信者出てきてるし
飛翔作品スピンオフ描かせろとか何の冗談だよ

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 19:42:45.40 ID:CJzqz6GF.net
大ヒット飛ばした原作者や小畑並みの画力ならともかく原作は他人で絵も別に上手いわけではないとなると事件があったからなんて甘い理由で優遇はしてもらえないだろ

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 19:50:50.93 ID:RYpZ6v/3.net
これだけスレに誘導されたから見に来たら上で決め津やつい捨てのことで喧嘩してて草

絡み 芥
この作画の人って飛翔の画力のみ審査される企画の審査員に選ばれたんだよね
原作者だけじゃなく編集部でも囲ってたのかなとは思ったなあ
私は嫌いな絵柄ではないけど背景が白過ぎキャラの顔似すぎて上の審査員に選ばれた時画力とは…?となったわ

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 19:59:35.04 ID:nIGGLOVt.net
>>448
審査した奴誰よ?

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 20:00:41 ID:nIGGLOVt.net
>>448
あ、作画の人が審査員なの?
え?この画力で…?

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 20:39:52 ID:KbN42oyg.net
ジャンプ編集部ホモソえぐいから女は顔で選んでそう

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 20:56:00 ID:cRiH3l2D.net
顔良くて若いなら結婚とかもできるし人生余裕じゃん
何が可哀想なのかわからない

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 21:09:06 ID:b6h6CxB5.net
今回の件でとばっちりで報道で漫画の絵が出てしまったり
無駄に画力方面で叩かれたりは可哀想だとは思ったけど
それ以上の恩恵受けてるしまあ頑張るしかないよな
審査員に選ばれてるなら今後も飛翔で仕事あるんじゃないの?

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 21:11:34 ID:zbLd+IPd.net
むしろコネありまくりで明るい未来しか見えないよな
きっと本当に美人で編集もデレデレなんだろう
それなら画力とかおいといて下心で優遇されるかもしれないし

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 21:13:47 ID:zbLd+IPd.net
コネってジャンプで連載したことによって繋がれるようになった色んな人ってことね
ジャンプの編集なり、パーティで会ったであろう他の漫画家なり、ジャンプを見てた他の雑誌の編集なり

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 23:12:20 ID:O7jp61UY.net
そもそもファンアートしていた所を指定されたわけだからこれを期にやめる可能性もあるのでは?

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 01:59:02 ID:M6FLV6xb.net
とりあえず今回の件で作画の人がどうこう以前に
信者が大バカと頭空っぽのクズだらけという事はよく解った
今までは普通に嫌いな漫画程度でスルーしてたけど今後は芥需ファンと解ったら距離置いてフォロー解除していくレベルにまで印象は地に堕ちた

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 02:19:59 ID:WscbETGu.net
作画の人が若い女性ということで、美人だと言い張って妄想してるキモヲタの取り巻きがたくさんいて
しろたんって呼んで貢いでるらしいな
その取り巻きも原作者みたいなイメージだわ

その辺が作画が可哀想!打ち切るな!作画そのままで原作変えて続けさせろ!
とか言ってると思うと吐き気がする
被害者少女達の気持ちを考えろと

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 03:11:13 ID:Z4cV7vdp.net
作画を可哀想とか言ってるやつは被害者中学生へのセカンドレイプだよ
原作直々に抜擢された相方なんだから一緒に責められても当然

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 08:19:55 ID:nT05Uqz4.net
いや何もしてないに責められて当然な訳あるか
興味無いから同情もしてないけど
それは微塵も同意出来ないわ

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 10:56:02 ID:uxJEBo06.net
打ち切りで当然とは思うけど
被害者の気持ちだのセカンドレイプだの言いながら
作画はゲスの勘繰りで名誉毀損してんの草
都合良く正義棒を使い分けてて胸糞だわ

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 10:58:42 ID:5o7ZLMvU.net
作画アンチが元から多かったから打ち切りイエーしてる人結構見るね
まだ決まったわけじゃないんだがなあ

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 11:02:47 ID:UdLC+NGe.net
作画は確かに可哀想だけど普通に絵良い原作と組ませてあげて!とか〇〇の作画やスピンオフとかやらせて!とか信者が各所で暴れてるのはクソウザい
原作変えて&作画に話も考えさせて連載続けさせてって騒いでる層はもはやアンチ以上に作画の事嫌いなんじゃないかなってレベルだとは思うが

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 11:29:42 ID:zOI7Qh0n.net
カラーの雰囲気はいいけどちょいちょい変なところあってまだ未熟でまだ慣れてない若者の絵だなという印象だが、信者が絵が美しい美しいとオーバーに祭り上げてて批判許さないって圧力かけるのであまり近寄りたくない印象受ける

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 11:32:25 ID:CH5+JRnW.net
作画はそもそもあんな素人以下の手抜きで雑で魅力のない絵でストーリーもネームも考えてないのに
飛翔で連載できていたのがおかしいんだよ
これで仕事なくしてもなにも気の毒じゃないわ

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 11:55:00.88 ID:zfXxPE/V.net
あのレベルなら同人者でもゴロゴロいるから普通になんでこいつがジャンプに連載できるんだよって思うよね

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 12:09:44 ID:lJoNSW98.net
同人でも中の下レベルだよね

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 15:12:20.42 ID:xAhguTzG.net
>>463
してあげてっていう時点で芥のネームバリューないと仕事取れない人認定してて失礼だよな
ガチで実力あると思ってるなら犯罪者と縁切れて良かったね次に切り替えて行こうで終わりなのに

庇ってるつもりで作画のことを本当に蹴り付けてるのこいつらだと思う

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 15:16:00.37 ID:CK6ARU1E.net
>>468
小畑健とかなら、「描かせてあげて」なんてしなくても
みんなうちの原作の作画描いて欲しいと思ってるしなw

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 15:34:36.17 ID:+F1OkMIn.net
>>469
オリジナル読むのが困難レベルだぞ
下敷きのネームがないと無理

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 15:37:04.18 ID:n0xFwOzJ.net
>>470
皆絵の話をしてるんだが

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 23:32:42.71 ID:3zvRw/TK.net
>>470
今からでもきちんと漫画の描き方一から勉強させた方が本人の今後の為になりそう
向上心なければ顔だけのイラストレーターでやってけばいいよ

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 23:55:37.48 ID:NgMwz2+v.net
>>472
何様やねん

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 00:04:35.92 ID:QSHrGkJy.net
裏垢で打ち切りやっほい!喜んでるしまだ若いから腕を磨く機会はあるってことだろ
加工でごまかし続けるだけの顔絵師で次の連載来るの待ってるのなら別にいいけど飛翔は売れないとアッサリ切り捨てる厳しい所で生きていけるか?

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 00:53:30 ID:oZzfNi3J.net
飛翔で連載2年以上やって上達するどころか手抜きだけ覚えて下手になったまであるから向上心無いと思うわ
アシスタントの背景や小物や構図とか見せ方がどんどんレベル上がってて作画はマジで才能ないのか仕事ナメてるのかどちらかとしか思えなかった

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 01:18:07 ID:9Bjmh0k7.net
打ち切り喜んでたってそれセクハラでもされてたんじゃないの…
相手は性犯罪者だし

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 02:06:24 ID:oBNW2aVN.net
顔だけで生きていけるんじゃない?
倉玉で証明されてるから

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 03:07:47 ID:Pk0wcZGA.net
>>474
裏垢って鍵だけどフォローしてるの?

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 07:41:32 ID:bc5m0uOL.net
>>473
嫌いなんだよ作画のやつ
下手くそのくせに漫画家名乗ってんのが気に入らない
せめて自分でコマ割りできるようになってから名乗ってと思う
こんなレベルがちやほやされてるの本当意味わからない

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 09:38:18.70 ID:kat//Nzr.net
>>475
>>477
うわあ
これマジで原作者の余罪が濃厚になったな
まあ経緯聞く限りそうなんだろうなとは思ってたけどさ
糞編集とまとめて原作者は死んで良いわ

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 12:03:22.51 ID:SLGX0ri7.net
>>479
嫉妬乙

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 12:09:52.70 ID:6wxbeg9z.net
正直この程度の作画のまま作画担当として優先的に採用されて依怙贔屓されてたら
もしかして今度は編集が狙ってんじゃねって邪推してしまうわ
原作者に指名されたり飲みに誘われたりするぐらいには男から見ていいと思える容姿なんだろうし

世の中にはジャンプで連載したい人は他にも沢山いるだろうにね
この人に枠を与えるということは代わりに誰かの枠を奪ってるってことなんだが

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 12:15:55.21 ID:0zOXC/wA.net
>>481
そういうのは嫉妬とは言わない
不公平感とか不正感に対する憤りだよ

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 12:42:57.88 ID:k5DCfOJb.net
作画は被害者じゃなく加害者の身内っていう意見には賛同できない

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 12:52:00.45 ID:SLGX0ri7.net
>>483
憤るなら選んだ編集に向けろよw
不公平を作ってるのはそっちだろ

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 12:52:40.60 ID:bftuTjbn.net
>>484
でも加害者が当時10代少女のただの同人イラスト趣味の女子高生だった作画者をわさわざ指名しなけりゃ
この作画者は天下のジャンプで連載なんかできなかったわけで
加害者が存在しなければジャンプにいない人だよ

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 12:54:23 ID:VmaTUz/M.net
普通にあの下手くそな絵で好きな作品や原作者と仕事して欲しくない人は多いんじゃないか
非公式の二次創作同人ですらあのめんどくさそうな信者引き連れてくるわけだから同ジャンルになったらキツいものがある
しかも今回の件で表立って文句言ったり批判出来ない空気出来てるし

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 12:56:55 ID:CmAlVR4A.net
まあ画力に関しては連載中に上がると見込んだ部分もあるんじゃね?
若いしやる気もあれば色々吸収できるし
それが全く成長しないまま終わってしまった訳だが

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:01:49 ID:G5C8SDOW.net
>>488
これで許されるならこれでいいやと甘く思いやすいのだろうか?
どうせ女として原作者や編集に気に入られてチヤホヤされて甘やかされてるし
これ以上頑張らなくても今のままで安泰みたいに無意識に思ってるのかな

男の作家だと最初微妙でも成長したりするんだけどな

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:04:22 ID:CfVZr8U1.net
最近の痴漢犯罪の中でもトップクラスに悪質な手口だってのに
最も叩かれるべき原作者への言及よりも作画がー信者はーってレスがやたら目につくの異様に見える
ツイにしても原作者の発言はスルーでやっぱり作画の発言がどうプロ意識がどう果ては顔採用がどうって事件と関係ないとこでネチネチ言ってるし
端からは嫉妬や便乗叩きにしか見えないんだよな

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:11:10 ID:Xt3Pr9Ho.net
作画がー信者がーって言われてるのは最初の報道で信者が暴れてたからだろ
作品に罪はないからそのまま続けさせろだのあんなに綺麗な絵なんだから他の仕事やれだの

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:13:32 ID:VmaTUz/M.net
原作者が擁護しようのないドクズのクソなのはもう周知の事実だし表立って批判出来るからな
可哀想!被害者!こんなに美麗な絵が描ける先生に仕事あげて!なムーブ起きてる真っ最中で作画や両方嫌いな人には心底鬱陶しい状態だからこっちで吐き出してる人が多いんだろう

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:16:29 ID:CfVZr8U1.net
それこそ卑劣な犯罪者じゃなくて信者に守られる作画に怒りの矛先向いてるって事では

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:22:42.52 ID:SUmj8rVk.net
作画は被害者じゃない加害者の身内だーってのは正論
それなのに被害者で可哀想よしよしされてるのが気持ち悪い

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:24:05.27 ID:/DR8AOzY.net
作画者の後ろ盾が原作者=犯罪者だからなあ

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:28:25.73 ID:49iaO3bQ.net
痴漢の同僚も痴漢の仲間か
ひどい言い草

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:29:51.55 ID:CmAlVR4A.net
さすがに身内はないだろ
何言ってんだ

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:30:52.75 ID:GvwcRcX0.net
しかし作画の妹にも粉かけようとしてたって噂が気になる

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:31:13.68 ID:xR0VADcS.net
この作画担当自身も原作者から執拗に飲みに誘われてたとか相互フォロー切ったとか
何らかの被害受けてた可能性示唆されてんのに仲間扱いするんだ

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:33:05.75 ID:soccdTvQ.net
原作者から編集に乗り換えただけなんじゃないのかと邪推

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:34:36.15 ID:/T04C1fB.net
>>496
同僚とは違うでしょ?
どっちかというと芸能界でいう大物MCや権力者のお気に入りの女の子みたいなもん

例えば百歩譲って別ルートで前々からジャンプの新人賞に自分で作ったオリジナル漫画を投稿や持ち込みしていて
他の原作付き作品の作画のコンペとかにも応募したりしていて
そしてようやく選ばれたとかならまだしも
この作画者は原作者が直々にネットから連れてきたんだよ
しかもただの同人イラスト趣味でネットにイラストをアップしていただけで自分の漫画を作ったこともない10代少女・女子高生だった作画者を
下心がないとは言えないと思うし
この原作者が連れてこなければジャンプには存在しない人だった

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:35:18.23 ID:s9R77ril.net
芥が気に入らない人は流行り物が気に入らないタイプなんでしょ
でも今回の事件で原作者を叩くのが流行になったから逆張りで叩きやすい(女で万人が納得するほどの画力はない)作画担当に矛先が向いてる
まあ個人的には漫画の画力って絵の上手さだけではないと思うけどね
絵が上手ければいいのなら美大卒を採用すればいいだけなんだから

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:36:16.14 ID:xR0VADcS.net
性犯罪犯した原作者ならともかく作画にここまで憎しみ拗らせてる奴はいったい何なの

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:39:38.80 ID:7Wqw2yqZ.net
>>503
作画を異様に可哀想扱いして優遇的に救済措置しろとかほざく奴がいるからでしょ
そこまでしてやるような作画じゃねーよってこと
ジャンプの枠は限られてる
この作画者が優遇されるってことは他の作画者が犠牲になるということ

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:40:18.08 ID:w3pFTFgl.net
>>502
流行り物…?
芥の絵柄ってむしろ古くない?

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:41:47.85 ID:Y9z03XBt.net
絵担当も叩かれるのは今までの行いが悪かったんだなとしか

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:42:10.65 ID:CfVZr8U1.net
それこそ飛翔に投稿もしない奴が何言ってんだって感じだが…

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:44:01.73 ID:xR0VADcS.net
>>504
実際に今回の件では作画は損害被ってるし考えなしに優遇しろと言う信者がいるならその信者だけ叩いてればいいじゃない
なのに加害者の身内扱いまでして作画自身をフルボッコって名誉毀損もいいとこだわ

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:47:42.22 ID:9RvqSonQ.net
作画が加害者の身内じゃないっていうのは無理あるだろ
被害者の前で同じこと言ってこいよ

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:49:10.29 ID:qC1jEnbE.net
>>508
普通の人の人生が10点だとして
作画者はこのまま行けばアニメ化後に1000点が手に入るはずだったところが
今100点ってだけよ
しかもこれからまだ1000点ゲットできる可能性は
まだ有名じゃない同レベルの作画力者より遥かに高い
天下のジャンプで絵と名前を売れて知名度上がったし
それに今まで連載していた間の印税による収入も、22歳の収入としては異常に高い
総合的に見てまだまだプラスだよ

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200