2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ128 【ワッチョイ無し正規スレ】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/01(水) 17:06:14.62 ID:CdzXMJ7a.net
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。
※前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ127 【ワッチョイ無し正規スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1584975286/

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 17:54:46 ID:8AxDDOvN.net
今は作画者が一番立場強いんだよな
既にジャンプ編集とのコネも出来上がってるだろうし
世間から犯罪者のせいで打ち切りになって可哀想!仕事用意してあげて!とか同情されてるし
編集も全力でサポートしていきます!と謎の優遇で
優先的に他の原作を回してもらえる可能性が高いし
年齢もまだ若いし

なんだかなあ
原作者逮捕されずにそのまま連載が円満終了して
その頃には老けてロリコン原作者から興味持たれなくなって
そのまま消えてくれた方がマシだったかもな

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:03:57 ID:/GYVvY4p.net
編集に好かれてるならロリコンに切られようが仕事はもらえるんだから、嫉妬オバハンの望み通りに消えることはないなw
つか同情や優遇云々は信者やアホ男が勝手にしてるだけじゃん
なんで作画者本人が無理矢理やらせてるみたいな構図に捻じ曲げたがるんだろ
歳食うと視野狭くなって考え方が凝り固まっちゃうから大変だねw

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:09:48 ID:GNLI8Hbu.net
これやっぱ本人かな

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:10:39 ID:ra+/9kkE.net
編集って男だよね

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:11:14 ID:W3syKx9X.net
そういや飛翔の編集者には女漫画家に手を出した人がいたな

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:12:47 ID:o2uNHQ6l.net
>>570
飛翔ではもう連載しなければどうでもいいや
なろう系のイラストレーターあたりがお似合い
歳とって相手にされずそのまま消えてくれた方が一番良かったけどw

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:13:19 ID:o2uNHQ6l.net
>>571
しろたん新しい高級ベッドどうだった?

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:14:14 ID:o2uNHQ6l.net
>>574
マインドアサシンの人だっけ?
不倫したあとその編集と結婚したんだっけ
好きだったからショックだったな

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:16:41 ID:Jgufyzgd.net
>>575
ジャンプ読むのやめたら?

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:22:27 ID:yUSVZiJy.net
そもそも芥最初に見たときなんでジャンプで少女漫画がやってるだろうと思った

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:34:58.57 ID:o2uNHQ6l.net
>>578
芥以外は全部読んでるから嫌だよ

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 18:45:03.74 ID:6q0vLkbE.net
>>580
そんな読むもんあるか?

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 20:05:35 ID:8j5IafY5.net
>>579
こないだ載ってた読み切りが芥以上に少女漫画で
面白いけどこれ飛翔で連載はないだろって感じだった

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 10:14:55 ID:Q3zqG4XF.net
元々原作と作画不仲だったんでしょ?
それでこの事件発生じゃクズ犯罪者が作画にも気持ち悪い絡み方してた疑惑はそりゃ出てくるわな
とりあえずこの原作と和月と島袋は全員消えて良いよ
ジャンプ性犯罪者出しすぎ

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 10:21:08 ID:CCUjeXOD.net
>>583
元々っていうか連載当初やしばらくは仲よさそうだった
そういう記事も実際あった
不仲説が出たのはかなり最近

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 10:22:08 ID:MsMDJGG+.net
女をゴミと思うような奴でないとホモに都合のいい話なんて書けないでしょ

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 11:01:14 ID:lFt/HH/0.net
>>584
どっちにしろ事件発覚の前からなんだから原作が作画をタゲッてて嫌気が差してた位はありそうだよな
最初っから不仲ならそりゃこんな企画成立してないだろうしそこは自然

それで何事もなかったなら良かったとは思うけど
作画には信者のバカオタク含めて変な異性には距離置く様にした方が良いよって言ってあげたい危うさは感じる
男女逆でもオタク界隈の男アイドルもどきに貢いで私は特別よ!って
デカイ顔で公然の場でセクハラ三昧して相手側から徹底的に拒否られ法的処置取られそうになった途端
ふざけんな私は被害者だー!って発狂した腐ばさんとか知ってるし
金品貢げば自分は特別扱いで何やっても許されると勘違いしてるクズはこの世の中本当に多いからね

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 11:15:00 ID:xZimAOO0.net
>>586
原作が作画の妹に連絡しようとしたとかなんとか

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 20:55:05 ID:F2/7b1B9.net
絡み旅館おじさん

炎上マーケティングでした宣言→旅館側は否定の明らかにヤバい展開の方じゃなく、料金にばかり注目してるのは何故

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 21:16:48.53 ID:G06HLca+.net
>>588
ジジイに興味ないから

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 21:22:56.76 ID:nq8RmfLn.net
格差でレスバしやすいからなんだろ

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 21:41:08.01 ID:5y8wK5Pp.net
旅館側が否定したってソースないよね〜

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 21:53:35 ID:6X0AfWxx.net
>>591
https://www.manzatei.com/
https://pbs.twimg.com/media/EfSWarXUEAAJ5JJ.jpg

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 22:05:40 ID:d9FyJ8Q8.net
>>588
その人以上に代表がやらかしている印象

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 22:34:36 ID:e8dTuwXg.net
>>591
書き込む前に一回調べとけよw

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 23:11:10.22 ID:HymhSWHF.net
>>590
その格差とやらも貧乏くさくて泣ける
子供の頃から旅館行ってて〜とかレストランでは〜なんて普通のことでレスバできるのは小学生までだろ

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/14(金) 08:49:12 ID:T7/PJc3k.net
炎上マーケティング発言した人は旅館からの依頼ではない、嘘か本当か見抜けないならSNSするなと発言しているが
それでも旅館側が訴えたら有罪になる可能性あるんじゃ?

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/14(金) 16:55:10 ID:G953lXxY.net
絡み453
ちょっとはやとちってたかもすまん
453がどの立場から書き込んでるのか不明瞭だからなんとも言えんけど
無料にしろ評価が無いにしろ労力の見返りはあって当たり前って考えからだと思うよ
あとは今って好きならオフ本作るのが作品愛の証明みたいな風潮もあるらしいし
同人=本を出すことだと思ってるんじゃないかね

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/14(金) 22:06:59 ID:sNPYNb8I.net
仮に最初がステルスマーケティングでもいまだに購買層がものすごい勢いで増えている現状は
純粋にストーリーがおもしろいからに他ならないだろ
大分テレビでの紹介も減ってトレンドに上がることも減ったのに

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/14(金) 22:42:30 ID:22iUEO0j.net
昨日もしつこくやってたよ
うんざりする
自ジャンルもあのくらいステマやってくれないかな〜

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 01:16:08 ID:+5uQQaS+.net
ステマで売れるのと
ステマしたら売れると売り手が思う
出来が一定以上の水準の原作もどっちも否定しないで成立出来る
でもステマで売れたって人の論調だとつまらん漫画でもステマでそんだけいけそうに思える
ステマと品薄商法で老若男女には受けず腐女子受けしやすいだけの漫画が
一瞬でも何らかの部分であの湾日売上を超える事が出来たら世話ない
なんかの部分でちょっとの間でも湾日超えした売上を意図して出来るなら自分の好きな漫画もやって欲しかったけど売り手に選ばれなかったし

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 07:12:06 ID:rzJz+SVc.net
まだ売り上げマウント続けるんだ
だから嫌われるのに

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 09:45:35.11 ID:+5uQQaS+.net
ステマに詳しい人なら説明でそのくらい論破してくれるかなって

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 09:59:26.11 ID:KX9QRJnA.net
最近ステマと言われるとステマでも売れて欲しいというレスがつくようになったのは何でなんだろ
サ終や打ち切りになったジャンルの人なのかな

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 11:29:41 ID:6otVDQpU.net
>>601
反論できなくなったら売上マウントー!と喚き散らすアンチの見苦しさよ
ステマ、かさましと証拠にない妄想で売り上げ否定してきたくせに

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 12:47:21 ID:eco4NKbO.net
>>603
ステマ言われてる作品よりもステマすらしてもらえず消えていった作品やステマしても流行らなかった作品の方が多いから

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 12:49:33 ID:Ihhy21rk.net
鬼滅ほどステマしてる漫画存在しないじゃん

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:02:20 ID:seFsJter.net
>>606
比較対象と規模と内容を詳しく

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:20:03.37 ID:rKiKlCMH.net
>>607
鬼滅はほとんど毎日あらゆる番組、ワイドショーでもバラエティでも歌番組でもねじ込んでいくので
このレベルの量で宣伝された漫画は他に知らない

例えば他のアニメでもアーティストがアニメのOPにタイアップすることはあるが
そのアーティストがその歌を音楽番組などで歌うときに、アニメのタイトルは伏せることが多い
「人気アニメの曲です!」みたいな紹介はされてもタイトルは出てこなかったりする
当然、アニメの映像なんて出てこない
それは例えばワンピースがフジテレビでしか話題を出せないような大人の権利関係のあれこれで
他局のアニメの宣伝をするわけにはいかないとかあるんだろうけど
鬼滅はその辺も全部わざわざ「鬼滅の刃の曲です!」って映像や鬼滅の内容の説明や発行部数まで出てきて紹介したりする
これはとても珍しいよ

Skypeなどは名前が出ないのに普及前のLINEだけわざわざニュースとかでも
「無料通話アプリLINE」って説明して宣伝していたのと似てる

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:21:23.07 ID:+5uQQaS+.net
>>608
時期はいつから始まった?
原作の一巻から?

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:24:15.81 ID:D8v5axJi.net
>>609
絡みスレでも説明されていたけどいきなり初っ端からテレビでガンガンステマするのではなく
100ワニと同じようにまず下地を作って自発的なブームに見せかけてからテレビで徹底的にステマする
ステマそのものは前からちょこちょこ行われていた
インフルエンサーに依頼しているようだったり
新連載の新人の漫画に不自然な場面で無理にワードをねじ込ませたり

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:30:11.21 ID:6otVDQpU.net
>>608
最近はそうでもないよ
新劇のOPとか思いっきり新劇アピールしていた

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:32:49.54 ID:7wURM9oH.net
>>611
進撃なんて鬼滅&LiSAと比べたらほとんど出てないけどな
進撃はここまで不自然なねじ込みしてないよ

そもそも鬼滅は進撃のやり方を真似して100倍ぐらいにしたようなもの

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:34:40.00 ID:UIhPW5Op.net
>>611
広垢のOPバンドがテレビに出ていたけど
アニメとタイアップしたとは言っていたけど
広垢とは一言も言わなかったし表示も出なかったしアナウンサーによる紹介も何もなかった
当然、アニメの映像も出なかった
あれ観ただけでは、広垢を見たことがない人には全く広垢の宣伝になってない

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:36:24.86 ID:f7PdZ7YA.net
>>611
具体的にどの番組で?
紅白とアニメ化権利買ったNHK以外ではほとんど見なかったと思うけど

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:44:45.36 ID:rVuGvEpV.net
>>613
バンド本人は「アニメとタイアップさせてもらえたことで、
アニメのファンの方がライブに来てくれたり、
アニメを見ていた外国の方がファンになってくれたりして嬉しい」
と言っているのに
テレビではヒロアカってタイトルを一言も言えない状態なんだよね
あれってアニメのタイトルの名前を出したらダメっていうルールがガチガチにあるんだろうなと

なのに鬼滅はやたらどの番組でもLiSAが出たら必ず鬼滅鬼滅連呼してるし
そりゃ違和感しかないよな

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:53:20 ID:6otVDQpU.net
自分が知っているのは紅白だった
そこはごめん
でも木滅クラスに流行った作品ってほぼ皆無で今までにないケースでステマを主張されてもな
木滅のOPと言ったほうが分かりやすいからってだけじゃ?
それで思い出したけど有機100%とかは忍珠OPとして紹介されたりすることも多いよね
木滅の知名度ってそれ以上だし当たり前じゃないの?

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:55:03.64 ID:mGTHMceZ.net
音楽番組で主題歌のアーティストやグループが出た時タイトル言わずに人気ドラマや人気アニメと暈してる事多いよね
局が違うと

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:55:23.77 ID:sg3VMkq1.net
フジとか日テレみたいな系列だと放送局もがっつり権利持ってたりするだろうけど
MXやBS11だとそんな縛り無いだけじゃね?

いつかLiSAが音楽番組に出た時にAngel Beats やFateで既にブレイク済みでした
って言ってたよ

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 13:57:15.20 ID:CGnpbI3B.net
>>616
恐らく売り出し中のアニメのタイトルは、宣伝費を払っていない番組では勝手に出しちゃいけないんだよ
宣伝になってしまって広告費用が発生するのだろう

逆に、宣伝費を各番組に払うことで、「鬼滅」ってワードを無理にでも出してもらえたり
映像を流してもらえたりするんだと思う
だから鬼滅はステマしまくってると言われている
他の漫画はタイアップしてる歌手が番組出てもほとんどタイトルは紹介されないし(紅白のアニメ枠出演は別)
ましてや映像なんて使われないのに

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 17:17:26 ID:6otVDQpU.net
>>619
忍珠もそういうステマ狙っているってこと?

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 17:23:56 ID:3o3wb58P.net
>>620
任球ってNHK以外ではそんな紹介みたことないけど

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 17:37:20 ID:6otVDQpU.net
じゃなくて
有機100%をNHK以外で歌うことが時々あるんだけど
その時に忍珠のOPって紹介していることもあるって話

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 17:42:15 ID:m3Hx7wQ7.net
>>622
自分が見た時はなかったけど
先輩の曲を受け継いでますとしか言ってなかった
具体的に何月何日のどのチャンネルのどの番組か教えてくれる?

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 17:46:16 ID:6otVDQpU.net
>>623
ごめん、そこまでしっかり記憶してない
2、3年前だったかな

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 17:48:28 ID:Mry/UMtK.net
>>624
>>616
「多い」って言ったけど何回見たの?
そんな曖昧で誇張してるようにしか見えないけど

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 18:06:11 ID:6otVDQpU.net
>>625
誇張するつもりはなかったけどそこまで多くなかったかも
とはいえ、木滅レベルの国民的漫画だとそうやって紹介したほうが注目されるってだけじゃないの?

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 18:08:46 ID:uV1ZRFXu.net
>>626
本当に国民的漫画のドラえもんだって基本的にはテレ朝でしか出せない

たまにルフィの声の人が声だけ他局で出演してることがあるが
一言もワンピとかルフィとか言えない

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 19:45:18.81 ID:B9rs1Jok.net
20万部の売上が300万部になったというのは
漫画の中身が評価されたから売れたというのは当てはまらない上がり方だし
どういう理由で売れたかっていうのは正直気になる

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:08:54.27 ID:KX9QRJnA.net
>>628
アニメ化する前のコミック売上は広垢や樹述海鮮とそんな変わらないどころか下の方だったんだっけ?

となるとめちゃくちゃ運とタイミングがよかったんだろうなとしか言いようがない
でもウフォ、兄プレ、鍛治裏の組み合わせって結構売れ線だからそこそこ期待はされていたんだろうなあ

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:18:02.67 ID:tO22KCG2.net
100万が300万になったのなら知名度上がったんだなって感じだけど
20万から300万はなあ

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:42:09 ID:sg3VMkq1.net
鬼滅の刃の製作はアニプレックス、集英社、ufotable
ヒロアカの製作は1期毎日放送で2期読売テレビ
そりゃ他局には中々映像の許可が下りないんじゃない?

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:42:20 ID:TBTuOVTO.net
兄プレに木滅気に入った人がいたとか聞いた
人気が出た理由については少し前にアニメ化とそれに伴う既刊品薄がSNSで知れ渡って興味持った人が増えたとか記事で見た

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:45:08.45 ID:oq+LBYhP.net
>>632
気に入ったというか、るろ剣みたいなのをまたやりたかったんでしょ
チャンバラバトルと腐女子・女受けという

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 21:08:33 ID:6otVDQpU.net
木滅読んでたら分かるだろうがチャンバラバトルは基本ないし
女受けは兎も角腐女子受けって何処?
水にお礼を言ったシーン追加したところ?

ここ数年子供とかの飛翔離れが進んでいて木滅は埋もれていただけ

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 21:15:59 ID:qZ2886f/.net
>>634
原作にないからアニメで好きに足せたんでしょ

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 21:46:37 ID:6otVDQpU.net
チャンバラの事ならアニメもそんなになかったような
殺し合いシーン位?

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 08:05:27 ID:EsucAO1V.net
でも騒がれすぎたのか作者疲れちゃって連載終了って全然羨ましくもない
程々に人気出た方が作品は長持ちするときめつは教えてくれたわ
あとはアニメ会社に頑張ってアニメの続き作ってもらってね

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 09:59:05 ID:2YvvwuSj.net
あれだけ売れた作品の割に最終回付近はめちゃくちゃだったしな

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 10:09:21 ID:QgHHTy7V.net
絡みヤンマガ編集

開示は全盛期までのシリーズの人気とネームバリューに作者も関係者もすがり付くのに必死って感じ
メディアミックスで少しでも稼ぐ為に原作者のご機嫌損ねないよう口出ししないっぽい
その割にはアニメは全盛期までの話で完結してストック多数ある続きやる気配ないし
実写映画も引き延ばし始めた以降の内容は丸ごと無視してオリジナルで完結編やったのが笑える
挙げ句パチンコすら延々全盛期時代の演出ばかり使い回してるとか

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 10:36:07 ID:FCVH3dS7.net
>>638
アニメ+ステマするまで元々ジャンプの漫画は売れてなかったしな
一部の人が支えてるような
ムヒョロジとかぬらりみたいなポジションの漫画だった

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 11:01:06 ID:ErusNx9K.net
週刊連載だと色々言われたがまとめ読みだと気にならないって話はあるあるだし
その類いだと思う
書くべき描写が雑なのは前からだった

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 11:15:23 ID:JkllXwqM.net
ヤンマガの話か気滅の話かどっちだ

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 12:33:20.29 ID:gkmewk2o.net
>>637
作者が疲れたのかなと思うようなコメントはあったけど
アニメ始まる前から最終決戦は決まっていたし
最終回はアンチの声が大きいだけで大半は好評だよ
むしろ子供人気上がっただろうにテーマを最後まで一貫させてて類を見ない最高のラストバトルだったし
最終回も感動したって意見のほうが圧倒的

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 12:33:58.34 ID:SN60thAL.net
きめおばきたー

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 13:08:50.71 ID:HsRKBUxo.net
>>643
作者のコメントで偽の身内やらバキバキに折れた心をガムテープ貼って耐えた的なこといってたからもう精神的に限界だったのは伝わってくるね
信者もラスボスの大縄跳びには呆れてたよ

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 14:03:04 ID:gkmewk2o.net
>>645
血鬼術使ってほしかったっていう意見はあったけどそれ位で大半が気にしてなかったよ
だからこそいまだに人気を保っている

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 14:57:30 ID:ZTGpBW2W.net
作者自身が単行本で連載中は周りが敵ばかりだった匂わせしてるからね
編集と喧嘩別れしてそう

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 14:59:42 ID:JKfsS7xJ.net
あの作者それ以前からコメントが嘘松臭してたから本当かどうかよくわからんな

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 16:39:49 ID:HrqpQgC3.net
>>639
アニメも実写ももう頭打ちかと思われてた位のタイミングで出したスピンオフが思わぬ大ヒットして
また原作切るに切れない状況になったかって感じの海事
一本は完結したらしいけどもう一本はまだ好評連載中らしいし原作本編以外にばかり助けられまくってるジャンルだ

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 18:35:00.45 ID:gkmewk2o.net
>>648
あの作者に限って読者を不安にさせるような嘘は言わないと思うよ
わざわざ蟲アンチのいちゃもんに単行本でフォローする人だし

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 23:59:47.59 ID:gkmewk2o.net
最終回とかあれだけ必要な情報が詰めこまれた話は見たことない

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 00:08:46.55 ID:+lacBYtI.net
きめぇっつーのババア

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 01:03:36 ID:cjVEV3il.net
ちゃんと最終回読めばその出来の良さが分かる
本スレやバレスレで絶賛されている

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 19:39:52 ID:TyujATC4.net
複数の人から最終回絶賛されたな
言われるほど不評なイメージはない

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 20:03:43 ID:RT/NtSOQ.net
批判意見を全面禁止して追い出してた本スレやバレスレですら204話と最終話には文句出てたんだが…

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 20:15:54 ID:TyujATC4.net
こういう場だと批判の方が目立つって良くあることじゃない?

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 20:49:01.22 ID:tmX1xto6.net
気滅のスレはバレスレも本スレも作品や作者への不満少しでも出したらふるぼっこだったよ
アンチスレにまで荒らしに来てたし

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 22:36:16.45 ID:cjVEV3il.net
バレスレも本スレもいたことあるけどそんなことなかったよ
妄想めいた批判や罵倒は批判されたけど普通に批判は許されていた
木滅レベルのストーリー漫画も珍しい

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 01:20:25.77 ID:6VrNp2df.net
Twitterがお通夜だったのは覚えてる
お疲れ様絵が全然流れなかったな
子孫がパルクールDQNだったら泣けてくる

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 01:49:16 ID:uPskQosO.net
>>627
日本テレビ「…」

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 02:06:42 ID:Tq+mM2cc.net
>>659
今まで描いた話のあらゆるものの集大成だったから一つ一つ丁寧に読み込む人が大半で声をあげるのはアンチがキャラ厨だけだったからな

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 07:27:11 ID:vHMon+FM.net
ちゃんと読み込む能力のない奴がマンセーしてるようにしか見えない

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 08:16:10 ID:Z9spXYay.net
自分には読み込む能力()があると思ってるんだ?w

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 08:35:54 ID:uZMlsOoO.net
あれを大絶賛してるようじゃねえw

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 08:37:31 ID:uZMlsOoO.net
作者の手で雑に終わらされたから信者成仏できてないのかわいそう
お仲間が鎖男で盛り上がってるからさっさと転生しなよ

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 14:44:27 ID:Tq+mM2cc.net
雑ってどこが?
あそこまで計算し尽くされた最終回も類を見ない
成仏っていうか名作はいつまでも人の心に生きるって言うのと同じ

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 08:06:03 ID:1CWGUqar.net
日本人なら誰もが好きになる漫画といっても過言じゃない現状なのに必死にケチつけているアンチ乙

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 08:48:48 ID:kr/Dihmb.net
なにコレ笑うところ?

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 09:12:05.60 ID:y7XMcheO.net
ただの一人芝居だよ
狂信者とアンチを一人二役でやってるだけ
バカみたいに毎度同じやりとりしてるもん

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 10:28:54.59 ID:1CWGUqar.net
アンチがいまだにステマとか言っているから

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200