2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ128 【ワッチョイ無し正規スレ】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/01(水) 17:06:14.62 ID:CdzXMJ7a.net
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。
※前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ127 【ワッチョイ無し正規スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1584975286/

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 17:42:15 ID:m3Hx7wQ7.net
>>622
自分が見た時はなかったけど
先輩の曲を受け継いでますとしか言ってなかった
具体的に何月何日のどのチャンネルのどの番組か教えてくれる?

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 17:46:16 ID:6otVDQpU.net
>>623
ごめん、そこまでしっかり記憶してない
2、3年前だったかな

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 17:48:28 ID:Mry/UMtK.net
>>624
>>616
「多い」って言ったけど何回見たの?
そんな曖昧で誇張してるようにしか見えないけど

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 18:06:11 ID:6otVDQpU.net
>>625
誇張するつもりはなかったけどそこまで多くなかったかも
とはいえ、木滅レベルの国民的漫画だとそうやって紹介したほうが注目されるってだけじゃないの?

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 18:08:46 ID:uV1ZRFXu.net
>>626
本当に国民的漫画のドラえもんだって基本的にはテレ朝でしか出せない

たまにルフィの声の人が声だけ他局で出演してることがあるが
一言もワンピとかルフィとか言えない

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 19:45:18.81 ID:B9rs1Jok.net
20万部の売上が300万部になったというのは
漫画の中身が評価されたから売れたというのは当てはまらない上がり方だし
どういう理由で売れたかっていうのは正直気になる

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:08:54.27 ID:KX9QRJnA.net
>>628
アニメ化する前のコミック売上は広垢や樹述海鮮とそんな変わらないどころか下の方だったんだっけ?

となるとめちゃくちゃ運とタイミングがよかったんだろうなとしか言いようがない
でもウフォ、兄プレ、鍛治裏の組み合わせって結構売れ線だからそこそこ期待はされていたんだろうなあ

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:18:02.67 ID:tO22KCG2.net
100万が300万になったのなら知名度上がったんだなって感じだけど
20万から300万はなあ

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:42:09 ID:sg3VMkq1.net
鬼滅の刃の製作はアニプレックス、集英社、ufotable
ヒロアカの製作は1期毎日放送で2期読売テレビ
そりゃ他局には中々映像の許可が下りないんじゃない?

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:42:20 ID:TBTuOVTO.net
兄プレに木滅気に入った人がいたとか聞いた
人気が出た理由については少し前にアニメ化とそれに伴う既刊品薄がSNSで知れ渡って興味持った人が増えたとか記事で見た

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 20:45:08.45 ID:oq+LBYhP.net
>>632
気に入ったというか、るろ剣みたいなのをまたやりたかったんでしょ
チャンバラバトルと腐女子・女受けという

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 21:08:33 ID:6otVDQpU.net
木滅読んでたら分かるだろうがチャンバラバトルは基本ないし
女受けは兎も角腐女子受けって何処?
水にお礼を言ったシーン追加したところ?

ここ数年子供とかの飛翔離れが進んでいて木滅は埋もれていただけ

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 21:15:59 ID:qZ2886f/.net
>>634
原作にないからアニメで好きに足せたんでしょ

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/15(土) 21:46:37 ID:6otVDQpU.net
チャンバラの事ならアニメもそんなになかったような
殺し合いシーン位?

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 08:05:27 ID:EsucAO1V.net
でも騒がれすぎたのか作者疲れちゃって連載終了って全然羨ましくもない
程々に人気出た方が作品は長持ちするときめつは教えてくれたわ
あとはアニメ会社に頑張ってアニメの続き作ってもらってね

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 09:59:05 ID:2YvvwuSj.net
あれだけ売れた作品の割に最終回付近はめちゃくちゃだったしな

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 10:09:21 ID:QgHHTy7V.net
絡みヤンマガ編集

開示は全盛期までのシリーズの人気とネームバリューに作者も関係者もすがり付くのに必死って感じ
メディアミックスで少しでも稼ぐ為に原作者のご機嫌損ねないよう口出ししないっぽい
その割にはアニメは全盛期までの話で完結してストック多数ある続きやる気配ないし
実写映画も引き延ばし始めた以降の内容は丸ごと無視してオリジナルで完結編やったのが笑える
挙げ句パチンコすら延々全盛期時代の演出ばかり使い回してるとか

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 10:36:07 ID:FCVH3dS7.net
>>638
アニメ+ステマするまで元々ジャンプの漫画は売れてなかったしな
一部の人が支えてるような
ムヒョロジとかぬらりみたいなポジションの漫画だった

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 11:01:06 ID:ErusNx9K.net
週刊連載だと色々言われたがまとめ読みだと気にならないって話はあるあるだし
その類いだと思う
書くべき描写が雑なのは前からだった

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 11:15:23 ID:JkllXwqM.net
ヤンマガの話か気滅の話かどっちだ

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 12:33:20.29 ID:gkmewk2o.net
>>637
作者が疲れたのかなと思うようなコメントはあったけど
アニメ始まる前から最終決戦は決まっていたし
最終回はアンチの声が大きいだけで大半は好評だよ
むしろ子供人気上がっただろうにテーマを最後まで一貫させてて類を見ない最高のラストバトルだったし
最終回も感動したって意見のほうが圧倒的

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 12:33:58.34 ID:SN60thAL.net
きめおばきたー

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 13:08:50.71 ID:HsRKBUxo.net
>>643
作者のコメントで偽の身内やらバキバキに折れた心をガムテープ貼って耐えた的なこといってたからもう精神的に限界だったのは伝わってくるね
信者もラスボスの大縄跳びには呆れてたよ

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 14:03:04 ID:gkmewk2o.net
>>645
血鬼術使ってほしかったっていう意見はあったけどそれ位で大半が気にしてなかったよ
だからこそいまだに人気を保っている

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 14:57:30 ID:ZTGpBW2W.net
作者自身が単行本で連載中は周りが敵ばかりだった匂わせしてるからね
編集と喧嘩別れしてそう

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 14:59:42 ID:JKfsS7xJ.net
あの作者それ以前からコメントが嘘松臭してたから本当かどうかよくわからんな

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 16:39:49 ID:HrqpQgC3.net
>>639
アニメも実写ももう頭打ちかと思われてた位のタイミングで出したスピンオフが思わぬ大ヒットして
また原作切るに切れない状況になったかって感じの海事
一本は完結したらしいけどもう一本はまだ好評連載中らしいし原作本編以外にばかり助けられまくってるジャンルだ

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 18:35:00.45 ID:gkmewk2o.net
>>648
あの作者に限って読者を不安にさせるような嘘は言わないと思うよ
わざわざ蟲アンチのいちゃもんに単行本でフォローする人だし

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/16(日) 23:59:47.59 ID:gkmewk2o.net
最終回とかあれだけ必要な情報が詰めこまれた話は見たことない

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 00:08:46.55 ID:+lacBYtI.net
きめぇっつーのババア

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 01:03:36 ID:cjVEV3il.net
ちゃんと最終回読めばその出来の良さが分かる
本スレやバレスレで絶賛されている

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 19:39:52 ID:TyujATC4.net
複数の人から最終回絶賛されたな
言われるほど不評なイメージはない

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 20:03:43 ID:RT/NtSOQ.net
批判意見を全面禁止して追い出してた本スレやバレスレですら204話と最終話には文句出てたんだが…

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 20:15:54 ID:TyujATC4.net
こういう場だと批判の方が目立つって良くあることじゃない?

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 20:49:01.22 ID:tmX1xto6.net
気滅のスレはバレスレも本スレも作品や作者への不満少しでも出したらふるぼっこだったよ
アンチスレにまで荒らしに来てたし

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/17(月) 22:36:16.45 ID:cjVEV3il.net
バレスレも本スレもいたことあるけどそんなことなかったよ
妄想めいた批判や罵倒は批判されたけど普通に批判は許されていた
木滅レベルのストーリー漫画も珍しい

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 01:20:25.77 ID:6VrNp2df.net
Twitterがお通夜だったのは覚えてる
お疲れ様絵が全然流れなかったな
子孫がパルクールDQNだったら泣けてくる

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 01:49:16 ID:uPskQosO.net
>>627
日本テレビ「…」

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 02:06:42 ID:Tq+mM2cc.net
>>659
今まで描いた話のあらゆるものの集大成だったから一つ一つ丁寧に読み込む人が大半で声をあげるのはアンチがキャラ厨だけだったからな

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 07:27:11 ID:vHMon+FM.net
ちゃんと読み込む能力のない奴がマンセーしてるようにしか見えない

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 08:16:10 ID:Z9spXYay.net
自分には読み込む能力()があると思ってるんだ?w

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 08:35:54 ID:uZMlsOoO.net
あれを大絶賛してるようじゃねえw

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 08:37:31 ID:uZMlsOoO.net
作者の手で雑に終わらされたから信者成仏できてないのかわいそう
お仲間が鎖男で盛り上がってるからさっさと転生しなよ

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/18(火) 14:44:27 ID:Tq+mM2cc.net
雑ってどこが?
あそこまで計算し尽くされた最終回も類を見ない
成仏っていうか名作はいつまでも人の心に生きるって言うのと同じ

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 08:06:03 ID:1CWGUqar.net
日本人なら誰もが好きになる漫画といっても過言じゃない現状なのに必死にケチつけているアンチ乙

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 08:48:48 ID:kr/Dihmb.net
なにコレ笑うところ?

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 09:12:05.60 ID:y7XMcheO.net
ただの一人芝居だよ
狂信者とアンチを一人二役でやってるだけ
バカみたいに毎度同じやりとりしてるもん

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 10:28:54.59 ID:1CWGUqar.net
アンチがいまだにステマとか言っているから

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 18:08:51 ID:wUptgIR/.net
絡み 589
イケメン揃いの世界で顔面がほぼ男と同じってことは少なくとも美形ではある訳じゃん
何で女となるとブスって事になるわけ
「可愛くない」とか「オカマみたい」じゃなくてブスって…

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 18:11:00 ID:6AxG/GyL.net
腐のやっかみだから

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 18:23:36 ID:wUptgIR/.net
ああいう人が女キャラを可愛いと言わなきゎいけない風潮がどうのこうの言うわけねなるほど

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 18:30:03 ID:fnZTIqRE.net
絡み ラップの妹
女がかわいいと思うキャラデザではないだろうけど何かと何とか叩く方向、批判されても仕方ないキャラ認定に持っていこうという風に見える
巻込んで叩かれてる中の人は気の毒

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 19:20:43 ID:AQKJhSJW.net
>>674
ジャンルにいるけど妹をあそこまで嫌ってる人は珍しい
無視しようと思えば無視できる程度の立ち位置だしナチュラルに無視するかCPのダシにする人のが多い
なのに急にみんな嫌ってる!と言い出した人がいるの違和感

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 19:52:05 ID:7QVpmlBB.net
>>675
腐叩きするために誇張して言ってるだけでしょ

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/19(水) 20:34:58 ID:Fm5WGexc.net
>>674
ディズニーみたいな口した実装石みたいな目の方はぶっさwwwと言われるのもわからなくはないけど
軍服みたいなの着てる方だと普通に可愛いし全体的なキャラデザ自体は悪くないと思う

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 14:56:42.87 ID:8TzhBoWD.net
めんどくさい空気になってるのを埋めたくて猫話したらそろこれされてしまった
まあ猫の話題も長引いてたから仕方ないけどニースの方もそろこれな気がするが

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 15:24:18.90 ID:5opt6DHu.net
それ言ったらまた騒ぎ出しそうだしね

動物おなら絡み
犬が人間並に音鳴らして屁してるの見たことあるけど
「今の音はどこから!?」って音源を探し回ってたから自覚はなさそう

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 15:25:23.83 ID:S91wnerU.net
馬の屁は寝てる時だったから、起きてる時だどうなんだろ

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 15:26:26.46 ID:XQh8eRMg.net
>>678
スレを埋め立てるためにおならの話するとか猫に失礼でしょ
したくないならしなくていいわ
本当にしたい人だけがすればいい

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 15:28:16 ID:2qFvFYIC.net
おならの話みたいな下品な話でイキるのって同人オタク女あるあるだよね
他にも自分の子供のオムツのうんこの話とかちんこの話で盛り上がったり

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 15:30:51 ID:jlcQAQWy.net
猫に失礼はさすがに草

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 15:50:02 ID:hKPZ502d.net
こっちにも来たっぽいね

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 15:51:19 ID:VNx+kDRV.net
ちょっとおもしろい

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/23(日) 16:22:42 ID:mmuTbHGg.net
ブボボ

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 10:14:51 ID:JcpsUsfe.net
>>671
あれに限らず男女で描き分けが弱い出来ないって絵の作品だと
男は美形と持ち上げ同じ顔のヒロインはブスブス叩く腐が湧くのは本当に理解出来ない
顔の中身同じじゃねーか

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 17:22:48.68 ID:cbdHp4+r.net
芥関連

飛翔スレでも最初のうちは作画に同情的なレスばかりだったのが
土曜の夜あたりから「あんな絵柄同人でいくらでもいる」「他の若手が出てくるべき」みたいなレスが
突然わらわらわき出したという不思議な流れだったんだよなあ
そして絡みと同じく叩きはほとんど単発

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 17:27:44 ID:bMwF88bJ.net
>>688
なんでそんな嘘つくの?
全く逆の印象だったけど
むしろ作画がよくないって話は最初からずっとされていて
途中で同人板でいつもの逆張り荒らし(多分お前)が芥作画擁護側についた途端に
他のスレにも芥作画擁護の変な荒らしが流れてきた印象

鬼滅のときと全く同じ流れ
5ちゃんでは鬼滅はずっとおばさん向けで男が見るもんじゃないと叩かれていたのに
お前が対立煽りターゲットにしだしてからいきなりお前が自演しだして暴れ出して鬼滅おばさん化した

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 17:31:27 ID:cbdHp4+r.net
>>689
「(多分お前)」とか怖すぎ病気かよ
作画の良し悪しを語ることと事件をうけて作画に同情するのとは全く別の話だろうに

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 17:32:25 ID:Ozxl/BB0.net
>>690
怖すぎ病気なのはお前だよ
スレの流れについていきなり嘘をつくとか完全に病気

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 17:34:40 ID:cbdHp4+r.net
>>689
今絡みスレ見たら689の後半とほぼ同じ文章+αが書き込まれてたけど
なんでID変えてるの?

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 17:40:01 ID:k98Y12at.net
ID変えてるのはお前じゃん
何で変えてるの?

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 17:58:32.57 ID:cbdHp4+r.net
>>693
ええ…何この人

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 18:00:30.30 ID:bUsKCYdF.net
絡み芥作画
作画の画力が上手いか下手かと作画が今回の件で同情される立場か否かは切り分ける問題なのに
何故か下手だコネだ同情に価しないって何故か関連付けて言い出すから嫉妬だなあって感じ
シンデレラストーリー嫌いのルサンチマン抱えて大変だね

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 18:06:26 ID:BY+ExmWd.net
>>695
シンデレラストーリー好きならもう既得権益側の芥作画ではなく
新しい作画の卵からシンデレラストーリーにした方がいいと思うけど?
矛盾してるよ

芥作画はもうシンデレラになったんだよ
王子様が未成年わいせつ犯罪者だっただけで

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 19:09:04 ID:qnuuhrTL.net
芥作画は事件後やたら信者がこんなに美麗な絵を描く可哀想な先生にお仕事斡旋してあげて!編集部は心のケアと仕事を!!みたいな感じで声高に作画ageしまくってたせいで無駄にアンチ増やしたよな
世界引金の作画やらせろとか言ってるのまでいたし

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 19:13:24 ID:MRmbl6xp.net
ワートリの作画なんか絶対許せない
絶対にだ

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 19:28:46.20 ID:r3MXfIo2.net
狂信者が十二国記のコミカライズに
是非しろ先生にやらせてあげてとかぬかしてて
吐き気がした
ゴミ作品にするつもりかよ

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 19:34:34.79 ID:5PT/cLTA.net
だから優遇なんてありえないんだよな
優遇なんかしなくていいって当たり前のことを言っただけで
嫉妬だー!嫉妬だー!って喚く奴なんなの?
信者?本人?

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 19:35:34.80 ID:DkSlsC8c.net
指摘されてからお前って単語避けてたのに1回出たら止まらないの草

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 19:36:14.20 ID:5PT/cLTA.net


703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 20:44:03.54 ID:IqYX8d6l.net
今回の打ち切りで作画は別に被害者じゃないって意見が理解できない
普通に被害者だろう

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 20:48:43.43 ID:mUMjTq5C.net
被害者じゃないぞ
被害者は女子中学生

なんなら加害者側の身内みたいなもん
ホリプロは速攻で謝罪した
関係ないしむしろ被害者なのにな

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 22:04:42 ID:z0SPtXPQ.net
剣持にスパチャし終わったの?

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 22:18:03 ID:+NmDhzsn.net
絡み632
柱の責務のために必死になる事を安いってドン引きしたわ
姉への復讐を抱きつつも責任感と一般人を守る正義感が第一のキャラとしか見れない
>継子の犠牲も自身が毒に塗れることも厭わない復讐の鬼だよ
いうけれどそれを証明できるシーン言ってみなよ
一切ないよね?
継子の犠牲というけど蟲はあくまで犠牲にするつもりはないでしょ
失明云々もあくまで恐れがあるから注意喚起しただけ
人間化の薬を継子に渡していたのは継子が失明しない、死なないと信じていたからじゃないの?
姉への想いで頑張ってきたというのは事実だけど鬼への恨みが募ったのは鬼のせいで家族失った一般人の絶望や鬼の現実を見てきたことが中心

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 06:15:27.12 ID:KCsjriAQ.net
>>695
同意

そこまで上手くなくてもコネと手の早さが評価されれば連載貰える業界なのに
どうしてもそれを認められない人はいるんだなと思った
まあ必死で努力しても売れない人は怒りのやり場がないよな

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 06:22:40.52 ID:uLaQQqXo.net
>>707
コネって言っちゃったーうわー業界の人ですかー?
毀滅もコネなの?教えて!

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 06:23:43.98 ID:ouaIxyU+.net
>>696
芥作画は今はシンデレラ通り越して
意地悪な継母の立場になりかけてるな
信者と娘達(義理の姉)のせいで
新しい次世代シンデレラとなる若い女の子をいじめて
継母が世界一美しいと叫ぶ義理の姉達

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 06:24:03.39 ID:ouaIxyU+.net
>>709
信者と→信者の娘達

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 15:03:55 ID:Thudtql5.net
信者はともかく作画は別に若い子いじめてなくないか…?

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 17:54:12 ID:yOfjL80M.net
>>711
だから信者みたいなのが芥作画者を殴り棒にして漫画家の卵の若い女の子を殴りまくって
芥作画を持ち上げまくってるって話だよ
読解力ないの?

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 18:02:03 ID:8lXmUaJJ.net
痛い悪質信者がつく人ってのは本人にもそういうのを引き付ける要素があるんだよ

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 19:00:29 ID:P3WIA+jn.net
>>712
709「芥作画は(略)意地悪な継母の立場」
シンデレラの継母はシンデレラをいじめてたからそう読み取れるほうが頭どうかしてる
馬鹿なのに上手いこと言おうとするなよ

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 19:01:28 ID:fzWhArFD.net
>>714
信者のせいで継母の立場になりかけてるって書いてあるんだけど文盲?

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 19:02:38 ID:9PbdnfG9.net
継母みたいに本人がいじめてないから
立場になりかけてないじゃん

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 19:03:32 ID:lw+WRql6.net
絶対に本人が来てない保証はあるの?

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 19:05:04 ID:rQQ+q+LB.net
>>714
継母って前の夫と別れたか死んだかなんだよ
つまり原作者という王子様がいなくなった元シンデレラと同じね

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 19:12:59 ID:P3WIA+jn.net
シンデレラストーリーに成功譚以上の意味を持たせて
ここまで童話と絡めて話すことに執着してるのがマジキチすぎる

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 19:16:40 ID:BXPnnLjF.net
的外れな例え話をいつまでもゴリ押し
あっ…

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 19:17:20 ID:hew4QdU0.net
>>719
は?先に「シンデレラストーリー嫌いのルサンチマン抱えて大変だね」
って煽ったのは芥作画持ち上げ荒らしのお前だろ

それでもう作画の人はシンデレラとして王子様(原作者)と一緒になったんだから
新しいシンデレラいじめるなよ、バツイチの継母かよって言われてるんだろ

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/25(火) 19:29:00 ID:8awCFzme.net
シンデレラストーリーという単語を見て、継母たちのいじめの話しだす人って頭弱すぎない?
オーディションで選ばれてシンデレラストーリーと言われるアイドルや女優さんとかも
この子は誰かにいじめられてたんだ!とか思ってるのかな?

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200