2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ128 【ワッチョイ無し正規スレ】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/01(水) 17:06:14.62 ID:CdzXMJ7a.net
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。
※前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ127 【ワッチョイ無し正規スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1584975286/

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 21:04:11 ID:8ddJjL4N.net
PC診断なんてオタク以外もやってるのに
PC診断やるオタクを馬鹿にしたがる人多いなあ

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 21:09:41 ID:9G9NZgun.net
ネット上で美容トークされても「いやお前の顔も体型も知らんし」ってなるから正直鬱陶しい気持ちは判る

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 21:10:00 ID:iSi3XJlm.net
>>836
パーソナルカラーに罪はないがパーソナルカラーパーソナルカラーうるさいオタクは嫌い
ブルベブスの風刺画そのものだから

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 21:13:09 ID:Ss24YbnO.net
PC診断って書かれたらパソコンのスペックの診断にしか見えない
略すのはいいけど既存のものとまぎらわしい略称はちょっと考えて欲しい

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 23:57:39.00 ID:ykXXN1Wt.net
>>835
自分の地域ではあっという間に売り切れていたし地域によって違うんじゃ?

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 12:23:08 ID:pF0oE1oE.net
グッズの供給が急に増えたし、集めるのをやめる人もいそう

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 23:52:06 ID:QF5qwDdN.net
歴代のアニソンの中でグレン解が2位飾ってるし
今月新刊出たにもかかわらず木滅の既刊が売り上げ上位に食い込んでいたりしてて
全然衰えている様子は見られないな

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 23:56:47.81 ID:JvWJNfDl.net
>>842
今日のアニソン番組のこと?
あれ完全に鬼滅&LiSAのゴリ押しステマ宣伝のための構成だったじゃん
きっちり告知の宣伝もしてたし
絶対上位にねじ込んでくるだろうなと思ったよ
本当は1位にしたいところをエヴァ抜いて1位だとさすがに嘘臭すぎるから
1位はエヴァにして2位にねじ込むだろうなと思ったら本当にそうなった

ハルヒのファン層が10代みたいなめちゃくちゃな年齢設定性別設定だったし
年齢性別もこうしたいというイメージで作った捏造だろう

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 08:02:30 ID:pM3rg3+q.net
ハルヒとかここ10年新刊も無いのにどうやったら10代に受けるんだろうとは思ったw

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 10:24:08 ID:L+mpb0jG.net
漫画家年齢
絡み511
新人賞でデビューする話とヒットする話が混ざってないか

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 10:28:43.45 ID:wIGib2Un.net
絡み439
大きい病院ほど感染対策はザルのところがわりとある
面会制限あってないようなもんだし入口で検温とかもなかったりする

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 10:32:57.92 ID:BByBkkkh.net
>>845
だから結局面白い話が作れるようになるのは30歳以降の人も多いんだから年齢差別はおかしいってことでしょ

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 10:33:52.34 ID:4xfFTefZ.net
>>845
碁の原作者はジャンプでデビューしたの39歳で連載時は40代

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 14:10:03 ID:0dgVduZn.net
>>843
逆じゃない?
いまだに色んな場所で流れてるのに江波の方が上って
ステマ主張するけど20巻台で単行本売り上げ部数一億突破ほぼ確実って前代未聞だぞ
今後出る気配を感じない

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 15:27:26 ID:dFOGxNqi.net
>>849
エヴァは何十年とずっとカラオケランキングとかトップだったんだから崩しようがないだろ…

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 17:43:29.53 ID:0dgVduZn.net
>>850
漫画の売り上げ記録を塗り替えまくってるからあり得る

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 19:15:09 ID:x2WHrm1M.net
そうだね累計発行部数で椀陽超えたんだよねー

https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html

おかしいな新劇よりしたにみえるけどなー
ああキメツは実際の発行部数から五億部引いたのが公式発表なんだっけ?

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 20:59:43 ID:0dgVduZn.net
誰も累計についていってない
それと椅子や進撃みたいに連載十年以上経ってる作品と四年ちょっとで完結した作品を比べられてもな

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 21:00:51 ID:UqJCWEcs.net
何気にスラムダンクが凄い
ステマとかしてないのに

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 21:19:33 ID:0dgVduZn.net
調べたけどその作品が一億突破したのは完結してから数年後でリンク先の売り上げ部数は完全版や新装版込みみたいな感じなんだけど?

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 21:24:56 ID:MuSFGpsQ.net
>>855
鬼滅はステマ込みでランダム数十種類ガチャ特典商法付きや人気投票券付きじゃん
テレビで散々トイレットペーパー現象の煽りもしたし

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 22:08:32 ID:0dgVduZn.net
>>856
特典や人気投票応募は15巻から19巻の話で他の巻にはついてないことが大半
テレビに関しても宣伝効果で急に売れたのって少し前にスパイ家族が売れた位では?
スパイ家族はそもそも人気があったし

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 22:11:36 ID:qvozvv1b.net
>>857
他のどの巻も対象

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 00:13:22 ID:qahXgzRZ.net
ググったけどどの巻も対象というわけじゃなかったみたいだよ
店の方針で全巻対象もあったかもしれないが

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 07:05:14.68 ID:tWnZAiwY.net
書き下ろしペーパーとかブックカバーとか栞の特典って結構若い巻数で付いてた記憶あるけど違ったっけ?

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 08:56:15 ID:Yr7NuB+3.net
それは書店ごとのやつでは?

話が変わってるのでこちらで
絡み木滅
個人的に遊郭編までは期待できる要素の多い作品だと思った
妹によって鬼は必ずしも危険な存在とは限らないと価値観が変わる組織や
鬼にもどうしようもない事情で落ちた存在もいるとかは掘り下げたらすごい面白かっただろうなと思うし
妹は絶対に人を襲わないと言い切った主人公の目の前で妹が人を襲いかけた時はワクワクしたな

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 09:46:10 ID:6dGYqqe3.net
兄が弟・妹の身体を元に戻すために一緒に旅をするってハガレンみたい

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 15:31:54 ID:rV1wvZQN.net
絡みきめつと同時期作家

>鬼滅と同時期で画力高い作家はどのあたりだろ
約根場とか?

ドクター石が話題にもあがらないあたり、
ほんっっとにドクター石って同人女人気無いんだな
アニメ作画普通に小綺麗だったし、タイバニとかそっち系のアラフォー婆好みであろう絵柄なのに
きめつの柏餅色のキャラや樽の黄金虫色の髪がイケるなら主人公が長ネギなことは言い訳にならない

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 15:46:19 ID:Yr7NuB+3.net
それもあるかもだがそもそも医者石は2017年で同時期といわれると違う気がする

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 15:54:50 ID:475heB6K.net
2016年は気滅約粘以外だとレッスプ水銀合金青春平気出藻プラ俺ゴラあたりの総打ちきりの年だからな…
好きなのもあったけどさ

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 15:56:12.44 ID:Ml3rJeOZ.net
役粘と医者石ってそもそも作画と分業な上にその作画両方ある程度経験ある人達だから初連載かつ個人でやってる起滅と同列に扱うのはちょっと違う気がするんだよな
昔と比べると分業増えたな

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 16:23:37 ID:kPjt5Jx8.net
毀滅は初連載にして漫画の歴史を変える大快挙を成し遂げたんだからまさに天才だな
いまだに既刊が下手な新刊よりも売れてて売り切れもあるみたいだし
作者の地元や浅草とかに像とかできそう

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 16:33:09 ID:kUIMxoD+.net
進撃の人の画力は味があったり迫力もあるけど誰が誰だかわからないから
下手って言われても仕方ないと思う

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 16:43:07 ID:zvJlVYU/.net
鬼滅ってなんでいつも( ゚д゚)こういう顔してるの?

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 16:55:05.37 ID:y4+RGD3a.net
昔の流行だと思う
自分木滅作者より少し下だけど中学生の頃のルーズリーフ片付けてたら木滅感漂う落書きがいっぱい出てきたし

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:38:26 ID:de1m/+pa.net
717
一種貰えないバカなら働いて返せよ
ここまで知能低かったら大学通えなかったの親のせいじゃなくて絶対自分のせいだろ
貧困ってなるべくしてなるんだなぁ

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:41:26 ID:35jJe49S.net
>>871
うち親の年収があるから一種は借りられない
そもそも貰うものじゃないんだけど知らないの?バカ?

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:47:26 ID:de1m/+pa.net
>>872
絡みのレス元読んでから書き込んでくれ
バカって感情剥き出しでレスしてくるけど脳みそ腐ってんの?

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:48:45 ID:t1TsRqtO.net
>>873
お前がな
マジで奨学金を貰うものだと思ってるんだ
笑える
こんなバカでも親が金出せば大学行けるんだな

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:50:59 ID:qPpYpppG.net
マジレスすると学力的に問題ないけど親子関係に問題があって進学できない人は奨学金が借りられる

親子関係だけじゃなく高校の進路指導の先生とコミュニケーション取れてないから教えてもらえなかっただけ

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:51:29 ID:IygzWOPe.net
>>872
871さんじゃないけどあんた717じゃないでしょw
なにレスしてんの?
それともIDコロコロ認めるの?

ちなみに優秀な学生だったら返済不要な奨学金はいくらでもある

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:51:53 ID:4Ba8iFEl.net
>>875
ならそれは生徒を責めるのではなく教師を責めるべきでは?
なんで未成年を責めるの?

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:52:28 ID:qPpYpppG.net
お前の家庭の問題とか教師は知らんがな

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:53:46 ID:G9JW0a6Y.net
>>876
なんで「優秀な学生なら」って条件をつけるの?
今大学に通ってる人は全員その「優秀な学生」に相当しますか?
なら全員奨学金がもらえてるはずですが
実際はほとんどの人が学費を払ってますよね?
つまり、大学生のほとんどの人は優秀な学生ではないんですよね?
おかしくないですか?

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:56:23 ID:de1m/+pa.net
>>879
お前みたいなバカ向けに二種があるじゃん
そんなに返済したくないなら勉強しろよバーカ
もう手遅れだけどなw

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 21:59:00 ID:G9JW0a6Y.net
>>880
反論できないからって論点逸らさないでください

つまり、世の中の大卒の人のほとんどは
バカってことですよね?

おかしいなあ
バカでも大学って行く資格あるんですよね
なんで優秀な学生とか条件つけるんですか?

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:00:20 ID:kUIMxoD+.net
運悪く進学できないなら出来ないでその境遇の子を増やさないよう逆にああいう漫画に賛同すべきだよね
せっかく入ったのに学べる環境ないじゃん可哀想ってなんで思えないんだろ面白いなあ

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:01:25 ID:Ec9z9wDg.net
お金に不自由しないお嬢ちゃんお坊っちゃんに奨学金や地域格差の話しても時間の無駄だから
せめて知識ある人が集まってる専スレ行った方が有意義だよ
ここだと判っててわざと馬鹿にしてくる様な奴も紛れてるから本当に時間の無駄

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:11:10.87 ID:20e90TpD.net
お金に不自由しないお嬢様お坊ちゃまに
どうしたら理解してもらえるんだろう
シンプルに「私は高卒です」というと
「あっこいつ大学どこも受からないぐらいバカなんだw」って思われるのが辛いし
「家庭の事情で進学させてもらえなかったんです」って言っても
「でも奨学金がもらえるんじゃなかったっけ?じゃあやっぱりバカなんだw」
って思われそうだし

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:11:29.84 ID:92RbnHn1.net
うちの大学は入試の成績で入学時に一時金出たり各学科トップには学費全額免除と特別奨学金出てたな

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:13:57.22 ID:ddbk3QFc.net
>>885
それ絶対狙いたかったら、意図的に自分のレベルよりかなり低い大学に行かないといけないのでは?
それが取れなかったら即退学という状況の人が
絶対トップとれるかどうかわからない大学には入れないし
その時点で機会損失で学歴も本来の学力より低くみられる時点で不公平では?
就職先も変わってくるしできる友人のレベルも変わってくる

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:17:15.37 ID:chNKKQO3.net
結局大学で何を学びたいかってのがなくてトロコン感覚で大卒経歴を欲しがってるから誰からも共感されない主張になるんだよなぁ

そんなに馬鹿にされることだけを気にするなら家庭の問題で進学できなかったので
社会人やりながら進学目指してるんですよ〜とでも嘘でも言っとけよ
相手にする価値ないよほどの低能以外は凄いですね!頑張ってください!って言ってくれるよ

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:19:53.82 ID:AzCmHEud.net
>>887
>結局大学で何を学びたいかってのがなくてトロコン感覚で大卒経歴を欲しがってるから誰からも共感されない主張になるんだよなぁ

これはあなたの妄想では?
誰もそんな発言は一言もしてないのに
何故架空の人物を作り上げて叩いているのか理解不能
なんとしてでも大学行けなかった人を叩きたいという結論ありきにみえる
そこまであなたを動かすものは何?

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:20:07.76 ID:rSRGMwF9.net
>>886
入れないよりマシじゃない

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:25:35.30 ID:lSoRS9zk.net
>>889
でも絶対一位を取れる保証はないよね
入学時点ではよくても途中で調子悪くなる人もよくいるし
そうしたら借金だけ背負うことになるんだけど
あと家賃と生活費はどうなるの?
客観的には、入りたくもないFラン大学に入ってやめた経歴が残るんだけど

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:29:54.57 ID:UT0/QTRe.net
>>885
そういうのってあくまで入学した学生にちゃんと勉強してもらいたいために賞金みたいにしてるだけで
貧しい家庭や可哀想な境遇の人への救済措置ではないのでは

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:37:22 ID:wHMeTkzJ.net
>>889
>>885
素朴な疑問なんだけど、一位は学費免除を狙った人が自分以外にも複数人入ってきたらどうなるの?
いくらレベル落としても一位になれないときもあるのでは?

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:39:49 ID:c744ELf5.net
>>890
人生に絶対の保証はないよ

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:41:02 ID:wHMeTkzJ.net
>>893
そういう根性論の話じゃなくてさ
一位の学費免除狙いの人が複数人いたらどうなるの?

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:45:00 ID:52yX9IAH.net
なにこのデモデモダッテは

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:46:13 ID:StheVGdY.net
>>895
答えられないんだね
デモデモダッテちゃん

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:47:12 ID:c744ELf5.net
>>894
何で根性論の話になる?
そういうシステムと分かってるなら二位三位になっても大丈夫な人が行くべきではないの?
絶対にトップとれると思って入ったけど結果だめだったから返せませんは通用しないでしょ

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:48:20 ID:kUIMxoD+.net
もうちょっとどういう大学のどういう学部でどういうの学びたかったか詳しく話してくれない?

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:48:29 ID:BG6SHRut.net
>>897
そうだね
やっぱり一位は学費免除のシステムじゃ救済されないね

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:50:03 ID:EdAswHjK.net
>>898
わかった話すよ
まずその前にあなたがどういう大学のどういう学部でどういうの学びたかったか
結果何を学んだのかその後どういう仕事に就いていてどういう成果を出したのか
詳しく話してくれない?

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:58:45 ID:c744ELf5.net
>>899
一人は救われるので救済にならないわけではないなあ
あなたにとってはならなくても学校だって運営お金かかるらしいからそれこそ国の制度から何とかしないとって話
だからそういう活動してみたら?

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 23:00:26 ID:CRao1yhV.net
>>901
それ順位変動するから一人も救われないでしょ

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 23:01:33 ID:MfkevSWb.net
>>901
中国人や韓国人の留学生には国が学費も飛行機代も払って通わせてるらしい
日本人には差別
国はおかしいね

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 23:03:04 ID:6RvDGS4O.net
今日もIDコロコロして自分は悪くないー!か
お外出なよこどおばさん

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 23:09:42 ID:Ec9z9wDg.net
>>884
そもそも事情を察してる様な有識層は下手に首突っ込んで批判やクソバイスしたりしないから
噛み付いて来るアホは無視一択よ
判らせた所で融資してくれる訳でもないから理解を得る必要無い訳よ

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 23:10:56 ID:IygzWOPe.net
>>879
アンタに話してないでしょ
レスしないでよ
私がレスしたのは>>872なんだから関係ない奴は黙ってて

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 23:14:13 ID:IygzWOPe.net
>>900
いきなり現れた1回目のレスで「分かった話すよ」だってw
IDコロコロの自滅クソワロw

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 23:16:01 ID:IygzWOPe.net
IDコロコロするなら全部他人になりきればいいのに
高卒の馬鹿だから出来なくて自滅しててざまあw

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 23:23:56 ID:c744ELf5.net
>>903
ttps://www.mext.go.jp/mail/
今のお気持ち全部ぶつけよ?
かなりすっきりする筈だし要望も向こうに伝わるよ?

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 00:51:33 ID:nr7zY3o7.net
3060に度々この手のレス見かける

376 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 Mail:sage 投稿日:2018/12/01(土) 12:36:32.03 ID:gc56IGmp
20歳とかで漫画家デビューしてるのみていいなあと思う
自分も高校生のとき描いてたけどこの人より絵上手かったんだけどな
色々あって辞めてしまったけど
今更応募してもなんだこのおばさんと思われるんだろうな
なんでデビュー年齢に拘るんだろう…
連載してる人は今はかなり年齢行ってて私より年上の人も普通に多いのに


851 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 Mail:sage 投稿日:2019/09/01(日) 13:31:18.02 ID:SgeLMfhf
アホすぎる生まれた時代の悩みがある
私が中高生の頃はテレビに出てるアイドルはみんな美人ばかりだったので
自分レベルじゃ無理だろうと思ってオーディションを受けすらしなかったけど
今の秋元系とかのアイドルって正直私レベルの顔面偏差値の人もいるし
昔と違って人数やたら多いから受かる確率も違うだろうし
もう少し後に生まれてたらオーディション受けてたのになって思ってしまう
まあもう年齢が終わってるけど

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 01:02:00 ID:V/7HJxFB.net
大学行きたかった割にこれには食いつかないのな
学力さえあれば諸経費込みで100万弱で慶應卒ってコスパ最強だろ
高校時代に軽くバイトして100万貯めとけば後は勉強のことだけ考えればいい
本人申告では学力には自信があったらしいのに不思議

894 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2020/09/09(水) 00:46:36.48 ID:8UkLruq1
よっしゃわかった
格安でマウント取れる大学の学費明細貼ってやるぞ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/tuition.html

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 01:25:32 ID:oIWccggc.net
>>911
なんで今の大学生はオンライン授業で不幸!ってアピールして漫画まで描いてるのに
通信制を進めるの?

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 01:35:00 ID:0kBDK4P8.net
対面講義受けることを前提に金払ってる人がオンライン授業に不満を持つのと
金がないけど大学行きたい人に格安の通信制を薦めるのは別の話だからだろ

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 01:38:37 ID:kov8JvF3.net
>>913
いやだから今の大学やめて通信制に行けばいいじゃん

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 01:40:40 ID:qaMUzBP1.net
毒親云々の人は親が金持ちなんでしょ
今更大学行けなかったことにガタガタ言ってても大学に行けるわけじゃないし
ニート生活エンジョイしてればいいじゃん

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 01:48:14 ID:lDOGdp2A.net
金持ちの基準低すぎ

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 03:03:37 ID:p4VrnVTy.net
>>871
とある女声優が本当は大学に行きたかったけど
親がそんなお金はありませんというから仕方がなく声優になったと言ってたよ

この声優に
「一種貰えないバカなら働いて返せよ
ここまで知能低かったら大学通えなかったの親のせいじゃなくて絶対自分のせいだろ
貧困ってなるべくしてなるんだなぁ」
って言ってきたら?
言える?本人目の前にして

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 03:18:16 ID:YtS7bbd/.net
本当は理解してくれたら嬉しいと思うけど
理解できないならまあ仕方がないからそっとしてくれればいいのに
何故わざわざ攻撃してくるんだろ
ただただ弱い者いじめでしかない

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 06:23:43 ID:jAQyj+LB.net
>>917
ニートじゃなくてお前も声優になればよかったのに

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 09:53:56 ID:lb0p7dDS.net
>>918
残念ながらあなたの共感者も理解者もどこにもいないと思うよ
わざわざ攻撃って…本当に呆れ果てるなあ
キジも鳴かずば撃たれまい、って知ってる?
ちゃんと意味調べてみてね

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 10:10:54.79 ID:wxMfv/1s.net
>>919
じゃあなんでお前は声優にならないんだよ
声優なんてなりたい奴が腐るほどいるけど極一部しかなれないだろ

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 10:35:15.52 ID:SmP/uXwX.net
結局例の大学行けなかった人って大学で何を学びたかったかって言ってんの?

なんか最初に登場した時って「特定の職業になりたくて、その職に就くには大学行かないとなれないのに
親が行かせてくれなくてなりたい職になれなかった」っていう設定だったと思うんだけど
結局その職が何だったか教えて貰えなかった

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 10:40:10.87 ID:lDjVIUTj.net
>>922
まずその前にあなたが何のために大学に進学したのか
どういう大学のどういう学部でどういうの学びたかったか
結果何を学んだのか
その後どういう仕事に就いていてどういう成果を出したのか
詳しく話してくれない?

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 10:50:55.83 ID:uIPFdpT3.net
なんでそれ聞かないと答えられないの?
本当は何もわからないから的外れなこと言って馬鹿にされないように他人の回答参考にしようとしてるの?

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 10:52:03.72 ID:F6OwiSwe.net
>>924
それあんたの心境だよね
自己紹介乙

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 10:53:20.59 ID:DDIFQI3Z.net
>>923
大学通いたかった!って力説してるんだからはよ言えばいいのに人の事はどうでもよくない?

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:11:04.41 ID:NmrJrmtA.net
大人になっても大学は行けるから本当に行きたいならこれからでも頑張って勉強したらいい
応援してるよ

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:15:02.09 ID:rzrWqgmw.net
>>927
大学は行けたとしても、その先の就職は難しいよ

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:17:05.87 ID:YFExpNg0.net
>>926
人のことどうでもよくない?
何でそんなに聞きたいの?
聞く必要なくない?

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:18:30.36 ID:DDIFQI3Z.net
>>929
こんなにスレ占領してるんだからそれくらい答えればwww

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:19:35.32 ID:YFExpNg0.net
>>930
じゃああなたが答えれば?
なんで答えられないの?
まさか大学行ったことないの?

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:34:49.01 ID:CE0ufcsx.net
広告業界に興味があったから大学では広告学中心に社会学学んで
卒業後は代理店入って今は大手ゲーム会社のweb広告ディレクターやってるよ

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:39:35.77 ID:lb0p7dDS.net
>>922
本人のお気持ちによると美大に行きたかったらしい
二次もやってたhtrお絵かきさんだよ
でも将来何やりたかったとかたぶん本人なんにも考えてない
明確な目標もビジョンもないまま何となく大学行ってゆるーい学生生活送りたかったんじゃない
この人には自分ってものがないんだよ
ただ漫然と流されるままに生きてきたツケの大きさに今になって憤ってるだけ
まともに話してあげる価値はないよ

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:42:59.11 ID:8WAcm+WV.net
手段が目的化してて草

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:47:24.86 ID:DDIFQI3Z.net
>>931
あるけど君のこと聞いてからでも遅くないよね?
早く教えて欲しいな
それとも大学行きたかったって嘘なの?
どうしたかったの?

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200