2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ128 【ワッチョイ無し正規スレ】

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:02:48.68 ID:0VeCJVst.net
>>933
>>936
なんで妄想上の人物について叩いてるの?
統合失調症ですか?
精神科行った方がいいよ

どこの誰がそんなこと言ったの?
マジで青葉じゃんお前

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:05:22.39 ID:caED11T5.net
>>936
私予備校通ってないhtrだけど私立の美大行ったよ
まあレベルは低いけど
美大もピンキリだから私立でいいなら下手でも入れるよ

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:07:28.51 ID:J51UyoYw.net
あらら図星だったのか〜
せっかく>>932さんが教えてくれてるんだから答えてあげればいいのに、やっぱり答えられないんだね!

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:07:40.36 ID:RezjoD39.net
>>935
広告業界に興味があったから大学では広告学中心に社会学学びたかった
卒業後は代理店入って大手ゲーム会社のweb広告ディレクターやりたかった
うちは親に大学行くなと言われたからなれなくて悔しい

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:09:46.78 ID:8s0FEFTo.net
>>936
予備校通って何浪もしてレベル高い美大に挑戦するより
htrのまま私立のFラン美大に行く方が安く済むぞ

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:10:11.70 ID:zoc7GyMD.net
どんなに大学に行きたかろうとどうせ今更いけやしないんだから今の生活をエンジョイしなよ

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:10:33.63 ID:9deQaBYs.net
ほんとに志望理由パクるために聞いてたのかよ草生える

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:12:16 ID:rooCcPVE.net
>>943
その生活をエンジョイっていうのが
IDコロコロしながら自分以外の人間に噛みつくことなんじゃね?
たぶん今おもいっきり人生楽しんでるよ

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:14:42 ID:JFwCbxuB.net
>>932
そんなの大学行かなくてもなれるだろ
甘えるな
高卒からなってる奴もたくさんいるだろ

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:15:13 ID:CE0ufcsx.net
>>941
たまたま自分が大卒だっただけで、別にうちの会社は大卒じゃなくても入れるよ?
同期は全く広告関係ない学部にいた子とか専門卒とかいろいろだし
ぶっちゃけ自分も大学でやったこと活かしたことなんてほとんどないしね
本当に広告やりたいなら頑張ってね!

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:15:30 ID:lb0p7dDS.net
>>938
10スレ以上の専スレ持ちのくせに今更それは通らないでしょ…
荒らしにくくなるからこれまで垂れ流してきた自分の情報有耶無耶にしたいんだね
ねえひらがなコロちゃん28歳(笑)?
なお実年齢は軽く見積もっても30大台のってる奴ー

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:17:13 ID:EaRk96TL.net
>>947
じゃあなんで大学行ったの?
行く意味ないじゃん
お金の無駄だよね
大学行かないとなれないような医者になりたいとかなら行く意味あるけど
高卒でもなれるのなら高卒からなるべきだった
あなたがやったことはただのお金と時間の無駄だよね
勉強したこと何も仕事に活かせてないじゃん
恥ずかしくないの?
高卒と同じ仕事してるとか

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:36:52.21 ID:CE0ufcsx.net
>>949
行かなくてもなれるけど行ってもなれるんだし、自分の意思で、自分のお金で通ったんだから行く行かないは自由だと思うよ
仕事に直接的には役に立ってなくても、大学で過ごした時間は少なくとも自分の糧になってるわけだしね
その価値観はよくわからないけど、高卒の人と同じ仕事するってそんなに恥ずかしいことなの?
仮に恥ずかしいことだとしても職場の人全員に高卒でかどうかの確認なんてできないから
知らないうちにそうなってるかもしれないし、そんなどうしようもないこと気にしてられないかなぁ

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:38:17.07 ID:L3GWIb7h.net
>>950
親のお金でしょ

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 12:52:19.09 ID:CE0ufcsx.net
>>951
奨学金借りてたから当時は自分のお金ではなかったけど
もう返済終わったから自分のお金って言ってもいいかなと思ったんだけど駄目だった?
ちなみに学生時代の生活費はバイトで稼いでたよ
まぁ、この体をくれたのは親なんだから親のお金とも言える……かな?

昼休み終わるからもう返信できないけど、とにかく頑張ってね!

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 13:06:22.04 ID:oFNYzOoM.net
>>952
具体的にいくら借りてたの?
バイトでどうやって家賃と生活費や光熱費を全額稼ぐの?
勉強してなかったの?
まさか実家に住んでて親に養ってもらってたくせに
自分の金で行ったなんて言ったの?

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 13:32:05 ID:m6yzMaAE.net
もう返信できないって言ってる人にしつこく聞いてて草
日本語理解できないから仕方ないのか

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 13:34:17 ID:oFNYzOoM.net
>>954
嘘がバレて都合が悪くて答えられないから逃げたんだね

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 13:38:32 ID:2JyDIW5+.net
「大学行きたかったのに家庭の事情で行けなかった。悲しい」

クズ「お前が悪い!自己責任!努力不足!奨学金とかあるだろ!」

「じゃああなたは奨学金借りたことあるの?」

クズ「ある!(ない)」

「具体的にどうやって?」

クズ「……自分で調べろ!もう返信できない!(逃亡)」

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 13:40:56 ID:+4EdaPXk.net
クソ質問の前に仕事だから落ちるって書いてあるのも読めないのかw
てか人の話にケチつけようとばっかりして結局自分の話はしてくれないしねw
パクリ志望理由しか披露してくれないし、やっぱ言えないんだ〜w

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 13:43:58 ID:YXOmPzSW.net
>>957
仕事って何?自宅警備員?

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 13:53:21.59 ID:+g+F9aJP.net
何捏造してんだよwこうだろw

カス「大学行きたかったのに行かせてもらえなかった!」
「何したくて行くの?」
カス「先にお前が答えろ!(志望理由パクらせろ!)」
「(省略)だよ!」
カス「(丸パクリ)だよ!」
「大卒じゃなくても入れるから頑張って!」
カス「大学行かなくても入れるなら行くな!」
「自分のお金で行ったんだから自由」
カス「親の金!親の金!」
「奨学金とバイトだよ。仕事あるからじゃあね!」
カス「うそつき!親の金!親の金!答えられないから逃げた!ムキー!」

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:09:44 ID:q7eQra+3.net
>>959
奨学金とバイトで行ったとかなんでバレバレの嘘つくの?
そんな簡単に行けるなら誰も諦めないよ

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:13:43 ID:i1xSeNZo.net
自分は入学金用意できなかったから高卒だ
その成績と資格なら奨学金受けられるよって言われたけど高校がバイト禁止、見つかれば停学だったから無理だった
遠方に行くにも旅費やら何やら初期費用が必要だしね
かといって田舎だからか周りもそういう人多かったし別に不満は無い

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:15:30 ID:Dp6RvdIt.net
>>959
何したくて大学行きたいの?ってことに対して真面目に「○○がしたい」と答えたら
その○○をやりたいということを
「お前なんかに○○なんてできるはずがない」とか
「みんなそんなことできないのに夢を見るな」とか
死ぬほどバカにするのが見えてるんだけど

これを言うと今度は
「○○になるなら大学行かなくても高卒でも努力したらなれるじゃん(なれない)」
って言ってくるのが目に見えてるんだけど

聞いてどうするの?
なんか意味あるの?
その○○になる具体的な方法を教えてくれるの?
そんなことできないでしょ?
答えるメリットって何?

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:18:46 ID:XxeNqd3d.net
>>961
最後の一行以外は全く同じ
ただし、うちの田舎は意識高い人が多いのか、大半の人はなんだかんだ親の金で進学した
自分の成績で進学してないのはさすがに珍しかった
最低でもどんなにバカでも短大か専門学校ぐらいは普通は行かせてもらえるし
そこまで出してもらえないのはうちぐらいかも

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:24:21 ID:EW5glUgp.net
勝手な被害妄想で人のせいにするな
メリットも何もないのにちゃんと答えてくれた広告業の人にすら難癖つけまくってたんだから自分が言われても仕方ないじゃん
自分は言ってもいいけど言われるのは嫌ってやつ?
意味ない意味ない連呼してるけど、こんなところで文句たれ流すことこそ一番意味ないことだからやめれば?

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:28:29 ID:iPRQwJ1/.net
>>964
お前まだ答えてないじゃん
お前は親の金でのうのうと目的意識もなくなんとなくFラン私立大学に進学して
就職したくないから院に進学して
やっぱり働きたくないから今無職でこどおばだろ

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:39:30 ID:qNNzLWRB.net
自己紹介乙w
あっ、大学行けなかったらしいから正しくは目的意識のない高卒無職こどおばかw悲惨だなw

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:40:32 ID:iPRQwJ1/.net
>>966
結局答えられないんだね
広告の人はお前とは別人だろ

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:42:56 ID:FmjJ7QC+.net
>>922
幼稚園の先生になりたかったけど大学出てないとなれなかった

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 14:54:33 ID:CS1Qrp4W.net
答えてあげたら何かメリットあるの?メリットないから答えないんでしょ?
じゃあこっちだって一切メリットないんだから答えられませーんw
お前のワガママにわざわざ答えてくれたんだから広告の人にはちゃんとお礼言えよな
素晴らしい志望理由パクらせてくれてありがとうございますってなw

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:00:30 ID:aThhHHCn.net
>>969
上の幼稚園の先生になりたい人に答えてくれてありがとうってお礼言わないの?

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:03:27.14 ID:DDIFQI3Z.net
結局こっちが話したらパクっただけで終わったの?
結局大学行く気なかったの?
なんなのこの人www

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:04:50.67 ID:aThhHHCn.net
>>971
上の幼稚園の先生になりたい人に答えてくれてありがとうってお礼言わないの?
なんで都合の悪いことはスルーするの?

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:24:33 ID:TKrIJ/sO.net
>>968
答えてくれてありがとうね
幼稚園教諭の資格は特に新卒に拘らなくても働きながら通信制大学等でも取れるよ
なり手も少ないから資格さえあれば雇ってもらいやすいだろうし、年齢制限とかもないから本気なら今からでも頑張ってね

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:27:36 ID:lb0p7dDS.net
>>972
だって968あなたじゃん…
自演するならもっと頑張って
荒らしすら幼稚htrっぷる丸出しとか本当にみっともない人

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:33:35 ID:N7SnwV4h.net
>>973
その学費はどうやって用意するのでしょうか
仕事と通信制を両立させて4年で卒業できる人はごくわずかしかいないそうです
大半の人はいつまでも卒業できません

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:50:16 ID:/ZNZXe2X.net
学費の準備なんて無理、仕事と両立なんてごくわずかしかいないから自分には無理
と思う程度の情熱なら諦めて現状維持でいいと思いますよ
幼稚園教諭は新卒至上主義な業種ではないので、本気なら道はあるから頑張ってねと言っただけなので…
このご時世、他業種への転職なんて珍しいことでもないし、する人は皆働きながらもそれなりに努力していますよ
何もかも他人が答えを用意してくれるのを待つような人では無理かもしれませんね

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:53:04 ID:nHWieuzn.net
>>976
あなたは自分は親の金でのうのうと通学制の大学に通わせてもらって
出るのが簡単と言われる日本の大学を卒業しておいて
可哀想な人にはそうやって努力厨根性論で上から目線で説教するのですか?
おかしいと思いませんか?
何故甘えてるあなたが上から目線で苦労している人に説教しているのですか?
まず自分がやってみては?
あなたは人生で何の努力もしたことないからそんなことが平気で言えるんですよね

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:55:34.13 ID:XxeNqd3d.net
>>976
自分は実際に金銭的な事情で通信制に通ったけど
努力したけど何年かかっても卒業できなかった
そのあとたまたまひょんなことがあって運良く通学制に通わせてもらえることがあったんだけど
そうしたら一瞬で卒業できた
世の中運だよ

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 15:57:47.07 ID:DYz86ijS.net
あか

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:08:09 ID:zoc7GyMD.net
うちの母親、シングルマザーで働きながら通信制の大学行って大卒資格とったよ
出来る人はできる

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:10:11 ID:zoc7GyMD.net
踏んだので建ててみます

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:12:51 ID:zoc7GyMD.net
次スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ129 【ワッチョイ無し正規スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1599635479/

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:14:36 ID:XBx2B9HI.net
>>980
なんで母親の話?
自分は?

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:19:03.20 ID:6/C1Nq6L.net
昔ならできた奴もいるだろうが
今は100%無理

任天堂に、宮本茂という人がいるんだが、その人は
「昔だから俺のようなもんが入社できたが、今では学歴足りないから絶対に無理」
って言ってた
それと同じだ

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:26:16.45 ID:6sVbWh0l.net
>>982
乙です

あれれ?なんで任天堂の話にすり替えちゃったの?
中途半端に実現できそうな幼稚園の先生の話にしちゃって後悔してるのかな?
必死で大学行かないとなれない職業調べたのに論破されちゃって残念だったねぇ

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:27:29.18 ID:p0431cFV.net
>>985
論破?返事まだ来てないけど977と978に答えられないの?

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:29:48.94 ID:C8ERe2mk.net
>>922
任天堂に入りたかったけど大学出てないとなれなかった

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:33:03.22 ID:OtEqvgpV.net
>>922
電通か博報堂に入りたかったけど大学出てないとなれなかった

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:35:18 ID:KiaADMbl.net
>>922
出版社の編集者になりたかったけど大学出てないとなれなかった

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:40:37 ID:gqdNMC//.net
(ただいま調べています)

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:40:47 ID:HfKyp59B.net
そんな誰でも知ってるような超大手は大学行ってる中でも一握りの努力家かよほどのコネ持ちじゃなきゃ入れないので
こんなとこでブーブー言ってるような糞メンタルの奴じゃ、仮に時が戻って空から学費が降ってきても努力しないんだから文句言うだけ無駄ですよ
大学入れてもあいつはコネだとか本当は自分がゼミのリーダーやるはずだったのにとか他人のせいにして難癖つけるんでしょw今と変わらんがなw

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:41:26 ID:zBFuZuT9.net
>>991
はい>>962の予言通り

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:42:03 ID:KYvLsXDt.net
>>991
お前はFランしか行けなかったからそう思うんだろうな
その文章でお前の学力がわかるわ

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:43:01.36 ID:YgZ8CBzO.net
>>922
ピアノの先生になりたかったけど音大出てないとなれなかった

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:45:02.26 ID:UxjueXL3.net
本当は幼稚園の先生になんて全くなりたくなかったのがバレて逆ギレしとるやん

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:47:46.95 ID:jV15tF+b.net
ニート発狂してて草

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:50:40.42 ID:1aziUYhB.net


998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:50:44.71 ID:1aziUYhB.net


999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:50:48.87 ID:1aziUYhB.net


1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 16:50:57.35 ID:1aziUYhB.net
ピアノの先生←ぐぬぬ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200