2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも相談&質問していいスレ19

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/03(金) 22:32:28 ID:J62NRxTv.net
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
相談内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ63
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1588312953/

【質問】同人板アンケートスレ63【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593326166/

※前スレ
なんでも相談&質問していいスレ18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589808759/

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 11:59:29.97 ID:NjOVsczQ.net
>>227
痴情のもつれってなんだよ…
そんなこと言ったら、かわいい・美人だから調子乗ってるとかいわれのない原因で嫌がらせされる話もただの個人間の痴情のもつれでしょ
違ういわれのない嫉妬だって言うなら223のだって嫉妬でしょ

ブスが自分が好きな男が美人に惚れてるから嫉妬して嫌がらせするなんてよくある
あなたはそれを個人間の痴情のもつれ扱いするんだね
最低だね
痴漢やストーカーも個人間の痴情のもつれなんじゃない?
美人とか関係なく、その痴漢やストーカーしてる男に色目使ったんじゃないの?

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:00:41.32 ID:bqLn8//+.net
>>207
鏡を見る回数を減らすというのはほんとうにきくよ
自分も容姿コンプレックスがひどくて金もないので整形も考えられなかったけど
ガテンに近いブラック企業に就職してしまって二年ほど生きるのに必死だった
その間に鏡を見るという行動そのものを完全に忘れてしまって
ブラック脱出してからも顔のことが本当に気にならなくなった
きれいに装う必要がない業界にいることもあって鏡も洗顔するときしか見てないのでコンプも忘れていられる

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:01:20 ID:VdDU1ax9.net
>>229
美人でも悩みがあるからなにができてなにに満足するか大事って要旨なのにブスは痴漢に合わないブスでよかったねなんて一言も読み取れないんだけど
お前の体験談なんか聞いてないんだから少し落ち着けよ

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:05:29 ID:2r7RJsKk.net
>>232
その美人の悩みとやらは美人じゃなくても受けるって話でしょ
しかも美人は美人のメリットのおかげで金持ちに結婚してもらえたりハイスペ男に守ってもらえたり容姿でお金が稼げたりいいこともあるけど
美人じゃない人はそういう特典はないので
ただただストーカーや痴漢や嫉妬などの被害にあう一方って話でしょ

そんなに美人が辛いならブスに整形すればいい
でもそんなことする美人いないよね?
ブスが美人になるように整形やらあれこれしようとする人はいくらでもいるのに

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:06:06 ID:WZN7QR4G.net
>>227
美人はいじめなんかあわないよ
逆に虐める側
カーストトップの美人が何故いじめられるのか
もし嫌がらせをされている美人がいるなら
その美人が何か相手に嫌なことをしたとか原因があるんじゃないの?
それを「私の顔が美しいから嫉妬してるんだわ!」って頭おかしすぎる
個人の痴情のもつれを持ち込んで主語を大きくするな

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:08:34 ID:AJJaJLbW.net
>>234
あうよ
タレント活動するくらい美人な知り合いの娘さんは学校で壮絶ないじめにあったわ

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:10:56 ID:imF7Chh9.net
>>235
それはその子の性格が悪いんじゃないの
だってブスもいじめにあうじゃん
ブスがいじめにあってるのも嫉妬なの?

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:11:11 ID:s6BeftoQ.net
>>233
研究では良い結婚は美人の方ができるけど仕事は不美人の方が有利なんやで
幸福度は当人の性格や遺伝子にもよるから容姿云々でそこまで分ける必要もない

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:12:11 ID:nm1704Tj.net
>>232
>>217
ブスはキモい男にこいつなら俺でもいけるかもって狙われることがある
でもハイスペ男は寄ってこないから救われない
キモい男と妥協して結婚するか独身を貫くか選ぶしかない
美人はキモい男は断ってハイスペ男と結婚すればいいだけ

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:13:05 ID:nm1704Tj.net
>>232
>>217
ブスは必死に少しでも綺麗に見えるように努力してるのに
美人ってブスに見えるように努力する奴いない
障害者の女の子なんか親が襲われないようにわざとダッサダサの見た目にしたりするのに
美人ってそういう努力をしないで綺麗なままでいようとする
やっぱり本当は美人の方が得なんだと思う
キモい男も寄ってくるけどハイスペ男も寄ってくるし、ハイスペ男に助けて貰えばいいだけだから
ブスでも実は普通にストーカーとかキモい男寄ってくるし
でもハイスペ男は寄ってこないからブスの方が辛い

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:15:53 ID:aS0p8Nme.net
>>237
どこの研究よ
仕事ってそもそも日本の企業は雇う側が男なんだから
就活でも美女から売れていくのは常識だよ

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:17:21.61 ID:ZAn6j7zE.net
理由は男子みんなその子好きになっちゃうから
>>236

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:19:22.92 ID:ZAn6j7zE.net
ブスも美人も別の理由でいじめにはあいます
ただしブスのがいじめにあいやすいとおもう
美人でいじめられるのは超がつくなかなかいないレベルの美人でかつ大人しい場合くらい

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:20:00.39 ID:8Q/3VkdH.net
>>241
じゃあ>>223も同じじゃん
美人じゃなくてもそこそこでも嫉妬される

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:20:02.54 ID:Y5VaeblF.net
容姿ネタは禁止したほうがいいんじゃない
今後も絶対こうなると思うわ

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:21:01.30 ID:itIBDduq.net
>>237
これ見てもそう思う?

http://blog-imgs-43.fc2.com/l/i/n/lingmu12261226/20120114213024820.jpeg

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:21:01.54 ID:ZAn6j7zE.net
性格ブスがいじめするから
いじめられる側の容姿は様々だよ

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:21:33.40 ID:NyRImr2e.net
去年あたりに流行ったアプリ?が知りたいです
Twitterの二次垢で見かけたのですが情報がとても少なく気になっています
・LINEみたいな感じの見た目
・漫画やアニメのキャラと会話ができる?
・アイコンの写真はこちらで設定する必要がありそう

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:22:05.52 ID:j8jnXddD.net
>>246
じゃああくまでたまたまであって
美人だから絶対嫉妬でいじめられるとも限らないし
美人じゃない普通の顔の人が嫉妬でいじめられないとも限らないよね

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:24:21.69 ID:VdDU1ax9.net
>>244
相談主が1番相談したいことは>>210のとおりメンタルのコンプレックスみたいだし
勝手にブスは辛い美人は優遇されてると自分の話に持っていってる人がいるだけで制約を設けるのは「なんでも」に反すると思う
テンプレで相談から脱線した絡みは禁止ですくらいにしてはどうか

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:28:54.40 ID:YzcLMndP.net
美人は大変だーとか事実と違うこと言わない方がいいと思うのに
わざわざ書く奴>>217とその擁護が悪いと思うわ
荒れるに決まってるのに

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 12:32:29.34 ID:YzcLMndP.net
美人も大変!とかじゃなくて
美人がブスより人生有利なのは事実として
ブスはブスでこう生きていこう、と言えばいいのに
美人だって大変!ってのはその場しのぎの嘘でしかない
だから反感を買う

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 13:03:10.75 ID:KrVOi2pg.net
>>247
実際見てないからわからないけどSNS風メモ帳アプリのどれかじゃないかな
オフラインでキャラのアカウント(アイコン画像も)を作って
キャラがSNS上で会話してるような画面を作れるアプリがある
文章とかは全て自分で手打ち

アプリストアで「SNS風 メモ帳」とかで検索すると出てくると思うよ

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 13:03:36.34 ID:4+drlClG.net
>>207です
仕事で見れていませんでした
すみません
なりすましたという言葉が出ていたので一応ですが私のレスは>>207 >>210だけです…

整形は120万かけて目と鼻を手術しましたがそれでも変わらなかったのであくまでもメンタル面での解決策を求めていました
鏡はやはり見てしまっていたのとスマホなどに映る画面がどうしても目に入るのもあり頻繁に顔を見ていました
そこから改めてみます
ありがとうございます

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 13:18:57 ID:fuxlhcoU.net
美人「でも」嫌な目にはあうって話しただけだけどどんだけコンプ拗らせてんの
美人が絶対いじめに合わないし色目使ったからでしょとかこれ自体が決め付けと当て擦りでしかない

>>253
スマホは映り込み防止とか覗き見防止シート貼ったら画面見やすいし顔映らないからおすすめ

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 13:44:41 ID:4RiVPGbF.net
>>254
美人は「別の悩み」って言ったでしょ
別じゃないよブスでもストーカーや痴漢にあう

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 14:09:54.60 ID:OHl2YXi1.net
207が話を締めてるんだからもう終わりで

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 14:22:24.56 ID:UmqYZQIS.net
>>247
「人工無脳と会話するアプリ」かな
少し前にTwitterでバズってた
AIだからキャラができあがるまで根気強く会話続けないと駄目だけど

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 15:09:18.69 ID:fuxlhcoU.net
>>255
自分が羨ましいと思う相手にも悩みはあるという考え方を示したかっただけなんだけど相談に関係ないあなたのトラウマ刺激しちゃってごめんね
ただの荒らしになるから次は一行でもいいから相談への答えの提案くらいしてね

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 15:11:33.09 ID:tTxCQkc7.net
>>258
荒らしなのはあなただよ
いい加減に移動しなよ

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 17:46:06 ID:s6BeftoQ.net
>>240
就職じゃなく仕事で活躍するには不利なんだよ
ttps://psycnet.apa.org/record/2012-14784-006

男は美女の話を記憶しづらいって特徴があるので美女が実のあることいっても可愛いなって方に気をとられちゃう
美人ニュースキャスターが読んだニュースは記憶に残らない

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 17:56:45 ID:PUgq7Kp8.net
絡みに行け

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 18:46:41 ID:m2je0Uh4.net
独り暮らしです
実家からキャベツが6つも届いてしまいました…
調理が簡単で大量消費できるメニューを教えてください
スープ、千切りで食べるのは少し飽きてしまったのでそれ以外でお願いします

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 18:51:08 ID:Dd7L2WC9.net
>>262
キャベツステーキ
お好み焼き

無限キャベツ

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 18:59:10 ID:n3BR6Cfo.net
>>262
とんぺい焼き

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 19:11:10 ID:dqdQFG5O.net
>>262
置き換え
パスタの代わりにキャベツとかそういうの

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 19:13:27 ID:qZGJhXA2.net
>>262
一口大に切ってごま油+塩

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 19:30:21 ID:ho3KyHI3.net
>>262
千切りのアレンジになっちゃうけどコールスロー
軽く塩揉みして水気切って酢とオリーブ油(またはマヨ)を混ぜてお好みでコショウ
無限に食える

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 19:37:01.36 ID:iQI+uqzm.net
>>262
・豚バラか挽き肉でキャベツと肉の重ね焼き
味付けコンソメ塩コショウで仕上げにピザ用チーズ
・トマト缶とコンソメと肉類かベーコンかツナ缶でトマト煮込み
仕上げにチーズかけても美味しい
・回鍋肉の素と豚肉買ってきて回鍋肉
・タッカルビの素と鶏肉買ってきてタッカルビ
・焼きそば・焼きうどん
・餃子
多めに作って冷凍しとけば後でまた食べられる
・梅肉で梅キャベツ
キュウリ入れても美味しい

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 19:40:47.52 ID:m2je0Uh4.net
>>263-268
沢山ありがとうございます!
参考になりました

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 19:59:42 ID:clpL3EAW.net
>>262
ザワークラウト
酢キャベツ
あとはざく切りして冷凍してインスタントラーメン食べる時に使ったりする

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 20:04:09 ID:bVp0J4Mt.net
数年の在宅ワークで運動量がほぼ0に減ってしまい、足がひどくむくんでいるのと前ももがむずむずして我慢に耐えないのでエステに行きたいと思っています
ただ本当にエステでむくみはマシになるのでしょうか?経験者の方の意見が知りたいです

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 20:23:44.94 ID:nmMR1if2.net
>>271
外部からのマッサージでむくみは一時的にマシになるよ
ただやろうと思えば自力でもできる
エステでやってもらった方が格段に楽だけどね

あとむずむずがひどいならカリウム不足かもしれない

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 20:24:25.94 ID:W0ioZhXn.net
>>271
むずむず脚症候群じゃない?

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 20:47:43.27 ID:Gz0SUYpT.net
>>271
その場限り効果ありで座ればまた元通りだったし頻繁に通えないなら無意味に思えた
1 足裏がしっかり床に着くようにする
2 30分に一度は立ち上がり簡単な脚ストレッチ
私の場合は上記二つが出来ておらずふくらはぎを指で押すと数分は戻らないくらい酷い浮腫みだったけど
1を改善したらかなり良くなったし在宅時なら時折ベッドにあおむけになって足上げるだけで違うと思う
もうすでにやってることだったらごめんね

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:07:56.21 ID:zIks9hr3.net
好きな女性への差し入れで相談です

電車の中で食べる事を想定した差し入れで
若い女性でも違和感なく、かつ周りに迷惑をかけない食べ物はありますか?
サンドイッチ、カロリーメイト的なお菓子、カフェラテ
このあたりが無難でしょうか?もっと喜ばれるものはありますか?

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:15:30.27 ID:1uPHKBei.net
>>275
あなたの性別と予め面識があるのか、
電車は地下鉄等なのかそれとも新幹線や特急電車なのか教えてほしい、話が変わる

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:17:54.52 ID:/8DAhx44.net
>>275
前提条件で変わる
275が男性の場合よっぽど好感度高くないと何貰ってもきっしょとしか思われないので絶対にお勧めしない
そして電車が新幹線などの長距離移動か普通の電車かでも変わる
好感度高くて長距離ならお菓子くらいならまぁって感じ
普通の電車なら車内でもの食う行為は女性は拒否感示す事の方が多いので
よっぽど好感度高くても引かれる可能性が高いのでお勧めしない
お茶かスタバなどの飲み物でギリくらい
いずれにせよ好感度普通から低い場合はドン引きなので絶対に喜ばれないと思った方がいい

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:21:45.65 ID:c7pM3bog.net
医療関係者に聞きたいんですが宿便って本当にあるんですか?
宿便が出て痩せるってダイエットにありますが私はよく下痢するのでないように思います
ダイエットを謳って踊らされてるのか気になるので教えて下さい

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:27:53.29 ID:dqdQFG5O.net
>>271
運動もだけど鉄分不足もあるかも

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:29:04.07 ID:E6QqMjiF.net
インスタ利用を検討しているんだけど、こちらは営業や互助必須ですか

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:37:11.79 ID:hAuq39xJ.net
>>275
新幹線ならともかく普通の電車内で若い女性がものを食べるかな?
電車で見たことある範囲だとパンとかドーナツとかカロリーバーとか
「ああ朝食/昼食食べ損ねたんだな」とわかるものばかりだったけど、
その内容をわざわざ覚えてるくらいには珍しい光景だよ
特に昨今だと電車内でマスクを外して…ということ自体どうだろう

個人的にはよほどお腹が空いてない限りは「溢れる心配が極めて薄く、
一度で飲み切らなくても鞄にしまえるタイプの飲料」がせいぜいと思う
自分がよほどお腹空いてる時には干し梅とかグミをコソコソ食べる

282 :275:2020/07/14(火) 21:39:17.07 ID:zIks9hr3.net
私とその女性との関係性は友達以上恋人未満で
会社における上司と部下でもあります

私の組んだシフトに従い勤務する彼女が
帰宅するのは24時、その時間からの食事は抵抗があるので
そのシフトの日は、遅めの昼食の後
仕事中に少しのおやつだけを食べ夜は食べないと聞き
せめて電車内で良いから少しでもまともなものを食べて欲しい
という気持ちからの差し入れです

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:45:02 ID:Dd7L2WC9.net
>>282
そのくらいの仲なら電車の中で飲食したいか、するなら何を食べたいか聞いた方がいい
今の時期電車の中で飲食することに抵抗がある可能性考えてあげて
サプライズしたいとか思ってるなら迷惑なので本人の意向を聞いてあげないと付き合う前に振られるかもよ

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:47:24 ID:hB4Ny1v8.net
>>282
まず友達以上恋人未満という表現を上司と部下という立場で使うのもどうかと思うけれど…仲がいい、では駄目だったのか

差し入れはやめたほうがいいと思う
まず上司からアレコレ差し入れされたらたとえ嫌でも断りにくい
深夜にものを食べることを嫌がっているのだから帰宅途中と思われる23時頃も帰宅する24時もそう変わりない
このご時世に電車内で飲食推奨する上司は常識を疑われると思う
本当に体のことを思って食べさせたいならば仕事中にお菓子ではなく軽食ができる程度の休憩を与えたらどうだろう(食事のための休憩だと伝えた上で)

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:47:42 ID:1uPHKBei.net
>>282
相手の女性は自主的に夜遅い食事は控えているんだよね?
ならそれはありがた迷惑ではないですか?
ものすごく譲って傷みやすいものはダメ、翌朝にまわせないから
食べないと選択している彼女が食べないでいられる選択ができるもののほうがいいと思う

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:49:51 ID:Jy6KhNTI.net
>>282
通勤の電車内で食べ物なんて食べないよ
それに遅い時間に食べるのに抵抗があるって言ってるのに帰りの電車内も大差ないし
あんまり食え食え言われるとうざいと思われそう

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:50:50 ID:pzPgqQz3.net
上司相手だから気を使ってるのを友達以上〜と勘違いしてる可能性

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:52:01 ID:xlM03Bur.net
>>287
ありそう

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:53:00 ID:/8DAhx44.net
>>282
その前提ならどっち道相手は電車内で飲食しないと思うんだけど
帰宅時間24時なら電車内にいるのは11時前後くらいだと思うけど
女性は主に美容のため10時以降はあまり飲食したがらないよ
282の性別は男性なんだろうけどちょっと仲がいい程度の男性上司からのお節介は敬遠されそうだからおすすめしない
そこに気遣うよりシフト調整何とかしてあげた方が相手は喜ぶんじゃない?

290 :275:2020/07/14(火) 22:01:07 ID:zIks9hr3.net
ウィダーインゼリー(紫)にしました
これくらいなら太らないし
良かったら電車の中でも家に帰ってでも食べて、と
本当にありがとうございました

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 22:01:16.63 ID:Gz0SUYpT.net
>>282
一本満足みたいなお菓子なら普通のお菓子より栄養取れていいと思う
あと自分だけが貰うっていくら他の人より仲が良くても重く感じるんじゃないかな
毎日じゃなくても時々遅く残るその場に居る全員に差し入れた方が受け取りやすいよ
多めに買って余ったからってその子に後で余りを上げてもいいし

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 22:09:58.78 ID:SrDpfitN.net
この人の話聞かない感じ、マジで勘違いしてそうで相手の女性が心配

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 22:11:20.47 ID:X0usyVRr.net
電車の中で食べるという選択肢を捨てろっつってんのに

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 22:11:30.48 ID:hB4Ny1v8.net
あーあ
その女の子のことが好きで見境なくなってるんでしょ
気持ち悪いな

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 22:26:30.45 ID:OHvsHP6m.net
ゼリーなんか自分で買って食べるだろうに
そんなに仲良くて大切なら予定を聞いて休みの日にどこかいいお店にでも連れて行ってあげなよ

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 22:27:40.97 ID:clpL3EAW.net
今電車内ではマスク外すのも躊躇うのに飲食はないよ

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 22:43:06.37 ID:e5wYx0V8.net
>>295
上司と部下らしいしそれもやばい
嫌でも断りづらいからすすめたら駄目だよ

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 23:34:27 ID:13eGnuS2.net
>>295
上司から休日に誘われるって何の罰ゲームだ?

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 23:39:38 ID:72UM0txi.net
>>260
就職できなければ入れないから関係ない

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 00:46:01 ID:3JmlZxxJ.net
コロナじゃなくても電車の中で飲食はマナー狂ってる

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 00:52:03 ID:KCKxTmK8.net
>>247です
調べたところ人工無脳と会話するアプリでした!お二人とも教えていただきありがとうございました

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 02:36:50.03 ID:I2gowSTT.net
>>271
エステでもよくはなるけどお金も掛かるしこのご時世予約も取り難いから自分でやるのはどうだろう
ハンズとかにあるローラーのマッサージ器具を買おう
高くてちょっとってことならラップの芯でもいい
それでふくらはぎと太腿全体をゴリゴリ流す
膝裏と鼠蹊部は拳とかでぐりぐりやる
最初はかなり痛い(特に鼠蹊部)けど一週間もやればむくみが起きない足になる
流れを良くしやすくするきっかけとして時々エステに行くのは良いと思うけど毎日のマッサージが大事

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 16:13:05.95 ID:/+Wk/C4w.net
Googleアカウントがこちらがログイン操作してないのに
勝手にログインしていることがあって、怖いし気持ち悪いのですが
どうしたらこのようなことが起きないようになりますか?

例えばYouTubeのアプリでGoogleアカウントでログイン操作をしたことがないのに、勝手にログインされていました
履歴を消そうと思ったらログアウト時のものしか消せないようです

Googleメールの方にログインしたことがあるアカウントだったのですが
Googleメールからはログアウトしていたはずなのに怖いです

間違って関連付けたくないものを関連付けてしまったり
同人垢でプライベートの垢がバレたり
検索履歴や閲覧履歴が紐付けされたりしたら困ります

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 16:18:51.16 ID:7I1FiLMJ.net
>>303
仮に複数サイトでパスを使い回してるようなら
不正アクセスされてる可能性も大いにあるわけだから
心当たりがない・怖いと思った時点で当該のアカウントの
パスワード変更+認証方法変更等の対応を取った方がいい

それでパス間違いの確認が来るなら不正アクセスを試みられてるし
そういうことなく同じことが起きるなら自分の誤操作の可能性が高い

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 17:57:06.09 ID:KSWXHkDP.net
小説の価格設定について質問です
字書きなのですが表紙イラストとデザインをそれぞれ知り合いの絵師さんとデザイナーさんに外注しました
この場合イラストデザイン料も頒布価格に含めて良いものでしょうか
表紙に凝りたいのは完全に自分都合なのでそのせいで高くなるのは申し訳ない気がして
純粋に印刷代だけにすべきでしょうか

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 18:01:35.85 ID:1dmaXg4C.net
>>305
好きにすればいいと思う
価格は作者が決めるものだから
誰かに何か言われてもほっとけばいい
でもべらぼうに高いと買われない可能性あるから慎重に

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 18:34:51.21 ID:6nyUZcvo.net
>>305
そもそも自分は印刷原価÷部数で値段つけてない
(ページ数とサイズその他から来る相場前後に合わせる)
なので外注デザイン料発生の有無で価格を変えようと思わない
値段は好きにつければいいと思う

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 18:50:33.30 ID:5rFdj2Z+.net
>>305
一次創作なら相場との兼ね合いもあるけど基本乗せてる
二次創作は利益消すために装丁や表紙デザインにお金かけてるから頒布価格には乗せてない

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 22:48:51.31 ID:wQqxbdiW.net
グーグルクロームからtwitterを見ていて見たくないアカウントをブロックしていたら突然画面が変わり
電話番号を入力してくださいと表示されログインできなくなりました
どうやら今年から電話認証をしないと駄目になったようなのですがスマホを持っておりません…
なのでログイン出来なくなってしまいました
多分凍結された?と思ったので調べた所異議申し立てを行うとよいとのことで
異議申し立てフォームからログインできなくなったと連絡したところ
以下の手順でロックを解除して下さいと返信がきましたが
その手順の中にも電話認証がありロック解除もできませんでした
この場合どうしたらいいのでしょうか?

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 22:54:15.78 ID:GF/z8wVd.net
>>309
再度問い合わせてスマホがないから電話認証できない旨伝える

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 23:06:07.84 ID:XfRjLQ4W.net
絵の仕上げにiOSの写真アプリで加工するのってありですか?
絵のメイキングやノウハウはたくさんネットにある一方で写真アプリに関してはあまり言及されていないのでもしかしてタブー?
現像写真ぽく仕上げたいときなどに便利なのですが

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 23:09:10.66 ID:XfRjLQ4W.net
追記 アナログ絵をスキャンするときは加工されている方が多いと思うので、線引きを知りたいです

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 23:23:40.34 ID:wQqxbdiW.net
>>310
再度問い合わせはもう一度異議申し立てフォームからではなく
この返信メールへ再度返信でいいのでしょうか?
(返って来たメールには認証後に問題がありましたらこのメールへ返信してくださいとはかいてました)
メールへの返信に再度電話番号がなくログインできないと返信してみようと思います

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 00:53:47 ID:FyRjqgOU.net
>>311
全く問題ない

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 01:04:30 ID:T2HG/Xhf.net
>>314
ありがとう!わしわし加工するよ

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 02:00:17.42 ID:LQpyoBwu.net
>>313
no-replyとかのアドレスでなければ返信していいものとして返信する
だめだと言われたらまたフォームからやる
相手は人間なので言葉が通じる
とりあえず連絡してみる

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 06:46:15.22 ID:ZqOM+YMZ.net
アボカドをサラダにしようと切ったら固かったのでそっと元通りにくっつけてラップを巻いて冷蔵庫に戻しました
このまま置いておいたらやわらかくなりますか?
あきらめて料理に使うしかないでしょうか?

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 07:23:40 ID:J4gRtTaV.net
>>317
冷蔵庫に入れるとアボガドって追熟しなくなるらしい
皮むいてラップかけて500w1分チンすると柔らかくなるよ
今後は買ってから半日〜1日ぐらい外に放置してそれから冷蔵庫に入れるといいかも

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 14:36:48.11 ID:+hGMwAHn.net
>>318
横からだけどきゅうりって冷蔵庫に入れてるとすぐ中が傷んでしまうんだが
何かいい保存方法ありますか?

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 15:24:48 ID:fYPifHeE.net
>>319
よく洗って水気を拭き取ってキッチンペーパーで包みその上からラップ、更にビニール袋等にいれて口を縛る

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 15:34:50 ID:deNwKFU+.net
夏場の人参はどう保存すればいいのでしょうか
冷蔵庫NGだし常温だとカビるし…

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 15:58:36 ID:x8fwcw3p.net
>>321
野菜の名前 保存 でググるといいですよ!

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 16:26:34 ID:n4v2dGL2.net
>>319
ラップに包んで傷む前に食べる

>>321
刻んで冷凍する

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 16:26:54 ID:n4v2dGL2.net
ID変わってるけど318です

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 17:12:50.42 ID:KD/bUaJs.net
>>321
にんじんは冷蔵保存大丈夫だよ上下を少し切り落としてジップロックなんかの保存袋にいれれば数週間はもつ
使いたいサイズや形に切って冷凍も可
>>322の提案通りググると常温冷蔵冷凍色んな野菜の保存の仕方がでるよ
食品ロスでないようにしたいよねー

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 17:26:27.88 ID:HqXqlS8c.net
シャンプーなどの詰め替え容器ってみなさんきちんと洗って詰め替えてますか?

洗う時間はどれくらいですか?

ポンプをきちんと洗ってきちんと乾かすと結構時間がかかるので
時給換算するとバイトしてポンプ付き買った方が早いなと思ってしまうのですが
かといって自分の自由に単発でバイトを入れられるわけではないので
現実にはその分バイトして金を得て買うことはできないので
洗った方が節約にはなるんですが
たまにキャンペーンでボトル入りで安いときはできるだけ買うようにしてますが
割と気に入ってる商品がそういうのをやっていなくて詰め替えじゃないと割高だったりして悩みます

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 17:33:11.91 ID:Zs12kIqp.net
>>326
洗わない
リンスは何回か詰め替え足したら100均のシャンプーボトルにする
シャンプーはぶら下げて詰め替えそのまま使うやつにしてる

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 18:05:54.43 ID:/cKClNAb.net
>>326
詰め替え用口買った
詰め替え用の袋にそのままつけられるやつ
ポンプ部分だけなので洗うのにさほど時間かからないし吊るせるので衛生的で便利

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 18:07:38.56 ID:Xg3IKUir.net
>>326
以前にシャンプー容器水で洗って中途半端に乾かして使うと雑菌が繁殖すると聞いたのでそのまま継ぎ足してる
(詰め替え用買うの忘れてて)水足して伸ばしたときとかはボトルごと買い換える
完全に乾かすというのが最後天日干しして紫外線殺菌まで含める?らしい

総レス数 1002
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200