2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Twitter】壁打ち垢スレ10

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/05(日) 12:55:58 ID:Zmm8h003.net
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【Twitter】壁打ち垢スレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589406399/

※関連スレ
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その333【レス禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1592695955/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ52【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593213408/
同ジャンル者が苦手・嫌い13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593328085/

これまでのスレ

【Twitter】壁打ち垢スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567154111/
【Twitter】壁打ち垢スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571923640/
【Twitter】壁打ち垢スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571946984/
【Twitter】壁打ち垢スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572137366/
【Twitter】壁打ち垢スレ5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572164331/
【Twitter】壁打ち垢スレ6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572188818/
【Twitter】壁打ち垢スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572274446/
【Twitter】壁打ち垢スレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582810899/
【Twitter】壁打ち垢スレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589406399/

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:25:14 ID:D0QJRG4N.net
水増しとか思ってもみなかったな
わざわざ他者のフォロワー覗いて妙なこと考える人もいたもんだ

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:33:23 ID:CJy1jmZl.net
面倒くせえ
1桁2桁ならまだしもんなもんいちいちチェックしてられないし気になるようになったら垢ごと乗り換えるわ

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:42:56 ID:+VwbA7BQ.net
>>839
壁打ちだと増えにくいから水増ししてるんだと思った
マジで水増し目的じゃないなら一括ブロックでよくね?
頑なに拒むってそいうことでしょ

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:47:48 ID:9kV038Go.net
そもなんで水増しに見えたらいけないの
フォロワー数なんてどうでもいいし
他人のフォロワーなんてもっとどうでもいいんだが
業者もエロ垢も自然に消えるし気にしすぎだろ

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:51:54 ID:ECo6Fwwv.net
フォロワー管理自体が面倒だし数なんてそもそもどうでもいいんだよ
水増し煽りしたいならもっとフォロワーに飢えてるスレのほうがいいと思う

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:52:08 ID:7iewQi3D.net
自分だけとか数人だけフォローしてるROMとどうやって区別つけんの
他人のフォロワー欄監視してるだけでもキモいのにブロックしろとか意味不明な同調圧力かけてくんな

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:53:53 ID:ECo6Fwwv.net
というか絡みスレまで出張してるみたいだし相手にしないほうがいいなすまん

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:57:11 ID:+VwbA7BQ.net
何回同じこと書かせるんだよ
九割単発だけどコロコロでもきてるの?

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 11:02:22 ID:9kV038Go.net
いつもの人かな?

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 11:14:33 ID:euMjllHj.net
虹はフォロワーまで管理しなきゃならないって初めて聞いた
海外垢ばっかだから業者とか見分けがつかない

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 11:16:07 ID:uhi9G/vQ.net
+VwbA7BQみたいな人には買ったとか思われそうだな

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 11:17:53 ID:lIjmNx4z.net
こういうマイルール押し付ける人が嫌いだし
関わりたくないから壁打ちしてるんだよなぁ

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 11:24:39 ID:gQ7rnAY9.net
フォローしてきた人のbioから逆カプの文字列見えたりするのが嫌で壁打ちしてるのにいちいち確認なんかするかよ…

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 11:33:04 ID:cDxiORdx.net
誰にフォローされたかいちいち確認しなきゃいけないのかよ
フォロワー4桁5桁でもやれと?
こういうやつが頓珍漢な焼きマロ飛ばすんだろうな

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 11:48:48.06 ID:HWaz9w+0.net
壁打ち初めて3ヶ月、フォロワーが2桁半ばでピタッと止まってしまった
3桁すら夢物語になってきたわ

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 12:04:53.49 ID:faw/EMDJ.net
>>832
私も似たようなものだわw
交流垢で疲れて壁打ちに転生したからこれでちょうどいい

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 12:12:08.63 ID:Ivqje1jr.net
どうせ特定の人物がフォロワー管理をしない壁打ちでその人に数で負けてるとかなんだろ

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 12:17:03.36 ID:q23pwGbE.net
一年やってまだフォロワー20未満だよ…
みんな需要のある絵たくさん描いてんだろうなぁ

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 12:31:10.76 ID:xIczfr29.net
実力云々より更新頻度やジャンルも大きいと思うよ
マイペースにやろう

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 12:38:58.59 ID:IEvrR6iu.net
ツイの数なんてジャンルよジャンル
旬か母数が多いとこなら少し自身を見直した方がいいが

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 12:45:28.49 ID:vLNXp1bn.net
自分も壁打ち垢1年やって2桁前半で増えないのに病んで垢消したわ
最近作り直したけど今度はフォロワー数隠して一切数見ないようにして投稿するようになった
そしたら安定するようになった

だから水増しとかじゃなくマジで数見たくない
自分が数見て不快になるリスク背負ってまで弱小垢のフォロワー欄覗く変わった人の配慮なんてしたくない

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 12:52:45.94 ID:fTSLbUu6.net
フォロワー数あんまり気にしないな
描きたいからできれば誰か見てくれると嬉しいくらいなせいか一人でも見てたら割と満足

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 12:55:41.76 ID:IXNcpgMv.net
二次はフォロワの数とか支部の反応とか大いにジャンル規模の影響受けるよ
自分もジャンルバブルのあおり受けてしまって少し落ち着いて欲しいと思っている

あとフォロワ4桁中盤超えたあたりから増減激しくなるから
壁打ち者的に管理もへったくれもないぞ

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 13:16:44 ID:eed53OuW.net
5桁になると放置してても増えるのに何故か呟いたら減ったりするしな

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 13:33:16 ID:c//jqADy.net
一次ならよくて二次垢で業者放置してると欠ける配慮って何?
いやマジで

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 13:40:41 ID:1LoA7/FF.net
フォロワー一人もほしくないから全員ブロ解してるわ

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 15:07:39 ID:q23pwGbE.net
>>858
更新頻度は確かに亀…
投稿も月1あればいいほうだからまぁそりゃ増えないよね
マイペースすぎだと自分でも思うけど、どうもこのスタイルがやめられないわ

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 15:16:16 ID:NtrbBVsu.net
>>865
プロフにフォローしないで下さいって書いててもされるってこと?外国人とかかな
普通はそっとリストに入れてくれそうだけど

>>866
横だけどそれができるのも壁の良さだよね
自分も毎日上げるような時期もあれば一月描かないとか好きにやってる

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 16:08:59.40 ID:DIR0ZCss.net
やたらのびてると思ったら変な人いたのね

>>806
ここにいるか民いるとは思わなんだ
ひょっとしたら共感応援ぽちぽちしてるかもしらん

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 16:37:41 ID:3/zezsGh.net
iPadでいいアプリないかと探して試しにbuncho使ってみたけど
デフォルトでいいねrt見えないしスプリットビュー対応してるしいい感じ
フォロー0で公式とかイベント情報リスト管理してるから使いやすい

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 17:21:43.57 ID:1oX6FJm9.net
bunchoいいね!いいこと知った 使お

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 17:29:17.94 ID:UfpZSF0G.net
文鳥知ってる中でもシンプルいずベストアプリだよ
rt表示させないの何気に便利だし

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 19:07:08.75 ID:gb0/qfwt.net
>>867
字書きだから外国人はあんまりだけど感想リプに返信するとフォローされたりする
あとは界隈皆で一緒に!みたいなノリの人がフォローと挨拶してきたりもするなぁ

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 21:52:22.60 ID:CesHzq6w.net
公式で特に不便を感じないレベルでしかツイ使ってないけどぶんちょう入れてみた
時々自分の萌え語りを反芻したくなるけどTL見ると他人のいいね数とか見て凹むからアプリあんま開きたくないなと思ってたんでこれはありがたい

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 22:07:43.15 ID:Uy5EX8cL.net
公式は開く度TLのページとか常におすすめユーザー表示とかかますからすぐに使わなくなったな
ついーちゃで見事快適になった

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 22:22:41.46 ID:sBRlpvLt.net
なんか今全然インプレッションなくて心配になってる
日常の同人関係ない垢でもそうだからなんかツイ側の問題か通信の問題か…
壁打ちなのにこんなこと気にしてて情けないのはわかってるけど気になってしまう

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 23:03:36.90 ID:qUJ/gAD2.net
人気のカプとかだとFF0の状態でもインプレッション1000前後行くから
検索してる人やっぱ多いんだなーって思うけど
誰も検索しなさそうなツイが10〜くらいあるとどこから見てるのかなって不思議

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 23:10:12.22 ID:kIQNk7dw.net
>>875
自分も普段はそれなりに数出るけど2時間前に呟いたのインプレッションないよ
公式アプリからもブラウザからもインプレッションなしになってるから公式側の不具合かも

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 00:23:59.10 ID:Kcn3Uywk.net
インプレチェックしたことないや

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 10:12:50 ID:2q+G9Vvm.net
初めてインプレ見たら漫画の投稿で4〜8万くらいだった
普段あまりリプとかはされないけど即いいね付いたりして嬉しい
前ジャンルの交流疲れと今ジャンル界隈の村互助会が凄すぎて壁打ちやってるが
すごく快適だしもっと早くから壁打ちやればよかった
なんだか他人のTL見てると全部自分に向けて語りかけられてるみたいな錯覚起こして
愚痴や文句や怒ってる人見ると気分悪くなるし相互で盛り上がってるの見ると蚊帳の外気分を味わってた
現実だと雑音あるファミレスでも何かに集中は出来るのにツイッターでは雑音あると何も出来ない…

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 21:50:54 ID:pTtfVZZB.net
挨拶系のやり取りが面倒で結局フォロー0の壁打ちに転生した
誕生日だの脱稿だのイベお疲れ様だのあけおめだの
そう言う細かい事にいちいちリプ飛ばし合うのが面倒で仕方ない
一番面倒なの個人的にはフォロバ挨拶なんだけどあの文化無くならないかな…
話す切っ掛けとしては確かに便利なんだろうと思うけどさ

萌え語りへの反応リプや本の感想リプしたりするのは平気で
交流自体が嫌いって程ではないからたまに寂しくなるけど
日々の煩わしさから解放されるための代償と思ってここに書いて耐えてる

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 00:00:14.25 ID:owSIdyim.net
ナマモノで壁打ちやってる人いる?
どうせ書くなら人に見て欲しいんだけど鍵垢ってどうやってフォロワー増やすんだろ
界隈荒れてるって支部で見たけど詳細わからないしどうやって参入したらいいのか悩んでる

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 07:35:02 ID:XvmEZiN/.net
支部で壁打ちしろよ
なんでツイッターにこだわるの?

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 07:46:40 ID:Bxk49aeZ.net
>>881
生やりたいならピクブラ登録からツイ誘導して増やすのが必須だよ
むしろ生で支部使ってる人やツイ鍵パカには生と半生ジャンル者は近づかないから

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 18:06:31 ID:4RZY7NwX.net
ピクブラ登場前にナマモノやってた
当時も一応SNSはあったけど
検索避け組み込んで更にパスワード申請制の個人サイトから鍵垢に誘導って感じだった
リアちゃんが友達と駄弁る程度ならともかく創作するならピクブラが良いと自分も思う

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 18:29:52.77 ID:9p/K4Evr.net
無断転載報告来たけどめんどい
どうせやってるの外人だし

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 21:02:00.61 ID:L3BYW0iJ.net
めんどいよな
無断転載潰しました報告が欲しい

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 21:12:08.68 ID:FP9K+Vts.net
自分はTumblrへの転載が酷かったわ
あとあのまとめサイトは閉鎖になってよかったこっちもかなり被害に遭った

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 21:29:11.24 ID:owSIdyim.net
>>883,884
880ですありがとう
支部は駄目だろうなと思いつつどうしたらいいかわからなかったから助かりました
鍵パカフォロー0壁打ちに慣れてる自分の過剰な自意識がネックだけど頑張ってみようと思う

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 21:51:44 ID:MUAHeUv3.net
腐垢なんだけど腐以外の人からのフォローってブロックした方がいいかな
一般なら迷わずブロックするけどオタ垢だからどうしたもんかなと

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 22:38:37 ID:xKu5zWkD.net
たまにNL系の人にフォローされたくないっていう人いるけど何で?
雑食の人もいるしブロックはなんか可哀想

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 22:44:07 ID:Ws3j2fHt.net
NLとか夢の人って攻めとか受けとか片方に萌えて自カプに変換しましたとか言うから
そういう人がいるせいでそうじゃなくてもその可能性を考えてしまう

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 22:51:48 ID:QCYikb+L.net
それは夢や男女関係なくない?
腐だって攻め違いを自カプに変換したとか普通に呟く人いるし

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 23:17:15 ID:JuMca+X1.net
腐以外の方、AB以外の方はフォローしないで下さいってbioに書いとけば

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 23:43:22 ID:L3BYW0iJ.net
組み合わせ変えられたらサツイが沸くのはどれも一緒だな

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 02:23:43 ID:JAiwt+mk.net
何かまたアクティビティおかしくないか

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 04:07:31 ID:IC9sHsyB.net
ちょっと上では業者にフォローされても気にしない人が大勢いたのに今度は同業にフォローされて発狂か
忙しいなw

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 04:40:41 ID:ryj+V/Ba.net
同じ人がかきこんでると思ってんのかな

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 04:56:41 ID:IC9sHsyB.net
あれだけ急に単発が出てきたんだから少なからず被るだろ

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 05:35:18.16 ID:CTtOaA0c.net
誰も発狂してなくない?何が見えてんの

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 08:15:43 ID:eAs+vUfH.net
>>899
いつもの人だよ
相手しない方がいい

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 08:22:31 ID:SJQK0IJY.net
ここも数人で回してるスレだからね

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 09:26:03 ID:kQU0tgav.net
フォロワーの中身なんて気にしたことなかったな
オープン垢だから同人者どころか中の人とか公式関係者も見てることあるだろうしどうでもいいや

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 15:27:35 ID:SkOoOejs.net
挨拶面度で好きな人でもフォローしなくなった

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 17:41:30 ID:c08alphP.net
ついうっかり交流して失敗してリプ蹴りされるようになってしまった

再度壁打ちに集中しろって神様の言葉だろうな
多分相手は気を使ってミュートしてる感じ
なんかブロックする勇気でねえな
だめだなあ

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 18:59:42 ID:PHSpnhAm.net
自分は壁打ちになっても嫌いなやつはブロックしてたが、ミュートのほうが角が立たなくていいかもねぇ
相手が大手だったんでその取り巻きや信者たちからも嫌がらせされたわ

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 19:27:18 ID:ndook4j4.net
ぶっちゃけROMからフォローされた方が楽
変に描き手側からフォローされる方が面倒

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 23:03:33 ID:78U1vQt2.net
今お試しでこっそり壁打ち作ってやってるんだけど空気読む必要がないのとペース乱されないのが最高に良い
描きたい時に描いて放置してまた描いてって出来るのが自分の性格に合ってて本当に助かる
推しもネタも好きな時に好きなだけ描きたいんじゃ

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 23:44:11 ID:iu+gMQQW.net
壁打ちだとマメじゃなくても何も言われないのが楽だわ
交流垢持ってた頃は周年だの誕生日だの語呂合わせの日だのとノルマか何かのように同人やってたから今はほんと気が楽

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/08(土) 23:46:29 ID:Qqr5O0E+.net
フォロワー欄一切見ないの最高だぞ
RTいいねフォロワー数全部消して通知もリプDM以外全部消してひたすら好きなように呟いて絵投下してる

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 00:03:01 ID:cdmpr2fk.net
フォロワー欄見えなくなるアプリは泥にないかな

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 00:06:55 ID:o5BHQAs4.net
ぺーんで背景と文字同色にして文字見えなくするとかやるらしいね
やったことないけど
でもぺーんは普通に有料版使ってるくらい優秀有能だから単純にサードパーティアプリとしておすすめ

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 05:29:18 ID:tQdg0PxV.net
>>910
ついーちゃ2ってのを使ってる
フォロー数フォロワー数非表示もできるしツイートフィルター使ってるTL上を画像ツイートのみ表示とか結構カスタマイズできる
要望だせばちゃんと検討・実装してくれてるらしい
今んとこ無料は2垢までで広告あり
5垢広告なしは月額制
買い切りになったら買う予定

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 05:35:09.34 ID:tQdg0PxV.net
すまん
ついーちゃ2でフォロワー数非表示にしてもタップしたらフォロワー欄普通に見れたわ

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 05:46:31.35 ID:DBCVZRu2.net
>>912
フォロワー数とか非表示にできるのいいね。
情報ありがとう。

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 08:27:13 ID:cdmpr2fk.net
おすすめクライアント、スレテンプレにまとめられないかねえ

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 13:23:21.73 ID:zha/PGPH.net
ありがとう
ついーちゃ2使って早速非表示にしてきた

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 22:11:57.59 ID:V23Zb506.net
完全壁打ちでもフォロワーから義理いいねされるみたいでなんかショックだ
べったーに小説UPして、その報告ツイについたいいね数とべったーの閲覧数がツイ>べったーだった
なんかモチベが削られていくわ、こんなん

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 22:24:31.83 ID:nX3iT6tZ.net
>>917
後で時間が出来たら読む、みたいな感覚でいいねしてる人もいると思うし
あまり落ち込まなくてもいいんじゃないかな

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 22:25:32.45 ID:+6ToUFKa.net
>>917
べったーの閲覧数ってあてにならないってべったー公式が言ってるから気にしなくていいと思う

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 22:28:01 ID:8npXsDRT.net
ツイにもベッターにも見た形跡すらない、いいねもされない自分はどうしたら

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/09(日) 22:28:13 ID:UZyGyIbH.net
自分が誰もフォローしてない垢で義理も何もなくない?
そういうの気にしなくて良いのが壁打ちのメリットでは

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 06:45:37 ID:s9WkOTIf.net
べったーの閲覧数て当てにならないんだ、初めて知ったよ…

確かに他人を気にしちゃ壁打ちの意味が無いよね
もう色々気にしない事にする

なんかスッキリ出来ました。皆さん有り難う!

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 08:34:01.29 ID:Z+0cGueW.net
もともとフォロー0の公開垢を持っているけど
何となくFF0の鍵垢も作ってみたら自由すぎてもはや癒し
思ったよりも見てる人の顔色うかがって描いていたみたいで鍵垢の方が本垢になったわ

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 09:43:17 ID:cRcsljSk.net
誰にも見せない鍵垢楽しすぎるよね
マイホーム感がいい

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 10:43:23 ID:TKJb7F+p.net
腐垢は鍵垢として、そうでない垢とは分けてるんだけど、
プロフにリンク貼る勇気はない
フォロワーももちろん0だけど、自分の密かの隠れ家としてちょうどいい

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 07:37:25 ID:o2qhmXJm.net
壁打ち垢とROM垢持ってるんだけど
勝手に親近感もってた壁打ちの絵馬が交流をはじめた
それは構わないし自分もたまに交流したいと思う時あるから一瞬羨ましくと思ったけど
ROM垢から見てたら絵馬とフォロイー(複数)のフォロバ挨拶が並んで
それ見たら秒で自分は壁打ちのままでいようと思った
萌え語りはちょっとしたいけど交流するのはやっぱり面倒だわ

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 08:32:54.95 ID:P+6uIokb.net
自カプの人達が他の同カプの人達の作品RTしたり褒めてるの見ると冷める現象はなんだろ
自分の作品もこれやられて萎えて壁打ちになり早数年なんだけどやっぱり同カプ者の褒め合い見てる冷めるし自分のものが混ざっててもうわっと思ってしまう
新刊情報だけは把握したいからロム垢あるけどイベント前後じゃなきゃ覗けない
楽しそうにしてるだけなのわかるんだけどな

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 14:20:13 ID:Wub9xDg/.net
フォロー0の壁打ち垢っていいねは減るけど
交流ストレスとか早く更新しなければという焦りとかないからすごく楽
反応を1つもらえるだけで今までの何倍も嬉しい

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 20:06:26 ID:IXrcET6c.net
>>928
気楽だよね
フォロー0でいいねもリツイートも一切してない
勝手にしてるから好きにしてって感じ

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 20:06:56 ID:MKZM89ss.net
>>928
分かるわその反応一つで継続出来てる感じ
交流は面倒だけど人の関りは少なかれ欲しいんだなって思う

最近即効でインプレッション幾つか付くから
誰かリストで見てくれてるのかなーって思いながら呟いてる
ヲチ目的で見てもつまらん垢だしw

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 22:19:32.34 ID:zuYj/wAR.net
とうとう別に持ってる交流垢のフォロワー数超えた
好き勝手に創作してるし下手なくせに地雷だらけの自覚あるから、いいね0でもそれに慣れちゃってるんだけど
たまにボーナスいいねが来るとフォロワー増えちゃって、なんか下手くそをTLに載せてすみません、地雷大丈夫ですか?って気持ちになる

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 23:34:09 ID:hQE7Wly4.net
壁打ち気楽だけど、
描けない時、スランプになった時のメンタルがヤバイ
こういう時の孤独感どうしたらいいのやら

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 23:39:08 ID:uzKPmB1u.net
ジャンルの交流垢やめて数人のジャンル違いのリア友以外だけフォローして淡々と日常ツイとイラストだけ上げるようにしたらすごい心安らかになったし義理じゃなく検索で見つけてくれた人がたまにRTいいねしてくれるのが嬉しくて創作意欲も前より湧いてきた
久しぶりに絵を描くのが楽しいし自分以外の解釈に振り回されないのがこんなに精神的に楽
もう交流したいなんて思わないように自分を戒めてがんばろう

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 23:56:55.17 ID:Xgc5TLvA.net
ハッシュタグつけずに投稿してたけど今更つけたら必死になってるみたいだし
目に留まりすぎることになっても嫌だしハッシュタグつけてどんどんアピールできるメンタルが裏山

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 00:10:06.81 ID:J1yxMph6.net
>>932
描くのをやめてインプットに専念する

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 00:25:15.18 ID:JWPvkj2B.net
寧ろ描けない時やスランプの時こそ気楽なのが壁だ

>>934
○○の日的なのから徐々に何となく付け始めていつの間にか付ける人になってしまうのはどうだろう

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 00:38:26 ID:3vfkuU+3.net
描けない時に人の作品がたくさん回ってきてキャーキャーされてたり
褒め合い交流見る方がしんどくない?

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 07:37:44 ID:xAaNzT4k.net
>>937
交流してた頃は描くの早い人が連日何枚も上げてるのに自分は全然かけなくて焦るし嫉妬するし
ネタかぶりも心配になってたけど
壁打ちなら回ってこないんじゃない?

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/12(水) 07:41:41 ID:rQldQFxY.net
字書きで短編量産型の壁打ちしてる
これまでのジャンルでは燃料ある度に書いて上げてTLで反応あるの嬉しかったけど
他の人のネタ潰しになってるのを空リプでぼやかれてやめた
ネタが浮かんだら即アウトプットしないと消えるから形にはしたくて現ジャンルは交流絶って書いてる
作品公開ペースは変わらないから誰かのネタ潰ししてるかもしれないけど何も見えないから気が楽

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200