2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part9

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/24(月) 18:15:23 ID:n/X1sI1/.net
とんぎり失礼。モヤモヤを吐き出させて。長文になる。

私は複数人で一次創作やっている。本格的に同人誌だしてるわけじゃなく、ついったでうちの子よその子の妄想ツイや考察ツイしてきゃっきゃしてる感じ。
供給はその中でしかないから仲間内のファボがすっごく嬉しい。
私も義理ではなくて、誰かがツイートしたらもっと続き読みたいの気持ちを込めてふぁぼったり便乗する。
作品出そうものなら感想も送る。
クオリティとか関係なく、私がみんなとやっている創作が楽しいから。

でも一人だけ頑なに私のツイートだけはふぁぼしてくれない。その人のことを以下Aと呼ぶ。
この文章読むとお前のツイートがお粗末なんだろって思われるかもしれないけど、当初自分もそう思っていたよ。
ある時なんとなくAのふぁぼ欄見たら、他の仲間のツイートが溢れかえっていた。創作系のツイは余すとこなく。

悔しいから、私はある日からうちの子の登場を控えたよその子オールスター漫画を描き始めた。
相手が嫌がらない表現で、かつ絵も丁寧に。
みんなふぁぼったり感想もくれた。でもAはふぁぼしてくれない。

ある日、私のうちの子に関するツイにAからふぁぼがついた。
めちゃくちゃ嬉しかった。あぁ、見ててくれてたんだって。
今まで無視されてたって感じたのは気のせいだったんだって。
続けて投稿しようとしたら、空りぷで「御ふぁぼ失礼!」と来た。
なんで。他の仲間の創作ツイには四六時中張り付いてんのかっていうぐらい反応しているのに。
正直、ポッキリきそう。

Aには悪気は無いのだと思う。漫画だって、私が黙々とうpしているからあって当然って思ってるのかもしれない。
私のうちの子はAに刺さらないのは分かる。だって今まで読んできた本のジャンル違うし。
でもさ、なんか寂しい。
わたしの悪いところがあるなら教えてほしい。そうしたらAにとって都合のいい漫画書くのに。

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200