2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おけけパワー中島 2人目

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 17:14:22.12 ID:unkyo7Yy.net
その正体は

※自語りは禁止ではありませんが過度な長文等は突っ込まれる場合があります。吐き捨てたいならチラ裏へ

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593846545/

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 09:42:25.78 ID:PaTojBua.net
今回で綾城はおけパとは嫌々付き合ってやってるわけでないのが判明してスッキリ
それにしても中島みたいな人滅多に見かけないのにアテクシ中島かもって言える人すげぇわ

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 09:42:52.99 ID:e/Q6Q5XF.net
自称中島も自称綾城も「そういや〜私の7年前の作品ってどうだったかな〜?」とか白々しいこと言いながら自作アップ始める便乗厨と大して変わらんよな
面白いのはこの漫画であってお前らはどうでもいいんだけど...
でもこんだけ大勢の自分語りを次々引き出せてしまうのはすごい事だな

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 09:42:56.67 ID:4Mn8wAst.net
スキャンって今どきはスマホでやる人が多い
レベル補正からPDF化までアプリで自動化されてるから
40ページくらいならそんなに大変じゃない

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 09:43:01.52 ID:12iPlzD0.net
商業化されるならタイトルは「おけけパワー中島」以外だと違和感

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 09:48:30.04 ID:9irIHUfe.net
神字書きとおけけパワー中島の話

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:14:57.86 ID:K4nNiNkm.net
おけパはいいやつだけど自称おけパは自分ageって感じ
神に好かれて羨ましいでしょみたいなのが透けて見える

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:21:04.16 ID:KVRimfdQ.net
続々と痛い字書きが「7年前の自分は〜」「感想をいただけるのは〜」って自分語りを始めてる

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:27:24.06 ID:mTL0mVak.net
その辺はストレートな分まだマシ
考察のふりした自分語りが気持ち悪い

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:28:21.66 ID:A0jSGdp4.net
自分の友達どころか知り合いでもない人相手にスマホでだろうが40ページをPDF化してやるなんて良い人だと思うわ
しかもあれ私の方から送っておきますよーって言ってあげたわけでしょ
作中の二人はいい関係築けてるね

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:33:39.31 ID:N/YSr86T.net
神レベルの書き手とおけパっぽい組み合わせっておけパ側も書き手かつ大体同レベルで
お互いファンか読み専ならリア友くらいしかなかなかいなさそう
大人しい書き手とテンション高めで交流上手な書き手の組み合わせは割と見る
この作品だとおけパは実は神字書きって展開は来る感じなさげだけど

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:45:56.67 ID:WdwVuk9a.net
最新作ネットストーカーに餌を与えてるって批判意見驚いた
商業の「ストーカー図」って漫画では
ああやってTwitterから相手の行動範囲と住所を探るのは主人公のストーカーの基本行動だったから
Twitterで情報探るのはストーキング行為の常識かと思ってたわ

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:48:54.01 ID:NjyTcSuT.net
やってるのは間違いなくストーカーだけど
ストーカーのやり方としては基本だし今更だよな

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:49:57.90 ID:FjgK2l/0.net
七瀬の話読み返してたらおけパへの作品全部読んでんのか?というイラつきが
イクラ丼の話で過去ジャンルから全て読んでいてしかも過去の本保管してることが判明しブーメランになっていて泣いた
ここで勝てねえ…と勝負でもないのに思ってしまうのが同人女の悪いところなんだろうな

>>726
嫌われるのが納得される方のおけパ中島って感じだった
綾城への気持ちは作品へのものか本人へのものかってこと分けたがる人いるけど同人してる身ならそこ分けられないと思う
まあ「自分の好きなジャンルの神として好き」という癖の強い合体しちゃってるわけだけど
七瀬も友川もイクラ丼も自ジャンル作品さえ生み出してくれればいいとか作品関係なく繋がりたいとかじゃなく間に必ず作品挟んでるんだし

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:50:21.95 ID:N1KaRuR9.net
イクラ丼は住所特定して突撃したわけでもないしイベントに行って普通にお客の範囲の事しかしていないんだけどなー

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 10:50:23.58 ID:nC/xoO7w.net
綾城の過去ジャンルの小説を中島も好きで
それを熱心に訪ねて来た人がいた事を喜んでくれる信頼感があるから頼める事なのかなってなった>スキャン

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 11:15:40.22 ID:YXi6mgeI.net
>>745
読み専じゃないなら絵描きっぽいけどね
それもどのジャンルでも受けそうな当たり障りのないギャグとかで

何にせよおけけはミステリアスなまま終わった方がよさげ

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 11:19:11.95 ID:0OI6ao76.net
>>709
ウザ島と呼び分けよう

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 11:29:55.12 ID:7HSdov46.net
中島はおけけパワーの部分をたまに変えていそうな感じする

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 11:33:33.23 ID:szyR+pE+.net
ぱるぱる丸=おけけパワー中島だよね?

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 11:37:46.47 ID:5t+Wf9jC.net
ちょっと前に絵馬にウザ絡みして無言でブロックされたとかで発狂してた人まで
中島に共感する〜わかるわ〜〜とか言ってて笑った
お前は完全に違うだろ

来週も何か更新されるらしいけどこのシリーズ続くのかな
この人の他のオタク漫画シリーズも読んだら面白かったけどおけパがダントツだなあ

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 11:40:32.85 ID:+yc6VWTc.net
相関図でのアイコン一番デカいし猫の写真アップを望んでいるしジャンル渡り歩いてもカリスマ扱いみたいだから
ちくわが綾城のような気がしてたけどここだとウーパールーパーではって意見が多いんだな

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:07:57.48 ID:GwjW4gQ1.net
この作者、絵柄が特徴的だからPNとジャンルが変わっても比較的すぐ見つけられたけど字書きは難しい
女性向けはジャンルごとにPNやアカ変えるし、変えなかったらイナゴって批判されるようなところもあるし

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:21:43 ID:mNR8G0t9.net
この作者の漫画ってガチ恋粘着獣の漫画に絵柄とか表情の描き方とか話の流れとかそっくりだけど同じ作者なん?
前から気になってたけど

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:22:54 ID:pYLiI0ih.net
私もおけパ中島かも…のハードル一気に上がったな
神と長い付き合いがあってずーっと本とっておいてジャンル変わってもチェックしててってマメな人じゃないか

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:30:49 ID:rT28hTHy.net
しかも昔の本のスキャン頼まれて数日でこなす対応の速さ
友達の頼みでもなかなか実行しない奴は結構いるから

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:30:50 ID:pYLiI0ih.net
>>726
いきなりタヒねとか言うようなキャラで普通の人間には嫌われるのになぜか綾城みたいな人間からは好かれちゃうんです〜ってなんだこいつ
おけパは最新作で主人公に嫌みのない文章送ってきただろ普通に社会性あるわ

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:47:13.28 ID:4Mn8wAst.net
同人誌を7年も取っておくの凄いって言う人見かけるけど
ふつう7年程度で捨てるもんなの?

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:52:22.26 ID:DmpndMVH.net
同人誌はジャンルに飽きたらまとめて売り払ってるから残らない

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:52:46.63 ID:AW/F7QA3.net
noteの人の書き方は鼻につくけど友川みたいな人がおけぱと神に当たり散らすってのはあるあるだな
よく裏垢とか下手したら表で愚痴ってる所見るよ
表立って人間関係に波風立てたら煙たがられるだろうに自分からそういう事態を招くという

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:54:34.53 ID:D1D4Odr9.net
書いた人と絡みが無かったらジャンル変わったタイミングで処分してるけど、
今でも付き合いあるなら残してる
7年物も普通にあるわ

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:56:55.15 ID:NjyTcSuT.net
同人誌によるとしか

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 12:57:56.55 ID:SO54dGL4.net
>>758
絵の方向性は似てるけど別人だと思うよ

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:03:45.33 ID:JORnOXFF.net
>>762
処分はしないが置き場所に困って実家に置いてるからすぐには取り出せないかな
というか7年前に買ったものについてアレ持ってる?と聞かれても神本以外は現物見ないと思い出せないよ

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:05:12.10 ID:tuJlpztn.net
>>762
飽きたら捨てるよ

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:06:04.82 ID:PmZcD40L.net
良い話だなーって思ったけどTwitterで神を探し当てて感想送ったらサイト消された、昔の作品ブクマしたら全部消されたってあって現実だとそうだよな……と思ってしまった
自分が読み専だから分からないんだけど、過去ジャンルの作品について触れられるのはポジティブな意見でも嫌って人多いのかな?

純粋にイクラ丼を応援して報われて良かった〜と思ったけど、冷静に考えればジャンル毎にPN変えたり過去作を消すタイプの人にとっては全然いい話じゃないのかも…

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:09:10.53 ID:5MIfqtTR.net
漫画の中島は好きだけど「私っておケパ中島に似てるんです」ってアピールする人は痛いというこのスレの人の指摘に同意

でも痛いのは承知で、自分語りをすると、私も神のおケパ中島みたいな存在になれたらいいのに…と願ってしまう
神とラインやサギョイプできるくらいの知り合い以上友達未満くらいになれたけど、まだまだ壁があるよ

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:21:17.18 ID:MYx0mfHh.net
自分おけパ島かも?っていうのは
ジャンル布教や馬に馴れ馴れしいリプライ送った記憶のある人がそう思うんじゃない

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:22:29.08 ID:5t+Wf9jC.net
>>771
LINEやイプまでしてるんなら充分仲良いじゃないか
多少距離感があった方が関係も長持ちするし
綾城と中島もお互い敬語なとこ見るとお互いに踏み込みすぎない適度な距離は取れてるんじゃないかと思った

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:24:20.47 ID:ct8MMw6l.net
綾城と中島は7年以上付き合いがあるわけである程度以上から仲良くなるにはどうしても時間がいるでしょ
あとそれだけ時間が経過するとジャンル移動を挟むから
ジャンル変わってもお互い付き合いを続けたい相手になれるかってところもあるよね

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:30:53.79 ID:jsVZjf86.net
綾城タイプに近い神が登場人物誰も感情移入出来ないって言っててそうだろうなーってなった

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:33:37.94 ID:Z6AfhGXz.net
考察という名の自分語りはウザいしほとんどは同意出来ないけど
多くの人を共感させて自分語り引き出した漫画は素直に凄いと思う
大勢の人達が「これは自分の事を描いてる」と感じた訳だよね

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:38:04.67 ID:6dS1VAlB.net
>>770
前ジャンルを黒歴史だと思ってたり嫌な思いをしてジャンルを去る人も少なくないもんね…
綾城さんは前の名前で呼ばれるのが恥ずかしいとは言ってるけど
過去作を読めるようにおケパに連絡とってくれたり新作書いてくれたり
そういうところまで神なんだなと思ってしまった

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:39:29.58 ID:V05GWnle.net
>>770
・単純に恥ずかしい
・「あ、あれ消したと思ってたけど消してなかったか。消そ…」
・「毎月引き落とされてた謎の490円ってこのサイトのレンタル鯖だったのか……。よし消そう」
9割こんなもんだが

化石状態になった過去ジャンル作品に妙に熱い感想が来たり異常に閲覧回るのって
過去ジャンル原作になんらかの動きがあった場合除いて
「難民板や最悪板に過去作晒されて笑い物に」みたいなネガティブな注目集めてる可能性あるから
そういうので嫌な経験した人も秒で消す

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:40:08.40 ID:dm6rjT4E.net
>>762
コピー本は割と手放しやすいと思う
あとジャンル移動したら売る人多いだろう

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:41:30.73 ID:RUTAsYwR.net
>>757
変えないくらいで175呼ばわりされるか…?
よくそういうふうに言われてるけど
アカウントを分けるのは自分自身の利便性のためであって
女性向けの同調圧力とかそういう理由じゃないと思うんだけど

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:47:13.94 ID:TRyBykKs.net
変えないことが175呼ばわりされるの理由じゃなくて、変えないとジャンル遍歴が一発でバレルからじゃないかな

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:54:27.20 ID:CNm1nrNa.net
「みんな安心しろ!神と名高い彩白タンも7年前はこんなもんだったぞwww」
「うわっゴリゴリの厨ジャンルじゃないですかーw」
「はいはいバトパロ()ちゃんねる風()wwwオリキャラwクロスオーバーwww」
「虚崎って名前から闇wを感じる」
「綾代さんにもリア時代があって安心した」
「なんかヤンデレにホイホイされるんだねこの人」
「厨ジャンル渡り歩き過ぎ」

みたいに過去ジャンルでの大昔の活動や作品傾向掘り起こされて笑い物にされてる神割とよく見るから消したくなる人の気持ちも分かる

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 14:05:48 ID:88Z4cBKG.net
人気ジャンルからマイナージャンルになった場合「そのフォロワー数は人気ジャンルで集めたものじゃん」とか5で言ってる人も見かけたしそのまま垢使うことを悪く見る連中いるから気にする人はすると思う

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 14:11:32 ID:FF2ldMMI.net
虚崎という名前から若さは感じるな

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 14:12:14 ID:fV47Rpir.net
前ジャンルではヤンデレ眼鏡のAが大好物って言ってたのに
現ジャンルでは眼鏡でもヤンデレでもないBがお好きなんですね
現ジャンルにはヤンデレのCや眼鏡のDはいるけど不人気だから眼中に無いんでしょうかね

みたいな意味不明な叩かれ方することもあるしな…
叩いてる本人的には矛盾を突いて鋭い指摘してるつもりなんだが

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 14:14:16 ID:66rb3oRL.net
>>782
例えがうま過ぎてこのレスだけで胸が苦しくなった
全部同じアカウントで出来る人純粋にすごいと思う

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 14:16:08 ID:leM846Mo.net
>>782
リア時代から同じ垢使ってればそうだろうけど、成人後に作ってればある程度仕上がってるしボロ出てこないだろ

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 14:17:06 ID:pgMcOOoS.net
虚崎18歳くらい→現在の綾城25歳くらいってイメージだな
主人公たちはみんな大学生?

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 14:34:27 ID:d7iA+ZrO.net
>>787
今の言動叩きようにないからわざわざ過去の別赤掘り出して叩くんですよ
過去ジャンルで一緒だった奴が隠れネットストーカー化してて晒すとかあるし
極端な話その別赤が本当に神本人であるかなんてどうでもいいよ楽しく叩ければ…って人の集まりだから根拠とか別に求められないし

万一晒された神が「人の過去赤晒さないで」とか「その赤は私じゃありません」とか公の場で言ったら
それはそれで「交換日記乙www」って叩けるしな…

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 14:39:40 ID:nmuZJNjr.net
これあれだわモブ視点のAB話的な感覚
綾中綾の関係を取り巻き視点でお送りしてるんだな

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 15:01:36 ID:pYLiI0ih.net
>>790
しっくりきた

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 15:34:52.91 ID:4LktGDb4.net
相関図が凝縮されてて笑った
ちくわとラテアートの「原作考察すごい尊敬」「変な解釈を広めるな嫌い」っていうすれ違いとか

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 15:40:39.88 ID:0MCpFBeN.net
叩き目的じゃなくても過去ジャンルから現ジャンル、現ジャンルから過去ジャンルを掘られるのは嫌だ

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 15:50:47.32 ID:6UgPq4ci.net
やっぱりおパ綾おパなんだよなぁ
外野の嫉妬モブはだまっとれ

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 15:51:38.21 ID:9UW9WLBy.net
1話目か2話目の綾城さんの初オフ本っていうのはそのジャンルでの初ってことかな

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 15:52:23.63 ID:9UW9WLBy.net
ごめん読み飛ばしてた
7年前のはコピ本だったね

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:22:57.53 ID:0mS8VklO.net
>>794
百合として見るなら七瀬友川に感情移入して一緒になって嫉妬するのもひとつの楽しみ方じゃないの
NTRというかBSS(僕の方が先に好きだったのに)的な

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:23:41.30 ID:rT28hTHy.net
相関図眺めてたらチューリップも結構面倒なポジションにいるな
尊敬してる相手に憎悪向けられたり神に近づくための踏み台にされてたり
神に友達認定されてるから周囲に嫉妬されてる感じか

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:28:35.46 ID:nmuZJNjr.net
ちょっとした要素から人となりや人間関係匂わせるの上手いよね
それを各々自分の同人経験で補完しながら読むから共感生みやすい

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:34:19.45 ID:AwpbhoHl.net
七瀬が友川の恨んでいたKTGジャンルにいるのも面白い

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:47:39.32 ID:9UW9WLBy.net
神に馴れ馴れしいあいつ何なの?みたいなポジだったのに
古い友達だって分かってからはそのジャンルでの様子しか知らない七瀬友川の嫉妬がバカバカしく見えるの面白い

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:49:21.06 ID:r/hKR5cU.net
自ジャンルの字書き達がこぞって「私も何年も前の本を「まだ在庫ありますか?」と聞かれたことがあって〜」だの
「どんな感想でも嬉しい!」だの綾城アピールしまくって見てて痛い

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:49:22.36 ID:AAgiVBlu.net
今は許されムードだけどおけけパワー中島が男だったら…?

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:55:55.84 ID:7d7ndX7L.net
別に男でもなにも印象変わらないけど

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:56:48.09 ID:67vjgLDB.net
仮にウーパールーパーが綾城だとして綾城から恐怖心を抱かれてるティッシュがどんな人間なのか気になる
同じ崇拝でも猫には興味ないみたいだし

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 16:58:36.76 ID:yXSRPHiN.net
もし作中世界でこの漫画と同じようなのがバズっても、綾城とおけパは「自分のことだ」とは思わなそう

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:26:20.18 ID:RUTAsYwR.net
>>803
彼氏かなって印象になるね
まあどう見ても女だと思うけど

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:31:06.82 ID:KCTyAN2O.net
百合に男はいらないのでは?

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:34:11.42 ID:G+98JbPl.net
おけパ男だとは思わないけどこれ百合ではないでしょ

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:35:05.56 ID:TtDc2PEq.net
相関図も相互ブロだけど本は買う仲とかホットサンドメーカーを勧めるとか着眼点が面白い

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:38:28.66 ID:apN8C3Gv.net
作者が百合好きで最初は百合タグつけてたから一応そういう発想持って描いてはいるんじゃない

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:39:34.89 ID:ZVv5awSo.net
片方は崇めてるのに相手は恐怖抱いてんのあるあるで草

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:45:23.71 ID:+p9rThOw.net
百合タグ付いてたの知らなかったお恥ずかしい

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:48:31.70 ID:4LktGDb4.net
双子で逆カプで姉を取られるとたぬきを敵視してるおにぎりが百合要素
おにぎり二つなのが芸細

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:50:54.61 ID:uPj5zezD.net
アイコン大きめな内定辞退猫はそこそこ大手なのかな

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:52:34.94 ID:7d7ndX7L.net
双子で同人してて同ジャンルで2人とも才能あるのに逆カプなの好き
人によっては地獄だろw

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:07:13.20 ID:55Yd3h/u.net
自ジャンルにそこそこ人気ある双子の描き手いるから何か既視感あったw
攻め違いカプだけど

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:07:59 ID:SYhHdfND.net
今回の話でイクラ丼の行動と感想によって新しいアスカレ短編が生まれたことを考えると
もしかしたら友川の書いたABに触発されて綾城がAB短編を書いてくれるかもしれない希望が見えたな
ジャンルに戻っては来なさそうだけど

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:16:35 ID:NNfyR5tf.net
>>811
支部の話?
あの百合タグって読み手が勝手に付けたのかと思ってた
後日見たらそのタグ消えてたから気付いた作者が外したのかなと

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:17:35 ID:OOqGfdpB.net
けどイクラ丼が好きです!本欲しいです!って直接言ったからこその綾城の新作だと思うし
読み手として面白かったーすごい話だったなで終わりそうではある

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:20:12 ID:6njgiTcr.net
どの作品も一コマも姿現してない中島が重要キャラなの面白いな
このまま姿は謎な人でいて欲しい

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:25:14.98 ID:zOU/vaKz.net
七瀬回の綾城が別ジャンルの友人に贈った別ジャンルの小説って下りは友川宛に書かれた小説なんだと思っていた
中島から教えてもらった友川の作品読む→綾城が感想送る→マシュマロ感想が友川だと判明→相互になるみたいな感じで

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:26:56.81 ID:r2S0RkyF.net
綾城は友川とは繋がってないと思う

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:28:18.79 ID:rT28hTHy.net
綾城は前ジャンルのABは消したけど更に前の戦クラやアスカレはそのままなのね
ツイは消すけど支部やサイトはそのままなのはどういう使い分けだろう
パスワード忘れて消せませんwて人よく見かけるけど綾城はそういうの忘れるタイプには見えんなあ

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:29:50.75 ID:/JVgPzEp.net
コピー本のデータも持ってないしパス忘れていてもおかしくない気がする

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:32:30.25 ID:XBhjFT4R.net
アスカレと戦クラが残ってるのは名義が違うからだろうなぁ

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:32:39.31 ID:N0MkxUhO.net
アスカレとか戦クラの時は若くて色々不慣れだったんじゃないの
慣れてきてからジャンル移動する時は消さなとなったのかも

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:34:50.10 ID:+T+iyoiA.net
おけけパワー中島ってタイトルで
うまくいけば書籍化アニメ化も夢じゃなさそうなコンテンツ
んで、ワニみたいにステマステマ呪いに来るアンチが沸くまでがセット
「同人女の代弁みたいな面すんな」「同人女をメンヘラとして吹聴すんな」なキレ方するアンチが既に居るからメディア化したら荒れそう

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:40:25.46 ID:01toMuui.net
>>828
中島はタイトルに出張らせたら輝きを失うだろ

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:40:53.87 ID:PRfjrdhr.net
綾城がまた過去ジャンルの作品書いたのは感想を貰えたからだろうなぁ

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 18:58:30.23 ID:DctNa+/B.net
綾城も中島もフットワークが軽いな

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 19:04:13.29 ID:euq/8lPK.net
中島はコロンボのかみさんとか、北の国からの姉さんみたいな出てこない人であってほしい

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 19:11:36.12 ID:69BwD9SY.net
おけパ自身は直接の出番はないのに存在感凄くて他の登場人物達に大きく影響与えてたりするのが桐島部活やめるってよの桐島を思い起こさせたな

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 19:17:03.05 ID:roG/wo6y.net
ジャンル熱が再燃するような良い感想だったんだろうねぇ

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 19:23:54 ID:OWeX7VGG.net
綾城さん、対面でファンですみたいなこと言われても
サラッとありがとうございますと受け入れて流す辺りが
人からの好意に慣れてる人特有の余裕を感じるよなー

金持ちと同じでそういう人って更に好意を引き寄せるんだよね

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 19:31:52 ID:7i+JynBW.net
作品内外で綾城の神格化が止まらない

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200