2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 151

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/08(土) 20:57:21.72 ID:ip7v5R6ip.net
いわゆるヘタウマやウマヘタにも当てはまるな
自分は絵はあまり気にせずストーリーや設定重視だから多少ウマヘタでも全然気にせず読む
人は第一印象が8割の亜種的な

矢吹健太郎なんて読者から女の子のかわいさしか求められてなかったのか
ラブコメ描いた途端細かい事全部なかったことにされ絵方面含めた今までの評価の逆転にまで至ったケースもある
末次由紀みたいに大ごとになったわけではないが黒猫時代はあらゆる行い叩いてナンボみたいな扱いだったのに
こいつら調子いいなーと思った事は数知れない

なんとなくだが商業作家の作家買いは女性に多いが同人になると男性が増えないか?
男性向け同人はフェチの追求傾向にあるから同じくフェチ追求の読者と相性いいんだろうか

総レス数 1001
417 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200