2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

副業で会社辞めたい

1 :名無しさん@明日があるさ:2020/08/20(木) 23:04:21 ID:0.net
各種せどりとか、ヤフオク転売とか、メルカリ転売とか、FXとか、何でも良いけど…
簡単なのないかなぁ…

https://m.youtube.com/watch?v=zQbE0FkCdVA
https://m.youtube.com/watch?v=-xIOsWazx_8
https://m.youtube.com/watch?v=5CF9uQW-voM
https://m.youtube.com/watch?v=0T0rE383ohY
https://m.youtube.com/watch?v=4rWR15JzUCw
https://m.youtube.com/watch?v=IsdRJsdekqM

193 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 15:51:14.09 0.net
サック、宮迫、中田、エガ、手越、白石は芸能人としてユーチューブ成功してる

194 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 15:52:57.86 0.net
あと石橋もな

195 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 15:59:36.40 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

196 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 17:13:20.76 0.net
芸能人って言うだけで、視聴者つくから、素人なんか勝てるわけないだろ
コンビニバイトもアホの思考w

197 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 17:14:19.09 0.net
YouTube、アフィ、バイト
バカの三大思考w

198 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 17:17:47.05 0.net
転売が一番だよな

199 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 17:41:48.37 0.net
投資も冷静にやれば勝てる。
知識もなしに思いつきで投資してる奴が大半だから、負ける奴が多い。

200 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 18:22:15.95 0.net
いつまでも底辺

バイト野郎
アフィやYouTubeでまともな利益を得られない99%以上の大半
時間少ない上に下手くそなのに投資する奴

201 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 18:23:09.01 0.net
訂正
いつまでも底辺

バイト野郎
アフィやYouTubeでまともな利益を得られない99%以上の大半
資金少ない上に下手くそなのに投資する奴

202 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/19(土) 20:55:09.00 0.net
生存

203 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/20(日) 05:47:46.89 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

204 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/20(日) 09:00:54.97 0.net
https://twitter.com/ycCZHD2heKKUXSE/status/1303479794969968642?s=19

ここでお金作って辞められるぞ
(deleted an unsolicited ad)

205 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/20(日) 11:16:45.20 0.net
不用品転売や転売はかたい

206 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/20(日) 11:18:08.27 0.net
副業情報
https://gekkan-fukugyou.jp/

207 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/20(日) 13:30:25.77 0.net
YouTube、アフィ、転売、FXやる奴はの99%が赤字らしい。
機材、セミナー、商材、仕入れなどの投資金すら回収出来ないんだってさ。
それならピンハネのバイトしたほうがいい。

208 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/20(日) 13:31:22.99 0.net
訂正→ピンハネのないバイトした方がいい

209 ::2020/09/20(日) 19:23:57.50 0.net
YouTubeで売れるコツ、給料明細をさらす、その他、社会的ステータスの低さを曝け出す

210 ::2020/09/20(日) 19:24:22.95 0.net
一部のYouTuberは現代の乞食

211 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/20(日) 23:50:51.99 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

212 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 08:41:44.16 0.net
ポイ活はリスクなく月に5000円はいける。
ポイントサイトに登録しまくってれば。

213 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 08:43:46.13 0.net
27歳の会社員だけど、去年30万で株、FX、仮想通貨のデイトレはじめて
今は250万ぐらいにしたよ
運もあるだろけど

214 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 10:24:35.11 0.net
頭良くなきゃ無理
馬鹿で増やせる魔法は無いのか

215 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 10:33:05.46 0.net
鬼滅の単行本とか、海外になら高く売れる

216 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 10:33:37.34 0.net
ファミコンのクソソフトでも海外では手に入りにくいから高く売れる

217 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 13:15:24.19 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

218 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 16:07:39.36 0.net
ワンピースとかのフィギュア、海外で高く売れる
あと、UFOキャッチャーのぬいぐるみとかも高く売れる

219 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 16:09:40.28 0.net
日本のカメラの海外転売とか、海外ブランド時計の輸入転売とかは、ハマると大儲け出来るけど
本物偽物を鑑定出来るだけの能力が必要だしな

220 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 16:10:22.93 0.net
本物偽物の鑑定力は時計の話な

221 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 17:01:22.78 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

222 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 23:31:39.01 0.net
手取り16万の30歳正社員なんだが
お金持ちに憧れてるからばれずに副業したい
ばれない方法がおるのだとしたら
週1の休みに副業入れることになるのかなぁ
平日も入れると夜中に仕事することになるし休みなしってことになるよね
お金稼げるなら休みは別になくてもいいんだけど
自宅でできる副業したいなぁ
その前に副業云々ばれるのが嫌で一歩踏み出せない
ばれたら減給とかさせられるんでしょ?

223 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 23:40:21.90 0.net
自分は今の仕事をしながら副業もして稼ぎたいんだよね

224 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 23:40:49.66 0.net
ID変わりましたけど222です

225 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/21(月) 23:41:31.11 0.net
sageにしてたからID表示されてなかった

226 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/22(火) 07:05:01.96 0.net
>>222
手取り16失うことを恐れて、なにもしない選択を検討してる事に驚きました。
搾取側は嬉しいだろうね

227 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/22(火) 11:34:12.03 0.net
手取り16で、週休1日とかクソブラック

228 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/22(火) 11:35:12.07 0.net
ここIDあったか?

229 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/22(火) 11:35:42.69 0.net
>>222
まずそんなクソブラックを辞めることだ

230 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/22(火) 15:51:20.25 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

231 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/22(火) 18:40:42.82 0.net
もこう、えみりん、パーカーだけはどこが良いのか理解出来ない。
何であんな再生数あるの?
良かった教えてくれ。

232 :222:2020/09/22(火) 21:27:50.02 0.net
レスありがとうございます
辞めるというより
ばれずに副業していきたいっていう気持ちが強いです
副業で稼いでいく方向性で考えてます

233 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/23(水) 15:10:12.37 0.net
ニンテンドースイッチ
転売

234 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/24(木) 20:51:38.17 0.net
今、株は儲かってるな。
転売もうまくやれば、儲けは大きい。

235 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/24(木) 22:00:42.65 0.net
転売で何十マソも儲けられるやつすげーよ
自分なんか、昔から所有してた古いレア物売り切っても3マソ円ぐらいしかならなかった

236 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/24(木) 22:16:28.79 0.net
今頃スイッチとか言ってるやつは商才が無い

237 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/25(金) 09:29:47.19 0.net
今はPS5の転売か

238 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/25(金) 18:41:34.77 0.net
不労所得者がプレゼント企画予定中 (@ycCZHD2heKKUXSE)さんをチェックしよう https://twitter.com/ycCZHD2heKKUXSE?s=01

ここで金作って辞めれたぞ
(deleted an unsolicited ad)

239 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/25(金) 21:08:03.63 0.net
とっとっとぅとっとすいませ〜ん

240 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/25(金) 22:05:03.09 0.net
YouTuberなりたいけど、iPhoneのみでテロップとか効果音とか入れて編集出来るでしょうか?

241 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/26(土) 09:42:30.13 0.net
転売興味津々だけど、定価より高く売るか、半額以下で手に入れて定価で売るとか?
そんなことできるもの?

242 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/26(土) 09:49:05.94 0.net
出来るよ

243 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/26(土) 09:49:33.27 0.net
>>240
アプリで出来るよ

244 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/26(土) 09:57:13.85 0.net
楽して働かずにお金手にいれたい
ギャンブルは勝てば楽に金入るけど
ほぼ負ける確率が占めてるしね

245 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/26(土) 11:14:31.40 0.net
>>243
サンクス!
iPhoneのお勧め編集アプリは何でしょうか?

246 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/26(土) 15:38:28.97 0.net
>>245
インショット

247 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/26(土) 16:31:06.49 0.net
>>246
サンクス!
ちなみに、アップルが勧めているiMovieというアプリはどうでしょうか?

248 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/26(土) 20:16:44.38 0.net
>>247
マック用のパソコンソフトはいろいろ出来るみたいだけど、iPhone用はたいしたことできないよ

249 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/27(日) 07:07:31.18 0.net
>>248
サンクス!
iMovieはiPhoneだと機能は少ないのか。
インショットでやってみる。

250 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/27(日) 11:51:00.69 0.net
>>236
これからはX BOXだよな

251 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/27(日) 12:05:55.91 0.net
>>250
いやちがうな
まるこデラックスクイズNG
だよ

252 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/27(日) 16:21:48.39 0.net
生産終了という意味でVitaは多少値上がりしてたよな

253 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/28(月) 02:33:54.30 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

254 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/06(火) 21:44:11.56 0.net
ラファエル目指したい

255 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/07(水) 07:25:08.75 0.net
事あるごとに元手10万から一億になった〜みたいなテンプレ呟いてるあれは何かの宗教なのか?

256 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/07(水) 16:40:45.38 0.net
やっとこのスレ、全部読んだ

俺もスレタイ通りを目指している
もっと真面目な人達のスレかと思ったが違うようだ

普通なら「〇〇をやりたいがこういう資格が必要だから勉強してる」とか、
努力の末に確実性の高い副業の話で盛り上がると思うんだが…

転売は現実的で良い、デリドラでも代行でもいい
投資も資金があるなら勉強も兼ねれて良い

ただ、YouTuberを目指すのはやめた方がいいと思う
その方向でやるなら、動画編集を本気で勉強して
結婚式の動画を編集できるレベルを目指した方がいい

最初から楽して儲けようなんて考えちゃダメだと思う
一生懸命努力してたらいつの間にか楽して儲かるようになった、を目指そう
1の努力をしたら1返ってくるような業種を選んでほしい

…まぁ、あんまり言っても俺のライバルが増えるだけだし、
このぐらいにしておこう

257 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/07(水) 20:31:54.10 0.net
>>256
おう、お疲れ様

現状で稼げてる人はその「仕組み」を作った人とスグに後追いした数名だろうしね
転売だろうが何だろうが最初は勉強なりスキル磨くなりしないと無理だわな

258 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/07(水) 21:35:43.31 0.net
>>257
そうだよね
勉強なりスキルを磨くなりすれば
いざチャンスが来たときに飛びつける

世の中には常に新しい製品やサービスが出てきているから、
それらの中で新しい「仕組み」に気付けたらすぐに行動できるスキルを身につけていこう

259 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/08(木) 07:09:57.73 0.net
>>258
頑張りませう

と言いつつ実際何に手を付けたらいいか全くわからないからココを覗いてるんだけどねー

260 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/09(金) 03:02:35.40 0.net
>>259
俺が偉そうなこと言える立場じゃないが、
まずやるべきは「スキルの棚卸し」だろうな

自分は何も出来ないんです、って人でも
なにがしか趣味なり特技なりあったりする

2時間ぶっ通しで話せる話題ってある?
何か人にやってあげて感謝されたことある?

その中から、仕事にするなら、
別に好きってほどじゃないけど、ずっとやってても苦にはならないこと
他の人は結構やりたくないって言ってるけど俺平気だよ、ってこと
が狙い目だね

あ、俺、すごくにテキトーに書いてるから、あまり信用しないでw

261 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/10(土) 00:48:44.66 0.net
今からYouTuberきついかな?
例えばフリーター、キャンプ、ラーメン、vlog、街歩きなんかは飽和つくしている。
同ジャンルで何人もやっている。

262 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/10(土) 17:36:41.91 0.net
株で会社辞めた。
500万で始めて、一億超えたから辞めた。
32歳、東京一人暮らし。

263 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/10(土) 19:30:00.06 0.net
うらやま
元金持ってる頭いいやつにはかなわないな

264 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/10(土) 22:55:37.84 0.net
>>262
AIでの時系列予測とか使ってる?
四季報とか読み漁って時代の動きを読んでる?
チラッとでいいんでどういう方法か教えてほしい

265 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/11(日) 05:17:47.92 0.net
超良いこと思い付いた!
ありがとう、神様!
記念真紀子

266 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/11(日) 06:17:34.14 0.net
>>265

うん、それは良いアイディアだね。
私もそう思うよ。

267 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/12(月) 00:19:13.20 0.net
>>266
だろ?だろ?

こんな仕事のやり方してる人、
今まで聞いたことないけど、
きっと隠れてやってる人がいると思う

なんで今まで気付かなかったんだ・・・
でも気付いてよかった・・・

268 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/12(月) 01:28:53.46 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

269 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/13(火) 01:16:49.40 0.net
馬鹿でも稼げる在宅仕事ないかな
月5万円くらい

270 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/13(火) 07:55:13.01 0.net
内職、翻訳(転記)、文字起こし、データ入力あたりじゃないか

271 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/13(火) 11:50:04.75 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

272 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/13(火) 11:54:20.03 0.net
>>270
内職で5万いく?
死ぬ気で内職?

273 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/13(火) 22:32:36.27 0.net
>>270
まぁ、その辺りだな

ただ、ひと昔前までは、それらは日本の底辺(と呼んだら失礼だが)の人たちがこなしていた
今は日本語のテープ起こしもデータ入力も中国人がこなしている、安い賃金でも喜んで

274 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/14(水) 05:54:21.74 0.net
>>272
「馬鹿でも」って条件つくなら単価が低い物量案件しか無理やろ
スキル持ちならガチ翻訳、ロゴ、プログラム、サイト作成も追加できるが
なんならレンタルおっさんに登録でもしとくとかやな

275 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/14(水) 08:59:31.12 0.net
ITあまりやりたくないんだよな。
というのも、ITの社員は近眼や鬱が多いと眼鏡会社や医者が言ってた。
ま、副業だけなら問題無いと思うけど。

276 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/14(水) 12:24:34.30 0.net
捨てられているペットを拾って育てる動画なんか汚いよな
ペットじゃなくて人間な

277 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/15(木) 11:29:11.57 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

278 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/15(木) 21:26:07.99 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

279 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/17(土) 03:15:08.20 0.net
スマイハローってどうなの

280 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/18(日) 08:51:43.83 0.net
CAならこんな副業もあるみたいなのでいいよね。

https://xn--ca-xl0dy93k.xyz/category6/entry122.html

281 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/18(日) 11:57:16.52 0.net
依頼する側(クライアント)なら、クラウドワークスとランサーズどっちがいいの?
アドバイスお願いします。

282 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/18(日) 16:30:22.55 0.net
両方試してみればええやん
どっちがええかわ人それぞれやろ

283 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/19(月) 04:12:44.17 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

284 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/20(火) 09:01:55.38 0.net
中小企業のデジタル化を支援する目的で、一般の会社員でもできそうな案件を国が紹介するようになってるよ。
https://digitalization-support.jp/

主にフリーランス向けだけど傾向を随時紹介しているところも出てきてる。
https://freeanken.com/2020/09/22/post-1598/

285 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/20(火) 12:47:52.96 0.net
これからyoutubeやりたいけど、みんなユーチューブ始めてるからネタがかぶりまくって飽和状態。
やってみた、ルーティン、ドッキリ、激辛、街歩き、メーク、料理、ラーメン、キャンプ、モノモース、フリーター、ペットなどは既にみんなやってる。
これからどんなジャンルでやれば良い?

286 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/21(水) 07:25:39.03 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

287 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/23(金) 17:27:59.61 0.net
断然これが良いと思う

https://pgbusiness.bookmark.com/

288 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/25(日) 07:42:07.99 0.net
>>285
素人考えならコロナ関連でなんか知恵を絞れば
今なら

289 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/25(日) 07:44:40.07 0.net
トランポリン代わりのクッション16000円なんてのがバカ売れらしいからな
多数は金はあるけどコロナが怖くて消費の捌け口が無いだけ
おうち時間を充実させるアイデアがなんか浮かべばなー

290 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/25(日) 16:33:37.74 0.net
不労所得者がプレゼント企画予定中 (@ycCZHD2heKKUXSE)さんをチェックしよう https://twitter.com/ycCZHD2heKKUXSE?s=01

ここで金作って仕事辞められたぞ
(deleted an unsolicited ad)

291 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/26(月) 00:08:33.23 0.net
>>281
>>282とほぼと同じ意見だが、両方登録するのがいい

クラウドワークスの方が規模と案件数は上
だが、登録するのが面倒くさい項目がある
スキルのドロップダウンメニューが整理されてなくて
経営者がいい加減なことが判る

ランサーズは登録が比較的楽
ランサーズは子会社が二つあって、
そっちからもお誘いが来る

二つとも営業さんの力量の違いか、
案件の質・量が違う
両方登録しないといけない理由はそこ

ただ、(特別なスキルが無いなら)
どっちも仕事を得るのは難しい
簡単な仕事は応募数が50人〜100人になるため、
単価を下げないと仕事が得られない

難しい仕事でも経験者が少なくとも一人は応募するから
それと闘う覚悟が無いとダメ

292 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/27(火) 00:36:05.33 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

293 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/27(火) 20:27:07.67 0.net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200