2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LEC会計大学院

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/14(火) 17:04:44 ID:uoih84Cz.net
について語りましょう。

137 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/24(水) 20:01:35.61 ID:???.net
>>136
色々お答えいただいてありがとうございます。
LEC会計学院は社会人が多いと聞くので、税理士試験の税法科目免除を狙って通っている人が多いのかなという印象です。
修士論文の指導がしっかり受けられるかどうかが心配です。
先生ではなくて、自分より年下の院生がバイト感覚で論文指導しているようなら自分は続きそうにありません。

138 :128:2012/10/30(火) 15:08:24.72 ID:???.net
>>137
印象通り生徒の8割以上が社会人です
またそのほとんどが、免除狙い(会計士も含む)だと思います

バイト感覚で論文指導と言うことはないので、その点では心配は要らないと思いますよ

ただ、入学して半年以上過ぎましたが、論文指導の中身という点では??です。。


139 :137:2012/10/31(水) 20:10:58.46 ID:???.net
度々回答ありがとうございます。
LECに直接聞きづらいことがあったらまた質問を投げ掛けることがあるかもしれません。
感謝です。

140 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/02(金) 03:36:53.49 ID:???.net
ここって、会計士の短答免除(企業法は受けなきゃならんのは言うまでもない)
と税理士の税法2科目免除が同時に出来るって宣伝文句があったと思うが、ホ
ントに可能なの? 会計士の方は修了さえすりゃいけるんだろうが、税理士の
免除の方が怪しい。最近の国税の論文審査はかなり厳しいと聞く。ここみたい
な院卒だと学校の名前だけで落とされそうな気がしてならん。

141 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/04(日) 06:19:38.68 ID:mNfLn2vT.net
ここは、ググればわかるけど免除申請の適用は受けている。
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/news/news_15887.html

教員に国税OBがいれば強い。
どういう論文が認められやすいか知っているから。
LEC会計大学院には国税OBがいる。
論文指導の現場のことは俺は知らんから現
役学生に聞くのがいいね。


142 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/08(木) 22:36:27.44 ID:FZqxqvtc.net
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/admission/employment.html

君たち。これを見たまえ!LEC会計大学院から三菱東京UFJ銀行、日立製鉄所、
ユナイテッド投信投資顧問、公的機関、高校教員に就職した者がいるぞ。
だから君たちも諦めるな!

143 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/08(木) 23:26:07.15 ID:FZqxqvtc.net
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/admission/scholar.html

奨学金制度も充実している

http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/admission/voice/shuryo_voice.html

公認会計士・税理士合格者もたくさんいる

http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/admission/voice/insei_voice.html

志が高い仲間がいる

http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/mission/

LEC会計大学院の崇高な理念

さあ、今すぐにでもLEC会計大学院に入学するんだ。

144 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/11(日) 04:05:47.81 ID:qnMqZtpF.net
たとえニートであっても、LEC会計大学院に入学して、一生懸命勉強すれば、
人生をやり直す事ができるぞ。さあ、君たちもLEC会計大学院を目指すんだ!

145 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/11(日) 04:07:15.20 ID:qnMqZtpF.net
>>141の言うとおりだ。LEC会計大学院には国税OBがいる。
だから会計大学院を目指している人はLEC会計大学院に入学するんだ!

146 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/11(日) 04:08:12.66 ID:qnMqZtpF.net
君たち、掲示板に書き込む暇があるのならば、LEC会計大学院に入学する為の
勉強をしたまえ。

147 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/11(日) 04:10:42.26 ID:qnMqZtpF.net
税理士や公認会計士に合格すれば、他の人と比べて、正規雇用
になれる可能性が高いぞ!そのためにもLEC会計大学院は
お薦めだ!

148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 06:36:21.24 ID:???.net
>>146
LEC会計大学院って試験勉強する必要あるの?
名前さえ書けば合格できると思っていた。

学生を選り好みする余裕有るのかよこの大学院は。

>>147
LEC大学みたく母校が廃校になったら嫌だよ。

149 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 11:38:13.39 ID:CvMfsoGD.net
>>147
LEC会計大学院は、公認会計士試験の合格者は何人いるの?

150 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/11(日) 20:00:48.09 ID:qnMqZtpF.net
>>148

http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/guidance/gaiyou.html

これを見たまえ、これでLEC会計大学院は名前さえ書けば合格する会計大学院
ではないというのが証明されたぞ。

151 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/11(日) 20:12:51.83 ID:qnMqZtpF.net
>>149
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/admission/voice/shuryo_voice.html

これを見たまえ。ちゃんと税理士・公認会計士合格者がいるぞ!

152 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/14(水) 12:12:22.20 ID:6nkxOFIM.net
>>151
LEC会計大学院のカリキュラムで合格した人が何人いるのか聞いているのですけど。

153 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/17(土) 19:11:29.04 ID:PZzJfHwE.net
>>152
自分で調べなさい!

154 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/17(土) 19:14:31.15 ID:PZzJfHwE.net
私はLEC会計大学院の関係者ではないが、LEC会計大学院はオススメだぞ。
なぜなら、他の会計大学院だと、会計大学院+資格予備校で膨大な資金が必要に
なるが、LEC会計大学院の入学すれば、LECの資格講座を受講料半額免除
で受講する事ができるぞ。だから他の会計大学院よりもLEC会計大学院が
オススメだ。

155 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/17(土) 20:56:17.93 ID:???.net
根本的な問題は、大学院と半額免除予備校で資格を取っても
就職に対して役に立たないこと。

一般企業は年齢最重要視。
大学院や予備校は時間の浪費、無意味な投資。

税理士二世で親の事務所継ぐとかならお勧めだけれど。

156 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/18(日) 09:40:31.29 ID:0rJS4GaQ.net
>>153
調べても、LEC会計大学院は公式に合格者数を発表してなく調べる材料がないから聞いてるですけど

>>155
仰る通りですね。
公認会計士試験は合格者の増やしすぎで、ただでさえ行き場のない合格者が職を求めて溢れている状態ですから。
監査法人に無事就職できるのは、若年合格者や高学歴やコネがあるものに限られてしまう。
夢を求めて苦労して合格したと思ったら、合格の肩書きはまったく役にたたなかったという、浦島太郎を彷彿とさせる資格になりつつあります。

157 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/18(日) 15:52:09.91 ID:GIJ3bcvr.net
>>152
 答えるのをお断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

158 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/11/18(日) 19:04:23.14 ID:GIJ3bcvr.net
>>155
大学院や予備校は時間の浪費、無意味な投資。

→もしその論理で考えると、日本にある全ての会計大学院の
存在そのものが無駄になるね。それっておかしくない?

159 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/19(月) 00:35:19.52 ID:???.net
>>158
非社会人なら会計大学院に行っても時間の浪費、無意味な投資。
年齢が一番重要視されるんだから早く就職するのが最良。

社会人なら別に会計大学院に行ってもいいのでは。
自己啓発として。
日本企業は院卒を評価しないから趣味と同じだけれど
外資系に転職するなら意味ある。

160 :モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2012/12/01(土) 18:22:25.61 ID:OemcqsbR.net
週末メインのコースもある?

161 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/12/12(水) 00:09:02.76 ID:YOu8N01P.net
>>160
LEC会計大学院に電話して問い合わせてみれば?

162 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/17(月) 21:21:51.45 ID:???.net
簡単に単位くれる?毎回講義出れないし迷う

163 :128:2012/12/20(木) 16:59:15.39 ID:???.net
>>160
平日にも必修の授業があるので、週末だけでは卒業できないです。

>>162
単位に関しては、、、緩いと思います。
出席に関しても心配要らないと思います。

164 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 09:16:54.59 ID:???.net
私も迷ってる。目的が免除だから単位取得が負担にならないで論文対策に時間取れる所が良い。
LECにするか他の大学にするか・・・・・相談会に行ってみようと思います

165 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 13:11:13.55 ID:???.net
論文は一切免除にならないから
短答一部免除は無意味っていうのが
常識だと思っていたけれど

166 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/22(土) 10:00:09.46 ID:???.net
>>165
論文スタートで受験と短答スタートの受験って大違いじゃね?二年計画合格狙えたり、戦略増えるだろ

167 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/22(土) 12:58:01.85 ID:???.net
【LEC】東京リーガルマインド Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/l50

168 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 19:10:49.73 ID:???.net
ここって卒業するとMBAってもらえるの?

169 :名無しさん@お金いっぱい。::2012/12/30(日) 16:04:45.97 ID:qXWvRgHZ.net
>>168
ホームページ見たが、それを見た限りでは貰えると思う。

170 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 16:12:23.92 ID:???.net
アカスク出身とか言ったらいじめられそうだな

171 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 16:40:50.23 ID:???.net
イジメとかwwそいつに実力無ければ言われるだろなー

172 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 18:33:26.90 ID:???.net
>>168
@会計士の短答4科目免除と
A修士論文合格で税理士の科目2科目免除
Aについては希望制なので全員にその資格が付与されるというわけではない

173 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 19:15:48.39 ID:???.net
>>172について補足
正確には会計士3科目だけど
会計士の配点は
財務会計100点(論簿記)
財務会計100点(論財務諸表論)
管理会計論100点
監査論100点
企業法100点

なので正確には3科目だけど
400点分免除になるから財務会計論を2科目としたばあい4科目って表現になった

174 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 19:36:49.58 ID:???.net
ありがとう!短答は突破できそうだけど論文がどの程度時間取れるかだよなぁー
そもそも社会人だと残業とかで単位まともに取れるか心配だし
テストもあるんでしょ?
その辺通ってる人どうなの?

175 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 19:38:37.09 ID:???.net
>>171法人でも嫌みを言われたりするって聞くな

176 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 19:54:58.97 ID:???.net
>>175
税理士の話か会計士の話か分からないけど、普通に取った人間からしたら
自分を大きく見せたいから馬鹿にするんじゃないかな?
どちらにしても取れない人間は院行っでも受からないと一生登録は出来ないからね〜

俺はどこが簡単に単位くれて、時間無い中で効率的に試験受かれる院か探し中・・・・・
って皆さんおすすめどこかある?

177 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 11:22:31.71 ID:???.net
>>166
アカスク卒業する労力と時間とお金を完全に無視するなら
そりゃぁ、短答免除があった方がいいよ。

普通は労力と時間とお金に見合わないから
短答免除目的でアカスクに行かないけれど。

178 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 05:48:46.13 ID:???.net
免除目的ならLECか千葉商科あたりがいいんじゃね?
社会人対象だと勉強時間とか免除目的でそこら辺の事情も教授ら把握してるとおもうから
テストも他と比較して楽なんじゃないか?逆に昼全日制の早稲田や明治・法政あたりになると
取得単位数も多いし、テストもかなり大変だと思う。

179 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/18(金) 20:45:23.23 ID:???.net
親が高齢で早く資格取りたいから免除狙いで入ろうと思うけど
評判どうですか?馬鹿でも卒業&論文免除できますか?
努力は苦手です

180 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/19(土) 23:02:56.56 ID:???.net
>>179
早く資格採りたいなら、確実に免除狙いは逆効果。

181 :180:2013/01/19(土) 23:04:15.57 ID:???.net
>>179
あっ、税理士狙いか。
会計士かと勘違いしたよ。
税理士なら免除狙いでアカスクはありだよな。

182 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/20(日) 08:34:06.10 ID:???.net
>>181
ごめんなさい、税理士以外にも免除あるの知らなかったですw
税理士は有効なんですね〜ありがとうございます
予備校の成績通り受かる試験じゃないので色々調べてみます
ただ・・・・なんで名前がLEC大学院・・・・・言うのが恥ずかしい

183 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 14:23:47.79 ID:???.net
>>182
そもそも院免という時点で同業者相手だと少し恥ずかしいけど
一般人はわかんねーからいいんじゃない?

あと2つ残してる俺は羨ましいよ。

184 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 15:03:17.77 ID:???.net
>>182
>名前がLEC大学院・・・・・言うのが恥ずかしい

名前が恥ずかしいとかは、まだマシだよ。
学部のLEC大学は廃校決定したけれど、自分の母校が消えたら
恥ずかしいどころではない。

185 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/29(火) 15:24:15.76 ID:8LJkjRYU.net
863 名無しさん@引く手あまた sage 2013/01/28(月) 12:51:10.04 ID:Eh98Qx/u0
事務所でここの会計大学院に入学させられて、4月から入学する予定なんだけど
2月から何かPCスキル勉強できる講座やるって説明あったけど何にも連絡無いわw
ここ見てると全てがいい加減すぎて嫌だな、今から会社に事情説明して入学やめたいお
どうせなら別の大学院でお願いしようかな・・・・・

864 名無しさん@引く手あまた sage 2013/01/28(月) 13:24:36.08 ID:hfMuDLys0
>>863
LECはこのスレを監視したり書き込みしているから、今頃LECの上から現場にその講座について調べてるよう指示が出されていると思う。
ここに書き込んでも連絡がないなら、講座実施の手配がまだできていない可能性あり。

865 名無しさん@引く手あまた sage 2013/01/28(月) 13:32:58.21 ID:hfMuDLys0
会計大学院への入学前にLECの講座を半額負担で受講できる制度ってのがあるが、それとは違うかな?
ちなみに、それは希望制で申込みが必要。

866 名無しさん@引く手あまた sage 2013/01/28(月) 14:13:42.29 ID:Eh98Qx/u0
>>865
事務所にあったからうpしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3890778.pdf.html

3の奴なんだけどw他にも色々受けれるような事あるけど、一切連絡もないので
今から不安なのでもしかしたら1年遅らせて他の院行くかも知れないw

882 名無しさん@引く手あまた 2013/01/29(火) 12:46:06.50 ID:UJOL0WCS0
>863
思いつきで、やったらやりっぱなしだから。
クレームになったら慌てて対応する。
対応って言っても、下の人間に「やっとけ」と言うだけだけどne。

186 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 13:13:12.06 ID:???.net
「LEC東京リーガルマインド」で横行する“イリーガル経営”
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201303.shtml

187 :名無しさん@お金いっぱい。::2013/02/15(金) 08:59:24.35 ID:sflAE7iW.net
廃校決定のLEC大学のスレが盛大に盛り上がっていて、まだ学生を募集しているLEC会計大学院の方の
スレがこんなにも静かなのは何故だ?w

188 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 10:46:28.11 ID:???.net
【LEC】東京リーガルマインド Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1360157013/l50

LEC大学パート52〜大学消えても2ch工作は続く
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352360150/l50

LEC会計大学院
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1223971484/l50

189 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 15:24:33.37 ID:???.net
大学院もアウトということなのか?

http://www.niad.ac.jp/sub_hyouka/ninsyou/hyoukahou201103/daigaku/no6_1_1_lectokyo_d201103.pdf

190 :名無しさん@お金いっぱい。::2013/03/14(木) 08:55:59.61 ID:2vEHLZhD.net
LEC会計大学院終了者のうち、何割が税理士になれるんですか?

191 :名無しさん@お金いっぱい。::2013/03/14(木) 08:57:11.83 ID:2vEHLZhD.net
あと、LEC会計大学院終了者のうち、何割が公認会計士になれるんですか?

192 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/14(木) 22:41:29.35 ID:???.net
>>191
会計士登録まで行くのは1割ぐらいじゃない?

193 :ななし:2013/03/20(水) 23:05:14.03 ID:f5Ob8fgm.net
ねえねえ なんで女子の論文修了率が低いの?

194 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/20(水) 23:19:34.59 ID:f5Ob8fgm.net
山本が他の講師もまきこみ
まともな文章を書いている女子に対して
執拗な嫌がらせ 書けなくなるまで嫌がらせ嫌がらせ
して、女子はいなくなる。
そのうち、合格者に女子がひとりもいなくなるんじゃね?

195 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/21(木) 10:04:29.45 ID:???.net
>>191
今のとこセロのはず

196 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/07(日) 06:47:05.81 ID:N6mfrXbY.net
382 名無しさん@引く手あまた sage 2013/04/06(土) 19:16:04.44 ID:KsowtH67P
大学院のガイダンス行ってきたけど、ここの社員は何考えてるんだ?
ただ資料を読むのに予定時間を20分以上オーバーして終わったんだけどw
何をどう予定立ててるんだ?無能の極みだろ
リハも無しにその場の雰囲気でダラダラ読むって今後が思いやられるわ

197 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/07(日) 07:33:19.64 ID:???.net
この大学院って意味あんの?

198 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 09:30:11.02 ID:qby+GMTc.net
>194 もともと女子がほとんどいないからだろ
山本先生はまじめにやっている人に対しては真剣に対応してくれるよ

199 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 09:59:06.82 ID:???.net
税理士の税法免除って実績どうなんですか??

200 :名無しさん@お金いっぱい。::2013/05/09(木) 21:21:04.34 ID:gzsvXzRS.net
LECは男子に人気があるのか。なるほどなるほど。

201 :名無しさん@お金いっぱい。::2013/05/22(水) 15:50:46.11 ID:VtBM+YZt.net
ここの授業マジでレベル高い

202 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/31(金) 08:56:01.78 ID:???.net
最終学歴が株式会社LEC会計大学院か…。

203 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/31(金) 19:06:01.40 ID:???.net
大学院も学部みたいに廃校になる可能性がある。

204 :dd:2013/06/01(土) 22:23:08.22 ID:???.net
総合的に見て結構いい大学院だと思うよ

205 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 22:54:37.04 ID:YavnMtVz.net
私は法律家ですが、このスレには大変まずい書き込みがあります。
書き込んだ本人がその発言の削除を依頼するか、>>1がスレの削除依頼を
出した方が良いでしょう。

その箇所というのは、>>194のとある部分です。

>山本が他の講師もまきこみ
まともな文章を書いている女子に対して
執拗な嫌がらせ 書けなくなるまで嫌がらせ嫌がらせ
して、女子はいなくなる。
そのうち、合格者に女子がひとりもいなくなるんじゃね?

このような個人を特定する誹謗中傷は明らかに刑法230条の
構成要件に該当します。

早急に削除依頼を出された方が賢明です。

206 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/11(火) 00:06:12.55 ID:???.net
アカスクで税理士免除もできるところはまだまだ少ない。
そこを前面に押して宣伝すりゃ、客は集まりそうだけどな。ま、国税に
目付けられて免除申請却下続出とかなるかも知れんが。

207 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 23:03:06.55 ID:+5Kj0JdG.net
秋入学の募集始めたみたいだけど、定員割れで埋め合わせのための募集?

208 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 02:10:08.18 ID:EQR95Woh.net
>>207
違います。大学院好評のため、増員募集をかけているのです。

209 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 02:17:56.63 ID:x8fkp0zk.net
  \
:::::  \            アンチの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    LEC会計大学院に嫌がらせしちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          アンチは声をあげて泣いた。

210 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 21:50:11.85 ID:x8fkp0zk.net
個人を特定し誹謗中傷する行為は
「特急ブタ箱行き特急列車グリーン席」に乗車するようになりますよ

211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 20:36:40.62 ID:4ttHnnka.net
107 名無しさん@引く手あまた 2013/06/23(日) 18:50:12.43 ID:OpEAwWWu0
LECがえらい言われようですわ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130623-00010009-bjournal-bus_all

212 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 21:15:22.89 ID:pMIm+uYd.net
「LECの公共事業で国難を救うぞ!」

最近のアルバイトは会長のこの崇高な理念を理解できていない人が多すぎ

213 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 01:45:21.18 ID:b2jUIPHF.net
会長いい人。学長いい人。

214 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 12:51:56.45 ID:???.net
2008年のアカスク短答合格率58%だったね。

なんか考えさせられた。
2008年の新司法試験の合格率は38%だった。
短答企業法と新司法試験、難易度は天と地だけれど
合格率は20%しか違わないんだよな。

これでも同じ専門職学位なんだよな。

215 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 23:03:22.54 ID:b2jUIPHF.net
社長もいい人

216 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 23:04:25.92 ID:b2jUIPHF.net
執行役員もいい人

217 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 23:05:36.29 ID:b2jUIPHF.net
執行役員もいい人

218 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/25(火) 01:54:52.05 ID:aIuat6SQ.net
役員みんないい人

219 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
愛知大学会計大学院の学生募集停止について
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/news/Com0000495.html

会計大学院に在籍していなくてもこれらの資格試験を
受験できる状況が依然として続いていること、公認会計士の
社会的な需要が伸び悩んでいることなど外在的な要因から、
経営系専門職大学院はどの大学においても厳しい環境下に
おかれ、本学会計大学院もその影響から志願者数、入学者数
とも低迷が続いてきました。

このような状況を踏まえ、本学の関係機関での検討を経て、
先般(2013年5月25日)の理事会において募集停止とい
う決定にいたりました。

220 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
468 名無しさん@引く手あまた sage 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nJSX773nP
会計大学院終わったな
http://www.o-hara.ac.jp/grad/topics.html

472 名無しさん@引く手あまた sage 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nJSX773nP
>>470
無知だなw税理士試験の世界では大原の受講者とTACで約7割のシェアだぞw
LECなんてブラックイメージで論文留年率5割の指導じゃ大原に学生取られて終わりだろ

474 名無しさん@引く手あまた sage 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cK8I7ZnkP
税理士試験対策は大原tacが講座開いててLECは講座開いててない
科目ある位だもんな。
それに大原大学院のサイト見たら予備校受講料免除とかLEC勝てねーよ

221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
女子高校生を有料アダルトサイトに出演させ、わいせつ行為をしたとして、警視庁少年育成課は4日までに、児童福祉法
違反容疑で資格取得の大手予備校講師小林陽介容疑者(28)=川崎市麻生区白鳥=を逮捕した。容疑を認めているとい
う。

逮捕容疑は2月2日夜、私立高校3年の女子生徒=当時(17)=を動画中継サイトに生出演させ、自分を相手にわいせ
つ行為をさせた疑い。

同課によると、小林容疑者は宅地建物取引主任者試験対策を教える専任講師。パソコンにつないだカメラの前で女子高校
生らに脱衣やわいせつ行為をさせ、自宅から中継動画を配信していた。

動画は1分40〜60円でサイトから視聴者数に応じた報酬が支払われ、同容疑者は昨年1月以降、約900万円を受け
取っていた。約50人を出演させていたという。

女子生徒は約3万円を受け取ったが、学校に相談し発覚した。

(2013/07/04-12:31)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013070400530

222 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/05(木) 00:04:22.50 ID:FF4+iQ3F.net
ココの大学院は、税法1科目の合格すらできん奴らに対しては手厚い保護をする。

なぜならば、講師が税理士試験1科目も受からんクソ大学出身だからだ。

いわゆる創価学会に支配されている。

優秀な人間はここを避けるべきであろう。

223 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/05(木) 19:42:48.30 ID:???.net
【LEC】東京リーガルマインド Part24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1371490074/l50

224 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/06(金) 00:07:05.57 ID:ebXqNERU.net
>>220
違うよ。LECと大原で税理士受講者7割のシェア。
大原とTACで7割シェアは公認会計士。

225 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/08(日) 21:14:37.32 ID:3UFgYR64.net
■名誉毀損罪 刑法 第230条■

公然事実を摘示し人の名誉を毀損したる者は其事実の有無を問わず

3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処す。

『名誉とは人の社会的評価又は価値を指称する』

226 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/08(日) 21:17:44.87 ID:3UFgYR64.net
■侮辱罪 刑法 第231条■

 事実を摘示せずと雖も公然人を侮辱したる者は拘留又は科料に処す。

『他人の名誉を毀損する具体的事実を公然告知したのではなく、
 単にその社会的地位を軽蔑する自己の抽象的判断を発表したのに
 すぎない場合には、侮辱罪が成立する』

227 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/08(日) 21:20:31.70 ID:3UFgYR64.net
■信用毀損罪・業務妨害罪 刑法 第233条■

 虚偽の風説を流布し又は偽計を用い人の信用を毀損若くはその業務を

 妨害したる者は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処す。

228 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/09(月) 20:56:02.78 ID:9A18vWPA.net
個人情報保護を怠り不適正な管理によって情報漏えいした場合、

事件・事故の公表によって、企業は重大なダメージを受けます。

個人情報保護法の全面施行に伴い、個人情報取扱事業者は法の定める義務に違反し、

この件に関する主務大臣の命令にも違反した場合、「6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金」

の刑事罰が課せられます。加えて、漏えいした個人情報の本人から、漏えいによる被害や、実被害が無くても、

漏えいしたという事実による損害賠償民事訴訟のリスクが発生します。

これらによって、大規模漏えい事件事故の場合は巨額(総額)の賠償金支払いに直面する可能性もあります。

229 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/12(木) 14:57:15.48 ID:yMOdZznj.net
一体何が起こってるんだ?


884 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 11:51:47.18 ID:ZC44yNeV0
労組を作ろう。
GENを葬り去ろう!

885 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 16:14:07.26 ID:nCX5Sp5g0
労組を作ろうというなら、会社としても重大な決意と決定をせざるを得ない。
LECという会社を守るためなら、労基法も労組法も破ってもいい。
お前ら、会社に害をなそうというなら役員も黙っているわけにはいかないことはわかっていような

230 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/14(土) 21:30:03.49 ID:Q4wm7WAN.net
>>229
LECの従業員が労働組合に加入しようとしている。
会社は法廷で闘おうてしている。
ただそれだけだ。

231 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 10:42:31.08 ID:CYKhdoNz.net
これ以上の中傷は逮捕されるぞ

232 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/19(木) 15:59:43.10 ID:5t+JAwkU.net
なんで会系大学院の書き込み最近少ないの?

233 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/19(木) 19:03:28.57 ID:???.net
age

234 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/19(木) 19:04:01.20 ID:GrehlXOZ.net
age

235 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/21(土) 08:29:52.77 ID:24RUEA6z.net
LECが倒産したら会計大学院どうなるの?税金投入で助かるとか?

236 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 13:10:08.00 ID:wgNQ6seO.net
>>235
それはない。ただ、会系大学院の設置を許可した千代田区の責任が問われる。

総レス数 516
518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200