2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大原税理士講座、大原税理士講師 そのA

640 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/03/31(火) 07:00:50 ID:6aWlWAtM0.net
マスクしてもタバコは吸いに行くみたいな層もいるからね。
ま、今すぐタバコ止めても、コロナに感染したら高リスクという運命が変わる訳でもなし。
感染したら重症化してきっちり死んでくれよな!w

641 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/03/31(火) 13:30:26 ID:jiJmDhlP0.net
>>640
質問したいのなにタバコ吸いに行くからできないや。講師としてどうなんだろうね

642 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/01(水) 04:07:54 ID:P5VmT9qT0.net
これまんま職員室。キメエwwww
https://pbs.twimg.com/media/ET-Pu3YU0AASUtF.jpg

うっすら体調悪そうなおっさんの呼気で充満している地下室の空気よどんでそう。
一秒でも滞在したくないわ。
まあ、受講生には関係ないからいっかー。

イベント自粛している中、講師採用説明会だけは開催したんだっけ?

643 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/03(金) 20:04:41 ID:KKpA8hbm0.net
ツイッター担当者、情報遅いし本当頭悪そう。
受講生は不便を強いられているけど、コロナにかこつけて職員は楽をしているとしか。
俺らが金払ってるから、あんたらの給料が出てるんだろ!!!

644 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:18 ID:jr3Kl1ZQ0.net
今って講義人来てるの?元々通信で自宅学習してるから校舎の様子が分からん。

645 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/03(金) 21:29:34 ID:5d8++wNV0.net
>>643
ツイッター担当者って講師じゃないだろ。講師を悪くいうなよ。

646 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/03(金) 23:49:37.48 ID:NApjNgkU0.net
>>643
あのツイッターは、こんな深刻な状況でペコリとか顔文字とかイラつかせるつもりなのか?

647 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:53.16 ID:SoHVJKnC0.net
大原会計士講座のTwitterと比べて情報量の差に呆れてしまった

648 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/04(土) 15:02:31 ID:asfKOELC0.net
会計士講座ツイッターが見ていて一番面白いよな。わかる。

649 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/04(土) 19:46:43 ID:asfKOELC0.net
税理士講座ツイッターは大原の他講座と比べてお粗末。
情報量少ない、更新頻度少ない。
win廃止してツイッターとかSNSに特化してもいいと思うけどね。
紙媒体は時代にそぐわないし。

650 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/04(土) 23:40:59 ID:/JP12PLn0.net
>>649
税理士のツイッター担当者の問題であって、税理士講座の講師のせいではないだろ。
叩くなら、税理士ツイッター担当者を叩けよ

651 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/05(日) 01:37:47.25 ID:UMGA4iHw0.net
はいはい、税理士ツイッター担当者は自分仕事のできなさにペコリしとけよゴミカス市ね

652 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/06(月) 17:50:26 ID:DQ7d4k6K0.net
大原は緊急事態宣言が出たら予備校なくなるらしい

653 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/06(月) 20:15:34 ID:dPbpre/M0.net
今週確認テストやねん。採点してもらえなかったら困る。

654 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/06(月) 20:42:43 ID:Y8QcQdJo0.net
東京都の学習塾とか専修学校も「基本的に休止を要請する」のでしょ。

655 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/07(火) 14:47:36 ID:Tqn7B0aJ0.net
やばい
確認テストを採点して貰えないだけで、全くやる気が出ない

656 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/07(火) 21:11:03 ID:1BIPK4mu0.net
答練の採点ならリモートワークでもできるはずなんだよね。

受講生と接触したくないなら入り口に答案回収箱置くとか、
合格webから答案の画像データ送れるようにするとかさ。

657 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/07(火) 21:14:16 ID:1BIPK4mu0.net
ま、講師以下職員が仕事したくないから休みにしたんでしょ。
受講料先払いで貰ってるから、何もせず家でゴロゴロしていても給料ウマウマってか。
金返せよ。死ね乞食。

658 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/07(火) 23:04:29 ID:f8HGBOtM0.net
映像講義担当とか時間の達人担当の講師は休みなしなんでしょ?
それ以外の講師は家で食っちゃ寝してるだけなのに、可哀相だね。

659 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/07(火) 23:09:41 ID:g966hSwc0.net
こういうときに複数科目受講してると講師の誠実さっていうのもバラバラなんだなあと思う。

660 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 03:48:36 ID:A25NRxNa0.net
お前ら、ごくわずかな営業時間を除いて
今日から5月10日までカウンター完全閉鎖だぞ。

●教材のお渡し・ロッカーご利用時間
 4月9日(木)、4月10日(金)11:30〜15:00

↑2日だけ、しかもウルトラ短時間wwwナメすぎだろwwwwwwwwwwwww

これを逃すとGW明けまで教材貰うチャンスがない。
web受講できても手元にテキストがないという事態になる。

貰ってない奴は急げ!!!!

661 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 11:17:21 ID:bLAoO/Ck0.net
今日、大原休みって、マジ?

662 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 12:08:47 ID:PSVwW2pM0.net
講座申し込みしたいのにどうしろと。。。
対応が極端すぎるよ

663 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 12:24:48 ID:0bUGTEaX0.net
>>662
申込みはネットでやって欲しいらしいよ!

664 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 12:51:32.57 ID:cnfDAOTy0.net
>>660
この時間に人が殺到して、クラスターになったら、どうするんだ?

665 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 13:34:36 ID:GWRL1G0e0.net
税理士講座以外も一斉に休校だから激混みよ。

混雑することが想定できない大原の役職者がガイジ。
電車ですら減便すれば混雑すること位、小学生でも分かる理屈だろうがw

666 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 13:40:13 ID:8U/kgVw+0.net
>>660
会社員はどうしろとwww

667 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 13:46:23.31 ID:GWRL1G0e0.net
生徒も職員も危険に晒してるのでマジで池沼なんだろうな
混雑してるから待たされて滞在時間も長くなるし

668 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 14:05:51 ID:IyKVEio40.net
海外ではスーパーでのレジ待ち行列が感染源なんてケースもあるのにな

669 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 14:32:31 ID:cnfDAOTy0.net
マスクを開店直後に売らないドラッグストア
ジジババ限定時間を作ってあげるスーパー

それに引き換え我らが大原ときたら

_| ̄|○

670 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 17:41:43 ID:J72+8J1V0.net
実力判定模試の映像通信を至急作れよ。

671 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 19:00:56 ID:cnfDAOTy0.net
pdfデータは、まあ、GJだな
このままだったら、東京都に情報提供しようか迷っていた

672 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 20:20:14 ID:GWRL1G0e0.net
大原都合の閉鎖なんだから、本来は教材を送るべき。

673 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 20:59:30.17 ID:5VqIgN4q0.net
教材引き渡し期間
TAC
期限なし
月〜金 13時〜19時
土日祝 9時から15時
講座の申し込みも可能

大原
4月9日と10日のみ
11時30分〜15時
PDFデータをwebに公開

674 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 21:01:16.83 ID:+9XvveVG0.net
梅田校は日曜まで教材受取可能

675 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 21:03:55.29 ID:IyKVEio40.net
変更・更新される可能性もあるからURL貼っとかんと事後デマになりかねんぞ

676 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 21:13:02.90 ID:+9XvveVG0.net
スマート大原にメッセ来てたよ

677 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 21:18:22 ID:jS8MVBc30.net
TAC
https://www.tac-school.co.jp/info2020_07.html

大原
https://www.o-hara.jp/corona/general

大原会計士コースはメールで教材の発送を頼めるね
税理士コースはどうなるのかな

678 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 21:22:09 ID:jS8MVBc30.net
>>673
wifi切ったらIDが変わってた
673は関東の情報です

679 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 21:36:56 ID:TFBUthT60.net
>>672
大原都合ではないだろ

680 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/08(水) 23:41:46 ID:TFBUthT60.net
テレワークだとやってます感がだせなくて、普段見かけ倒しのやってます感だけで仕事してる講師は、なんだかんだ理由付けて出社してるのがいるんだろうなw

681 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 02:57:14 ID:m9bSxPTz0.net
PDFデータについては、9日、10日の短縮営業時間・3時間半の間に
仕事があって、教材を取りに行けない人達から問い合わせが殺到して
頭の悪い大原税理士講座職員でもさすがに気づいたのかと。

この辺、大原でしか働いたことのないような人間の感覚は、
世間ズレしているというか、おかしいんだよね。
毎年、確定申告期間は休講入れてるんだから少し考えれば分かるだろ。
申告が終わっても通常業務が待ってるしな。
講師みたいにコロナ休暇してる訳じゃないんだよ。

682 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 03:01:58 ID:m9bSxPTz0.net
>>677
公式情報ではないが、大原ツイートの米欄に
教材の郵送はできるけど着払いと問い合わせた人が書いてるなw着払いw
https://twitter.com/o_hara_zeirisi/status/1247408122068533248
(deleted an unsolicited ad)

683 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 10:02:33 ID:mSXIpoOq0.net
大原の頭の悪さに失望

684 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 15:30:25 ID:BXxdFhD50.net
今年の税理士試験は、伝説の幕張メッセかハマスタ解禁
入口で検温、座席間隔2mで実施かな

685 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 16:51:21.81 ID:XJkGFMm50.net
この先の教室を収録してるwebの配信でどうなるの?

686 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 22:25:19 ID:p9XC4UWc0.net
>>682
大原公式Twitterは受講生の質問にはスルーして尊師達のお言葉はツイートするのだね

687 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 22:29:26 ID:8kTIxkh+0.net
ピンチはチャンスって…日本人ってそういう感覚だったっけ?

688 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 22:43:16 ID:yPJBdSdD0.net
1.教室通学生・映像通学生の皆様へ
4月8日(水)から5月10日(日)までの期間の講義は休校に伴い、Web視聴にて学習をお進めください。
5月11日(月)以降講義を再開する予定でございます。
※ ご自宅にてご解答されました確認テスト、実力判定公開模擬試験などの添削対象答案の採点をご希望の方は、5月11日(月)以降に担当講師(教室通学生の方)又はサービスカウンター(映像通学生の方)へご提出ください。

2.通信生の皆様へ
ご郵送いただきました答案につきましては、採点の上、5月11日(月)以降順次発送予定となります。

3.教材のPDFデータによる提供につきまして
3月16日(月)から5月10日(日)までの期間の講義回にて配布予定であった教材のPDFデータをWeb上にてご覧いただけます。
詳細につきましては、合格Webの新着情報をご確認ください。
税理士試験に合格していただくためにご自宅にて学習をお進めください。

4.税理士受験願書の取り寄せにつきまして
税理士受験願書の配布につきましては、5月11日(月)より各校にて配布予定でございます。
なお、緊急事態宣言の延長等の理由により校舎の休校期間が延長された場合には配布できないことがあります。
受験願書の取り寄せにつきましては、受講生様ご自身でお取り寄せいただくことを強くおすすめいたします。
大原学園グループでは、受験願書の取り寄せ及び税理士試験のお申込みにつきましては、一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
・国税庁HP
税理士試験の受験手続につきましては、国税庁HP「令和2年度(第70回)税理士試験公告」をご確認ください。
ttps://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/kokoku/70.htm

5.その他のサービスにつきまして
大原HPの新型コロナウイルス感染症への対応についての「総合案内」をご確認ください。


税理士講座 2020年度受験対策(PDF) | 新型コロナウィルス感染症への対応について | 資格の大原 社会人講座
ttps://www.o-hara.jp/files/page/corona/document_zeirishi_02.pdf

689 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 22:48:04 ID:8kTIxkh+0.net
>>688
お前ら、絶対にPDFデータを流出させたらだめだからな!
ログ採られてるから一発アウト、逮捕だよ?w

690 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/09(木) 22:51:54 ID:8kTIxkh+0.net
さすがに住所氏名電話生年月日まで相手に渡しているのに権利侵害するやつはいないと思うけどw

691 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/10(金) 03:21:15 ID:xaJftwDX0.net
5/11月→大原で願書配布開始
5/12火 
5/13水 
5/14木
5/15金 
5/16土 
5/17日 
5/18月 
5/19火→締切・消印有効

月火水授業の人は日数的に少し余裕あり
土日授業の人はギリギリだな。

692 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/10(金) 03:27:31 ID:xaJftwDX0.net
今年は3月4月に授業に来ておらず、名簿を書いていない人が多い。
名簿を書かせるからには、受講者登録数でなく、名簿の人数+αくらいで
願書を取り寄せるんだと思うが・・・

月火水の時点で名簿未記入の奴が教室で願書を受け取ると、
土日の時点で、大原に願書の在庫がなくなる恐れもある?

693 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/10(金) 03:34:08.24 ID:xaJftwDX0.net
安全策は自分で取り寄せなんだけどね。

694 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/11(土) 20:04:06 ID:ZzG2DksC0.net
短縮営業時間の教材配布で3蜜を実現してしまう大原。
問題集のPDFは嫌だったので仕方なく取りに行ってきたが、
カウンターのBBAの手際が(ついでに頭と顔も)悪すぎて
受け取るまで、人ごみの中1時間待つという信じられない事態に。東京校ではない。
ここで感染された場合の発症は4月末くらいかな?
怖すぎる・・・こんな時にカウンターに素人を置かないで欲しい。

695 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/11(土) 20:58:35 ID:7my6FnTQ0.net
>>694
どこの校舎?
東京校では密接の状況など全くなかったよ

696 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/12(日) 05:22:44 ID:WsC8pYp60.net
会計士講座は、質問用メールを開放する予定とのこと。さすがだな。
講師陣も休校中ながら、やれるべき仕事をやっている印象を受ける。
メール対応ならリモート可能だしね。

一方の税理士講師は、映像講師など一部を除いて、完全にコロナニートやろ・・・
税理士講座は会計士講座と比べて、公式ツイッターの情報発信レベルもそうだけど
サポート環境が全般的に劣ってるわ。同じ大原とは思えない。ニートニートゥ!

697 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/13(月) 07:25:05 ID:Gnn7twWJ0.net
コロナニートの大原講師

698 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/15(水) 10:37:10 ID:Iyv7VcKN0.net
もらってなかったテストがあって総合受付に電話したらテープだった。
講義だけでなく業務そのものも休止してんの??

699 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/16(木) 22:31:33 ID:9EoPPOnY0.net
>>696
税理士講座は、映像講師は収録のために電車通勤させられてるけど、映像講師以外は在宅で酒とツマミ食いながら適当に遊んでるだけだろうな。やることないもの。

700 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/16(木) 22:34:30 ID:9EoPPOnY0.net
国税徴収法でいえば、S先生なんて、教室映像と時間の達人も変わらず担当してるのに、休講になってN先生とかいったい何してんの?

701 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/16(木) 22:40:01 ID:9EoPPOnY0.net
映像講師にはマスク等購入補助及び感染危険手当として月3万円くらい払ってあげないと可哀相すぎる。

702 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/16(木) 22:42:22 ID:9EoPPOnY0.net
>>698
受付職員も何もやらずに月給もらえるんだろ。ボロ儲けな仕事だわ

703 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/17(金) 08:22:53 ID:D2C6Kp690.net
映像講師は誰もいない教室で収録はしているはずなので
仕事をしていると言えるけど、それ以外はひどいね。
お前らが家でゴロゴロするために金払ったんじゃないわ。金返せ乞食!

704 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/17(金) 08:33:34 ID:D2C6Kp690.net
どういう人生歩んだら受付職員みたいな底辺に落ちるんだろうな・・・
講師の便器になってそうなブスばかりw

705 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/17(金) 09:14:54 ID:GMYXjoWU0.net
自分の顔見てから言えよ

706 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/17(金) 16:07:00 ID:s3XJrAiL0.net
5/11まで休みだっけ?
願書の配布も、
答練の返却も遅くなるでしょ?

707 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/17(金) 16:17:21 ID:nrKGCFLN0.net
>>706
願書は自分で国税局から取り寄せろよ
書類の取り寄せもできない税理士になるの?

708 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/17(金) 18:07:08 ID:3JMw80+d0.net
受付のお姉さんもテレワークです。

709 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/17(金) 19:54:00 ID:nrKGCFLN0.net
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/04/17/35816

710 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/19(日) 08:46:32 ID:Cx79ETr10.net
普段講師と喋ってると、講師の頭の回転の速さが当たり前だと思ってしまうが、
たまに用事で受付と喋ると、受付女の頭が悪すぎてイライラするんだよな。
障害があるのは顔面だけにしとけよという感じ。

711 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/19(日) 13:10:59 ID:K8/h+UVx0.net
頭の回転の速い講師って、消費のN先生とか?

712 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/19(日) 18:59:12 ID:K8/h+UVx0.net
相続の時間の達人、音量がちいせえよ。聞こえない。

713 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/19(日) 19:12:18 ID:K8/h+UVx0.net
すみません。俺の環境のせいでした。音量小さくありません。申し訳ごさいませんでした。

714 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/19(日) 22:05:25 ID:7BPvZ0E+0.net
いいって事よ

715 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/20(月) 19:58:37.13 ID:6f8o0v7A0.net
大原会計士講師→質問相談はメールで対応、加えてスカイプ面談を検討中
大原税理士講師→ニートW

716 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/20(月) 20:01:01.94 ID:6f8o0v7A0.net
消費の市販総合計算問題集、話は聞いていたが予想以上に酷かった。訂正箇所多すぎでしょ。
実務だと数字を間違えてお客さんに誤った税額を納付させると大変なことになるよ。
ゴミを売りつけんな。

717 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/25(土) 19:36:58 ID:FJ2+DczP0.net
は?もう国税庁に願書請求したんだけど。いくらなんでも郵送発表遅すぎるだろ。16日までに決定しろよ。
大原税理士講師どもは、本当にどんだけ仕事ができないんだか。さすがに税理士になれずに落ちぶれた奴らは頭の悪さが違うな。
まともに願書請求したのにお前らクズのせいで不公平すぎるわ。死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
大原税理士講師はコロナで苦しんで息が詰まって誰にも看取られず孤独で死ね!!!!

718 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/25(土) 22:01:12 ID:FJ2+DczP0.net
色々とムカつくことが多すぎる。
基本的に対応が遅くて、こちらが手を尽くしてからの後出しw死ねw

719 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/25(土) 22:10:24 ID:FJ2+DczP0.net
本当に悔しい。こんな大原講師みたいなゴミみたいな奴らのせいで

720 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/25(土) 22:30:17 ID:xXo4KwmN0.net
こんなメンタルいかれた人も対応しなきゃいけないなんて講師も大変だな

721 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/26(日) 08:38:04 ID:Am2dHx8B0.net
願書送ってくるくらいなら、休校前に受けた確認テストの答案返せよ。

722 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/27(月) 15:43:46 ID:u+yhVgpP0.net
>>721
このご時勢で、しかたないと考えられないお前は、どうせ税理士になってもうだつが上がらないんだろうw

723 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/27(月) 23:00:43 ID:wultyQL/0.net
>>722
書類封入シール貼りの作業なんてテレワークでもできるのに
災害だから仕事しなくても許されると考えているお前の方が頭がおかしいよ。甘えすぎ。

724 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/27(月) 23:06:29 ID:wultyQL/0.net
サービスを減らすならその分返金するべき

725 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/28(火) 19:56:54 ID:k/NFgnJ60.net
コロナ休暇満喫中の大原講師↓
授業がないから、授業の予習もしなくていいし採点もしなくていい!
法人の理論30題覚えちゃお。今年こそは合格。早くこの掃き溜めから退職したいwww
働かなくても給料貰えるってサイコーだな!コロナサイコー!サイコーロナ!!wwwww
あ、後で水上(役職)長に法人の質問しとこwww

726 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/28(火) 21:03:05.44 ID:SoCvzgb50.net
>>725
映像講師は普通に電車で通勤して収録していることを忘れるな。
茶化すな餓鬼

727 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/28(火) 21:05:02.92 ID:SoCvzgb50.net
>>723
お前の職場は個人情報を持ち帰ってシール貼りするコンプラインスが低い会社?会計事務所?なんだろう。
質が低い

728 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/28(火) 21:05:39.86 ID:SoCvzgb50.net
コンプライアンス

729 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/29(水) 03:41:10 ID:M7eS/PXJ0.net
>>727
このスレで延々と人に噛み付くレスしてる暇人ってお前かな?気持ち悪w
災害時だから、テレワークでも差し支えない職員には、
テレワーク用に職場から仕事に使う物が一式支給されてるでしょ。
その上でコンプライアンスの話されなかった?
あ、無職に職場のことを聞いても分からないかww無職乙wwww

730 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/29(水) 09:58:45 ID:4nmGAQlM0.net
>>729
で、お前が求めるのはサービス減少分の返金?

731 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/02(土) 12:55:21 ID:hu64QecA0.net
わざわざ電話くれる講師もいるぜ。
だから俺はその講師のために受かりたい。

732 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/02(土) 14:18:15 ID:t7cP0/1I0.net
この調子だと、通信担当していない講師とか受付職員とかは、リストラだろうな。仕事がないんだもの。

733 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/02(土) 17:15:15.50 ID:/hywT0At0.net
テレワークをするようになると、これまでは会社に行きさえすれば仕事した気になっていた人たちが成果を出せず、“仕事できないおじさん・おばさん”があぶり出される。つまり、リストラの不安におびえることになります。

https://www.moneypost.jp/651770

734 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/03(日) 06:23:16 ID:xCITtalc0.net
税理士講座の講師って授業とか質問対応無い時って何してんの?
席座ってネットしてるだけ?

735 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/03(日) 06:32:45 ID:lmAH0Yw10.net
質問メール返ってこねええ

736 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/03(日) 15:30:46 ID:axGJl0J30.net
みんな大原から願書送られてきた?

737 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/03(日) 17:47:00 ID:B+WNzYfi0.net
きたよ

738 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/03(日) 17:54:45 ID:JDSfvuHZ0.net
>>737
マジ?こっちは東京の通学コースだがまだ来てないわ
自分で申し込むかなー

739 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/03(日) 18:59:46 ID:E1Ot/Gpy0.net
トロい奴らばっかで草
ヤフ○クで買ったら次の日に来たわ

740 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/03(日) 21:06:00.95 ID:0JHE4eCc0.net
>>736
急ぐなら自前で取り寄せろよ
何でもかんでも他人任せの税理士様になるのですか?

741 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/04(月) 06:11:04 ID:mnoJ2Lo70.net
金曜日にいっせいに発送したって言われたけど

742 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/04(月) 10:44:18 ID:XQAmwy+50.net
>>741
誰に?

743 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/05(火) 00:15:25 ID:tozYRD4y0.net
受付人

744 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/05(火) 12:52:12 ID:g+rvS1qU0.net
実判は、いつ届くニダ?

745 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/05(火) 16:42:50 ID:tozYRD4y0.net
とっくに

746 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/05(火) 17:40:00 ID:g+rvS1qU0.net
>>745
マジですか!?
じゃあ、連休明けやな

747 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/05(火) 22:08:52 ID:R2FjcQw20.net
>>743
受付って今営業してないけど、いつどこで、聞いたの?

748 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/06(水) 19:46:18 ID:2/u3qwF/0.net
山藤隆大先生神じゃん!!!!!!消費、山藤先生にしてよかった

749 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/06(水) 19:50:16 ID:2/u3qwF/0.net
講師から全く音沙汰なしという友達もいるので、マジで担当講師で明暗が分かれそう?

750 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/06(水) 20:00:02 ID:cOeM4uRy0.net
>>749
担当講師ではないが、
Nの振替と質問対応には、
ストレスが貯まった

751 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/06(水) 20:35:04 ID:/0iokX2x0.net
個人的にアドレス公開してる講師いるじゃない?寂しいから面しちゃおっかな
特にききたいこともないけど

752 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/06(水) 20:35:48 ID:/0iokX2x0.net
メールね

753 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 12:18:58 ID:6KiwlatL0.net
実判まだ届かないニダ・・・

754 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 17:46:28 ID:BHsN/c+S0.net
電話する先生としない先生の差は何?

755 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 19:45:51 ID:K8raKJmD0.net
>>750
簿財消費受けてるけど、N先生だけメールなかったな。ま、いーや。
今のところ質問することもないし、先生も自分の勉強で忙しいと思うので。

756 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 19:47:56 ID:BHsN/c+S0.net
>>755
野田?

757 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 19:49:14 ID:K8raKJmD0.net
この先生に関しては、コロナ流行後に教室での質問を禁じるほど神経質なのに
自分はマスク着用してない(自分がうつす側になるとは思っていない)のがもやっとした。
けど、先生のお断りを全く無視して、普通に質問している人もいてメンタル強いなと思ったw
無事に本試験が開催されますように。

758 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 19:51:09 ID:K8raKJmD0.net
>>756
消費のNです。すみません!

759 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 20:01:38 ID:BHsN/c+S0.net
>>758
西岡?中島?

760 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 20:39:22.93 ID:O0mx7yFH0.net
取り敢えず大原は今月末まで休講みたいね
もう今年は講義無くなりそうだな

761 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 21:43:46 ID:fvxN+nQk0.net
仮に講義再開しても微熱で咳が止まらないのに無理して来る奴とかがいそうだから行きたくないなぁ。そういう奴に限ってマスクもしてない。

762 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/07(木) 22:47:49.96 ID:AIdbah4a0.net
野田先生は教室での質問を禁じるようなおばさんじゃありません!

763 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/08(金) 13:27:03 ID:qkJJkceA0.net
俺は通信だから影響ないけど、教室通学してた人はテスト類の提出や採点どうするの??
郵送用の返信封筒とかも入って郵送されてきた?

764 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/15(金) 07:08:23 ID:3PwB5VF00.net
緊急事態宣言による休校によって
講師・職員の必要な人材と不要な人材の区別がついただろうね。
一部業種を除き、教育関係を含む多くの業種で今後はリストラにせまられるだろうけど、候補者の選別になったよね
税理士法人・会計事務所も、AIとコロナ、顧問先の倒産で、大変だな

765 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/15(金) 07:12:41 ID:3PwB5VF00.net
飲食中心の小さめの税理士事務所とか、この先顧問料頂いていけるの?

766 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/15(金) 20:56:08 ID:hfC3U6ir0.net
>>765
きついと思うよ
飲食はすぐ潰れる代表だから

767 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/17(日) 16:20:14 ID:9Y54ckLA0.net
飲食中心のとこは給付金の申請代行とか依頼されるけど、ホイホイ請け負ってると税理士登録停止になるな

768 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/20(水) 21:57:03 ID:OJqvw9TM0.net
大阪も京都も宣言解除だから、明日から再開?
講義あるの?

769 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/24(日) 21:48:07 ID:T7/K0ZZz0.net
誹謗中傷された有名人が自殺したらしく爽快。
こうやってメンタル弱い人間は淘汰されて行くんだなあ。爆笑。
お前らも講師を誹謗中傷する時には、うっかり個人名を書かないように気をつけろよ。
実名を出しても名誉毀損に該当する内容は書かないようにするとか。

770 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/25(月) 18:29:13 ID:o7QLrZvI0.net
講師と生徒はともにフェイスシールドして授業受けることになるんだらうね。毎回使い捨て?コスト激しくかかるね。

771 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/25(月) 20:21:13.02 ID:uqCEpwx10.net
緊急事態宣言がされた時は脊髄反射で即刻休校にしたくせに、
解除された時は1週間後に授業再開とか舐めてんな。
給料貰ってるなら自宅に居ても再開準備しとけよ。仕事だろ。

772 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/25(月) 20:24:04.40 ID:uqCEpwx10.net
>また、教室では座席の間隔を広くとっております
今まで1人1席に押し込んでいたが、互い違いに1人1卓ってところかな?w
池田、野田、水上クラスあたりは座席争奪戦になりそう。

773 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/25(月) 20:30:28.72 ID:hLIJ/GPw0.net
教室受講の場合、2m間隔が必須になるからギリギリに行くと座れないな。平日夜クラスだと入れなかった社会人が文句言いそう。

774 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/26(火) 23:01:55 ID:CM3nu9i20.net
教室では講師が一番飛沫飛ばすんだから、講師がマスクして授業をするべき。

775 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/27(水) 05:16:57.36 ID:jKgHurcN0.net
マスクなんか当たり前過ぎだろ。アクリル板の設置若しくはフェイスシールドの着用まですべき。

776 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/27(水) 18:56:43 ID:4hvI3i8R0.net
>>775
だったらいっそのこと、別室で講義して配信しろよ

777 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/28(木) 05:37:25 ID:XSAzde+h0.net
別室講義なら通信と変わらないじゃん。
飛沫防止のため教壇前にアクリル板設置、受講生はマスク・フェイスシールド着用、間隔を2mあける、質問対応は無し、これが新しい受講スタイル

778 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/28(木) 09:32:24 ID:r+aL85RR0.net
>>777
それなら通信でよくないか?

779 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/28(木) 12:39:48 ID:/aNhvSDT0.net
今年は通信が賢明。学校側としても受講生来るなって思ってるでしょ。

780 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/28(木) 12:44:14 ID:ooEID8Cj0.net
>>779
確かに
今更、また生活習慣を変えるのも、キツい

781 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/29(金) 08:12:52 ID:Uio5rqxi0.net
自習室は三密回避でドア、窓は開けっぱなしになるだろうな。
空調が効かなくて暑いかも。

782 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/29(金) 12:22:15 ID:RSKy9HlV0.net
これから夏だし、冷房なしの教室で周りの感染対策意識の低い奴らと一緒に勉強するより、家で冷房入れて勉強したほうがいいだろ

783 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/29(金) 12:24:11 ID:RSKy9HlV0.net
冷房なしでマスクしたまま答練2時間とか集中できるの?

784 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/05/29(金) 17:30:48 ID:Uio5rqxi0.net
今年に限っては窓もドアも全開放だからね。仕方ないよ。

785 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 18:51:01 ID:dIQ2ifdk0.net
もう自習室は無理そうか
マスク着用で使わせても良いと思うんだが

786 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 20:56:34 ID:1HqlkweD0.net
自習室使うならマスク、フェイスガード、接触感染防止のための手袋が必須だな。もちろんドアと窓は全開だから廊下で喋る奴の声がかなり聞こえる

787 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 21:07:47.49 ID:lrGm9Ulz0.net
会話自体に感染リスクがあるんだから普通に校舎内全域私語厳禁(※講師への質問等は例外)でしょ

788 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 21:47:14.48 ID:fXU1JYsq0.net
マスクしてない馬鹿は帰れよマジで
迷惑

789 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 21:50:05.28 ID:fXU1JYsq0.net
自習室なんて、馬鹿が一人でもいたら即クラスターで、学校全体が休校になるよ
自習室利用者を完全管理てまきるなら、再開してもいいけど、実際無理だろ

790 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 21:53:04.45 ID:fXU1JYsq0.net
こんな時期にコロナ感染したら、今年の受験はもちろんあきらめることになるし、来年以降も後遺症残って受験どころじゃなくなるからな
通学講義とか自習室とか、マジで馬鹿だと思う

791 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 22:21:42 ID:R9aNVdAE0.net
もう通学したり飲みに出歩いている受験生がいることに衝撃。

792 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 22:24:19 ID:1HqlkweD0.net
自習室なんか開いたらヤケになった奴がマスクもせずに咳を撒き散らすだろうな。
そういう奴に限ってマスクなんかしなくて大丈夫とか根拠のないこと言う。
教室講義に出席する奴は覚悟して行った方が良い。

793 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 22:26:54 ID:fXU1JYsq0.net
咳の症状出ている奴は、ライバル減らそうと、咳しまくって感染させるよな?
まじで怖いわ

794 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/02(火) 00:10:30 ID:TKJKaGjK0.net
>>788
マスクをしていない馬鹿は、
ホームページ上に、受講番号と氏名を掲載すべき

パチンコ店だって、店名を掲載されるのだから、同じ事だ

795 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/02(火) 08:41:09 ID:JaK1elrA0.net
>>790
そう思う人は教室通学や自習室に来なければ良いと思う。それこそ自己責任

796 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/02(火) 14:42:21 ID:TKJKaGjK0.net
こりゃ、また閉鎖だな(確信)

797 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/02(火) 16:19:09 ID:iLvi5wRa0.net
今年の公開模試は、大原も通信のみで通学受験はなしですか?
ネットの申し込みページに通学受験がないんです。

798 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/02(火) 19:48:23 ID:sDIQiLpS0.net
>>797
ここは大原受付じゃないし

799 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/02(火) 22:11:07 ID:e2EGXEHt0.net
>>797
受付に聞けよ

800 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/06(土) 20:04:30.17 ID:SssrtkHd0.net
教材が黄色の科目の電話質問の先生、鼻すすってるけど、体調は大丈夫かね?

801 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/10(水) 19:22:42 ID:2ElwTD+l0.net
先週の月曜日に投函した実判が返ってこない。講師は何してんだ?

802 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/10(水) 22:01:43.99 ID:yChMDE3h0.net
消費の修正多すぎるな
31年とか最初から削っておけよカスが

803 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/11(木) 04:30:30 ID:ieib0WSb0.net
>>801
私もそうなので予想ですが、成績表も添付しようとしているのではないかと

804 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/11(木) 12:07:11 ID:v+4IVJHF0.net
そうだね。ギリギリまで集計してるんだね。

805 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/11(木) 19:39:16.23 ID:ieib0WSb0.net
>>801
すまん、成績表は、後日、郵送らしい
問い合わせた方がいいかも

806 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/11(木) 22:34:24 ID:Ep1PhIBp0.net
>>801
往復2週間くらいかかるだろうよ

807 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/11(木) 23:17:00.16 ID:ieib0WSb0.net
>>806
そうですね
私は、日曜日だったので、>>801さんも、そろそろ届くと思いますよ

808 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/11(木) 23:22:41.35 ID:ieib0WSb0.net
一応、念のため
5/31郵送→今日、到着
尚、同時に郵送した別科目は、昨日以前に届いたが、いつ届いたかは、記憶にない

809 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/12(金) 00:13:14.81 ID:50PyxKZc0.net
通信の受講の手引に、どれくらい要するとか書いてなかったっけ?
それは早く採点して返却されることもあるだろうけどさ、今の状況じゃ、講師が毎日全員出社してる訳ではないんだろ?
そこは考えてあげないと、講師もそのうち嫌になって辞めちゃうって。

810 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/12(金) 05:07:40 ID:1fCz9zX40.net
なんだ?講師入り込んでないか?

811 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/12(金) 13:57:32 ID:50PyxKZc0.net
競合校のネガティブキャンペーンと内部といろいろ混じってるだろ。
コロナ感染者出たとこよりは数倍マシだ。

812 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/12(金) 21:03:12 ID:1fCz9zX40.net
おいおい今日も届かないぞ。先週の月曜日に投函したっていうのに。

813 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/13(土) 00:37:00 ID:lItalSEb0.net
>>812
すまん、俺の間違いで、何故か後に送った別の科目の方が先に返却されていた(成績表は後日で)
先週の日曜日に送った答案は、まだ返ってきていない
多分、成績表と併せて送るつもりなのだろう
科目によって、対応が違うのだろうか?

814 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/13(土) 14:17:59.49 ID:lItalSEb0.net
まだ届かないですね
成績表は後日郵送が神対応なのか、
成績表と併せて郵送がガッカリ対応なのか・・・

815 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/14(日) 09:47:15 ID:OozQAAcT0.net
自習室閉鎖してるんだから教室講義もやらなければ良いのに

816 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/15(月) 22:07:30.75 ID:CEssJiY60.net
教室生優先で、郵送生は、後回しにしているんだろうな
二週間近く放置とか、怠慢だろ
ガッカリだわ

817 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/15(月) 22:46:41.15 ID:EiJzAtNg0.net
授業と質問対応無い時なんか暇なんだろうから早く対応して欲しいよ

818 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/15(月) 23:13:13 ID:CEssJiY60.net
>>815
こんなんなら、クラスター起こして閉校になって欲しいわ
マジで

819 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/18(木) 23:22:02.96 ID:CLteHXx70.net
受験者カードって、受験地とか、受験番号とかわからないけど、送っちゃっていいの?

820 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/19(金) 20:28:03 ID:Fq61C5+w0.net
>>819
わかってから送ればいんじゃ?

821 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/20(土) 23:46:06.79 ID:j6dY+x8s0.net
固定と酒税法はどちらが受かりやすいんだ?

822 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/21(日) 00:01:53 ID:aUCUD1ha0.net
>>821
そんなもんお前が本気で勉強したほうだろ。
勉強する前からどっちが受かりやすいとか、お前初心者か?w

823 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/21(日) 01:49:09 ID:kjcRoewC0.net
>>822
消費税挫折組だ。
理論が覚えられねぇ

824 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/21(日) 03:31:30 ID:qNe85AG80.net
挫折しない方がいいと思う
ちゃんと勉強すれば受かるよ

825 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/21(日) 05:54:29.36 ID:qNe85AG80.net
と思ったが、自分も法人税法が、あまりに嫌いで挫折したからな
合格できるできないより、嫌いな科目を一年間みっちりやるのは辛い

826 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/29(月) 23:59:44 ID:dwJlKsBV0.net
自習室閉鎖でモチベーション維持できない

827 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/03(金) 01:19:56 ID:E2JkQvzA0.net
【キャリコネ】新人が定着しない職場の特徴「指導方法は見て覚えて。メモも取れない速さで話す。聞き返すとムッとされ無視される」 [暇人倶楽部★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593699189/

828 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/03(金) 19:45:32.40 ID:6+XWJqSk0.net
winの最新号が読めないぞ

829 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/12(日) 22:11:56 ID:kvtyfuAS0.net
東京会場(東京、千葉)という幕張フラグ

830 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/12(日) 22:15:41 ID:kvtyfuAS0.net
>>819
受験者カード提出してすらないわ

831 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/16(木) 20:57:25 ID:Av7vNvig0.net
これはメイン会場幕張メッセですなw

832 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/16(木) 22:15:27.48 ID:3yFgZVfF0.net
先週の日曜日に投函した直対がまだ返ってこない。早く返せ!

833 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/16(木) 22:54:28 ID:O8JVWqNt0.net
幕張メッセとか、机に座って文字を読み書きする照度のレベルじゃないから、激しく目が疲労するよ

834 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/17(金) 08:39:22.32 ID:zEUYQoNm0.net
武漢肺炎のせいで税理士試験にも影響が出るとは。
チャンコロのおかげで糞迷惑ですわ。死ねや土人。
日本みたいな孤島までウイルスを輸出してくんなよ。
休講になっただけでも腹立つのに、
幕張流しの恨みは一生忘れないからな。

835 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/17(金) 15:49:40 ID:rDTU7DTW0.net
はい、ヘイトスピーチ

これだからネトウヨは......
日本にコロナを広げたのはアベだよ

早く立憲民主党







に政権交代しないと日本は終わるね

836 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/17(金) 16:08:10 ID:zEUYQoNm0.net
受験票来たけど、立教大学のスタンプの上から
幕張メッセの紙貼られてたからなwwwwwwwwwwwww

837 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/21(火) 22:38:57 ID:2fNwJ95Q0.net
国税庁から忖度があって東京国税局で受験の人は何なの?死ねや

838 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/22(水) 00:33:20 ID:mH6GE1sz0.net
上級国民様に決まっとろうが

839 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/22(水) 21:44:18 ID:dzZYnAjl0.net
>>837
受験回数20回以上のレジェンド受験生のためのラウンジだボケ
飲食とシャワー無料だよ

840 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/29(水) 17:54:35 ID:4BrtRJRY0.net
コロナ出たな
関西

841 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/30(木) 18:52:42 ID:3qiJ5t3L0.net
>>840

どこの学校で、誰が?
先生?

842 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/07(金) 07:01:32 ID:G7YmBQU/0.net
幕張メッセから変更になった人いる?
変更になる場合いつ通知くるの?

843 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/07(金) 10:46:48 ID:6qeHYEXD0.net
>>842
会場は発表されてた いつくるのかはわからない。都民だか都外なら受験は辞める。

844 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/08(土) 13:53:23 ID:5PKyDYJL0.net
朴先生が辞めるんだって

845 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/08(土) 14:00:20 ID:2dDCgYyF0.net
>>844
マジで?
来年度のパンフレットに載ってるのに?

846 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/08(土) 14:06:05 ID:TUO55e6i0.net
消費税だけやるみたい

847 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/08(土) 15:04:47 ID:g91zuJ580.net
朴先生、いい人なんだけど、自分は少し合わないんだよなぁ
説明が多くて疲れる

848 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/08(土) 15:46:47 ID:Q0Ly8DIB0.net
伊東さん亡き今、ナンバーワンだよなあ

849 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/08(土) 20:50:29 ID:UBAnTjfD0.net
>>844
まじで。会計事務所に転職とか?

850 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/08(土) 20:52:58 ID:UBAnTjfD0.net
朴さん並の大御所が辞めるってことは大原の給料が渋いのかなw

それとも税理士になろうと決意したとか?

851 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/09(日) 13:28:47 ID:H3jJW3Ca0.net
講師情報どこに有る?

852 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/09(日) 18:38:59.70 ID:W56rOJDo0.net
個人的に聞いた非公開情報だろ
そんなことここに書いていいのか?

853 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/09(日) 18:46:01.80 ID:zQRpgThF0.net
パク先生じゃないなら所得はTACうっちーにするわ。情報サンクス。

854 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/09(日) 19:11:29.01 ID:SqPft7Gu0.net
>>852
最終講義で発表したんじゃない?
固定の某先生は最終講義で言ってたから

855 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/09(日) 19:41:33 ID:EPfBaP3a0.net
>>854
そう、土曜日の講義の最後に発表した

856 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/09(日) 19:44:57 ID:GoFANwgd0.net
近年は法人税だけでなく所得税もTACが強いみたいだから、朴先生がいなくなったら大原の選択必須科目はかなり厳しくなるね

857 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/09(日) 19:51:01 ID:rzfeOw+F0.net
>>855
固定の土曜日の先生が辞めるってこと?

858 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/09(日) 20:17:21 ID:EPfBaP3a0.net
>>857
朴先生の話

859 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/13(木) 06:16:00 ID:vJmz+8bb0.net
来年の担当講師出てたね、

860 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/13(木) 09:32:01 ID:B7jcfYXi0.net
>>859
どこに?

861 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/13(木) 10:43:14 ID:Wf0fGyEx0.net
消費税の伊東先生は講義を担当しないみたいだね

法人税だと久保博が出戻りだ

862 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/13(木) 10:43:19 ID:dpQFvI1S0.net
朴さん、消費だけか
所得同様、消費の授業も素晴らしい?

863 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/13(木) 14:17:21 ID:dTt8kT/k0.net
>>861
久保博って誰?

864 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/14(金) 06:39:05 ID:8wn8RTiq0.net
大原の税理士課って雰囲気良さそうに見えるけどなんでみんな辞めちゃうの?

865 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/14(金) 20:09:09 ID:p0Cn2rSx0.net
>>863
4年前くらいに久保先生の講義受けてたけど
自分には合わなかったから途中でクラス変えた
テストの添削コメントにイラッてきた覚えがある

866 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/15(土) 07:56:40.02 ID:qE2EDqX10.net
大原で、ムカつく講師を教えてください

867 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/15(土) 21:22:04.92 ID:Uix+asSj0.net
>>863
夜の街、とりわけスナック巡りを趣味とする若手エースだよ。
(中傷ではなく本人が自分で言ってる)

868 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/15(土) 21:30:56.30 ID:Uix+asSj0.net
今コロナでスナックに行けてないだろうからストレス溜まってないか心配

869 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/15(土) 21:43:09.27 ID:VucEHPWO0.net
大原のTwitterは美人講師だといいねの数が多いね

870 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/16(日) 09:40:38 ID:Xl1GcaA+0.net
大原では世間的なフツメンが美人、イケメン。

女性講師はブスばかり、
男性講師もブサイクばかり。

マスクは講師のブサイク顔面がもたらす破壊力を軽減するのにちょうどいい。

871 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/16(日) 23:35:30 ID:4EqccrWE0.net
>>867
何だよそれ
そういうことを公言するのってどうなの

872 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/17(月) 20:42:51 ID:ipRhwe9W0.net
いいじゃん。不法行為、犯罪行為をしていたらウンコと思うけど、単に飲み歩いているだけなら。
明だってキャバクラに連れて行かれたことくらいあるはず。

873 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/18(火) 22:15:04 ID:B9ZEkS570.net
幕張メッセ。机が狭くない。涼しい。
道中クッソうざい予備校のパンフ撒きのごみ共がが少ない。
千葉県ということを除いては天国では。千葉県だけどwwwwwwwwwwwwww

874 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/18(火) 22:17:58 ID:B9ZEkS570.net
「受験地は千葉県を記入してください〜」とか
東京で申し込んだのに千葉県にしやがってクソ死ねと思ったが。

875 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/24(月) 15:21:20 ID:yKNl1Kum0.net
国徴も固定も大原で教わった通りに解くと大幅減点だったらしいな
自習室も開かないままだし、来年度は大幅に大原の受講生減るかもな

876 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/24(月) 16:08:13 ID:4neLk2q00.net
>>875
本気に成らなきゃならないのは大原の方でワロタww

877 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/24(月) 18:58:53 ID:T5uagyJL0.net
本気になったら大原
正気に戻ったら大学

878 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/24(月) 22:04:15 ID:nCiK6nxE0.net
東京都内の相続初学でおすすめの先生いたら教えて下さい。
先生の選択肢が少ないのですが、常識があって、テクニカル面に強い先生希望です・・・

879 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/26(水) 05:06:57 ID:PgwKD/lz0.net
首都圏の消費初学、朴先生しか選択肢ないけど平日午前か。

880 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/26(水) 19:25:12 ID:LBPXkGZ40.net
>>894
自習室が無い首都圏の大原に価値は無いよな
それならTACやネットスクールで充分という

881 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/26(水) 20:04:15 ID:3jr1oLA50.net
>>880
激しく同意

882 :880:2020/08/26(水) 22:46:28 ID:nukivvtH0.net
安価間違えてたか
>>894×
>>875

883 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/26(水) 22:55:48 ID:4B+jCL0I0.net
>>875
相続税はTACでは学習してるけど大原では学習してない計算の論点で4点差がついた

884 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/26(水) 23:11:40 ID:qwcuNO/S0.net
試験委員が代わって流れが変わったな
去年までは大原有利だったのに・・・

885 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/26(水) 23:46:03 ID:Ad9+7bjO0.net
>>883
マジかよ・・・・・

886 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/26(水) 23:55:21 ID:4B+jCL0I0.net
>>885
残念ながら・・・

>>884
一昨年まではTACでは全く触れてない理論が数年連続で出たから大原有利だったみたいだね

887 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/27(木) 03:00:33 ID:kgWAjHHb0.net
それ怖すぎ・・・
講師を選ぶという段階ですらないというのが怖い。

888 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/27(木) 15:14:23.45 ID:2oQinu9X0.net
法人を申し込もうと思うんだけどTwitter大部分がTACの気がする
法人もTACの方が良いのかな?

889 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/27(木) 15:16:35.76 ID:Ex+igMXL0.net
法人のカリスマ日曜にならんかな

890 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/27(木) 18:57:01 ID:krGD2M5d0.net
タックは工作活動が凄いからなぁ

891 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/27(木) 19:25:10.10 ID:tvpTRoAT0.net
>>888
大原法人税の悪評が知れ渡ったので実際の受講生も法人税だけは大原を逆転してTACが多いよ
両方受講したことあるけどTACの方が良いと思った

892 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/28(金) 14:47:23 ID:0vYAa7t50.net
今年は祝賀会も中止かね。
科目合格バッジを集めていた人も多いと思うが・・・

893 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/28(金) 15:07:18 ID:2pdcu+Hf0.net
>>891
そう思ってTACにして、次の試験で大原が有利になったら笑うわ

894 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/28(金) 16:01:26.85 ID:lbTAtMnr0.net
そう言えば先週幕張メッセで受けた際TACが盛んに終了後になんか配ってたな。
去年は立教で受けたけど大原普通にいたけど今年は見なかった。
その後どこで知ったか俺のメルアドにTACから受講料割引きのメールが入ってたわ。
掲示板でのステマも見かけるし、税理士講座はTAC苦戦しているんだろうな。

895 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/28(金) 21:50:02.44 ID:HEvpnf6Q0.net
>>893
そう思って大原で学習を継続しても大原有利にならずに泣くに泣けない近年の法人税

896 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/28(金) 21:59:10.07 ID:sWonSECk0.net
効率の大原
網羅のTAC
細かいところが問われたら、そりゃあTAC有利

897 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/28(金) 22:08:08 ID:zbMUXWYL0.net
大原に通学して直前期にTACの外販応用問題集解いて知らない所を補完するのが最短

898 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/28(金) 23:07:56.30 ID:gom47VKF0.net
今年の法人もT有利だったの?

899 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 04:02:11 ID:oYr24H8g0.net
>>897
なるほど!

900 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 06:00:59.49 ID:TStNzkhT0.net
正直、これだけ科目によって予備校の得意不得意がわかれてるとは税法受けるまで予想もできんかった

901 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 06:21:05 ID:Au12VkQ10.net
予備校の違いで本番での出来に差があるとかいう連中はそもそも法人税が出来ない
に過ぎない。tのステマが完全に入っているのが分かる。

902 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 08:05:29 ID:QWfWbUQF0.net
でもカリキュラムの差異の評価はわからないけど講師はTACのがいいと感じます
素人ながら。

903 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 10:59:06 ID:lZNuBbF70.net
初学大原でも法人の確実ラインのったよ
大原は量が少ない分自分で精度高く知識を定着させる必要がある
tacは量が多い分出たら当たりな部分がある
要は自分がどれだけやるか

904 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 11:39:40 ID:gzvnfGzZ0.net
今年の法人税で高得点取った奴らが憎い……

905 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 12:50:57 ID:TmKmfXqz0.net
今年の法人税で高得点取れなかった自分が憎いという思考回路にならない限り試験を受け続けるね

906 :稲川淳三:2020/08/29(土) 13:22:01.23 ID:gzvnfGzZ0.net
>>905
怖いなぁ〜怖いなぁ〜

907 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 13:35:21 ID:K7R5HBqm0.net
去年TAC今年大原でやったけど講師は大原の方が全然いいと思ったよ。
TACは雇われのサラリーマン講師で大体教材をなぞるような講義で深みがない
感じ。オプション講座も本試験からは離れた内容だし、オプションの答練も本
コースで採用されず余った問題を使ってる感じ。全体的に統一性がないんだよ。
それと教材のボリュームは大原の方があると思うけどね。

908 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 14:51:26 ID:b0IUKjqH0.net
本試験で統一性のある問題出るんですか?

909 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 15:13:07.51 ID:geBgVjLN0.net
>>908
読解力のない野郎だな、このステマがよ(笑)。
統一性がないというのは講師間の教え方なり講座の教材がてんでバラバラで一貫性が
ないと言っているんだよ。
そもそも統一性のある本試験の問題って何だよ?お前日本語からしておかしいだろ、こ
のバカがよ(笑)。大原のスレにわざわざTACのステマが来てる時点で勝負付けが済ん
でいるんだよ。

910 :稲川淳三:2020/08/29(土) 15:45:47 ID:gzvnfGzZ0.net
>>909
悪霊に取り憑かれてるんですかねぇ
……怖いなぁ〜

911 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 16:27:55 ID:jJ9KHLYi0.net
>>909
疑問に思ったこと聞いただけなのにこんな言い方されるなんて怖い…
精神的に傷つきました…

912 :名無し:2020/08/29(土) 18:15:30 ID:zJhgRbN30.net
大原のテキストの受け取り方法は、自宅配送?学校で受け取り?

913 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 19:26:38 ID:xChATZnY0.net
予備校のステマ活動は今日も捗ってますなぁ

914 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 20:15:42 ID:oYr24H8g0.net
>>911
可哀想・・・

915 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 23:29:21 ID:IQs8AYuz0.net
>>911
大原信者がイライラしてるだけだから気にしないで

916 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/29(土) 23:54:03.55 ID:Bv2YpxAf0.net
大原を信じやってきた固定の人達。ほんとにお気持ち察します。計算が50点中14点減点から始まるんだよ。あのワンミスドボン科目で。その模範解答をぬけぬけと教えてない解答で出しますか。ありえない。
大原はさすがに自分達の立場しか考えない。
都合の悪いことを隠蔽する悪しき国税庁となんら変わらない。今から予備校を選ぶなら絶対TACをすすめる。大原は受講生を裏切る。
これを見てる大原講師がいるならいち早く改善してくれ。

917 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 01:02:35 ID:AJrO1k4i0.net
TACの工作激しいな。本試験終了〜開講まではうるさそう。

コロナ受講生出たからTACは遠慮しときます・・・
流行期にライブハウスで遊び歩くとか受講生のモラル低すぎるし怖い。

918 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 01:08:01 ID:AJrO1k4i0.net
>>894
人との接触を減らすという観点から、今年はどこも広告活動遠慮したらしいよw
TACはなりふり構わず・・・w

919 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 03:36:09.31 ID:Wfo07qWk0.net
>>916
固定は何かひどいことがあったのか?
大きく外したとか?
そんな話し全く聞かないけど

920 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 05:44:55.01 ID:nEsmQHEA0.net
TACは税理士講座に人が集まっていないんだよ。あの幕張メッセでの必死の宣伝
活動。そしてこんな5chの掲示板でのステマ活動を見れば一目瞭然。
看板であった会計士講座でも大原にジワジワと追い上げられここ2、3年CPAの台
頭で以前のシェアを完全に失った。以前なら黙っていても人が集まったのに今は
ダメ。奢れるもの久しからずの典型。

921 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 11:46:14 ID:Wfo07qWk0.net
大原はコロナ対策のため応援活動は遠慮するとホームページに出ていたよ
TACはコロナ対策となお構いなしに声張り上げて営業活動か

922 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 11:50:22 ID:Wfo07qWk0.net
TACは不特定多数が利用する自習室も開放しているし、実際にクラスター発生していても後追いできないからやりたい放題ではないの?

923 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 13:44:55 ID:p/bqV9oL0.net
>>919
新築住宅の居住判定で大原の計算方式だと割合が49.97%になり、減額なしになるが実際は国税庁の方法(=tacの計算)でやると50%ジャストになり適用されるというまれに見ない事態が発生した。

924 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 14:55:31.88 ID:gw5GWdpw0.net
>>923
そんなどっちとも取れるケースは別解ありの措置でどちらの計算方法でやっても
数値が合っていれば点が振られるから。固定資産税は取ってないから詳しいこと
は知らんが、予備校のやり方の違いで有利不利が出るなんてことはありえないか
ら。試験委員も当然不自然に解答が割れたら必ず検討して然るべき対処をするよ。

925 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 15:02:32.01 ID:p/bqV9oL0.net
>>924
私もそう思うのですが、事態をややこしくしているのが大原の模範解答が大原方式で計算してない(これまで教えていない方式)もので出した額を正解とし、別解なしになっているようなのです。

926 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 16:15:41 ID:Wfo07qWk0.net
>>925
つまり、大原受講生に対しては、

え?wキミたちあのやり方で計算しちゃったの?wダメ、ダメ、こっちの模範解答みたいに計算しないとさぁwww

ということ?
それはひどいな

927 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 16:19:43 ID:Wfo07qWk0.net
一方的に大原受講生の計算を誤りとして知らん顔してるってことなの?

別解さえも示さないのなら結果として解答も割れていない訳で試験委員にアピールもできないし、もう救われることはないよね

928 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 16:45:14 ID:RLR+MTh20.net
>>927
せやな
別解として自分たちが教えてた解法を載せるならまだいいが、全く載せないとなると色々酷いなと思うね
今年のO原固定受講生は本当かわいそうだと思うわ

929 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 16:46:53 ID:AJrO1k4i0.net
消費も大原とTACで計算式が異なるところあるよね

930 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 16:59:26 ID:t1p5sSTo0.net
大原を信じれば救われる

931 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/30(日) 17:31:16 ID:QCjVtZBU0.net
消費は1円ずれるだけだからそこまで致命傷にはならないね

932 :880:2020/08/31(月) 07:37:53 ID:Uyz7lRVf0.net
固定はベテラン多いからなー
阿鼻叫喚が聞こえてきそう

933 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/31(月) 14:54:35 ID:KwQJHwiu0.net
どの税法もベテランばっかり

934 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/31(月) 18:57:56 ID:2mh6e4Ff0.net
一番長い人で何年くらいだろ?
法人とか3年は普通だよね

935 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/31(月) 19:09:18 ID:TEIVEElO0.net
TACさん、いつも開講直前の工作お疲れ様でぇすwwwwwwww↓↓↓↓↓

TAC株式会社 2021年3月期 第1四半期前年比
税理士講座 売上▲6.3%、
税理士講座 受講者数▲30.0%

少しは外部から客を取ってくる努力してねwwwwwwwwwww

936 :880:2020/08/31(月) 19:17:10 ID:S5UBpc8o0.net
>>934
俺が固定を受験してた時は最後固定一科目で4〜5年は普通に居た

937 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/08/31(月) 20:58:57 ID:V53ECjhK0.net
TAC税理士講座の受講生の減少分はかなり大原に流れているよ。
大原は敵失により労せずして売り上げを伸ばしているわけだ。
TACは通信にしても答案返送用の封筒を料金後納にせず受講生が切手を自己負担させる 
がこういうところに受講生目線に立てない傲慢さがよく表れている。TACは割引キャン
ペーンをやれば人が集まると安易に考えるよりも、こういった部分から改善しなければ
絶対に以前の水準には戻らんぞ。

938 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/01(火) 04:02:49 ID:WX2qjTTB0.net
>>927
半沢直樹のストーリーにもよくある表向きの理由と裏(本当)の理由が物事にはある。
大原の別解を出さない表向きの理由(講師がよく言う理由)
解答を一つにして正確な正答率と点数を割り出し、今後の適切な学習計画を作成してもらうため。
→これでは試験委員に別解がでるくそ問題だとアピールできず、試験委員の問題作成段階の解答と大原の解答が合致すればその解答のみが本解答となる可能性が高まり、それ以外の別解が正解とならず、決して間違いと言えない解答を書いた受験生が点数をとれず、そのくそ問題で差がつき、それにより不合格になる可能性が出てくる
→それに対してタックは別解を全て示してくれるので、試験委員への指摘、そしてくそ問題で差が出ないようにしてくれている!言わば受験生ファーストの精神
大原が別解を出さない裏(本当)の理由
何年か前までは別解を出していたが、大原大学院ができ、国税庁との関係が密になると、その国税庁に角が立たない対応をするような流れ→別解を出さないという方向性に変わった。
大原の上層部がもちろんその別解を出さないということを指示しているため、先生レベルでは別解を出したくても出せないので、受講生を守ることは出来なくなってしまった。そんな裏の理由は受講生に言えるわけがないので、上記の理由を言って受講生の信頼を失われないように努めている。
先生の中には受講生を一番に考えるなら別解を出してもいいと考えている方もいるが、そんなトップダウンの風通しの悪い、悪しき公務員の雰囲気に似た校内ではそんな思いはかき消され、毎年講師どうしで喧嘩になりながらも答えを一つにまとめている状況。→受講生ファーストとはかけ離れた、上層部保身ファーストの精神
これが大原の闇である。

939 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/01(火) 04:13:11 ID:DlJeDj770.net
>>936
俺も最後の消費税に5年かかったわ
税法2年目から消費税受けてたから情けなかったわ

940 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/01(火) 04:31:10.28 ID:WX2qjTTB0.net
>>939
なんで消費に5年かかったの?
消費をうかるコツは?

941 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/01(火) 04:41:37.34 ID:E/fc2kni0.net
>>940
知らない
2年目以降はボーダー越えてたし、たぶん相性が悪かったんでしょ
受かった年は計算で課税売上割合から個別対応の各控除税額まで合わせて、OTでどちらも確実点ジャストって感じだから、いまいちコツもわからないんだわな
強いて言うならとにかく計算の精度を高めろって感じかな
予備校の模試とかで配点がくるとこ以外もきちんと合わせられるように追求しなきゃダメよって感じ

942 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/01(火) 20:55:00 ID:HT5wUf2q0.net
「在宅勤務で部下がサボる!」管理強化が組織を崩壊させる本末転倒 | トンデモ人事部が会社を壊す | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/247350

943 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 20:01:28 ID:4Qda89QR0.net
Oって本試験過ぎたら一切の質問受けつけないし、今とか復習してて聞きたいことあっても契約外だからダメだって
かなり不親切じゃねえ。
じゃあ金も払ってないのに合格体験記とか官報占有率とかノコノコ載せるなよ
あいつら都合のいい集団だぜ

944 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 20:24:48.13 ID:aap2rvCV0.net
そりゃ何年度の試験対策の授業料か考えればどっちも大原の言い分通りだろw

945 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 20:36:17 ID:5NR1O0uP0.net
>>943
金も払ってないのに無償の役務提供を要求するお前のほうがおかしいわ

946 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 20:42:43 ID:pEqpNqyz0.net
>>943
マジかよ
最悪だな

947 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 20:43:11 ID:5NR1O0uP0.net
いやいや、そうなると、受講してなくても質問に答えてもらったり学習指導してもらえたり、相手もボランティアじゃねえよ。
風俗嬢に店外で無償のサービス提供要求する基地外客か?
お前は税理士になったら無償でサービス提供するのね?

948 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 21:03:50 ID:nQfH31OC0.net
>>943
損金となる3要件を言ってみな

949 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 21:04:54 ID:XK5b4NOM0.net
お前の俺様理論によると、高級ソープの120分の時間終わった後、店外でやらせないとかマジかよ最悪だな!ってなるの?
そんなの出禁レベルの基地外理論とは思わないのか

950 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 21:11:20 ID:XK5b4NOM0.net
大原が最悪みたいに言ってるけど、では大原の以外のスクールなら受講期間終わっても無償で受験指導してくれるのかね
どうもこの時期に毎年繰り広げられている競合他社スクールのネガティブキャンペーンに思えてならないなぁ

951 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 21:29:10 ID:h3D8mS/Z0.net
ネットでゴチャゴチャいうやつは母数からしたら少数だし、受け入れても愚痴はかれるだけだから、他校に流れてくれたほうが大原としては嬉しいんじゃないかな
そういうやつは移転先でも愚痴るだろうし

952 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 21:37:56 ID:6BT9gsb50.net
フルボッコで草
まぁ当たり前だよな

953 :稲川淳三:2020/09/03(木) 22:43:55 ID:tg5hO/N40.net
>>949
まぁ大原は高級ソープでは無く、大衆ソープなんですがねぇ〜

954 :稲川淳三:2020/09/03(木) 22:45:43 ID:tg5hO/N40.net
>>943
解答速報会までは質問しても教えてくれますがねぇ

955 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 23:25:23.76 ID:4Qda89QR0.net
では無償で、合格体験記を対応するのは筋が通らねえよな。こっちは労力使ってくそ体験記を書く役務の提供をしてるのに対価が支払われてねえぞ。俺が言いたいのは細かいことは言わず、お互い様なんだから、金金と言わないで助けあおうと言いたいだけ。

956 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 23:33:27.13 ID:XK5b4NOM0.net
>>955
君は無償で合格体験記書いたの?
一方的に無償のサービスを要求するなよ。
サービス業を何だとおもっているの?
あなたが携わる税理士業務もサービス業ですよ

957 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 23:35:41.39 ID:XK5b4NOM0.net
>>953
高級店か大衆店かとか論点はそこじゃねえよ

958 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 23:39:58 ID:+m+1kiux0.net
>>943
うっわ・・・マジで?w

959 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 23:43:12 ID:3+gdIMFm0.net
というか、大原が受講料払ってない方にも受験指導するとなったら、受講料しっかり払って受講している人は何なの
正直者は馬鹿を見るということになるよ
そのほうが大問題だろ
どこぞの他の学校は受講料払わない人にも受験指導してくれるの?
どこの学校

960 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/03(木) 23:49:50 ID:4Qda89QR0.net
受講料払ってますがな。
復習の質問と書いておりますがな。
無償で合格体験記書かせるくせに、復習の質問は契約期間切れだからだめだとさ。
じゃあ本試験後の本試験に対する質問は契約期間外なのにOKで、テキストの内容はだめなのは筋が通らない。

961 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 00:00:08.22 ID:6+GINZPd0.net
まあtacは合格体験記に500円くれるけどね。

962 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 00:22:14.10 ID:5pq8w/340.net
>>961
500円?w
安すぎな。
まあ大原って色々とこすいからなあー

963 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 00:23:14.11 ID:2OU0onuT0.net
自演やめろ

964 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 00:35:57 ID:5pq8w/340.net
>>963
Oはくそ企業

965 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 05:28:27 ID:6+GINZPd0.net
合格報告したら、喜びの声を書いてクレクレと図々しく言ってくるから
「契約期間は終了しているので、こちらが何かする理由はない」と
ブーメラン拒否すればおk。
9月以降も受講するんだったら、講師評価アンケをオールCにしとけ。

966 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 07:43:24 ID:kNGmhf2r0.net
>>961
マジかよ!!!!!?

>>965
なるほど!

967 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 08:41:40 ID:k6LarXa60.net
>>960
お前子供かよ
そんなんでよく仕事できるな
どんな仕事してんの

968 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 08:45:39 ID:wgx6BI1S0.net
俺は喜びの声を書いてって言われて、快諾したけど、面倒くさくてそのまま帰ったな

969 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 09:42:39 ID:uBm6BvZs0.net
会計事務所の客と同じだな
金が無くて顧問料渋るとこに限って要求や質問が多い

970 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 12:18:15 ID:Z24mBgi+0.net
と言うより、試験が終わり解答解説も終わり来年に向けての準備期間というしばしの
休憩といった時期にあれこれ科目の質問するってこと自体間抜け過ぎねーか?
そんなこと本番前にいくらでも質問する時間があっただろう?すべき時出来ないこと
自体オメーがバカ、ピントがズレてることの証左なんだよ(笑)。

971 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 12:46:45 ID:kNGmhf2r0.net
>>955
>>960
なるほど、一理有るな(確信)

972 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 13:02:08 ID:5pq8w/340.net
>>970
途中でやめた科目を本試験終了後からギア入れてやってんだよ!何も知らないくせに語るな!
このゴミグズが! とりあえず契約期間が本試験までというならそれ以降の面談や合格体験記もお互いに契約期間外になるのだから、お互いに金銭を発生させるべきものだと思う。
それを発生させてないんだから一問や二問くらいの質問をささっと解答してくれてもバチは当たらないだろ。サービス業には融通と臨機応変さが必要。お前らみたいにガチガチの金銭と役務の提供がどうこうぬかしてようじゃ繁盛しませんから。

973 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 13:52:33 ID:9/R1BV8j0.net
>>972
お前がバカ過ぎるのが悪いんだろうがよ、このカス。
人に当たるんじゃねーぞ、クズが。
今どき復習だの騒いでいる馬鹿なんぞ永久に無理なの税理士試験など。
途中でやめた科目ならまず自分で分かる、分からない論点を区別する作業から
始めるんだよ、このバカが。しっかり時間をかけてな。更に再考。それでも分
からない論点を炙り出して質問なんだよ。幼稚園児みたいにすぐ質問。それで
拒否られたなら今度は大原最悪だと騒ぐんだから、詩ねよ、このカス!!

974 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 14:01:02 ID:5pq8w/340.net
考えても疑問に感じるところは聞くだろ。
このダボが。聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。お前みたいな上からじゃ誰も絡んでこねーよ!
顔真っ赤にしてみっともないゴキブリ野郎が。シネや

975 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 14:02:19 ID:k6LarXa60.net
>>972
途中でやめた科目なら合格体験記とか関係ないから心配するなよ

976 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 14:03:44 ID:5pq8w/340.net
>>973
とりあえず論点のすり替えをすな。
俺は契約期間外についての話をしており、復習に際しての質問についての討議をしてるわけではない。お前みたいな読解力のないゴミクズニートだから何年も簿財で足踏みしてるんだ。笑
お疲れっす。くたばれカス

977 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 14:05:24 ID:5pq8w/340.net
>>975
四科目目をやめたけど、残り三科目は合格確実超えたから書かないといけない。ただ無償では書かないからタックみたいに金銭を払うよう要求するつもり。

978 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 14:29:15 ID:2OU0onuT0.net
本物のSだな

979 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 14:34:29 ID:5pq8w/340.net
>>978
Sとは?

980 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 14:56:50 ID:QVL2+Ks60.net
ずっと騒いでいるID:5pq8w/340は、これ完全に荒らしだよ。
最初から胡散臭いと思っていたんだがな。
大原は質問出来る科目、時間帯が決まっている。俺はもう質問受付日程表は本試験が
終わったから捨てたが、現在やっているか不明。いつ電話しても当該科目の質問が出
来るとは限らない。担当講師が不在なら応対出来ないから拒否るのは当然。受講相談
の質問なら客商売な以上いつかけても丁寧に応対するだろうし。
つまりこいつの書いてることは嘘クセーんだよ。いつの間にか契約期間外とかに論点
をすり替えてるし、TACの回し者だから相手する価値がないクズだよ。

981 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 16:12:45 ID:xYTQoFTY0.net
レスがパタッと止まったのが笑える。ID:5pq8w/340(笑)。

982 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 16:20:28 ID:5pq8w/340.net
荒らし?
事実を書いたまでだ。
担当の講師がでたが、本試験の問題には答えるが、テキストの問題には答えられないとさ。
契約にはそんなことは一言も書いてないし、電話にでたんだから少しぐらい教えたってバチは当たらないだろ。

983 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 16:21:36 ID:5pq8w/340.net
あんまり俺の誹謗中傷してたらお前のID警察に晒して個人を特定するからね。
今誹謗中傷で警察がパトロール強化してるの知ってるよね。

984 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 16:37:42 ID:H/yUbQXN0.net
>>982>>983
何が警察だよ、この大法螺吹き野郎がよ。
最初から最後まで全て作り話の、人間のクズだテメーは。
警察にマークされてるだろう、悪いことばっかりしてるからよ。
TACからワンレスいくらで雇われているんだ?それともTACの職員か?(笑)

985 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 16:41:53 ID:5pq8w/340.net
>>984
税理士だよ。
大原とタックの模範解答や質問に対する対応見てたら明らかに大原が融通効かない企業だとわかった。
しかし、お前のIDは警察に今から行って晒して特定してもらう。過去に2チャンネルで訴訟問題になったことあることぐらいわかって発言してるよな。世間知らずの坊ちゃん

986 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 16:56:26 ID:6+GINZPd0.net
この盛り上がりも開講前日の9/6で終了なんだろうな〜

987 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 17:08:14 ID:XldHRilB0.net
>>985
お前、作り話で大原を中傷しているから警察からお縄でしょっ引かれても文句は言え
ないからな。仮にお前がテキストの内容で質問したらお前が言う理由で断るわけない
んだよ。お前みたいなバカでも次の開講コースの受講生になる可能性がある者を拒否
るわけないだろうが。その場で答えられないなら調べてこちらから電話するとか時間
を指定してまたかけてくださいと答えるはずだよ。契約期間が過ぎているから答えな
いとかよくそんな大法螺を吹けるな、テメーは(笑)。嘘すらまともにつけない低脳
なんだからな。お前荒らしすら失格だよ、カス(笑)。

988 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 17:15:34 ID:XldHRilB0.net
>>977>>985
こいつのレス見ると簡単に嘘のオンパレードなことが判る。しかもわずか10レス以内で
正体明かしている(笑)。
>>977で三科目受けて四科目目を受けなかったと書いておきながら>>985で俺は税理士
だとキッパリ言い切っている。虚言癖と言うより病気だな、頭の(笑)。

989 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 17:17:57.87 ID:5pq8w/340.net
嘘をつくメリットがないし、本当だからイラついてる。
とにかくお前Oに電話してみろや。
2020年用の質問に関しては本試験までの契約になっておりますので、お答えできませんとつっかえされるわ。規約に載せてるとさ。
Oは去年は去年の客。今年はまた新たに金を払わないと相手しない利益主義の学校。まあ去年のやつは質問には答えないが、合格体験記と官報率を載せる時にだけ利用する都合のいい法人。

990 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 17:19:41.30 ID:5pq8w/340.net
>>988
本当のことも嘘のこともどれか見抜けなければ、お前は税理士になる資格ない。 難易度が低い嘘をついてあげたまでだ。

991 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 17:24:54.93 ID:2OU0onuT0.net
>>989
利益主義って当たり前じゃない?
ボランティアじゃないんだし

992 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 18:10:38 ID:5pq8w/340.net
>>991
利益をあげるのはもちろんだけど偏りすぎると良くない

993 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 18:31:08 ID:ktEFEJI90.net
>>989>>990
TACもお前みたいなバカを荒らし工作に使っているようじゃ先長くないかもな。
株価もお笑いだしな。
お前な、嘘はどこまで行っても嘘だぞ。大切な客となる見込みの者をそんな理由
で拒否る訳ないんだよ。この時期の質問なんてコストをかけない宣伝活動だから
大原に限らずどこも大事に扱うから、そんな応対はあり得ない。もしそんな対応
をして拡散したら打撃になるのバカでも分かる。仮にテキストの内容なら大原の
受講生に引き続きなってくれると思うだろうから契約もクソもなく丁寧に答える
に決まっているだろうが、このバカが。お前のは嘘にもなっとらん(笑)。

994 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 19:06:42 ID:kNGmhf2r0.net
>>989
マジかよ
最低だな

995 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 19:12:39 ID:6+GINZPd0.net
誰か次スレたのむ

ホストで弾かれて立てられなかった

996 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 19:15:22.95 ID:6+GINZPd0.net
大原講師に断られた質問って何なん?
法消なら答えられるかも・・・
というか、この板の住人が答えてくれそうだが。

997 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 19:18:12.16 ID:k6LarXa60.net
>>982
資格の大原 申込規約 でググッて
検索結果に出てきた規約の7じゃないのかな
書いてあるよね

ひとつ聞いておきたいんだけど、大原以外の学校は、前年度の教材の質問についても電話がつながる営業時間内ならいつでも答えてくれるの?
そうでないのに大原最悪だとかいうのはどうなのでしょうか

998 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 20:41:26 ID:RfDlGxcT0.net
1 首都圏の虎 ★ sage 2020/09/04(金) 19:57:30.60 ID:QovjKUwV9
大手通販サイト・アマゾンが扱う商品のレビュー(評価)欄にわざと悪い内容を書かせ、競合他社の信用を傷つけたとして、福岡簡裁が信用毀損(きそん)罪で、別の会社の男性役員に罰金20万円の略式命令を出したことがわかった。電子商取引の専門家によると、こうした「やらせレビュー」の実行者を特定するのは難しく、刑事罰に至るのは異例という。

■低評価の裏に「やらせ請負仲介サイト」

 略式命令などによると、男性役員(25)は福岡市内で健康食品・器具の通販会社を経営。仕事仲介サイトで商品レビューの仕事を募集した際に応募した福岡県内の40代女性に対し、2018年1月、500円を支払い、福岡市の別の健康食品販売会社がアマゾンで扱うサプリメントに低評価のレビューをつけさせ、信用を傷つけた。

 女性は商品を使ったことがないのに「一粒が大きくて飲みにくかった」などと書き、5段階評価で最低の「星一つ」とした。これを含め、低評価レビューが1週間で2商品に9件ほど続いたため、不審に思った販売元の男性社長(39)が投稿者名を検索したところ、やらせレビューの請負を含む仕事仲介サイトの登録者だったことがわかった。男性社長は女性と依頼主の男性役員を特定し、18年5月に福岡県警に被害届を出した。

 県警は昨年9月、福岡地検に信用毀損容疑で男性役員と女性を書類送検。今年4月に福岡区検が男性を同罪で略式起訴し、福岡簡裁が略式命令を出した。女性については地検が「諸般の事情を考慮した」として不起訴処分とした。

 県警や検察に対し、女性は17年ごろ仕事仲介サイトに登録したと説明。月に2件ほどレビュー投稿の仕事を受け、1件200〜600円の報酬を受け取っていたという。請け負ったのは高評価をつける投稿ばかりで「低評価の投稿を依頼されたのは初めてだった」と供述した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6831d7c359396dfc6462761805c6b65c2fabae66
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200904-00000049-asahi-000-1-view.jpg

999 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 22:12:10.20 ID:A+w2MYDQ0.net
>>993
だから電話してみろって。
何回言っても信じない。
とにかくかけて確かめてみろ。

1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/04(金) 23:25:25 ID:iwFB8lEl0.net
>>999
お前の言うことなんて全く信用出来ないよ。
書いていることが嘘ばかり。これだけ本当なんて虫が良すぎるんだよ(笑)。
TACのバカ荒らし叩いて終了ってか(笑)。
もう立てなくていいぞ、こんなスレ。荒らされるだけだから。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200