2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 消費税法 Part.133

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/01(月) 14:03:43 ID:Mq6aTRci0.net
前スレ
税理士試験 消費税法 Part.132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1586050607/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | コロナ対策で消費税が凍結されたら、来年
      _\              /  L     \ <  以降の試験はどうなるのかしら? 酒税法に
    /  > 、         イ     \   _ \  |  切り替えて、私と乾杯しましょ!☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i

317 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/28(日) 21:54:42.72 ID:0cMhvryS0.net
見栄張って写して模範解答に訂正があったら…

318 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/28(日) 22:01:17.04 ID:g6akK2Ng0.net
やっぱりいるんだ。そしたら得点分布表の精度酷いな。

319 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/28(日) 22:06:26 ID:ZLhCZvVB0.net
>>318
真面目にやってるのアホらしくなるな
精神的ダメージで本試験に影響怖いな

320 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/28(日) 22:24:38.31 ID:GzIRvHp+0.net
模範解答はないだろうけど理論のテキスト見たりとかは普通なんじゃない
丸暗記がものを言うんだから本番までには覚えるってことでテキスト見ながら解いたおれみたいなのは大勢いると思う

今時点で精度高く丸暗記して速記できるようにしたところで本番忘れて腱鞘炎になってたら意味ないし
はっきり言って今それやるのもバカらしくてやる気力が出ないよ

321 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/28(日) 22:31:13.46 ID:RV+v6l+20.net
感じ的にはズルせずに70点有ればOKだと思うぞ
そんなに難しくなかったけど、量が多いからそれぐらいがボーダーだと思う

322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/28(日) 23:01:57 ID:nf+bJLMw0.net
理論テキスト見たりはさすがに普通ではないのでは

323 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/28(日) 23:06:14 ID:O5RS0sUU0.net
じゃあ理論マスター

324 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/28(日) 23:58:50.14 ID:GzIRvHp+0.net
ちなみに理論はぼくも仕事帰りの細切れ時間に3日くらいに分けて書きましたね
丸暗記速記てほんとあほらしくてやってらんない

325 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/29(月) 07:30:15 ID:pbhUSF4/0.net
本試験は速記力も試される。特に今の試験委員の場合。

326 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/29(月) 23:09:03.83 ID:c0msrjjI0.net
>>261
今年は最後まで頑張った人が報われると思います。

327 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/29(月) 23:46:16 ID:UZxsUd750.net
>>325
確かに今は速記だね

328 :はじめて:2020/06/30(火) 12:44:08 ID:/nWw99EO0.net
TAC生に質問です。
大原で授業受けてます!
TACの理論予想のみを知りたい場合、直前対策講義のうちどれを申し込めば良いですか?

329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 12:57:20 ID:lwPRqeoE0.net
>>328
tacに聞いた方が確実かと

330 :はじめて:2020/06/30(火) 13:49:56.41 ID:/nWw99EO0.net
>>329
問合せしてみました(^^)

331 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 16:40:20 ID:bh6KqSu/0.net
TとOのダブルスクールしてるけど、正直予想はほとんど一緒だよ〜

332 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 18:08:08.82 ID:Tyqv/HuM0.net
>>330
答えは?

333 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 18:36:37 ID:50l6p2Su0.net
TACは直前の出題予想は何年か前に辞めたよ。
ランク付けはしてるけど。
会計人コースに一応対外的な予想を出すんじゃない?

334 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 18:48:36 ID:vyhX7ZQ80.net
ヤマはらずに行くのがいちばんいいんやで

335 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 18:54:00 ID:Tyqv/HuM0.net
コース内の最後の講義の合格情報で各講師が予想してる

336 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 18:56:33 ID:uWYgNcl/0.net
>>334
確かに
他科目で、厳選理論中心に勉強したら、それ以外が出て、あぼーんした

337 :はじめて:2020/06/30(火) 21:19:17.20 ID:/nWw99EO0.net
>>333
会計人コースにTACだけ載ってなかったので気になりました!何年か前にやめたからなんですね(^^)

338 :はじめて:2020/06/30(火) 21:19:41.11 ID:/nWw99EO0.net
>>332
直前対策講義の受講をすすめられました!

339 :はじめて:2020/06/30(火) 21:20:34.59 ID:/nWw99EO0.net
>>331
ありがとうございます(^^)
それなら大原の予想で充分ですね!

340 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 22:12:45.33 ID:E4v14lsR0.net
>>338
そうなるわな

TACの知人に聞いてみれば

341 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:40.87 ID:TzxI2kaI0.net
公開模試を提出した人には出題予想の冊子が届くはず(たぶん)。

342 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/06/30(火) 23:05:25.82 ID:E4v14lsR0.net
冊子は重要論点集

予想はWEB

343 :はじめて:2020/07/01(水) 07:05:20.12 ID:hljzjTI90.net
>>342
公開模試を受ければ予想の解説もありますかねー?

344 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 07:51:58 ID:f1LD5r1g0.net
ってかここ10年で予備校の予想が当たった年なんてあるのか?
答練はほぼ全論点触れてるからそりゃ「的中しました!」とは言うだろうが。

345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 08:20:33 ID:+kJFl7hI0.net
>>344
それは逆だな
実際は試験委員が各予備校の答練からパクってる
パクられた側が的中!と宣伝してるだけ

346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 10:31:24 ID:2ZlFiU4W0.net
>>343
予想という程のはないよ

347 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 10:31:56 ID:2ZlFiU4W0.net
>>345
逆に模試出た問題は外すじゃね

348 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 15:54:42 ID:ZO1Ohw550.net
答練するころには問題作り終わってんじゃない?普通に考えて

349 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 16:22:24 ID:fzFAlSYx0.net
ここ数年内だと、合間2の大原は的中を自慢しても良い内容だったな。

逆にTは喪失感溢れまくってた記憶。

350 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 17:03:27 ID:HghU4vaN0.net
もし答練パクってたら、国家試験としてどうなんって感じするけどな
O生T生以外を不利益に扱うわけだし

351 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 18:48:12.70 ID:pNwasTVq0.net
>>349
tがあててるイメージないな

352 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 18:58:30.25 ID:v3pcvxMw0.net
たまにLが当てる

353 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 19:09:39.99 ID:SCI8K9GI0.net
>>348
予備用の問題用意してるじゃね

354 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/01(水) 19:10:24.63 ID:SCI8K9GI0.net
>>351
でも毎年模試のパンフ見ると当てた事になってるな

355 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/02(木) 06:28:34.71 ID:+yWEIkGq0.net
関東の会場変更難航

356 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/02(木) 14:12:05 ID:ixbd9Js70.net
>>354
簿記論とかだと、こじ付けみたいな部分あると思うんだよな。

357 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/02(木) 14:46:06.21 ID:Cw9RNDxc0.net
関東勢今年リアルに青空受験覚悟しとけよ

358 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/02(木) 17:06:14 ID:XwRteZpq0.net
風でテストが舞ってカオスっすね

359 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/02(木) 18:16:39.41 ID:GsKArong0.net
風なんてまだ優しいだろう
雨とか目も当てられないと思う

360 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/02(木) 19:06:14.60 ID:fa/zX8s90.net
>>357
暑さの中、体力ある若いひとが有利になるね

361 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/02(木) 19:06:49.22 ID:fa/zX8s90.net
>>355
会場変更とは?

362 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/03(金) 06:00:30.74 ID:TDyl0Vq40.net
マジで東京民いい加減にしろよ。

363 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/03(金) 10:02:34.23 ID:m5vQ5rOJ0.net
今年中止で申込者の中からくじで10%合格でよくね?どうせブラックボックスの試験じゃん

364 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/03(金) 15:47:43.39 ID:4YEnlhkV0.net
3桁感染者増えまくり

365 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/03(金) 16:54:01.61 ID:GNix6R3i0.net
都民の受験生のみんな、明後日は投票いくの?
流れ的に桜井誠一択よな。

366 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/03(金) 18:56:23 ID:/77tM9De0.net
何これ2ヶ月くらい前に戻ってない?
2ヶ月くらい前から勉強してなかった俺は許された?

367 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/03(金) 20:01:26 ID:E4goHgAU0.net
感染者数?
混雑率?

368 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/03(金) 20:28:20.86 ID:eW6J0B+A0.net
自信なくても受験はしてくれよな!
分母様お願いします

369 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 00:39:02 ID:Y6M/BxT70.net
理論維持するのがしんどいし延期は勘弁してくれ

370 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 01:48:08.03 ID:UaLvCbeY0.net
なんか延期になるような気がしてならない
受験票がいつまでもこないし
例年いつごろくるんだったっけ?

371 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 01:49:36.61 ID:vsicpI5r0.net
例年ならとっくに届いてる

372 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 02:02:39.94 ID:UaLvCbeY0.net
>>371
ですよよね
どちらにせよ早く決断して欲しい
ただでさえ苦痛な勉強なんだからこんなの

暗記して速記、パターン速算
こんなもんいくら磨き上げたところでコンピュータに勝てるわけの無い能力であって、
つまりはこの先ひたすらに不必要とされていく能力の典型例
くそくだらねー

373 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 06:01:37.13 ID:sCO8ItIE0.net
>>370
ハガキ62円なってからは6月

374 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 09:01:52 ID:mPdTQqVQ0.net
>>373
その前は?

375 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 09:12:25 ID:sCO8ItIE0.net
5月から到着順に

376 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 09:18:21 ID:mPdTQqVQ0.net
ほえ〜

377 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 10:45:04.65 ID:RMGO+mUU0.net
受験票は7月中旬発送やで

378 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 10:48:00.35 ID:Y92XvXqV0.net
会場って普段とは全く違う場所になるのかな
大学は現時点で学生すら入構制限掛けてるのに大量の部外者のために開放すると思えないし……

379 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 11:29:27 ID:ZLWH1CJZ0.net
もう予備校が教室提供すればいんじゃね。

380 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 11:51:14 ID:X+SS1y2J0.net
☆税理士試験総合スレ Part.63☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1593011884/

381 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/04(土) 12:29:03 ID:sCO8ItIE0.net
>>376
以前は国税局に直接願書出して、その場で受験票もらえた

382 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 10:59:13.24 ID:P/aB8v2y0.net
会場アクリル板設置してマスクして受験しろってか?
本人確認もいちいちマスク外さないけんのか

383 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 12:08:31.93 ID:ss++C14B0.net
アクリルなくても

去年迄は5人長机が

●⬜︎●⬜︎●
●⬜︎●⬜︎●
●⬜︎●⬜︎●
●⬜︎●⬜︎●

だったのが

●⬜︎⬜︎⬜︎●
⬜︎⬜︎●⬜︎⬜︎
●⬜︎⬜︎⬜︎●
⬜︎⬜︎●⬜︎●

384 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 12:10:00.06 ID:ss++C14B0.net
●◻︎●◻︎●
●◻︎●◻︎●
●◻︎●◻︎●
●◻︎●◻︎●

から

●◻︎◻︎◻︎●
◻︎◻︎●◻︎◻︎
●◻︎◻︎◻︎●
◻︎◻︎●◻︎◻︎

385 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 12:11:02.22 ID:ss++C14B0.net
●◯●◯●
●◯●◯●
●◯●◯●
●◯●◯●

かは

●◯◯◯●
◯◯●◯◯
●◯◯◯●
◯◯●◯◯

386 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 14:37:39.24 ID:cOSQQRUV0.net
範囲指定が無くなるここからが本番だな。
直対2の計算41点の分際だけどそう思ってる。

387 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 14:41:41.62 ID:P/aB8v2y0.net
ラーメン屋の一蘭みたいにしてくれると集中できる

388 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 15:00:17.32 ID:ss++C14B0.net
>>387
問題用紙置くスペースが狭い

389 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 15:38:36.00 ID:J2fIQqC20.net
直対1の結果見たけど73くらいで上位30%なんだな
初学勢戻ってきた?

390 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 15:43:44.33 ID:cOSQQRUV0.net
直対2の特定収入の課のみ、非のみ、共通って余計な金額足してたらバツくらうよね?

391 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 17:17:17.18 ID:J2fIQqC20.net
消費税法は初見問題を安定して70点とれれば合格圏って聞いたけどそうなの?

392 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 17:59:46.13 ID:VBnla+JZ0.net
昨年の大原全統の平均点が46点だったから一概にもそうは言えないかも

393 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 18:30:56.40 ID:G4ngX4j40.net
計算のケアレスミス多過ぎる
何かいい方法ない?

394 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 18:50:38.11 ID:U27nxFKj0.net
それ本当にケアレスミス?
違う気がする

395 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/05(日) 20:35:33.33 ID:nURGqkyY0.net
外販問題集の国等は心折ってくる感じだったけど答練のほうは簡単だね

396 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/06(月) 09:17:08 ID:2EKwkT2p0.net
直1は理論の時間配分間違って死んだ
計算も38点くらいかな
まだ答案戻ってきてないからわからんが

直2も計算ケアレス多かったけど40点は越えてそう

理論がわからん
時間配分気を付けたら10分以上時間余った
自己採点では30前後かなとは思うが厳しく採点したらどうなるか

397 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/06(月) 11:22:23.39 ID:hAK8uFj70.net
直対1の計算より実判の計算の方が難しい感じがしたけど平均点は直対1の方が下なんだな
よくわからん

398 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:44.55 ID:aKp5mfhx0.net
これからは範囲指定も無くなるし、順位変動が起きるだろうな

399 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/06(月) 15:10:09 ID:Q9i9kAV70.net
市販のラストスパート模試とかいうやつ誰か解いたひといる?
買うか迷ってるんだけど

400 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/06(月) 19:12:37.00 ID:6IAcL4zJ0.net
すげぇ、直対1上位85%だった。過去最悪だけど上がるしかないから楽だわ。

401 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/06(月) 21:05:45.84 ID:07td5vZh0.net
何点だったの?計算簡単だったぞ

402 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/06(月) 22:18:28 ID:6IAcL4zJ0.net
理論が死んだ。

403 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/06(月) 22:29:53 ID:oQDmC4X30.net
こんなとこ来てたらダメでしょ

404 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:15 ID:kelO7xnV0.net
直対1の平均点理論26点計算38点
なんか低くない特に理論

405 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/07(火) 05:21:56 ID:I8Tf/oFQ0.net
ここしか来るところがない

406 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/08(水) 19:47:54 ID:+8jFjyol0.net
H26年度本試験の計算問1の指定保税地域内の倉庫賃借料って課のみの理由ってなんで?
詳細説明ないけど製品輸出してるから製品保管してるってことでOK?

407 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/08(水) 19:58:15 ID:CZauNeak0.net
はい

408 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/09(木) 06:26:38.11 ID:BlheWHI50.net
課税資産の譲渡等にのみ要してるから

409 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/09(木) 18:16:33 ID:Z9j2fJvu0.net
消費税法Aランクだった
やったぞ

410 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/09(木) 18:57:16 ID:12WwH6Ub0.net
Sだったけどズルなしでこれって自信もっていいんかね

411 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/09(木) 19:18:06.27 ID:EfKOY7tu0.net
sだった
普段20パーくらいだからうれしい

412 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/09(木) 19:54:15.87 ID:zH9mcj4S0.net
S.A以外のやつ見ないんだけど
みんな高得点なの?

413 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/09(木) 20:00:45.74 ID:3dyB1nBz0.net
Cランクだったわ〜とかわざわざ書きにこないよ
去年の俺がそうだった

414 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/09(木) 21:51:26.39 ID:jmFAATDc0.net
ずるなし余裕の二桁順位やぞ
なお3年目

415 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/09(木) 22:05:06.57 ID:T2poxz3N0.net
初学ズルなし堂々のB
まだ可能性あるかな。
計算C 理論A

416 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/07/09(木) 22:06:59.13 ID:Cs9fFAfe0.net
模試の結果で一喜一憂してもしょうがない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200